地域のコミュニティスペースでむかしあそびをテーマにしたイベントってたまにあるけど、いま遊びにも注目した方が良いんじゃないの?と感じるという話をしました。 #ゲーム
* Beat Saber - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Beat_Saber
* リングフィット アドベンチャー | Nintendo Switch | 任天堂 https://www.nintendo.co.jp/ring/index.html
* マリオカート ライブ ホームサーキット | Nintendo Switch | 任天堂 https://www.nintendo.co.jp/switch/rmaaa/index.html
* スプラトゥーン2 | Nintendo Switch | 任天堂 https://www.nintendo.co.jp/switch/aab6a/index.html
* オンラインでボードゲームを遊ぼう! • Board Game Arena https://ja.boardgamearena.com/
--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:05
はい、ちえラジチャット土曜日始まりました。今回はですね、週刈りテーマゲームについてということで、昔遊びもいいけれどっていう話をしようと思います。
地域のコミュニティスペースなどでね、たまに昔遊びっていうのに着目したイベントっていうのがあるんですよ。
昔遊び、要するに昭和以前に流行ってた遊びですよね。おはじき、めんこ、こままわし、なかとか、そういうようなものですかね。
いろんなタイプのものがあると思いますけれども、やっぱりそういうような遊びに今の子供が触れてみようとかいうようなタイプのイベントだったりします。
この状況下であんまりそういうものなくなっちゃったのかなというふうに思ったんですけども、先日別のとこにラジオ聞いてたら普通にやってるって聞いたんでね、まだやってるところあるんだなというふうに思ってました。
すごくわかるんですよ。やっぱり昔の遊びに触れてみるってすごく子供さんにとっても新鮮な体験だと思うし、大人にとっても特にああいうコミュニティスペースの主軸になっているのは大体60代とかそのくらいの方だったりするので、
そういうような方にとってもすごいなじみ深いものなのですごくいいんじゃないのかなというふうに思うんですけども、一方じゃあ昔遊びの逆に今遊びはどうなのよっていうふうに思ったりするんですよ。
例えば今っていうとやっぱりゲームとかですかね、今の遊びを十分に遊べる環境ってみんな整ってんのかなというふうに思うんですよ。
例えばね、場所的に難しいもの、ビートセイバーとかリングフィットアドベンチャーとか、対象年齢的にビートセイバーちょっときついんですけどね、VRなんでなんですけども、
あとは人数的な問題でちょっとできないっていうものもある。マリオカートホームサーキットとかもそうだし、あとはインターネットを使ってない場合だとスプラトゥーンとかね、そういうのも入ってくるんじゃないですかね。
あとは今だとボードゲームアリーナなんていうのもありますけれども、ボードゲームなんかもそうですよね。リアルに人数集めないと遊べない。
ローカルで大勢で遊べる。でもローカルで8人も人が集まることなんてあるかっていう話だったりするわけですよね。
だからそうなるとそういう遊びって十分に遊べない環境になっちゃってるんじゃないのっていうような気持ちを直するんです。
今の遊びってやっぱり人生のどっかしらで触れるわけですよ。テレビゲームでもボードゲームとかでもね、いろんなもので何らかの形で触れるわけですよね。
だからやっぱりより良い付き合い方を知るっていうのってすごく大事だと思うんです。
だからこそコミュニティスペースでそういうような今遊びをテーマになんかやってもいいんじゃないのかなっていうふうにちょっと思ったりします。
コミュニティスペースに関わってる人があんまり今遊びに馴染みがないっていうのはもちろんあるんでね。
それはじゃあやりましょうって言ってやれるもんじゃないってのはわかるんですけども。
03:00
ただコミュニティスペースなりそういう公共機関でそういうのをやってるっていうのってすごく重要なんじゃないかなっていうふうに思ったりしていますというお話でございました。
今日はだいたいこのぐらいで終わりにしていきたいと思います。
明日は日曜日お休みです。
あさって月曜日いつもの通り今週一週間の予定で話をしていこうと思います。
ではでは。
03:28
コメント
スクロール