9月1日から名代富士そばで『沖縄そば』の販売をスタートするそう! 沖縄そばの老舗メーカー【株式会社サン食品】直送の沖縄そばだし・生麺・三枚肉・かまぼこを使った本場の味!
関東圏にお住まいの方は是非食べてほしい!
サン食品直送!「沖縄そば」を名代富士そばで販売します!高円寺店・渋谷桜丘店
https://fujisoba.co.jp/news/entry/entry001966.html
サマリー
富士そばが沖縄そばを取り扱うことを発表し、沖縄県民にとって嬉しいニュースとなっています。東京でも沖縄の味を気軽に楽しむ機会が増えることが期待され、沖縄そばの市民権の拡大が望まれています。
富士そばと沖縄そばのコラボ
今日も一日、お疲れ様でした。どうも、よざっちです。
ツイッターでさぁ、流れてきて、もうしょ…あ、ツイッターじゃないか、今。
Xでね、流れてきて、衝撃を受けたんですけど、
あの、富士そばが、沖縄そばを取り扱うらしいですね。
これはもう、沖縄県民としてはめちゃめちゃ嬉しいニュースでね、
是非これ喋りたいと思って、ちょっと撮っといたんですけど。
富士そば、もうね、首都圏、東京を中心に首都圏で暮らしている人、もしくは暮らしたことある人ならもうわかる、
有名なチェーン店なんですけど、そこでね、日本そば、基本的に一般的に言われるそばを取り扱っている店で、
沖縄そばをね、取り扱ってもらえる。もちろん店舗限定ではあるんですけど、
このコラボというかね、こういう流れができたっていうのはめちゃめちゃ嬉しくてね、
Xの投稿を見てさ、見てみると沖縄県民がね、結構湧いているわけですよ。
でね、これがね、なんか嬉しいのがさ、沖縄そば、もちろん東京はいろんな店があるから、
沖縄そばを出す店、沖縄料理を出す店っていうのはもちろんたくさんあるわけよ。
ただ、そこに行かないと食べれないんじゃなくて、
まあ一つファーストフードではないけど、パッと入ってパッと食べられる、
そういったこうね、富士そばっていうすごく親しみがあるチェーン店で、
沖縄そばが気軽に食べられるっていうのが一つさ、
ちょっと、なんて言うんだろう、他の沖縄の料理の中でもまだ一個上のフェーズというかさ、
この段階に行った感じがね、沖縄県民としてすごく嬉しいんですよね。
なんて言うんだろう、うどんって聞いたら、
まあ僕の奥さんが香川出身だからっていうのもあるかもしれないけど、
まあサヌキうどんっていうのがやっぱりこう一つブランドというか、
あのね、名前として出てくるじゃないですか。
言ってしまえばサヌキうどんって、
まあ香川県一地方の有名な、全国的に有名なご当地グルメじゃない。
でもこれがもうブランドじゃないけれども、
ひとつサヌキうどんとして、ひとつのジャンルじゃないけど、
うどんの中でもそういうジャンルに位置づけられるぐらい有名じゃない。
で、沖縄そばも今そこの途中なのかなみたいな、
これを機に気軽に沖縄そばを食べて、
で、もしかしたら東京とかで沖縄そばの店がもっとできて、
もっとこう、なんて言うんだろう、全国的に市民権を得てきてくれると、
沖縄県民としては、そして沖縄そば好きとしては、
これほど嬉しいことはないわけですよ。
特にね、東京にいたときなんか、
やっぱりね、どうしても沖縄の味っていうのは恋しくなって、
そういうお店に行ったりとか、アンテナショップに行ったりとかしてたりしたので、
東京、関東首都圏にお住まいの沖縄県出身者とか喜ぶだろうな、
そしてこう、まあね、そのフジそばで出す沖縄そばが、
三食品さんっていう沖縄でのもう老舗メーカーですよ、沖縄そばとのコラボだから、
沖縄そばの魅力
味はもう問題ないですよね、もう安定の旨さ。
ちょっと以前そこでお仕事をしたこともあります。
いろいろね、沖縄そばを作る、
そういうワークショップじゃないけど、体験みたいなのもやってるし、
本当に沖縄で言えば、三食品と言えば沖縄そば、
ほとんど知らない人はいないんじゃないかなっていうぐらい有名なところなので、
そばが気軽に食べられるっていうのはすごい大きな一歩なんじゃないかなと思って、
めちゃめちゃちょっとワクワクしていますね。
逆にフジそばが沖縄に来てくれたらいいななんて個人的には思ったりもするんですけど逆にね。
ただやっぱ沖縄でそばって言ったら沖縄そばの、
何て言うんだろう、市民権というか、
そばと言えば沖縄県民からしたら沖縄そばなわけですよ。
あれは日本そばになるんですけど、沖縄県民でも日本そば、
日本のザそば粉を使ったそばっていうのを食べたい人って結構いて、
那覇の久保陣にそういうそば屋さんがあって、
無償に醤油で出しとか茶色いつゆの中に日本そばで入ってる温かいおそば、立ち食いそばなんですけど、
そういうのが無償に食べたくなって、わざわざ会社行く前に早起きして行ったりとかしますからね。
ぐらいやっぱり食べたい人とかっているからさ、
ぜひフジそばが沖縄に来てくれてもいいんじゃないかななんてことを思ったりするんですけど、
沖縄ではね、やっぱり沖縄そば。そばといえば沖縄そば。
そしてやっぱ沖縄県民の沖縄そば好きって、
それこそ香川県民のうどん好きにやっぱり匹敵するぐらいのものが個人的にはあると思うんですよね。
沖縄そばの、沖縄そばを好きな人のことをそば上句って方言で言ったりするんですけど、
上句っていうのが何々が大好物とか何々好きみたいな意味なんですけど、
たぶん日本語のなんとか上古、笑い上古とか、
そういう上古が方言で名まって上句になっていると思うんですけど、
そば上句って呼ばれる人たちはさ、
いろんなところにそば食べに行って、あそこのそばがうまい、ここのそばがうまい、
沖縄そばのおすすめ店
あそこは有名だけどいまいちだったなって情報交換とかしたりしてるわけですよ。
でね、沖縄そばのお店でスタンプラリーがあったりとか、
あとは一番を決めるそばのグランプリみたいな大会があったりとか、
沖縄県民にとってやっぱり一つ、他のいろんな沖縄グルメと比べても一つ、
一個上にいる沖縄そばっていうのがあったりしてですね。
これはね、ぜひ沖縄に来る人はその沖縄そば巡りみたいなことをね、
やってもらっても楽しいんじゃないかななんてことを今回のニュース聞いてね、
嬉しい、沖縄のそばが東京に行って嬉しいと思うとともに、
来たらぜひいろんなおいしい沖縄そばっていうの食べてほしいななんてことを思ったりするんですよね。
いろんなところを食べ歩きまでは行かない僕でも好きな沖縄そば屋さんっていうのはありますからね。
ここは絶対行ってほしいみたいな好みはもちろんあるけれど。
このボイスブログ、この声日記でも自分のブログでも紹介したことがある沖縄県那覇市にあります
中沢屋さんっていうですね、ラーメン屋さん、あ、ラーメン屋さんじゃない。
沖縄そば屋さんがあって、ここはもともとはお弁当屋さんだったんですけど、
それがねリニューアルして沖縄そばになったんですけど、
ここの沖縄そばがめちゃめちゃうまいんですよ。
一番僕がもうおすすめしてるのは炙りそうきそば。
これ一択なんですよ僕はもう。
スープは豚骨ベース、ちょっとこってり濃厚な味わいなんですけど、
これがね意外としっかり豚骨の旨味もありながら、でもなんかこうあっさり飲める。
なんか天下一品でこっさりみたいな味の濃さがあるじゃないですか。
あっさりとこってりとその間みたいな。
でもあれよりもっとさっぱりしてる。
ただ味があっさりしてるわけじゃなくて旨味はしっかりあった上に、
なんかこう飲み口爽やか、爽やかまではいかないか。
あっさりしていてそんなに苦毒ないっていうね。
豚骨が苦手な人でもその豚骨の旨味を味わいながらさっぱり飲めるスープ。
そしてこの炙り臓器って言っても沖縄の臓器肉が軟骨を炙って煮込んでトロトロになってるんですけど、
この臓器も肉肉しっかり肉の味わいがあるんだけどムチムチちょっと歯が食い込んで噛み切れるぐらいの硬さで、
かつ中にある軟骨がトロトロでさ、食感がめちゃめちゃよくて、
かつ濃厚な肉の味わい。
だから肉とスープが喧嘩しないちょうどいい絶妙なバランスで成り立ってるんですよね。
で、プラスこの麺も太麺の麺でもちもちしていて、
またこれもしっかりとスープと肉と麺のバランスがしっかり取れててめちゃめちゃうまいんですよ。
ここぜひ行ってほしいんですけど。
これくらい語っちゃうぐらい沖縄県民って沖縄とか好きで、
ぜひこれを気に。
もちろん好みがあるから無理にとは言わないんですけど、
やっぱり内地の人からするとそばといえば日本そば、それはもちろんなんですけど、
沖縄そば嫌いな人っていうのも中には結構いたりするんですよね。
僕昔東京に住んでた頃に電車乗ってて、沖縄旅行に行ってきたサラリーマンの話をしてるんですけど、
沖縄そばあれは食えたもんじゃないな、あんな全然おいしくないみたいなことをボロクソに言ってるサラリーマンがいて、
俺はもう電車乗りながら後ろでそれを聞いてそーっと思いながら、
お前はうまいそばを食ったことがねえからそんなこと言えるんだなって心の中で思ったりしたんですけど、
まあねもちろん日本のそばもうまいですけど、沖縄そばもまた別の食べ物として、
本当に一つの文化として沖縄で愛された料理なので、ぜひ本当においしいそばを、沖縄そばを食べてほしいなと。
その点で言うと三食品さんが出してるそばは、
そういった沖縄料理屋に行って沖縄そばを食べる人まではいかなくても、
そうやって気軽に食べられるそばとしては本当にかなりレベルが高いそばじゃないかなと思うので、
これはね、ぜひ関東近郊お住まいの方、富士そばに行って、
富士そば、公園と渋谷桜が丘店かな、2店舗しか出てないんですけど、
これぜひ食べて、実際に人気になってきたらまたちょっとね、
富士そばでね、全店でレギュラーメニューとかになってくれたら嬉しいじゃないですか。
ぜひね、沖縄そば、富士そばに食べていってほしいなと思います。
っていうか、富士そばで僕も沖縄そば食べたい。
んー、どんな味なんでしょう。
いやー、今度東京に行った時にちょっと食べに行ってみようかななんてことは思ったりします。
はい、というわけで今日の講演日記はこれぐらいにしたいと思います。
最後までお付き合いいただいた方ありがとうございました。
餃子ってでした。それではまた。
11:53
コメント
スクロール