2023-09-23 07:12

#220 世界のサウナ事情

マグ万平さんの記事
https://www.1101.com/n/s/interview_manpei/2023-01-07.html

たかばーす.sauna
https://linktr.ee/TaKa_verse
サウナの疑問お答えします!
https://twitter.com/taka_verse/status/1689171668391120896?s=46&t=XEsUM8v9FbrU03scViP5ZQ
SAUNADAO
https://discord.gg/Yf3u8d6rJx
#SAUNADAO #サウナ #サウナNFT #NFT #サウナ×NFTナ #ウィスキング
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62fd72ee4c0953984a33a1ab
00:05
この放送は、サウナ×WEB3で日本を元気にしたい、サウナダオの提供でお送りいたします。
はい、みなさんおはようございます。サウナダオファウンダーのたかばーすです。
今日はですね、ちょっと世界のサウナ事情というところをですね、お話ししてみたいと思います。
これは、きっかけっていうのはですね、マグマンペイさんのコラム、記事なのかな?
マンペイさん、今サウナってっていう、教えてマンペイさん、今サウナってっていう記事を見つけてですね、
そちらの方を読んでいましたら、非常に興味深い記事でしたので、ちょっと共有させていただきたいと思います。
マグマンペイさんといったらね、もうサウナ好きの方でしたら、もう皆さんご存知のサウナ好きの芸人さんですね。
サウナの番組とかね、たくさんやられてたりとか、こういうコラムとか、こういったのも結構されてますんで、
サウナの発信ではね、本当に今すごく有名な方ですし、面白い方なんでね、皆さんお好きな方、結構ファンの方多いんじゃないかなと思います。
その方のお話の中でですね、海外のサウナはどうなの?っていうところがあってですね、
それを見てみると非常に興味深い内容でしたので、ちょっとお話しさせていただきますね。
で、今じゃあ日本ってやっぱりサウナブームですよね。
で、世界ってどうなのかっていうと、やっぱり世界でもサウナブームらしいです。
で、サウナの本場っていうとやっぱフィンランドなんですけれども、フィンランドも3,4年前まではサウナ離れがあったらしいんですけど、
今は日本と同じようにですね、若い方たちがサウナブームを引っ張っていってるというような感じらしいですね。
で、本場のフィンランドっていうと、サウナの方でしたらちょっと一回は行ってみたいなって、やっぱり思ってらっしゃる方いらっしゃるかもしれないんですけれども、
じゃあなんで北欧のフィンランドがサウナの本場って言われてるかっていうと、
もちろん電気とかがなかった時代っていうと、サウナっていうのは寒い場所に暮らすその人たちの体を温めるものとして非常に大事だったらしいです。
やっぱり太陽が昇ってる時間っていうのが非常に短いですから、やっぱり体温を温めるっていうと火をくべたりとかですね、
そういうサウナ小屋で体を温めるっていうことなんで、例えば昔ですと電気がなかった時代なんかはサウナの中で例えば出産したりとか手術したりとか、
あとはお葬式なんかもしてるって書いてありますね。
でやっぱりそういったもう本当に普通に生活していく中で非常に密接なものだったんで、やっぱりそのサウナっていうものが文化的に根付いちゃってるというところですね。
03:06
でそういうやっぱり文化なのでエンタメ性っていうのは逆になくってですね、どちらかというと日本のサウナっていうのはそういうエンタメみたいなところが今非常に盛り上がってて、
本場のサウナとちょっとやっぱりこう路線が変わってきているというような流れになっているみたいです。
こういうところもね結構面白いですよね。
本場フィンランド式のサウナって言いながらね、横ではやっぱりアウフグース弁ってやってたりとかして、ちょっとエンタメ性があったりとかね、
日本はそういうアレンジやっぱり得意なんだなっていうのはこういう記事を見ても思いました。
で次に書いてあるのがオランダですね。
オランダっていうのはやっぱり国土が狭いので、やっぱりこう住む場所っていうのがどんどんどんどん地価が上がってたりとか、今建っている建物も古かったりとかすると、
やっぱりこう建てる建物を建てる土地がそもそも少なくなっていって、
オランダってやっぱり雲があってこう皆さんねイメージされる方多いかもしれないですけれども、
やっぱりそういう水上にですね、船みたいにしてその上に住んだりとかして、
その中でそこにサウナをつけて、もう水上サウナですね。今フローティングサウナって流行ってますけど、
ああいった形でサウナを楽しむ人たちも出てきたりとか、やっぱりそのお隣の、オランダの隣のドイツですね。
ドイツっていうのもサウナ、結構ね、アフグルスなんかの世界大会とかで強いところだと思うんですけれども、
ドイツなんかもサウナスパ文化っていうのがやっぱりあって、
日本みたいにこう、なんていうのかな、恩礼交代浴っていうしっかりとサウナ、水風呂、外気浴みたいなんじゃなくて、
やっぱりドイツなんてビール飲みながらサウナ入ったりとか、そういう楽しみ方をしてるみたいです。
アジアでいうとタイ、タイもサウナって結構あるんですけど、タイってどちらかというと、ハーブなんですね。
ハーブがたくさん多くて、スチームサウナ、これをハーブで、スチームサウナで楽しむみたいな文化があったりとかして、
一言にサウナと言っても、やっぱり本場のフィンランドも文化的には昔からのサウナっていうのをずっと続けてきていたりとか、
国によって何かしら特徴があるみたいですね。
日本のサウナっていうのは今非常に盛り上がっていて、エンターテイメントも出てきてですね、
前回お話もしたように、アウフグースの世界大会でも団体で優勝するような盛り上がりも見せているので、
日本のサウナを体験したいっていうインバウンドの人たちが、もっともっと増えてくるんじゃないかなっていうふうに思いました。
もしかすると、皆さんがいつもホームで通っているサウナ施設のお客さんの中にも、
外国人の旅行者の方が、もしかしたらこれから増えてくるかもしれないなっていうふうにちょっと感じました。
06:05
ドラマサドーでフィンランドの方が、日本のサウナにテレビがあるって言ってね、
なんかそれで一つドラマがあったのを今ちょっと思い出したんですけれど、
そういうふうに世界の中でも日本のサウナっていうのはこれから注目されていくんじゃないかなっていうのを少し感じました。
今日お話しさせてもらったこの記事は概要欄の方にも貼っておきますので、よかったら読んでみてください。
今日も最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
最後に一つだけ告知をさせていただきます。
10月10日にですね、サウナダオのオリジナルブランドドットサウナのコラボ、木タオルとのコラボですね。
ドットサウナの木タオル、こちらの方が10月10日に発売になりますので、皆さん楽しみにしておいてください。
詳しいことはね、また僕のXだったりとか、こちらのスターレフの方でもご紹介させていただきますので、またよろしくお願いします。
今日も最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
それでは今日も整ってまいりましょう。
07:12

コメント

スクロール