1. 人生100年時代の生存戦略ラジオ
  2. #496 DAOの説明を考える。(DAO..
2023-11-06 06:34

#496 DAOの説明を考える。(DAOらしいDAOを教えてください)

たーなー📻 | Web3で創るライフスタイル | Voicy「NFTからはじまる地方創生ラジオ」配信者🎧 | 2023/04 NFTスタートアップ"あるやうむ"にjoin☃️ | Web3コミュマネ| まとめ→https://lit.link/taanaa Twitter → https://twitter.com/metaanaa_eth Voicy → https://r.voicy.jp/v2mvXr1jVrG

#ZTD #雑談 #与太話 #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3 #コミュニティ #DAOの説明
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:06
たーなーのWeb3脱岸ラジオ第496回、誰かDAOの簡単な説明の仕方を教えてください、みたいなタイトルというか、そういう話をしたいと思います。
このラジオはアラホーアヨタリ対たーなーのヨタ話ですということで、これは何なのかというと、このDAOですね。
DAOの説明ってできますか?
わかる人、このコメントください。
めちゃくちゃ簡単に一言でわかるようにできる人。
例えば、一言難しいかもしれないですけど、NFTだとデジタルデータを所有できる技術みたいなことがあるじゃないですか。
もしくは、デジタルのものを売買できるようにする技術みたいなことで、結構一言で言えたりすると思うんですね。
いろんな解釈があると思うんですけど、そういうことができるということですね。
DAO、何でしょう。自立分散型組織とか、中央がいない組織みたいな。団体、組織みたいな。
もうちょっとわかりやすく。
中央がいないってどういうこと?デジタルデータを売買できる技術って言うと、わかるんですけどね。
中央がいない組織って何とか。自立分散的な組織。
組織、自立分散してるみたいな。中央がいないと。
わかるのかな?っていうことを誰か教えてほしいなという今日の話であって。
何でかっていうと、地方自治体の方にDAOっていうことを説明したりとか、
企業の方とか、お仕事のところでDAOの説明をするっていう時にめちゃくちゃ難しいですよね。
でも、そうなって考えた時に、もうちょっと別の角度で考えると、
今NFTコミュニティっていっぱいありますが、このDAOと呼ばれるコミュニティって日本に今どれぐらいありますかっていうところで言うと、
僕の中でDAOっぽいなって。DAOを説明するのに、モデルとして話せるのって忍者DAOぐらいなのかなと思ったりはしてます。
これに対しても皆さんの中で聞いてくれた人、ここはDAOっぽいよとかっていうのがあったら教えてほしくて。
単純に忍者DAOっていうのが一番大きいなっていうところと、DAOっぽいですね。
ファンコミュニティとかっていう文脈でやってるところとかはいっぱいあると思うんですけれども、ちゃんとDAOっぽいんですね。
CNPとか、クリプト忍者っていうIPがあって、そのIPを自由に使っていいですよっていうことになって、
みんなが自由にクリプト忍者CNPだったり、クリプト忍者パートナーズでCNPだったり、
そのCNPをさらにやったCNPJだったりとか、あといろいろもうCNPPとかいろいろありますよね。
03:02
CNPルーキーズとかRとかありますけど、そういうふうにこのIPを使ってみんなが自由にやっていってて、
ファウンダーの池早さん、代表の池早さんだったりとか、リードデザイナーっていうか、
その二人で始まったって言われてて、その二人が把握できてないぐらいいろんなプロジェクトが生まれて、
忍者のIPを使ってこうやってるというところがめちゃくちゃDAOっぽいですね。
自立分散的にやってますし、その中で忍者DAOの中で大事なことを決めようって思った時には、
投票とかをやって、先日のねこちゃんの名前を決めるっていう時もコミュニティの中で応募して、
その中で投票をみんなで行うみたいなことがあったりとか、
クリプト忍者ですね、オリジナルの、今40台近くぐらいまで出てるやつのゲットできる人は、
単純にお金を払った人ではなくて、コミュニティの中でこの人に持ってもらいたいみたいな投票を行うっていうところも、
それは池早さんがこの人にあげたいなと思って、その人に投票を入れても、
みんなの総意が違えば思う通りにならないっていうところがDAOっぽいなっていうところで、
なので忍者DAOを説明すればいいのか。
一般の人にDAOの説明をする時に、ちゃんと技術的なことだったりとか歴史的なことを話しつつ、
例として、例がないと、物事って何かに例えないと非常に分かりづらいじゃないですか、
っていうところでやっぱり忍者DAOなのかなーって思ったんですけれども、
どうなんでしょうかね。自分で今これちょっと話す機会がいろいろあるので、
それを自分の中で今考えながら話したんですけど、やっぱり忍者DAOってDAOなんだろうなっていう、
完璧なDAO、究極のDAOっていう意味ではナンズDAOっていうところがあると思うんですけど、
あれはあれでちょっとかけ離れすぎてて、一般の人にこれがDAOですって説明したとして、
結局何なの?みたいなところになりそうな気がするので、やっぱりクリプト忍者みたいなことがあって、
CNPとかっていう新しいクリプト忍者の中から生まれて、
その中でそのCNPがナホーレ・ハルジクだったりとか、スタジオ書店とコラボしてみたいなことをやって、
そんな活躍がある中でクリプト忍者作や、みたいなアニメが始まってとかみたいな、
そういうことが多分事例がこういうことがあって、DAOがあることによってアニメにもつながりましたよとかってね、
話せるんかなみたいなことを思ったんですけど、結構やっぱりそう、やっぱりクリプト忍者DAOがDAOなんだろうなと思って、
やっぱり自分の中で話しながら軽く納得したんですけれども、
聞いてくださった方の中で、誰かもしよかったらこういうところもDAOっぽいよみたいなことがあったら教えてくださいということで、
06:06
今日はDAOってなんだ?みたいな、DAOを説明するときにどうやって説明したらいいかっていうことを今ちょっと考えながら話したんですけど、
皆さんの中でもっといい言葉とかあるとか、こういうDAOコミュニティがあるよっていうことがあったら、
ぜひコメントで教えていただければ嬉しいです。
ということで最後までお聞きくださりありがとうございました。
明日もお耳が空いてましたら、ではではお後がよろしいようで。
06:34

コメント

スクロール