1. たかし@実は自分の機嫌取りが1番大事
  2. #026 10月1日は日本酒の日
2023-10-01 05:49

#026 10月1日は日本酒の日

日本酒のお話をしてみました。
日本酒好きな人、仲良くしてください。 #日本酒 #ポン酒 #お酒 #日本酒の日 #乾杯 #新政 #冩樂 #田酒 #くどき上手
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/642df9949afdfc28cae55a0f
00:09
みなさんこんにちは、たかしです。今日は日曜日ですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今ですね、私は娘ちゃんの夕寝が終わって、娘ちゃんの寝ている寝室に娘ちゃんを迎えに来ているところですね。
我が家ではですね、モニターを使っておりまして、2階で娘ちゃんが寝ている状況を1階のリビングで見ることができるので、
そのモニターですね、娘ちゃんが泣いた声が聞こえたので、いざ2階に行ってみると、寝てました。
でも、そろそろ起こします。おはよう。
ちょっとね、寝起きあまり良くなさそうですね。
はい、では今日はですね、10月1日は何の日かと言いますと、日本酒の日なんですね。
それはですね、日本酒の年度というものが10月の1日から新しい年度になるということにちなんで、10月の1日、日本酒の日となっているようです。
他にはですね、メガネの日とも言われているみたいですね。
はい、では今日は日本酒で夜は乾杯したいなと思っています。
じゃあちょっと日本酒のお話をしていきたいと思います。
私が日本酒を飲み始めた時期というのはですね、2020年、ちょっとコロナが始まるあたりですかね。
その時からちょっと興味を持ち始めて、飲めり込んでいった感じですね。
当時ですね、私はアシットマンというバンドが好きでして、そのアシットマンのフロントマンである大木さんが日本酒が大好きということで、
ちょっとその影響もあって、日本酒を飲むようになりました。
それからというものですね、結構酒屋巡りというのは頻繁にしてまして、
そうですね、最初、結構やっぱり有名な日本酒から買って飲んでいってましたね。
たぶん今まで一番飲んだ銘柄というのが、たぶん3つありまして、
山形県のくどきじょうずという銘柄、あと福島県のしゃらくという銘柄、
あと最後が青森県の有名なでんしゅうという銘柄ですね。
こちらのお酒に関してはもう時期ごとにね、いろんな商品が出るんですけども、結構買って飲んでました。
私のその趣味なんですけども、日本酒のラベル、大体ステッカーになっていると思うんですけども、
ステッカーをですね、剥がしてスクラップして集めています。
03:04
これはですね、写真でも記録はしているんですけども、実際そのラベルの写真をですね、
現物を見るとまた人に見せたりとかして、その話のネタになったりとかしていいかなと思って始めました。
これはですね、Facebookとかの日本酒とかのグループで教えてもらう情報を聞いて始めてみました。
瓶の中に熱湯を入れて数分経つとラベルのシールが剥がれてくるというものですね。
それでもちょっと物によっては剥がれない場合は一晩ですね、お風呂のお湯につけてふやかして取るというような感じですね。
うちのママもなんかパパ楽しそうだねと言って見守ってくれてます。
これはですね、ウィスキーとかクラフトビールですね。そういったものにも応用できるものなので、ぜひやってみてください。
オリジナルのスクラップを作りましょう。
最近のですね、私の日本酒の傾向としましては、そんな有名じゃないものをですね、選んで飲むようにしています。
今まで飲んだことがない銘柄、名前だけ知ってたけど飲んでないような銘柄とかですね。
そういったものを選んで買って飲むようにしていますね。
こちらはですね、いつも行ってる酒屋に置いてある銘柄で、
これちょっと気になるけど飲んだことないなーっていうものを直感的に選んだりとか、
あとはインスタ、フェイスブックで日本酒投稿している人のものを見て、
こういう銘柄があるんだ飲んでみたいなと思って、そういう銘柄があったら買って飲んでみるみたいな楽しみ方をしていますね。
ゆくゆくはですね、お酒で全国47都道府県を巡りたいなと思います。
たぶん旅行で日本一周するよりかははるかにハードルが低いと思うので、
いろんな土地のですね、お酒を飲んでみたいなと思う今日この頃でございます。
ということで今日はちょっと日本酒のお話をしてみました。
また機会があれば日本酒だったり、あとウイスキーも好きなので、
そういうウイスキーのお話とかもしていきたいなと思います。
それでは皆さん、さようなら。また会いましょう。バイバイ。
バイバイ。
05:49

コメント

スクロール