1. 人生100年時代の生存戦略ラジオ
  2. #390 1つの事例に最低2つの意..
2023-07-22 07:01

#390 1つの事例に最低2つの意見は聞いておきたい

たーなー📻 | Web3で創るライフスタイル | Voicy「NFTからはじまる地方創生ラジオ」配信者🎧 | 2023/04 NFTスタートアップ"あるやうむ"にjoin☃️ | ICLα CBC NMO | Web3コミュマネ| ガヤDAO | まとめ→https://lit.link/taanaa Twitter → https://twitter.com/metaanaa_eth Voicy → https://r.voicy.jp/v2mvXr1jVrG

#ZTD #雑談 #ガヤDAO #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3 #ダメ盲信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:05
はい、ちょっと雑談しませんか。たーなーのWeb3雑談ラジオ第390回。
最低でも2つの意見は聞いておこう。
2人の話。2人以上の話は聞いておこうという題でいきます。
このラジオは、Web3×本質的な暮らしを目指すたーなーの雑談になりますということで、
今朝はですね、スターフが故障してましたね。故障なのか何なのかなので、夜、夕方に今撮ってますね。
朝のリズム、毎日ね、12月1日から毎日続けてきたことだったので、なんだか調子が狂っちゃいましたね。
でも復活してくれてよかったです。
今日話したいことは、最低でもやっぱり2つ、同じテーマのものですね。
同じ議題のことを1人の人じゃなくて、2人から聞こうとかだったりとか、
2つ本読むとか、そういう最低でも2つの視線みたいなところがあって、物事を考えた方がいいなっていう話です。
それはそうだろうって思う人もいるかもしれないんですけれども、
これが何なのかっていうと、一昨日ぐらいのサラリーマン課税強化みたいなニュースが流れてきてですね、
ざっくり言うと、退職金に課税しましょうみたいな、
サラリーマンのところに税金を取ろうみたいな流れになってるというニュースを、
大高知先生のボイシーと、大郎さんのボイシーでも同じテーマで取り扱ってたんですね。
それをたまたま連続で聞いたんで、なるほどなと思ったんですけれども、
大高知先生の方を先に聞いて、これありえないですよねみたいな感じの狙い打ちだし、
そもそも退職金っていうのは、入れ子をやってる人からしたら退職金で、
そこで節税の制度とか国が定めたものがあったのに、
特にあれは1回お金入れるともう60歳になるまで引き落とすようなお金になるので、
後からのルール変更でそれはないだろう的なことを言ってたような気がします。
大高知先生がそれを聞いて、僕もまたもうそういう課税とか何なんだよなって思ってたんですね。
その後に大郎さんという方がまた課税のことで退職金のことに触れてまして、
これさっき聞いたやつじゃんって思いながら聞いてたんですけど、
その中で退職金の課税のやつは別にいいんじゃないみたいな話をしてて、
えーって思ったのは、要するに日本の制度的にこれ知らなかったんですけど、
20年以上勤務してると退職金が上乗せされるとか何とかインセンティブ、
ボーナスというかそういうのは変わるみたいな制度があるんですけれども、
20年も今同じ会社に今の時代俺たちいますかみたいな話をされてて、
だから要するに政府はどんどん転職とかして、
03:01
キャリアを自分でやっていきましょうっていうこれメッセージじゃない?みたいなことを話されてて、
なるほどなと思ったんですね。
これは大口先生が正しいとか、大郎さんが正しいとかっていうわけではなくてですね、
僕はその大口先生の話を聞いてた時には、
なんか絞り取りやがってみたいな政府名みたいなのを持ってたんですけど、
転職を促すとか、そういうふうに世の中を変えていこうとする意識が、
本当かどうかわからないですけどね、
どうなのかは政府の思惑はわからないんですけれども、
そういう視点もあるのかと思ったわけです。
だからこれはどっちが良い悪いとか正しいとかじゃなくて、
やっぱり違う立場の人からの違う側の意見が参考になると、
それを聞いた上で、今回の場合は僕ですね、
ターナーがどう判断するかですね、そういう情報を。
だからもっと言えばですよ、料理の本とかで、
とんかつの作り方みたいな料理用のレシピ見て、
1個の本だけ見てたことをやってたらですよ、
実は別の本読むと別の方法があってみたいな。
自分にとって美味しかったのはAの本よりもBの本だったとか、
そういうのもあるじゃないですか、相性みたいなのありますよね。
みたいな感じで、これは何なのかっていうと、
これは特にWeb3 NFTの中ではですね、
いろんなたまに問題がよく起こりますよね。
問題というか、ガチ方が云々とかっていうことだったりとか、
即売り側の一緒か、みたいなことも、
これはもうみんなの立場があったりとかするので、
それを各々みんなでそれぞれ答えを出しましょうですし、
それはプロジェクト側と購入側でも違いますし、
みたいなそういうのあるじゃないですか。
今回、音声配信が続々とTwitterスペースではなくて、
Discord内に行われるようになったっていうか、
ブームというか今トレンドですよね。
そういったことになったときに、これを鵜呑みでですね、
Twitterスペースじゃなくて、Discordの中でコミュニティ内に
発信した方がいいんだって表面的に捉えちゃうと、
ちょっと危ない可能性はありますよねっていう話ですね。
これはCNPだったりLLCみたいな、
ある程度コミュニティができてるところだと、
Discordの中でやるっていうのは効果的なとか、
狙いがあると思うんですけども、
出来上がったばっかりの、今からっていうとコミュニティが
Discordの中だけでやってると誰にも日が当たらないと。
ただなんかそれを、そんなことはみんな分かりきっていると思うんですけども、
でもあえて逆にTwitterスペースでは絶対に表で一回もやらないっていう
コミュニティが今から出てきても面白いかもしれないですね。
絶対そうやってもううちの中でしかやらないんで、
何が気になる人は絶対Discordに入ってきてねみたいな。
方法手段というものはいくつでもあるわけで、
だから自分で考えて行動する。
いろんな角度からいろんな情報を得てですね、
だから言いたかったことはその一方向の一人だけの意見ではなくてですね、
一つの事例に対して最低でも二つですね、
それが三つ四つ五つとあったりとかいろんな立場のいろんな意見があることによって、
06:00
なんかくっきりとその問題の本質的な部分というか、
ところが見えてくるのかなって思ったりしますというのがね、
今日、昨日か一昨日かなんかにそのボイスで聞いたことを思って
ふむふむふむと思ったことです。
まあこんなことを皆様ご存知だとは思いますが、
改めてね僕が昨日驚いたというか、
これはなんかどっちか一人の意見だけ聞いてたら、
サラリーマン課税強化のニュースに対してはその印象しかなかったなと思ったので、
なんかこうやっぱりね日々いろんな人の話聞くのって勉強になるなと思ったという話でした。
いやースタイルがね、今日はなんかあれだったんですけど、
何とか毎日配信は継続中ということで、
明日の朝もですね、まあだいたい5時台にですね、
朝の配信する予定ですので、よかったら聞いてみてくださいということで、
最後までお聞きくださりありがとうございました。
明日もお耳が空いてましたら。
ではでは、お会いしましょう。
07:01

コメント

スクロール