1. たかばーすの『サウナ 時々 〇〇ラジオ』
  2. #627 冷え性を治したければ..
2024-11-14 07:15

#627 冷え性を治したければサウナに入るべし🧖

たかばーす.sauna
https://linktr.ee/TaKa_verse

note記事
https://note.com/saunanft/n/nfc60a0530ce4

SAUNADAO
https://discord.gg/Yf3u8d6rJx

サウナの疑問お答えします!
https://twitter.com/taka_verse/status/1689171668391120896?s=46&t=XEsUM8v9FbrU03scViP5ZQ

〈.sauna × MOKUコラボタオル〉
SAUNADAO BASE SHOP
https://saunadao.base.shop/

SAUNADAO. SIZURI
https://suzuri.jp/SAUNADAO #suzuri

NO SAUNA NO LIFE SHOP
https://no-sauna-no-life.printify.me/products

しきぶちゃんふるさと納税SBT
https://x.com/taka_verse/status/1715822147070029910?s=46&t=XEsUM8v9FbrU03scViP5ZQ

ふるさと納税ポータルサイト
楽天ふるさと納税
https://item.rakuten.co.jp/f242021-yokkaichi/shikibuchan/
ふるなび
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1059918
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/24202/5983826

#SAUNADAO #サウナ #サウナー #サウナイキタイ #NFT #サウナ×NFT #サウナ×web3 #ウィスキング #サウナシリタイ #冷え性 #冷え性 #冷え性改善 #冷え性対策 #睡眠 #睡眠
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62fd72ee4c0953984a33a1ab

サマリー

冷え性を改善するためにサウナが非常に効果的であると述べられています。血流が悪化する原因や、サウナ入浴による体温調整の重要性についても詳しく説明されています。

冷え性とサウナ
この放送は、サウナによるサウナのためのサウナコミュニティ、サウナダオの提供でお送りいたします。
はい、みなさんおはようございます。サウナダオ代表のたかばーすです。
急に寒くなりましたよね。僕の周りでも、急に冷えてきたので、冬物の服を慌てて出したりとか、
あとは暖房器具を出したりとか、僕もね、ちょっとね、石油ファンヒーダーの掃除なんかもしたりとかして、
もうね、急に寒くなってきて、もうね、冬が始まる前にやらなきゃいけないことっていうのがあって、
そういうのもね、みんなバタバタしてるんじゃないかなと思います。
そんな中ね、やっぱり冷え性の方、今からね、たぶんすごい辛い時期に入ると思うんですよ。
冷え性の方って、やっぱりどうしてもね、自分は冷え性だからって思ってね、諦めてる方も中にはいらっしゃると思うんですけど、
やっぱりね、僕がこういう話をするってことはね、サウナがいいっていう話に持っていきたいんですよ。
実際本当にサウナはいいです。冷え性にとってね、サウナって改善するにはもうもってこいなんですね。
なんでかっていうと、そもそも冷え性ってなんで起きるかっていうと、やっぱり血流が悪くなったりとかするんですよね。
例えば、在宅というかデスクワークとかね、割と体をあまり動かさない。運動不足なんかもそうなんですけど、
そうするとどうしても血流が悪くなって、やっぱり体の末端の結果まで血が行き届かないわけですよ。
そうするとどうしても毛細血管とかがね、やっぱり血の巡りが悪くなって、指先とか足先が冷たくなって冷えてしまう。
冷え性の症状ですよね。やっぱり暖房、例えば聞いた部屋とか、あとは寒いところ、出入りするっていうところ、やっぱり機械も増えるじゃないですか。
そうするとね、どうしても自立神経もやっぱり乱れるんですよね。で、この自立神経の乱れっていうのも、やっぱり血行不良につながって冷え性を引き起こす原因になっちゃうんですよね。
で、あとやっぱり女性には冷え性の方が結構多いと思うんですけど、やっぱりね、そういう女性のホルモン、女性ホルモンにやっぱり影響されるっていうところもあるので、
そういったところ原因なんですけれども、やっぱりサウナに入ると結構これが改善されるんですよ。
血行促進、やっぱりサウナに入ると、やっぱり体が温められて血管っていうのが拡張しますよね。
そうすると、当然やっぱり血がたくさん流れますので、血液がね、隅々までやっぱり脳細胱の隅々まで流れて、
そこにね、やっぱり血液と一緒に酸素とか栄養っていうのが体の隅々まで行き渡るわけなんですね。
で、もちろん自立神経っていうのはサウナを整うので、自立神経が整えばしっかりとね、そういう自分たちが意識しなくても動いているような、例えば心臓だったりとか、そういったのをちゃんと動かすことができます。
なので、冷え性の改善にもつながりやすいですし、そもそもやっぱりサウナ入るってことは汗もかきますよね。
そうすると、やっぱり汗をかいて、やっぱり体の体温調整機能っていうのもしっかりと整えることもできるので、サウナ本当におすすめなんですよ。
で、結構やっぱりサウナってね、女性の方でもサウナ結構入られている方いらっしゃると思うんですけど、
どうしてもやっぱりそのサウナ自体をまだ入ったことないとかね、サウナなんかこう息が苦しいとかね、やっぱり水風呂入れないみたいな方結構多いんですけど、
そういった方はね、一度本当にサウナしっかりと試してほしいと思います。
あとですね、やっぱりそういったところでサウナ入って日常的に習慣化していくと、ちゃんとね、新陳代謝も上がって血流も良くなって自律神経も整って、
しっかりと体温調整、悪患してね、体温調整機能が回復していくので、どんどんどんどんね、そういう冷え性なんかを改善されるんですけど、
睡眠と体温調整
あとはやっぱりご飯、栄養ですよね、そこもしっかりとってもらうと本当に改善すると思います。
で、これは余談なんですけど、冷え性だからって言って、例えば靴下履いて寝る人とか結構いますよね。
で、あれはね、ちょっと冷え性とは関係ないんですけど、あんまり睡眠にとっては良くないのでやめた方がいいと思います。
なんでかっていうと、どうしても寝る時っていうのは身部体温、身の体温を少しやっぱり下げていく必要があって、
で、つま先とかね、頭もそうですし、あと指先とかね、そういったところから熱を放出していくんですよ。
そうすると睡眠っていうのがしっかりと睡眠導入がスムーズにいくわけなんですけれども、
そこの体温が、体温というかね、その末端がですね、熱が冷めにくい状況。
靴下とか履いてると結構ね、しっかりと睡眠が取れない、眠くならないっていうんですかね、熱気が悪くなるんですよ。
そういったところもあるので、できたらね、サウナ入ってもらって靴下履かなくてもいいような、
そんな環境になってもらったら、そういう冷え性になってもらったらいいのかなと思いますね。
どうしてもやっぱり足先が冷たいなって思うんだったら、寝る直前までは靴下履いておいてもらってもいいと思うんですけど、
寝る前になったら靴下脱いでレッグオーマーにしてもらったらいいと思います。
要はつま先の部分からちゃんと熱が放出するようにすればいいのでね。
ちょっとね、慣れるまでは大変かもしれないですね。
あとね、これ睡眠とかで言うと、ちょっと余談というか、おまけなんですけど、
フリースの素材のモコモコのやつあるじゃないですか。
結構冬になると着てますよね、みんなね。
あれね、部屋着はいいんですけど、やっぱりね、寝るときはどうしても通気性が悪いのが多いので、
やっぱり寝てるときに汗かいたりとかね、そういったりとかすると、
やっぱり放出、熱というかね、汗を逃がさなくなってむれたりとかするので、あんまり良くないです。
寝心地っていうかね、睡眠の質っていったところでいくと、
どちらかというとやっぱり綿素材の方がいいかなというふうに思うので、
これはね、ちょっとおまけなんですけども、よかったら試してみてください。
はい、ということで今日はですね、冷え性を治したければサウナに入るというお話をさせていただきました。
もしね、冷え性を改善したい、サウナの入り方を教えてということがあればですね、
こちらのコメントでもいいですし、DMでもいいので、お気軽にご相談いただければと思います。
はい、ということで今日も最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
それでは今日も整ってまいりましょう。
07:15

コメント

スクロール