2024-03-08 11:10

316.折り紙レター/携帯型心電計/ロボットデリバリー■ごぼう茶

ブラザー工業のWebコンテンツ「折り紙レター」が「ASIA DESIGN PRIZE」を受賞 ブラザー工業株式会社のWebコンテンツ「折り紙レター」が、国際的なデザイン賞の一つ「ASIA DESIGN PRIZE」のコミ […]
00:02
Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス。
今回は316回目の配信となります。
骨電動のヘッドセットを装着したまま
あれ?ヘッドセットどこいった?どこいった?
っていう、ワイヤレスヘッドセットメガネメガネ
をやったことがある人。はい。
この番組では、フリーランスエンジニアのSと
エンタメ系エンジニアのアスカさんが、最近に気になったニュースや記事を
さくっと短く紹介しております。今回はSの一人回となっております。
IT関連をメインにですね、ガジェットだったり新サービスの紹介だったり、それぞれが気になったものを
好き勝手にチョイスしております。今回も記事を3つ紹介していきたいと思います。
ご意見・ご感想などありましたら、ハッシュタグ、カタカナでテクフリで
Xに投稿いただけたらありがたいです。では一つ目の記事ですね。
ブラザー工業のウェブコンテンツ、折り紙レターが
アジアデザインプライズを受賞。こちらは
プレスリリースで配信されていた記事ですね。ブラザー工業株式会社の
ウェブコンテンツ、折り紙レターが国際的なデザイン賞の一つ
アジアデザインプライズのコミュニケーション部門で
ウィナーを受賞しました、という発表がありました。
この折り紙レターなんですけれども、なかなかよくできていましたね。
メッセージをオンライン上の折り紙の中に書いて送信することができる
デジタルコンテンツなんですけれども、ただメッセージを
キーボードから打って送るというだけじゃなくて、途中でパソコンの
マウスとかですね、もしくはスマートフォンで操作するときにはタッチ操作によって
画面上で折り紙を折るという楽しさを味わいながら
メッセージを送り合うことができるという仕組みになっております。
とはいえ、きっちりと何度も何度も折るというわけではなくて
かなりはしょった感じというか、少し操作が入るというぐらいなんですけれども
なかなか味わいのある仕組みになってましたね。
またメッセージだけではなくですね、写真データも送ることができまして
写真付きの折り紙作品として残すこともできるそうです。
ちなみに受信したメッセージをプリンターで印刷しますと、本物の折り紙として
折ることも可能なんだそうですね。こちらは特に会員登録も
必要なくてですね、メッセージを一つ送るというふうにしますと
URLが一つ発行されるので、そちらのURLを友人に
シェアするということで向こうも見られると。そんなふうになっていますね。
では二つ目の記事ですね。
同期・胸の痛みなどの症状を感じたときの心電図を記録できる
携帯型心電計を発売。
こちらニュースリリースとして配信されていた記事ですね。
オムロンヘルスケア株式会社は、同期や胸の痛みなどの症状を感じたときに
本体を胸に当てるだけで心電図を記録できる携帯型心電計。
オムロン携帯型心電計
HCG8010T1を2月20日から発売すると発表しました。
なんでもですね、日本における死因の第一位というのは
03:01
がんで24.6%なんですけれども
第二位は心疾患ですね。心の疾患と書きますが
心臓に起こる病気の総称ですね。精神的な方ではなくて
心臓を原因とした病気ということなんだそうですけれども
これが14.8%だそうです。こちらがですね
症状を感じてもしばらくすると収まることも多くてですね
診断に必要な症状が出ているときの心電図を記録するというのが
難しいんだそうです。まるで不具合報告をして
見てくださいって言って見せると、あれ何も起きませんよっていう
そういうのに近いですよね。この製品はですね、携帯型の心電計
という風になっておりまして、胸の痛みですとか動機などの症状を
感じたときにですね、胸に本体の電極部を当てるだけで
約30秒で心電図を記録できるという形になっております。
また、記録した心電図の波形とですね、解析結果につきましては
スマートフォンの健康管理アプリ、オムロンコネクトで確認が可能だそうです。
本体のサイズがですね、高さ約83ミリ
幅が約53ミリ、昔のあのタバコですかね
紙巻タバコというのか、の波効があると思うんですけれども
あれに近いぐらいの感じですかね。上と下の方の両端にですね
電極の板がついておりまして、上着を脱いで
片方を胸のあたりに設置させて、もう片方の
電極には自分の指を置くという形で心電図が撮れる
ということだそうですね。もちろん公式サイトでの価格は
32,800円税込となっておりました。そういえば最近は
スマートウォッチからですね、心拍数のタイミングが
ちょっと何か異常があるみたいな形で、スマートウォッチ上で
アラートが出たりすることがあるそうなんですね。そういう人のために
スマートウォッチ外来なんていうところを用意している病院もあるそうですね。
テレビのニュースで紹介されていたんですけれども、なんか頻繁に
そういう通知があって気になるなって思っていた方が、実際に
診断を受けてみたら何か異常が発見されたみたいな、そんなのをやって
おりましたので、もし気になる方がいらっしゃれば早めに退所された方が良いかもしれないですね。
最後3つ目ですね。
UberEats三菱電機カートケンが
AI活用の自立走行ロボットデリバリーサービスで業務提携。
3月中に都内でロボットによる料理配達を開始予定。
こちらもニュースリリースで配信されていた記事ですね。
UberEats Japan合同会社、それから
三菱電機株式会社、それからカートケンの3社はですね、
2024年2月21日、自立走行ロボットを使用した
オンラインデリバリーサービス提供に向けて業務提携したと発表しました。
ロボットデリバリーサービスはですね、2024年3月中に
東京都内の一部地域で開始する予定だそうです。
UberEatsがロボットデリバリーサービスを提供するのは、アメリカに続いて世界2カ国目だそうですね。
このデリバリーロボットはですね、道路交通法に定める
06:01
遠隔操作型小型車として最高時速5.4キロで
通行道などを走行するそうです。カメラを通じて取得される映像では
人物は個人を特定できないようにマスク処理を行い
通行人のプライバシーに配慮された仕組みとなっているんだそうですね。
ロボットの内部には断熱性のある約27リットルの積載スペースが
備わっておりまして、配達中も料理などを適切な温度に保つことが可能だそうです。
ロボットの機体のサイズはですね、長さ71センチ、
幅46センチ、高さ60センチ、積載容量は
最大27リットル20キロまで、ロボットの最高速度は
5.4キロメートルパーエイチだそうですね。写真が写ってたんですけれども
なかなかちっちゃくて可愛い感じでした。高さが60センチなので
膝ぐらいまでの大きさですかね。なので
これはちょっと誘拐事件とか起きないといいななんて心配しておりますけれども
もし街中で見つけたらですね、優しい目で見守ってあげたらいいんじゃないかと思います。
はい。ということで今回紹介する記事は以上となります。
続きまして番組に頂いたコメント紹介のコーナーですね。
まずはもらぴょんさん、いつもありがとうございます。
私も最近仕事してたら目がしぼしぼして霞んで見えるようになってきました。
気を付けないとヤバいですよね。私も確定申告終わりました。
確固多分。証明書の元本送っただけですけど笑い。
去年送付し忘れたので今年は確実に終わっているといいですけど
最近すごく暑くなったり急に寒くなったりで体調崩しがちなので
気を付けないとですね顔症が怖いです。急に発症すると聞いたので
コメントを頂きました。
以前紹介した目の健康寿命が平均60.8歳みたいな記事があったので
もらぴょんさんも気にされているみたいですね。
目がしぼしぼしぼしぼしぼしぼしぼしぼしぼ
気持ちはわかります。それからフォルテさんですね。いつもありがとうございます。
手繰り314回拝聴目の寿命は気になる。
よく内緒の疑いがあったり毎日ドライアイヤー
眼性疲労と戦っているのでこれでもコンタクトを止めて
メガネオンリーにしたんだけどそれでもPCモニターをずっと見ているのはやっぱり良くないのかな
ブルーライトカットは意味ないらしいしとコメント頂きました。
もらぴょんさんに続いてフォルテさんも目が気になっていらっしゃるようですね。
同感。一応気にしてですね
どうでしょうね。半年に1回か
もうちょっとスパン長いかもしれないですけど
眼科に行くようにはしていますね。特に何かこう
変化があるわけでもないんですけどやっぱり疲労がひどいなぁみたいなことを
何度か思った時にですね一応何か定期検診的にですね
行ってみておくかなぐらいの感覚なんですけれども
だいたいは目薬出されておしまいっていうのがいつもなんですけどね。とはいえ
なんか目のチェックをしていただいて綺麗なんで大丈夫そうですねみたいなことを
言ってもらえると安心するという感じになっておりますね。
09:01
でも緑内障だとか白内障だとか色々なんか病気みたいなものがあるみたいなので
たまには行ってみると良いかもしれないですね。というわけで
番組にいただいたコメント紹介のコーナーでした。リスナーの皆様
いつもコメント頂きありがとうございます。最後に緊急報告のコーナーですね。
最近は特に何かこのコーナーでお伝えするようなことが
なかなか見つからないんですけれどもそういえばあれですね
コーヒーを好きでよく飲むんですけれどもなんとなく
カフェイン取りすぎなのかなみたいなことをたまに思うんですよね。なので
午後に飲むようにと思ってですねあのごぼう茶というやつを
買ってみました。なんとなくあの香ばしそうじゃないですか
美味しいのかなと思ってですね買ってみたんですけれども
うーん悪くはない
悪くはないんだがうーん
ごぼうでしたね。なんかごぼうを食べると
水溶性の食物繊維が取れますみたいなことをなんかチラッと聞いたりしてですね
体に良いのかなどんなのかなと思ってですね買ってみたっていうぐらいですね
しばらく飲んでみたいと思います。何かが変わるという
のがあるのかどうかわかりませんが
この番組へのご意見ご感想などを絶賛募集中です。Xにてハッシュタグ
カタガナでテックフリーをつけて投稿していただくか小ノートのリンクからですね
モニティメッセージを送りいただけたらありがたいです。スマホ用に
ポドキャスト専用の無料アプリがありますのでそちらで登録とか登録とかフォローとかの
ボタンをポチッとしておいてやっていただけますと毎回自動的に配信されるようになって便利です。
先日すごく久しぶりにですね
地元の何というか寄り合いというのか
集まりというのかがありまして皆さんで飲むという機会が
ありました。そんなに量は飲んでない気がするんですが
帰ってからの記憶はあんまりないというちょっと悲しい感じになりましたね。
楽しかったのでいいんですが飲みすぎには注意というのをですね
私でも思った次第でございますということで
今週も最後までお聞きいただきありがとうございました。
11:10

コメント

スクロール