1. TECHNOTREK.fm
  2. #030 ブラックフライデーで買..
2023-01-13 49:56

#030 ブラックフライデーで買ってよかったもの

(※編集の都合で収録とエピソードの配信が多少前後しています)


ブラックフライデーで買ったもの

【tkm】

バドワイザーゼロ

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B3HHHVVC/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

アドビ

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FOHQZPI/ref=ppx_yo_dt_b_d_asin_title_o00?ie=UTF8&psc=1

Anker Nebula (ネビュラ) Cosmos

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08422LPS6/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

Switchbot 温湿度計プラス

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09PYKJ6CS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

Anker 655 USB-C ハブ (8-in-1)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09MFC8NXC/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1

Echo Show 5

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08KGQKFP6/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00?ie=UTF8&psc=1

【番外編】ユニクロのパジャマ

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E453447-000/00?colorDisplayCode=36&sizeDisplayCode=004

【osm】

パジャマ

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BG9LBNTH/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

NANGA x SUBU

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BHDBNYHK/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

Anker Soundcore Sleep A10

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B6P3GJQ7/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

ORBIS Mr.(オルビス ミスター) ミスター トライアルセット

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08XNCM2TS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1




お便りはこちらからどうぞ!質問や感想など、なんでもOKです。 (※今なら100%読みます) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7NC1HyKMPPB9cJDZcDWf1X7xJDnWmZxOevLdaYPcjJqg_Jg/viewform

00:01
Osamuです。 Takumaです。
はい、久しぶりのPodcast収録。
収録レベルだと2ヶ月ぶりぐらいだな。
そうですね、2ヶ月ぶり。すいません、ちょっといろいろ待っていただきましてありがとうございます。
その間、なぜかまだ溜まっている収録文があるので、
まずアンカーに出していかないといけないという。
それも出しつつですけど、ちょっとタイムリーな話題で、先日だったブラックフライデーで買ったものを本日は紹介しつつ、
やっていけたら。
やっていきましょう。
と思います。
サムになることがありそう。
じゃあ、書いた順でTakumaから。
俺が6個でOsamuが4個出しているというところで。
10個。
俺の方が長くなっちゃいそうだけど。
お願いします。
本当に今回のブラックフライデーは狙いに狙って買ったような感じなので、
これの3倍ぐらい買ってるんですけど、その中の厳選に。
マジで言い方がうまいよな。
うまいんだが散財してるんだかわからないけど。
1個目がマジで最近のイチオシなんですけど、
Budweiser Zeroっていうやつで、Budweiserのノンアルコールビール。
有名な赤いビールですね。
赤いビールがゼロになるとデザインが白くなる。
本当だ。
白で可愛い感じの。
ノンアルコールビールに関してはマジで多分国内で買えるやつほぼ全て買って飲んできてて。
すげー。
ビールめちゃくちゃビール好きなんだけど、
ノンアルコールもちゃんと家で飲むときは挟みたいというか。
ご飯の時にビールっぽいのが欲しいけど、
毎日飲んでるとなんだろうなっていうと眠くなったり睡眠がね。
国民消化時勢にとっては結構お酒一つで変わってきたりもするので。
美味しいノンアルコールビールを探す旅っていうのをだいぶ何年も何年もしてる中で、
ここはだいぶ今95点ぐらいのやつがようやく見つかったなというのがこのBudweiserのゼロです。
最近スーパーにもね、普通に並び始めてるからイオンとかで見ると出てくると思うんだけど。
その中でもやっぱこれが一番いいっすね。
そうなんだ。
どれがいいかっていうのは説明が難しいんですけれども。
いわゆるノンアルコールビールって薬っぽい味がするっていうかさ、
フレーバーを後から足してるから変な味が残る。
後味がすごいまずいっていう感じなんだけど、
これはそれが限りなく少ない気がする。
美味しい。
なるほど。
ちゃんと冷やしてるのも前提だけど。
なるほどね。
よくあるのはアサヒとキリンのやつだけどちょっとね、やっぱり味が違うなって感じがするよね。
そうなんだよね。完全に足してる味がするというか。
海外のノンアルコールビールとかって製造法が確か違うんだよね。
03:06
Amazonの方の説明に。
バドワイザーからアルコール分を除去し、バドワイザー本来の味わいを楽しめる。
税金の関係なのかな?ちょっとここは詳しく知らないんだけど、
日本で作ると、手税に引っかからないようにするためには、
アルコールを作ってからアルコールだけ抜くみたいなやつをやっちゃうと、
よく酒側に分類されて税金高くなっちゃうみたいな。
はいはいはいはい。
ノンアルコールって多分本当の味を残すことが相当難しい無理ゲーを日本のメーカーにやってるんだけど。
あーなるほどなー。
確かにこれは違ったらすいませんね。
これは多分本当にバドワイザーからただアルコール抜くっていう。
そんなことできるんだって感じなんだけど。
じゃあもう少し半分ぐらいのアルコールの量を出してほしいなとか思うけどね。
でもそう。
確かに。
これはオススメ。
バドワイザーとはちょっと違うんだけど、聞いた話ベースだから事実かどうかはあれだけど、
結構海外でもノンアルコールビールが流行ってるらしくて。
ハイネケンのノンアルコールビールがすごい人気らしい。
ハイネケンなんだ。
ハイネケンのノンアルコールは飲んだことないな。
日本では見たことないんだけど、海外の空港とか行くと売ってて。
スーパーとかお酒のお店でも売ってるんだけど、
空港で一番見える。
棚の中でも人気のものって見える位置に置かれるじゃん。
そこにハイネケンのノンアルコールが売ってて、
飛行機の中用とかで買う人向けに訴求されてて。
オーストラリアの中で見たのと、
知り合いがベトナムに旅行に行ったら、
人すごいビール好きだったんだけど、そこでもかなり押されてた。
ハイネケンも癖ないから飲みやすいね。バドワイザー寄りというか。
同じルートで作られてるヒューガルデンホワイトのゼロもあるんだよ。
最近これもスーパーで並べ始めてるんだけど。
期待に期待を込めて、ついにヒューガルデンがノワルデンを終えると思って、
飲んだら全然おいしくなかったね。
あれは何なんだろうな。
多分同じ製法で作られてるんだと思うんだけど、
変な甘みがめちゃくちゃした感じがして、
今また飲んだら印象変わるかもしれないけど、
最初に飲んだ時は期待もでかかったが故に結構悲しかったな。
あれはアルコールありで飲むものなんだなって思っちゃった。
アルコール入ってる方だとしたらビール界でも好きな人が多い。
相当多いよね。
スカット感と後味の無さを、
多分俺が個人的に求めてるっていうのもあって、
06:00
ハイネケンはタイとかシンガポールとかで売ってるみたいな記事を見つけたから、
そろそろ日本に行きそうだな。
カードワイダーゼロ見つけたら試してみよう。
ぜひぜひ。
アマゾンで買えたので。
普段でもそんなに安いわけじゃないと思う。
大量買いをするんだったらブラックフライディーとかがいいですよね。
今言ってる方向を間違えた。
普段でもそんなに高いわけじゃないと思うんで。
そうだよね。そうなんだろうなと思った。
失礼。
求めいくらだったか今調べながら話してたら全く違う話をしちゃったんだけど。
2つ目はアドビのコンプリートプラン。
これ多分去年も同じ話してる気がするんだけど、12ヶ月分。
これ俺初めて聞いた。
これ今、求めよかったわ。
商品ページだと今65,000円って出てるんだけど、
コンプリートプラン高いじゃないですか。
アドビ税って言われるくらい。税金くらいに上がられてる。
コンプリートプランで5,000円付きあれぐらいのツールがフルフルで使えるのはある意味安いんだけど、
そんなに俺はフォトショーも何もかもすべて毎月めちゃくちゃ使うってわけではないので。
でもなんだかんだLightroomだけのプラン使ってるとたまにプレミア使いたくなったりとか。
あと今このPodcastの編集もオーディションでやってるけど。
そういうのがあり、コンプリートプランを結局買い続けてる中で、
これ65,000円が42,000円です。
ヤバ。
だからアドビ税が月3,000円くらいになるのかな。
これすごいな。
これで買うに限るなと思ってるので、
去年もこれで買って、1年続けて、また1年このブラックライブで買うというプレイング。
前払いにはなっちゃうんだけどね。
すごい。
破格だと思うよ。
これって、アドビのプランをAmazonで購入すると、
そのディスカウン、利用コードみたいなのが1年分送られてくるって感じ?
まさしくコードが送られてきて、それをアドビの方にログインして、
これ問い合わせたんだけど、
普通に今通常通り課金しちゃってたとえば1年分のプランとか買っちゃってるみたいなので、
でも今買って、そのコードを適用すると未来部の支払いがちゃんと減額されるはず。
これはちょっと正確には問い合わせてもらった方がいいけど、
そういう風に言われたので、
何だろう、絶対得。
おまけにこれ12ヶ月版もあれば、24とか30とかもあるんだ。
そう、何年分買った人とかも中に置いてあるね。
俺は3年使うかわかんないから、1年ぐらいがちょうどいいけど。
09:05
1年分でも大分安いからね。どうせ来年も同じフェリーやってると思うから。
そうね。
教職員プランだともう少し、学生プランだともう少しさらに安い。
割引がさらに安くなったりするから、学生できついなー、でも使いたいなーって人も全然いいと思う。
いやー、これはなんか2万の差額は、
そういうブラックフライデー系のセールの中でも大きいディスカウントっすね。
めちゃくちゃでかいね。
おそい経費なんだけど、経費としてはある種固定費に近いものを削減できるのはありがたいから。
いやー、これはすごいベスト買い感がある。
NBAとかでもやってるだろうから、AmazonのセールがあったらAdobeを見に行くのがおすすめです。
どうせ使うっていう人。
確かに。これは広く周知すべきなものですね。
広まりすぎると無くなっちゃいそうだけど。
はい。シンプルかつ効果がでかい。
続いてが、一旦3つで終わらせて2パーセントしようかな。
3つ目が、お前またプロジェクター買ったんかって感じなんだけど、
アンカーネビラコスモスっていう、
これまで買ってたのはアンカーネビラのベガっていう持ち運べるやつの最上位機種だったんだけど、
ほぼ同じ値段で電源つなぐ末置き型のやつがあって、
ポータブルではないんだけど、ポータブルじゃないやつに買い替えたっていう形になりますね。
これフルHDのネビラコスモスってやつなんですけど、
なんでっていう話で言うと、
プロジェクターを使う頻度が異様に上がってきたんですよ。
テレビ閉まっちゃって、テレビを見ないし、YouTubeとかも全部プロジェクターで見るようになっちゃって、
PS5買ったので、そのプレイも全部プロジェクターでやるようになったときに、
唯一気になったのが、ポータブルのやつだと明るさがちょっと弱いんですよ。
ルーメン数っていうんだけど、500nsiかな。
最上位機種だからモバイルの中では高いんだけど、末置きと比べるとやっぱり電源供給量が違うので、
どうしても暗くなっちゃって、
夕方、夜真っ暗だとそんなに気にならないんだけど、
でもやっぱり明るいやつの方が全然鮮明に見えたりとか、結構距離を離して買ったりすると、
どうしても画面の明るさとかその繊細さみたいなところが違うなと思って、
タイミングになったら買い替えたいなと思ったんだけど、タイミングが来たので、
これも8万9千円で、ほぼ9万が6万9千円だったので、
この価格って、前のプロジェクターをメルカリで売った時の売り値の差額1万円ちょっとぐらいだったから、
12:08
プロジェクター1年半ぐらい1万円で使って売ったことになるんだったら、
まあいいかと思って買い替えたという形なんですけど、
明るさが全然違って大満足ですね。
1.8倍ぐらい明るくなった。
俺本当にプロジェクターってパソコンでコードで繋いでみたいなところで時代が止まってるんだけど、
これって本当にBluetoothとかそういうのでできるんですか?
そうです。Android TVってまずOSが入ってるので、プロジェクター単体で映像が見れるっていう、
今までパソコンにHDMIケーブルで繋いでみたいなやつだけど、
それももちろんできるんだけど、まず不要。
Bluetoothでサウンドバーに繋いで音声も流せるので、
マジでプロジェクターだけで完結する。
なるほどね。PS5は流石に優先。
うん、優先。あ、待って。
HDMI入力でやってるね。
俺の場合はサウンドバーとの音のラグがちょっと気になり始めたので、
Bluetoothだとどうしても構造上ラグが発生しちゃうんだけど、
なので、それもお互いも持ってるYamahaのサウンドバーだとできるんだけど、
PS5からサウンドバーに繋ぎ、サウンドバーからプロジェクターに優先で繋ぐっていうやり方をすると。
あ、なるほど。一回経由するわけだ。
そうそうそう。そういう繋ぎ方をすると、
PS5からサウンドバーに映像と音声の信号が流されて、
サウンドバーからは映像の信号だけスルーされるっていう謎の機能があって、
そうするとラグがゼロになるし、
あと、PS5とかだとドルビーとかいろんな音の企画、映像の企画もあると思うんだけど、
その辺が欠損なく飛ぶらしくて、
それもこれを買う前に死のほど調べて、HDMIの企画についてめちゃくちゃ詳しくなった。
詳しくなったんだ。すごい。
買うなら、これからプロジェクター気になってるなっていう人がいたら、
なんかネビュラクアと、もう一つ有名な四角いプロジェクターのメーカーがあったと思うんだけど、
あの辺で、とにかくこのルーメン数、明るさっていうところを見るとオスです。
1000近く、900から1000ぐらいあると、だいぶ昼間でも割と見えるかなぐらいに。
昼間で見えるのすごいな。
完全に直射とかだと絶対見えないけどね。
ちょっとカーテン軽く閉めるぐらいで、普通だと見えないんだけど、
見えるぐらいの暗さが900、1000ぐらいなんで、その辺を目安に買われるのがオススメなのと、
あとこういうAndroid TVとかが内蔵されてるやつ。
だいたい最近のは内蔵されてるけど。がオススメです。
結構昔のプロジェクターだと壁、家の壁って何が貼られてるって言ったっけ。
15:00
とかビニールみたいなやつ。
あの、よくオフとかで待機するときに汚れてると、これの貼り替え代がかかりますって言われる。
壁紙の。
ちょっとザラザラしてるじゃんか。
昔のプロジェクターってああいう投影する先の素材によっても見え方変わる印象があったんだけど、
こういうルーメン数高いのって気にならないレベル感。
白い壁だったらもうスクリーンと同じくらい。
面白い機能があって壁が青い場合は壁が青いっていう設定をすると色調を調整してくれる。
青とか赤とかグレーとか設定があって使ったことないんだけど、
多分それでもまあ多少はねちょっと本当の映画とか見てるんだったら色味がね変わっちゃったりするとは思うんだけど、
まあでもそれを軽減する機能は実は用意されてる。
意味がわかんないけど。
いやー、プロジェクターはテレビを見なくなったなっていう実感値はあるから、
本当にテレビの代わりになりつつあるね。
そう、ティーバーとかが見れるようになったのが結構でかくて、
だからわざわざ録画してみていた週一の番組とかはティーバーで見れるんだよね。
それでプロジェクターで流せるからテレビがそろそろ手を貸してくれるぐらいの感じになってきた。
いやー、革命だ。
アンカーすげー。
おっ、いいねいいね画面が。
なるほどー。
じゃあここでおさむにんじゃパスを。
了解です。
じゃあちょっと私も4つ買ったんだけどアンカー繋がりでいきますと、
アンカーのサウンドコアスリープA10っていう。
あーこれか。
睡眠用のイヤホン。
はいはいはい。
それをですね、買いましたね。
そうそうそう。
有名な睡眠用イヤホン。
寝てる時に耳栓代わりに使えて、かつ音楽を流せるタイプって有名なのがBOSEのスリープバッツっていうやつがあるんだけど、
それだと3万9千とかするんですよ。
かつ、スリープバッツめっちゃ睡眠特化してるから、
アクティブノイズキャンセリングとかあるんだけど、
スマホ側の音楽、例えばスポーティファイとかは同期できず、
BOSEのアプリに内蔵されている自然音とかだけしか聞けないの。
それに対してこのアンカーのサウンドコアスリープA10ってやつは、
アクティブノイズキャンセリングじゃないんだけど、極めて耳栓っぽい、
カナル型の密閉性が高いもので遮音しつつ、
18:00
アンカーのサウンドコアってアプリ使った自然音とかも流せるし、
Bluetoothのイヤホンとして音楽とかも流せるよっていうやつがあって、
寝る時に普通のイヤホンだと耳痛いじゃないですか。
このスリープA10ってやつは耳の中に入るぐらいのサイズ感で、
寝返り飛ぶっても全然痛くない。
これは中は試してみようぐらいの感覚だったんだけど、
買ってみて今のところ良さげです。
俺もさ、昔Amazfit全発っていう、同じなんだけど、
Boseのやつを、丸パクリって言われてるやつをXiaomiの子会社みたいなのが作ってて、
それを買って、多分同じ形の平べったい寝返りとか打っても痛くないやつ。
こいつもやっぱ専用のアプリに登録されてる自然音みたいなのしか流せない感じだった。
なるほどね。
アンカーから出てるの?
アンカーはブランドとして信頼も受けるし、普通に音楽聴けるし、
あと俺、集中するとき、受験勉強時代から耳洗したいタイプだったんですよ。
だから結構仕事するときとか、エアプロールをつけて何も流さずにひたすらノイズキャスティングだけしてるみたいな。
ノイキャン構造的に周りの音を消してそれの反対の周波数を流してるから、
無意識的に疲れるっていうのはあるらしく。
それの代わりに。
ちょっと重いしね。
これすごい軽いからちょっとこれを使ってみる。
そういう用途も込めて使ってみようかなって思って。
なるほど。
使ってみました。
今のところいい感じ。
しかも結構充電が持っとったね。
そうそうそうそう。充電も持つし、
実質2時間くらいで切れるのかな。
だから最初の入眠するときだけしか電源入ってないので、そんなに減ったりもしなかった。
最低可能時間自体は6時間あるっていう。
そうそうそうそう。
仕事中とかだとちょうどいいってことね。
ちょっと睡眠つながりでもう一個買って。
何ガジェットとは関係ないんですけど、パジャマをですね。
パジャマはAmazonで買ったんや。
最近睡眠の悩みで、
現代の人たちパソコンやらスマホやらで、
首がさ、頭が前に出て、
首と僧帽筋、首の後ろの筋肉に負荷がかかって、
21:02
肩こりだったり首の痛みだったり頭痛とかがありますよねって結構あると思うんですけど、
まあ俺も多分にもれずそれでして。
血行が悪くなってるから、
寝てる時にめちゃくちゃ首と肩冷えるなって思ってた。
でかつ、今ちょっと前のポッドキャスト紹介したけど、
ヘンピュールの枕。
ヘンピュールの枕って多分、
睡眠価格的には脳みそって寝てる間冷やした方がいいから、かなり通気性がいいものだと思うんですよね。
だからめっちゃ首元冷えるなって思ってて。
確かに。俺も使ってるけどそれ思う。
ずっと首元温められたらなって思ってて、
とはいえタートルネックだと寝てる時ちょっと息苦しい。
だからちょうどいいのないかなーって思って調べてたところですね。
あのパジャマの中で、
なんていうの?
ボタン開閉式だけど首元まで締めれる。
ちょうど今、これ着てる。
これPodcastでは絶対伝わらないと思うんだけど。
ちょっとタートルネックほどじゃないけど高さがある。
そうそうそうそう。
首元までボタンで締めれるタイプ。
昔の修道師とかが着てそうな服ですね。
かつ肝タイプでかなりモコモコした
あったかいパジャマがあったのでそれを買ったんです。
これマジで良かった。
そうなんだ。
しかもこういうモコモコ系で死ぬのってだいたい静電気なんだけど、
静電気防止加工とかも書いてある。
そう。意識はしてなかったけど確かに静電気を感じたことないな。
よくそんなニッチな需要に応えるものだ。
めっちゃ探してたんだよこういうの。
でも無くて。
ミクロあたりにあるかなと思ったけど無くて。
エリは無いね。
期待はしてなかったけど着てみて効果があったんですけど
本当にあったかくて
ブランケット1枚ぐらい分ぐらいあったかいんですよ。
十分すぎるな。
寝る前とか
お風呂とか入ってから
寝るまでの
バスローブ?
的な意味は
何ビエ?
ゆざめだ。
的なものもあったかく過ごせるっていうのもとても良かった。
スイングのために冷やすべき、熱が逃げるべき足先と頭先だけだから
それ以外はあったかくしたい。
そうなんです。
ヒールドオップクラウドっていう
ブランドのやつ
なんだけどブランド関わらず
首を温めると睡眠にかなり寄与しましたというのがありますね。
絶対この話聞かなかったら買わない部類の
24:01
レビューも高い。
以前、これも紹介したやつだけど
テンシャルのバクネっていうパジャマ
より遥かにこっちのが良いですね。
しかもセールだったらもっと安かったのかな。
バクネだったら8000円くらいしたかもな。
今パジャマの繋がりでこれ見たときに思い出した
俺の最近のオススメのパジャマの話していいですか?
おーおーお気になる。
リンクは1個下に貼ったんだけど。
これもうツイッターで死ぬほど鬼祭りしてるからみんな見てると思うけど
ユニクロのウルトラストレッチスムースセットっていう
見た目がオサムのあげてくれたやつと似てるんだけど
襟はないね。
何がいいかって
動こうとした時の突っ張り感とか
体の動きを妨害される感じが
マジでゼロに近いっていう
肌触りがめちゃくちゃいいっていう
着ただけでめちゃくちゃ体の力抜ける
パジャマに初めて会ったから
これ2メンズしかないんですよ
最近これユニクロ
その手の
スムース
ラインナップ増やしてるのか分からないけど
男性用の下着のパンツ
エアリズム系ですね
エアリズムスムース
肌触り
あれと違ってもモコモコ系のスムースなんだけど
こっちは
すげー気持ちいい毛布みたいな
これネイビーみたいなメンズカラー
一応2メンズだけどあり
XL買ってみたらちょうどよかったから
XL買えばいける。味わえる
これはマジで暖かさっていうよりは
体の力抜け具合が
最高だったんで
バクネより安い
4セット
パジャマ大切だよな
枕とか
とてもよかったです
そういうあったかいつながりで
もう一個つなげますと
SUGUっていう
最近アウトドアブームで伸びている
スリッパのメーカー
がありまして
クッション性が高くてモコモコしてて暖かい
名前が出てこない
ラジオ配信
すごい流行ったラジオ配信が
スプーン
スプーン
27:02
ツイッターのスペーシーズの
クラブハウス
その時に話したことが
ある記憶もあるんだけど
めっちゃあったかいスリッパ
そのSUGUとナンガっていう
アウトドアの特にシュラフとか
日本のメーカーがあるんだけど
そこがコラボして
ナンガとSUGUの
かなり冬用のライン
が出まして
ブラックラインで出てたから
買いました
ナンガってこういうロゴ
アウトドアアウトドアしてるロゴ
見た目がアウトドアっぽくてかっこいいよね
ナンガはすごく信頼のける
ブランドでして
今シュラフとかに限らず
すごくハードな
例えば雪山とか
アウトドアキャンプ
釣りとか
ダウンにもかなり進出してたり
ファッション性と防寒性を
合わせた
ブランドでして
これはすごく良い
家がさ
歩き回る時にサンダルスリッパ
ウーフォスっていうリカバリーサンダルの
有名なあれを2つ買って1つの家用にしてるぐらい
家の中の足心地
すごい大事だと思ってるんだけど
寒いのよサンダル
これだったらウーフォスっぽい
ソールがちゃんとある感じ
ふかふかだしそれでいて暖かくて
オシャレみたいな
低反発枕を初めて触ったときの
感覚のフワッと感
足バージョン
冬はずっとスブ
スブのオリジナルで使ってたんだけど
当時のスブは
クッション性には溶かしてたんだけど
周りの素材が
あんまり水とかに強くなかったり
洗いづらい素材だったり
ちょっとそれは1年半ぐらい
だったんだけど
これは何がだったら記事もすごく信頼できるので買いました
これ外用か
家の中の
外用だけど中でも使える
ソールかなりしっかりしてるから
俺は外用で使ってる
30:02
コンビニ行くときに
靴下履いてスニーカー履いて
めんどくさいときに
ウーフォスの外用で買ってるサンダルを
何なら裸足でも超温かい
裸足でこれだけ履いて外で寝れるよね
サンダルだけど冬って
スブが最初流行ったのは
冬のキャンプとかで
ブーツとかゴリっとしたので履いて
夜寝るときとか焚火当たるときとか
楽にしたい
とかにスブ履く人が多かった
リラックス性は高い
車の運転するとき以外は
全ての用途に似た
そうだね
最後は
オルビスのミスターのトライアルセット
買いました
トライアルセットは買ってたんだけど
ミスターの
普通の
ローションだとか洗顔ホームだとか
いいんだけどトライアルセットのサイズ感が
トラベル用にめちゃくちゃいい
あとサウナとか
ポーチに持って入るから
このサイズのものを買い求めて
3回目ですね
オルビスミスターのデカい方を使ってる
化粧水が
本当にデカくて
乳液ギリちっちゃくてどうにかなる
化粧水だけでかい
気に入ってるのは
化粧水と乳液
に関してで
洗顔ホームでちっちゃいのはない
このミスターのやつは
トライアルセットだけど旅行用に買ってる
結構
オルビスのこれって高いラインじゃないですか
だから
ブラックライデーで1000円以内とかで
3つ揃うから
旅行とかサウナ用が1000円でそれなりのものが
サウナとかに置いてあるやつさ
大丈夫かっていう化粧水しかない
これを肌に浸透させて大丈夫だろうか
カルマルとかは違うけど
新生のね
おじいちゃんとかが使うやつ
すごくさっぱりしますよね
どうでもいいんだけど
なんでサウナ男性のところに
化粧水エアトニックいく毛剤があるんだろう
入液ないんだ
33:02
エアトニック使ってるの見たことないし
いく毛剤をそこに置くの面白すぎるんだろう
と思って
おかれてないって聞いて
おかれてないよって言われたこれ男性だけなんだと思って
めっちゃおもろかった
いく毛剤におかれてるんだろうねって話したかった
使ってみようかな
俺が買ったのはこの辺りがメインですね
サクサクいけるわあとは
俺の残り3つ
ここからはガジェット系が多くなりますね
5メガ4つ目に書いてあるやつ
スイッチボットの質時計プラスっていう
やつで
その基盤が
スイッチボットに変わったんですけども
電球も
スマートロッカー使ってないな
あらゆる電球全部スイッチボットで繋げて
あとなんだろう
対応してないやつも
コンセントをスイッチボットにして
物理スイッチを押す
ほぼほぼ終わったかなと思ってたんだけど
音質時計を最後に
今回のセールで買ったんですけど
これがだいぶ良くて
今の時期特にって感じなんだけど
今までってダイソンの
サーキュレーター兼
アメルクンみたいな空気清浄機を使ってたんで
それが全部温度も湿度も測定し続けてくれる
アプリで見えたんだけど
わざわざアプリ開いてそこまで見ないんだよね
今これスイッチボットのやつ買ってからデスクに
その温度と湿度を可視化できるようにポンって置いてあるんだけど
これあるとやっぱ喉に支障をきたす前に
湿度の低さに気付けるから
加湿器ちょっと強くしたりとか
もちろんこの温度湿度をトリガーにエアコンとか
オンにさせる自動化もできるんだけど
それはやってないんだけど
そこまでいったらすげーな
寝てるときとかどうでもいいし
加湿器は置くっていう動作自体は変わらないわけじゃん
だから
電気代的に意味ないなと思って
家にいるときは自分で全部つけたり消したり
温度調整したりしてるんだけど
でもそんなにめちゃくちゃ正確なわけではないから
だいたいがわかったら
そうそう
これがあったことによってその喉の異常とかを
きたす前とかにだいぶ
36:02
対策が取れるようになって
ちゃんと分かりやすく可視化しておくのが大事だなと思って
今どんざりしてるのがこのポッドキャスト始めてから
今まで喉がイガイガし始めましてですね
暖房をつけているせいでめちゃくちゃ刺さってます
デスクに置いとくのがマジでちっちゃいしね
電源とか繋がなくていい電池式なのもすごいよくて
どこにでも置けるし壁掛けもできるし
確かマグネットもついてるからどこにでもくっつけられるし
機動性の高さも含めて
素晴らしい
これと連動する加湿器も探して
スイッチボットから加湿器入れてるよ
完全連携もできるけど
コンセントで普通の加湿器を
スイッチボットのプラグでつないじゃえば
湿度が40%切ったら加湿器オンみたいな
指令も出せるようになる
そんな感じですね
これは冬におすすめ
普段からそれなりに安い
最後2つのうちもう1つはこれも完全に
変な需要に沿ってるやつ
これ見たことあるアンカーのプラグ
紹介したのはアンカーの
655USB-Cハブ8in1
8in1
こういうプラグ山ほどあるじゃないですか市場に
USB-CしかMacが刺さらないけどHDMIとかEthernet
有線LANとかあともう1つのUSB-C
USB-Aとかをハブしてくれる
当店見えないデザインをしてるんですよ
フィルムカメラみたいな風に見える
確かに
フィルムカメラかなと思ってみるとハブでした
このデザインがアンカーから出てるのが
めっちゃ見つけたときえっと思って
YouTubeとかでも全然見たことないんだけど
機能的にもめちゃくちゃ十分で
出力がちゃんとパワーデリバリー対応してて
一応Ethernetもできて
MicroSD、SDカードいけてオーディオジャック付いてて
多分MacBook Proとかエアーの
電力供給には十分すぎるぐらいの出力が出せるので
持ち歩き用のやつが欲しかったんだけど
これね持ち歩きしやすいしかわいいし
ほんとだすごい
かわいくて飾ってあるもんデスクに
フィルムカメラの横に
確かにめっちゃカメラっぽいな
最近コダックのフィルムカメラが
あのマットな感じが好きで買ったんだけどそれと系統が似てる
Ethernetも使えるのすごいね
それがマストだなと思ってHDMIとEthernetが付いてないと
39:00
それこそ出張とかさ
ああいうときに
たまにある有線LANしかないデスクで
アホかみたいなやつあるんだけど
そういうときも全然対応できるし
高速回線欲しいときとかね
変に遅いWi-Fiで仕事に出るんだったら
有線のほうがいいもんね
これさあれば大丈夫ってやつがこの可愛さで持ち歩けるのは
最高じゃないですか
普段は1万円ぐらいしちゃうけどセールのときは
6200円
カートに行って生かしてセールに行った瞬間買ったやつ
なるほど
おすすめですが最後
これはもうこの
ブラックフライデーで一番良かったと言ったほうが
本ではないやつなんですけど
エコーショー5アマゾンの
画面あるやつね
良かったのが2つなんだけど
まず1つが圧倒的な安さだったんで
なんかヤバかったよね今回
エコー商品もある
1万円ぐらいのやつが3000円で売られてた気がするんだけど
すごかった
ちょうど俺ずっと初代のGoogleホーム売られてないようなやつを
6年7年ぐらい使ってて
年休止とか言っても5秒後ぐらいに消すぐらい
劣化というか老化というか
おじいちゃんだった
そう実はおじいちゃんみたいに耳も遠いみたいな
オッケーオッケーオッケーみたいにめっちゃ叫ばないと
指示を聞き取ってくれないみたいになってきて
これはちょっとおじいちゃんに対応してるみたいで
嫌だなと思ってた時に
このエコーが安くなってたんで
Googleホームからエコーのエコシステムに変えちゃおうと思って
いくつか選択肢あるんだけど
画面付きで良かったと思ったのがその2つ目で
今日の天気はとかって
服着る時に今日の気温によって
何着るかとか決めたりするじゃん
そういう時にいつも毎朝
適当に天気を聞くんだけど
音声デバイスだけで聞くと
すげー長文で返ってくるじゃん
最高気温何度最低気温何度今の気温は何度で
午前中これで午後これでみたいな
それを全部リスニングテストに聞かなきゃいけない
日本語だから聞き取れはするんだけど結構集中しないと
あれで何度って言ったっけみたいな感じで
もう1回聞いたりするみたいなのがちょくちょくあって
それを何も考えずに普通に過ごしてたんだけど
聞いた瞬間にエコーショーは画面にポンって
結論がビジュアルで出てくるので
聞いてパッと見て今日は最高気温20度で
下が9度で結構最高気温低いんだな
じゃあ羽織れるやつ持ってこうかみたいなのが
42:02
1秒で済むのって快適なんだなって思った
いやーそれめっちゃわかる今
家でエコー普通に青空エコー使ってるんだけど
7時20分に自動でそれを流してくれる設定してるんですよ
もう今ただの目覚ましだからね
で何度だっけっていうのを
スマホでもう1回調べる
スマホ見えざるを得ないアプローチ
それで解決するならいいんだけど
キッチンタイマー的な用途
スマートデバイス多いと思うんですけど
じゃあ20分ゆでるって20分って言ってから
あれ今あと残り何分くらいなんだろうみたいな
てかタイマー動いてるみたいなのが音声デバイスだけだと
今何分ってもう1回聞き返して残り4分で
動いてたっていうのがあるんだけど
画面があるとタイマーがずっとそこにいるので
パッと見であと残り何分くらいだから
次のこれ作り始めるとかそういうのがスムーズに
できるので画面は必要だなっていう
いやーこれ5いいサイズだな
知り合いがエコーショーの15
でっかいやつ
あれはあれで何て言うんだろう
ダッシュボード的な感じで
使えていいなって思いつつ
ちょっと壁掛けが前提になるから
それの設定チームといえば難しいな
でもいいらしいなって思ってた
これ5はちょうどいいサイズだね
8も気持ちデカいし高いって思ってたから
エイトも
一回りデカいやつもあるんだね
エコーショー5未だに在庫復活してないが
爆嬉しすぎて
おまけにこれあれなんだ
セキュリティカメラとして使えるんだ
見守りカメラ的な
テレビツアーができる
例えば家にあってで
おじいちゃんおばあちゃんの家と
ビデオツアーができる
カメラがついてるので
出先から開くとカメラを見ることができる
首振りとかできないんだけど
でもあれだよね
5年配の方々が新たにスマホの使い方を
覚えるよりはこういうのをギフト用に
エコーに全部ドロップしてもらって
ビジュアルで出てきてみたいなのがあったら全然いいと思う
家に異常がないかみたいなのも一応
見られるっていう
家族内だったらね
カメラも物理的なフィルターをガシャって
45:00
かけられるようになってるから
見られるのが嫌な人はちゃんと隠せるし
ハードウェアで撮れることができるから
でもちゃんと気遣いをしっかりして
それが3000円で売っちゃいけないだろうっていう
やつあったので
買えてよかった
これちょっと次回に検討しよう
これくらいで開始1分で買った
売り切れる前で
しかもディープブルーとチャコールしかない
黒かネイビーしかないけど
それのデザインがすごいかわいくて好き
ほんまや
8と5は
濃い色しかなくて白は10から
おまけに面白い
Amazonプライム
プライムビデオとかネットフリックス以外に
クックパッドとかカラオケのジョイサウンドとか
内蔵されてるんだね
クックパッドも見れるのこれ
確かにレシピ
日本での音声デバイスだと
じゃあまず大根を切ってくださいって
音声で全部片っ端から言われても
画面で出てくる分には全く問題ないから
そういうこともできるのか
あたふたしてる間にでは次
まだガー向いてるからみたいになっちゃうけど
そんなんすれば多分スマホで言えるからね
そういうYouTubeの企画をするならまだしょ
アレクサの指示通りに料理を作り切る
面白いな
ジョイサウンドもあるんだ
ジョイサウンドと英会話のいい音
見守りカメラ系で
スイッチボットの見守りカメラを実家の犬のところに
つけて様子を見れるようにしてるんだけど
それとかもシームレスに対応してつないでて
ビデオ通話機能的な感じでも
この見守りカメラをエコーションにずっと映し続けることもできたり
画面があるだけで結構
IoT的なできることが
グワッと広がって
IoT第2世代っていう感じで
画面のありのほうが
どんどん広がってきそうですね
こいつもなんかめっちゃいいんだよね
UFOがちゃんと入ってる
テーブルに置いておくとテーブルが振動しすぎてやばいこと
テーブルじゃないところに置いて
48:00
なるほど
多分これで常にBGM流してたら
ローナーっていうぐらい音質は充分だね
それを3000円で売っちゃうんでしょ
大赤字だと思うよ
原価すら来てない
これは本当にタダでも配りたいみたいな
それによって取れるデータを
Amazonのサイドで聴かしてチャリンと
Amazonと連携してることのつなみもあるよね
音声が時間めっちゃ過ぎてる
確かに
でもかなり
他人が買ったものを知るっていうのが
ライフハックにかなりつながる
スリッパのやつとか知らない
スリッパじゃねえよ
知らなかったストライヤーレフェットも
どうかなると思った
また年末とかに2020年の総集編とかが
今年買ったもの
ブラックフライディレイ以外でも今年は色々
家のために買ったものが色々あるので
年内中に
リリースまでちゃんと
出すとこまで来たらいいですね
周回収録が年末だもんね
やりたいですね
また引き続き再開していきましょう
やっていきましょう
今回はこんな感じで
49:56

コメント

スクロール