1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. SBC.オープンマイク #61 振り..
2022-09-21 03:38

SBC.オープンマイク #61 振り返り

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts youtube

先日放送したSBC.オープンマイク #61 いまどきのコドモとオヤの生活事情の振り返りをしました。 #オンラインイベント #ちえラジSBC.Web配信


* SBC.オープンマイク #61 いまどきのコドモとオヤの生活事情 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=nN1-YoZ_S5g

* SBCast.#07 家庭内の負の連鎖から抜け出す(ラフェリーチェ 穂志乃愛莉さん) | まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. https://sbc.yokohama/sbcast/07-lafelice-jp-hoshinoairi

* SBCast.#27 よりよい方法、明るい未来を考えて(DV対策センター 穂志乃愛莉さん) | まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. https://sbc.yokohama/sbcast/27-dvtaisaku-site-hoshinoairi

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:05
ちえラジチャット、水曜日始まりました。今回は、サイドビーチシティのウェブ配信についてということで、SBCオープンマイクNo.61、こちらの振り返りしていこうと思います。
今回のゲストは、SBCastでも過去2回出演いただいた、星野さんでございます。
1回目は、ラフェリージェとして、2回目はDV対策センターとして、ご出演いただきました。
実は、2回出てるっていうのは、星野さんだけなんですよね。
今は、今回は、ヤングキャラ問題ということを中心にお話をしていただきました。
と言ってもね、前半は結構、今までの内容が多かったかな。
だから、30分ぐらいで、そういえば、ヤングキャラ問題についてということで、ネタフレをちょっと強引にしてずらしさせていただきましたけども、
いろんなことやってるなっていう感じがします。
でも、基本的には、そこの辺全部つながってるみたいなんですよね。
まず、やっぱり、DV対策、DV被害がありました。
そして、シングルマザーができました。
でも、シングルマザーだとやっぱり、仕事とかが多くなっちゃうから、
だから、子供の世話が行き届かずに、子供がヤングキャラ的な活動をしなきゃいけなくなっちゃって、
っていうような、いろんな連鎖。
だから、負の連鎖を断ち切りたいっていう、最初の思いっていうのは変わってないんだなっていうふうに思いました。
この辺についてはね、いろいろDV対策のシェルターとか、そういうのいろいろやってるっていうお話も伺いましたね。
本当に行政も手を尽くしているっていう感じがありますが、やっぱり結構限界があるのかな。
やっぱり、科学習というか、いろんなノウハウを学びすぎてしまって、逆にしなやかに動けてないっていう感じがあるのかな、なんていうような感覚を受けました。
やっぱりね、本当に今までは、そういうようないろんなノウハウの塊でも、90%の人が救えてたんだろうなっていうふうに思います。
だからこそ行政はこのままでやってるんだろうな。
でも、やっぱり今多様性が叫ばれている中、いろんな人が、これでいいんだっていうような活動を始めて、
でも、そうすると、今まで90%の人が救えてたのか、あれ80%になっちゃった、70%になっちゃった、どんどん割合が減っていくんじゃないかなっていうふうに思うので、そこは難しいなっていう感じがします。
そこで、やっぱりラフィリジェとしても、DV対策センターとしても、そういうような問題はあるのかな、しなやかさを失っちゃう問題もあるのかなっていうふうに正直思いますので、
だからこそ、こういうようないろんなヤングギャラ問題もそうだし、DV対策もそうだし、いろんなところでいろんな人が関われるといいなっていうふうに思いました。
やっぱりね、シェルターという性質上、特命性の担保っていうのはしなくちゃいけないとは思うんですけれども、
ただ、オンラインがこれだけ普及したからこそ、やっぱり作れるつながりっていうのがあるんじゃないのかなっていうふうに思いますので、
そういうようなつながりで、本当にいろんな人が関われるとつながっていくといいなっていうような感覚がありました。
03:02
それこそ、DV対策もそうだし、子育て支援もそうだし、学習支援もそうだし、自分たちみたいなIT利活用支援もそうだし、
いろんな人が関わって、より良い方向に話を導いていく、話をしていくっていうような関係性が作れるといいんじゃないのかななんていうふうに思いました。
というところで、今日のお話、終わりにしていきたいと思います。
明日は木曜日ということで、フリートーク、何かいいネタを持ってきてお話ができればと思います。
ではでは。
03:38

コメント

スクロール