1. ボチボチラジオ
  2. 第5回 ○活の元祖は何だった?
2021-11-16 02:57

第5回 ○活の元祖は何だった?

地上波で「推し活」が今流行りというニュースやってましたので、とりあえずググってみました。

#推し活 #〇活 #現代用語の基礎知識 #就活 #婚活
---
今のところは、自分語り、独り言、稀に誰かの役に立つかもしれない話してます。stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f1b89d7907968e29de22385
00:00
5年後に絵本描きになる森のんきが伝える力をものにするため、話し語り喋る修行の記録、のんきののほほんラジオ。
今日も元気で過ごしてますか?
のほほんラジオも今日で第5回。
今日は昨日のテレビでおしかつについての話題が出たので、ちょっと気になった。○活の元祖って何?
ググってみましたら、ありました。
日経スタイル言葉オンライン、2012年12月18日の記事。
増殖する○活、背景に何が、かつ一時に新たな意味、というタイトルでありました。
この記事によるとですね、○活の元祖は、就職活動の略であるところの就活だそうです。
その後、雑誌の仕掛けで○活というのが誕生していると。
現代用語の基礎知識で新設された○活の項目というのがあって、
2012年版で婚活・離活、2011年版からは朝活・就活・妊活・補活が増え、
2012年版で温活・寝るに活動・新活、
2013年版には早活・夕活・とも活、いろんな○活があるわけです。
なぜこの○活の元祖を調べてみようと思ったかというと、
地上波で推し活ってなんだ?みたいなニュースが流れていたんですね。
自分の推しを応援する行為も、ついに○活の仲間に入ったかと考え深いものがあったわけです。
それでは今日はこの辺で。
少しばかりのお耳拝借ありがとうございました。
ではでは。
02:57

コメント

スクロール