1. STILL RENDERING // スティレン
  2. 30: 2023年に夢をかなえる大石..
2023-01-09 28:10

30: 2023年に夢をかなえる大石家の抱負

spotify youtube

今回のエピソードでは、新年を迎えた大石家の今年の目標・抱負についてその管理の仕方も含めて、赤裸々に語ってみるという回です。

今回紹介されたリンク先

Twitter

00:01
こんにちは、ユカです。
こんにちは、たけしです。
スティルレンダリングは、ブルックリン在住のユカ&たけしが、いろんなことについて話し合う目音ポッドキャストです。
はい、始まりました。
はい、いいペースです。
とりあえずこのスペースを維持できればいいなと思ってますけども。
ちゃんとカレンダーで、リピーティングタスクじゃないけど、リピーティングスケジュール入れましたので、2週間に1回出るんじゃないかなという噂です。
噂ですね。
という意気込みです。
それもね、2023年やっていきたいなと思うんですけど、今回は2023年、前回がね、2022年の振り返りでしたので。
今回は2023年、抱負というか、何て言うんですか、ゴールというか、やりたいことというか、何でもいいんですけど、その辺を話していければなと思うんですけど。
新年の記念。
新年ということですね。
どうですか?
なんか動画でね、ノーションで夢を叶える。
そう、夢かなノーション。
夢かなノーション、いいじゃないですか。
ノーションで、タスク管理みたいなテンプレートとかを昔紹介したことあるんですけど、それと考え方は似てるんだけど、
大きいテーマとそれに紐づくもうちょっと小さいタスクだったりとか、目標みたいなのを紐づけていて、
小さい方をやっていくと大きいやつが叶うみたいな感じの考え方。
ブレイクダウンして。
なので、大きいテーマはすごくざっくりしてるっていうか、テーマだったりカテゴリーだったりするので、
それ自体は全然定量的じゃないんですけど、
例えば家族関係で言うと、家族で仲良くするみたいな、なんか超フワッとしてるんだけど、
それに紐づく何をやるべきかみたいなことはブレイクダウンして、
例えばステレオを毎月2回やるとかわかんないですけど、それはそのカテゴリーに入るかわかんないけど、
毎週デートナイトするとか、そういうのにブレイクダウンできて。
ブレイクダウンしたタスクは日々のタスクに紐づいたりもさせてる?
完全に別のプロジェクトっていうか、仕事で使ってるプロジェクトデータベースとは全く別のものにしてるから、
それとは紐づいてないんだけど、月のデータベースと、クォーター月週っていうデータベースも作ったから、
03:06
週はちょっと細かすぎるかなと思って、一旦私は月ごとにやっていこうかなと思ってて。
それはマンスリーレビューみたいなのをやる?
そう、マンスリーでまず今月やりたいことを小さい方のゴールからアサインするというか、
1月これやります、これやりますってやってて、その中でいつやってもいいんだけど、
もしくは毎週やらなきゃいけないこともあるかもしれないけど、
とにかく月単位で決めていって、月単位で振り返りとプランニングするみたいな、
っていう運用にしようかなと思っていて、そのテンプレートは無料で公開しているし、
データベースを一つ一つ説明している動画もあるので、よかったらぜひチェックしてみてください。
それはちょっとシステムの話。
メタ的なね。
システムの話なんで。
実際にそのテーマ、どんなものがあるのか。
その動画の中でも一応テーマは出てきてるんだけど、ちょっとそれからまた編集を加えていて、
パーソナルっていう名前にしたのをちょっとファミリーに変えてて、
テーマとしてファミリー、仕事、家、趣味、健康フィットネス、知的成長、メンタルウェルネス、お金っていう8つのカテゴリーを作っています。
それに対して一つずつ、一応大テーマみたいなのを決めてて、
ファミリーに関して言うと、たけし&ピノと仲良く楽しく暮らすというテーマです。
なので、まだここ全然これに関しては中身あんまり入れてないんだけど、
ちょっと考えているのは、もうちょっと今年はロードトリップっていうか旅行、車で旅行行ったりしたいなとか。
そういうのもマンスリーレビューの時に、じゃあ今月は何しようとか、来月再来月に向けて小さいタスクを作るみたいなのは、
そうそう。
徐々にやっていくみたいな。
だから1月に全部決めようとしなくてもよくて。
大テーマだけが決まっててみたいな。
毎年多分この大テーマはそんなに変わらないから、このまま使っていこうかなっていう感じ。
なんかテーマごとに優先度があったりする?
つけたほうがいいのかもしれないけど、結構全部大事だから。
大テーマだからね。
逆にちょっと一つだけをやりすぎないようにした方がいい気がして。
06:04
結構なんか気を抜くと仕事ばっかしちゃうっていうか、仕事の目標ってすごい立てやすいから、そればっか考えちゃうけど、
意外に例えば家とかっていうテーマを入れてるんだけど、家っていうテーマは、大テーマは心地よい家で季節を楽しむって書いてある。
結構去年もそれはすごい意識していたんだけど、せっかくニューヨークに引っ越してきて四季があるから、その四季を100%楽しみたいみたいな。
夏は外でバーベキューしたりとか、冬はちゃんとクリスマスツリーを買ったり、デコレーションしたり、クリスマスパーティーを開いたりとか、
そういうなんか心地よい家で季節を楽しむそのままなんだけど、そういうことを結構意識しないと本当にすぐ時間が経ってしまって、
あ、なんか春にはピクニックやりたかったみたいな。終わっちゃった、夏になっちゃったみたいな感じになった。
でもちゃんと大テーマがあるとそれに立ち戻って、これやろうみたいなのをプランしようとする。
プランしやすいって感じ。
え、なんか旅行もあった?
旅行は一応ファミリーの中に入れようかなって。
動画でも今年のテーマみたいな大テーマの上の、2023年のテーマみたいなのを書いてたけど、テンプレートで。今年はどういう大テーマ?
それはね実はそんなにちゃんとまだ書けてなくて、でも基本的にはいつもと違うことをするっていうよりは、すごい基礎を固めたいというか、
自分のバックトゥーベーシックで、生活とか仕事もそうだけど、基盤をしっかり作った上でまたその上に何かアドオンしていきたいみたいな、
そういう気持ち。良い30代になりたい。
良い30代を過ごしたい、そういうことですね。
特別このテーマは言っておきたいみたいな。
なんだろうね、知的成長のところで言うと、今年はトピック3級っていう韓国語の検定を受ける予定で、それが夏ぐらいに試験があるんですけど、結構ちゃんと勉強しないと受からなそうなので。
去年は2級を。
そう、これ英検と逆で、級が低い方が簡単。なのでだんだん増えていくと難しくなっていく。
5級まであるんだっけ?
6級まである。だけど3、4、5、6が同じ試験なんだよね。
09:02
同じ試験なんだよね。
同じ試験で、スキビラインが違う。だから、すっごい難しい中で、点数が4分の1ぐらい取れればいいみたいな感じだけど、結構心折れるよね、マジわかんない。
そうだよね、だって英検1級受けるときの試験って、めっちゃ試験自体難しい。
内容が全く一緒なのに。
ってことは、解かないといけない問題は6級と一緒ってことですよ。もうそうなってくるとね。なかなか難しい。
結構ほぼマグレーみたいになっちゃうじゃないかって感じがするけど。とにかくそれに向けて。
それってスピーキングとかさ。
スピーキングはない。ライティングはある。
あ、ライティングがあるんだ。だから今それをちょっとやってる。勉強してる。
そう、あともう本当に圧倒的に語彙力がないので、めっちゃ単語調やってるのね。
なるほど。
結構もう受験勉強レベルで、あ、そこまでじゃない。受験勉強レベルではないけど、今のところ1日1時間使って単語をやってるので。
今まではね、韓国ドラマ見て、シャドウイング物議みたいなことして、わーってなっちゃったけど。
韓国ドラマ見てるだけで2球はね、ほぼ受かると思うんだけど、プラスアルファぐらいで。3球は本当にそれでは無理ですね。
それをやっているという感じですね。
そういう感じ。それが結構、かなり定量的に失敗するかしないかみたいな感じで、毎年来年は4球、再来年5球ってやっていくつもりなので、ここで落ちると結構やばいということで。
夏にあるやつがラストチャンスっていうか。
ニューヨークでは1年に1回しかないの。多分韓国とかもっとあると思うし、日本も年に2回とかある。サンフランシスコも年に2回ある。
そうなんだ。
なぜかニューヨーク年に1回しかないから。
じゃあ結構な緊張感がある試験になりそうですね。
もし夏落ちたら秋に日本とかで受けるかもしれない。とにかく今年絶対3球浮かんないと来年からきついから頑張ります。
なるほど。いいですね。
それに関してはすごいいろんなところで言ってるから、あれなんだけど、結構自分の中で大きい目標かなっていう感じ。
なるほど。いいですね。
あとはね、メンタルウェルネス的なところも結構重要で。
それはフィジカルウェルネスとは別で作ってるのね、テーマとして。
健康フィットネスは別にあって、それでも似てるんだけど、健康フィットネスの方は筋トレルーティーンを確立するっていうので、
12:10
とりあえず週3で筋トレしてて、このペースがちょうどいいかなっていうことで、それを続けていくってことなんですけど、
メンタルウェルネスもすごい似てて、基本的にルーティーンを作りたいんですよ。
1週間のルーティーンと1日の中のルーティーンを確立して、それによってライフワークバランスを作りたいみたいな。
そうしないと、仕事以外の他の項目に割く時間がなくなっちゃうから、結構その基礎的なところで言うとすごい大事で。
自分の中で時間割を作るみたいな。
じゃあ結構メタな感じ。その、メディテーションするとか、わからないけど、セラピストと話すとかそういうんじゃなくて、もう少しこう、メタな。
それメタというのかわかんないけど。
なんか全てのテーマに通ずるところがあるというか。
そうだね。
それをすることによって、全てのテーマに対して時間を使ったりとか、意識を向けたりとか。
そうね、全てをもしちゃんといい感じに時間を分配できて、そういう生活を送れると、メンタルウェーナスが良くなるっていう前提のもの。
っていう意味ではメタかもしれないけど、そんな感じですね。
たぶんメンタルウェーナスが私の場合、悪くなるっていうか、あまり良くなくなるときはやっぱり絶対働きすぎのときだから。
なんかそこに歯止めをかけるっていうか。
バランスを取るためにそのテーマを。
働きすぎか働かなすすぎだな。
そこのいい塩梅のところをキープできるように、めっちゃアップ&ダウンを作らないっていうか、一定一定っていうのをできる限り続けたい。
もちろんシーズンによって忙しいときもあれば暇なときもあるけど、
忙しいときなら忙しいときでやりたいことがあるし、暇なときは暇なときで、そのときにしかできないプロジェクトとかもあるから。
基本的にトータルで見て、1年トータルで見たときに、いい感じに安定した精神状態で過ごせると嬉しいなっていう感じ。
いいですね。
そんな感じです私は。
じゃあ私の方は、すごい昔に多分スティーレンでもなんか抱負みたいなのやって、そのときにも自分は毎年Day1っていうアプリを使ってるんですけど、
15:11
Day1でレゾリューションを書いてるんですよねみたいな話したと思うんだけど、今見たら2019年が最後だった。そっからやってなかった。
コロナ中やってない。
改めてね、テンプレみたいなの流用してきて書いたんだけど、実はこのコアバリューみたいなの決めてて、
まあそれもテンプレとしてコピーして、こんなコアバリューやったなみたいな。
それこそテーマみたいなのは前から確かに変わってなくて、それをそのまま流用してるんだけど、
今年のテーマは、アンラーンとチャレンジ。
2022年も結構チャレンジの年だったけど、今年も引き続きチャレンジをしていくとともに、アンラーンというか、
今まで培ってきた経験とかに縛られずに、新しいことにチャレンジするために必要なことを身につけるというか、
それのバランスとして、必ずしも今までやってきた経験に固執しないみたいなのを意識してやっていきたいなと思ってます。
っていうのはまずテーマで、自分の場合は大テーマが6個あって、
仕事、ワーク、投資、インベストメント、カルチャー、これちょっと近い感じのやつがあって、知的成長。
あとこれずっと課題っていう話をしてたのが、セルフエクスプレッションみたいな話と、エクササイズと、
自分はトラベルも大カテゴリーとして書いてるんですけど、
仕事っていうところで言うと、最近2人で話しているようなビジネスを自分たちで作るみたいなのと、
新しいチャレンジみたいなところを引き続きやっていくみたいなところのバランスをしっかりとってやっていきたいなみたいなところを考えてて、
前回のエピソードでも多分言ったと思うんだけど、新しいLLCを作って、それで自分たちのビジネスをそこでやっていくみたいなのを、
ちょっとアプリのアイディアとかもあるし、それをやっていきたいっていうのと、
もしそれがレベニューを生むようなビジネスになっていけばいいと思うんだけど、その前にしっかりお金を稼ぐみたいなこともやっていかないといけないから、
18:09
それをどういうふうにやっていくかっていうのは今検討中なんだけど、一つはコンサルティング的なところで稼いでいくみたいなのが一つのオプションで、
いろいろなところと話をしたりしているので、そのバランスで自分たちのビジネスを作る時間も取りつつ、ちゃんとお金を稼ぐようなところもやっていければいいなっていうところですかね。
で、投資については市場環境自体が結構厳しいから、なかなか難しいと思うんだけど、前の会社の法案系の分があって、それをどういうふうに振り分けるかっていうのを考えないといけないよね。
そこはちょっと考えつつ、自分でもどういうところに投資するかみたいなのを考えられるような体制を作るべきかどうかみたいなのは、ビジネスを作るみたいな時間との兼ね合いも考えてやっていきたいなとは思っていると。
なるほど。
具体的には1950年から1970年のモダンの時代なんだけど、そこをしっかり理解したいなっていう思いがあるのと、NFTにずっとハマっているっていうのもあるんだけど、もう少しジェネラティブアート、
コードから生成されるアートみたいなものをしっかり理解したいっていう思いもあって、結構コードとつながっている、すごい新しいメディアというか、アートの形みたいなところだから、結構アブストラクト、モダンの時代と結構近いようなコンセプトもあるんで。
結構つながっているんじゃないかと思ってて、そこはもしかしたらつなげて勉強できるところなのかなと思って。
それ面白そう。
なんでちょっと。
歴史からまた新しいアイデアがスパークされるかもしれない。
そうだね、そういうのを期待してというか、ある一定期待しつつ、それをクリエイティブな方向に使えたらいいなと思って。
21:12
セルフエクスプレッションについてはまだまだ課題で、ちょっと前までYouTubeやったりとかしてたんだけど、なかなか続かないみたいなところがあるんで。
ステレオもいいんじゃない?
ステレオは一つ、アウトプットの形だと思うし、何らかの何かが欲しいなとは引き続き思っているので、ここは検討値です。
ジェネラティブアートかもしれないしね。
ジェネラティブアートの可能性もあるけど、うんそうだね、確かに。それは面白い領域だよ。
それはエンジニア出身であるという強みを活かしてできることだよね。
そういうのもアンラン、アンランというか、規制概念にとらわれないみたいなところが一つのテーマだから、自分はアーティストじゃないみたいな、自分はアートとか作れないみたいな考えをまず一旦取っ払って、新しいことをできるように考えるみたいなのが一つのテーマで確かにそれは面白いかもしれない。
あとはエクササイズは、ちゃんと筋トレを週3でやっていきたいなというふうに思っているのと、何かしらの運動みたいなのは筋トレ以外の運動みたいなのをやりたいなと。
例えば?テニスとか? テニスとか、ランニングとか、何らかのスポーツをもう一回やっていきたいなと思っている。
あと最後で旅行なんですけど、東京というか日本は多分2回3回ぐらい行く機会があるかなと思っているんだけど、ずっと言ってるニューヨークに引っ越してきた理由の一つがヨーロッパが近いということなんで、ヨーロッパにまた行きたい。
行きたいね。 行きたい都市としては、ベルリンとロンドンとパリ。ここにはまた行きたいなと思っておりますね。 今年全部行く? 全部行きたいなと思ってます。
あとは、これもそのニューヨークが近いっていう意味で、ちょっとバケーション、バカンス的な意味で観空にも行ってみたいなというふうには思っているかな。その他はそんなに別にここに特別行きたいみたいなところはないんだけど、なんかあります?
24:06
でもさ、よく考えたらさ、日本に少なくとも2回は行くと思うんだよね。春と秋。で、カリフォルニアも多分3回は行くじゃん。
カリフォルニアはまあ、アメリカはなんか入れてない。 私は仕事で多分行くから。で、プラスヨーロッパに1回か2回行って観空に1回行ったらなんか毎月になっちゃうよ。
確かにそうだね。そういう意味ね。 結構埋まったよみたいな。
今年終わった。 そう、でも真冬には行きたくないじゃん。
そうだね。結構大変だね。
だからなんやかんや3月から10月に全部詰め込まれると考えると結構毎月になっちゃう。
確かに。でも真冬に観空に行くっていうのはありでしょ?
真冬でも暖かいのかね。
暖かいんじゃない?
そうか。それはじゃあ例えば11月とかでもいいかもしれない。
そうそうそう。あとソウルには行きたいですね。
確かに確かに。東京に行ってソウルに行くってか私絶対もうこれから東京に行ったら必ずソウルに行きます。
じゃないともったいないもん。わざわざ東京まで行ってんのにさ。
まあそうだけどどれくらい行くかにもよる。
でもソウルなんて2時間で行けんだからさ。実家帰るより近いよ。
確かに。
下手したら。時間的に言うと。
時間的に言うとね。
そうですね。ヨーロッパに行きたいなって思ってます。
それはじゃあね。夏に行きたいね。
夏に行きたいね。今からプランしたいよね。今からプランしないとどんどん埋まってくる。
結構さ、思ったの。私さ、やっぱお羊だからか知らないけどさ、1ヶ月以上先の予定考えたくないの。
それはお羊なの?
らしい。
まあそうなの。
なんかちょっとどうなるかわかんないしとか言って、結構ギリギリに決めたいっていうか。
それは大半の人じゃないの。
本当?でもなんか結構、特に海外旅行みたいなのはすごい1年先とか半年先から1年先とかにめっちゃブッキングして全部計画立ててみたいな人もいるから。
私は行きの飛行機でググるみたいな。何しようかなみたいな感じだからさ。すごい適当なんだけど。もうちょっと聞きたい。
それこそ行きの飛行機だけ撮る。行きの飛行機っていうのはヨーロッパとアメリカの往復だけ撮っとく。
27:08
撮っといて、例えばロンドン往復撮っとけば、ロンドンパリとかもしかしたら電車で行くかもしれないし、飛行機で行くかもしれないし。
後で考えればいいじゃんみたいな。
確かにね。
まあ泊まるところはちょっとあれだけど。
まあ泊まるところもね。
何とかなるやろうということはある。超ハイシーズンじゃない限り。だからまあそんな感じで行けばいいんじゃないかなと思うんで。
そうね。
夏には行きたいな。
ちょっともうちょっとプランしましょうか。
ってどこですかね。2023年もチャレンジの年にしたいなと思ってます。
はい。
じゃあその感じ?2023年。
はい。
スティリーレンダリングをお聞きいただきありがとうございました。感想やフィードバックはスポーティファイまたはツイッターにハッシュタグスティレーンをつけてお願いします。
それではまた次のエピソードでお会いしましょう。
バイバーイ。
28:10

コメント

スクロール