1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。今週末の振り返..
2022-06-05 12:01

朝の散歩から。今週末の振り返り、今日はそれだけって話 from Radiotalk

00:01
はい、そのです。おはようございます。 朝の散歩からはんせい会です。というわけで今日は日曜日。
天気はまあまあで、なんかねー 平和な感じですけど
自分は なんだろう
なんかちょっともやもや。ここ2日ぐらい多分ね
夜ちょっと起きていたもののやりたいなって思っていた作業とかが進んでなくて 週末も終わってしまうっていうもやもやがありますかね
まあでもちょっと
まあ金曜日の少しと土曜日の振り返りをして
あとは 時間があれば
ちょっとね信頼と信用について 話したいなぁと思いますと
で、振り返りで言うと昨日は土曜日でなんかそれなりにちょっと
予定が詰まっている
週末ではあったけれども 午前中、いや午後1時かな
えっと 歯医者に行って
で その後小学校のパパ会で
イベントをやる打ち合わせがあってして
で 夜
あれだねザコーチのトライポッド で3人で
コーチングをそれぞれしてオブザーバーにもなってっていうのをやってて そうだね
なんかまあメンバーもあの一人はすごく あの同じコースを受けたことがある馴染みのある人でもう一人は初めて
だけども なんだろうなこれからあのプロコースを始めるっていう方で
なんか 面白いなって思いながらやってたかな
ちなみにおとといの金曜日は
会社に行って
あの新人受け入れで会社に行って で
まあなんかいろいろトラブルは ありなんかあれなんだよね結局
言ってまあ会えたんだけど パソコンを使うための情報がなんか
揃ってなくてまあ仕切り直しで月曜やりましょうみたいな話にもなり まあその間ちょっと手配とかしてて少し
03:05
作業時間取れなかったなぁみたいなのが
結構困ったなぁっていう感じだったかな であとはえっと
そうだね 夕方はあとやっぱりコーチの
あの同じコースのメンバーと月一で相互コーチングしようっていう話
になってして
そうだねなんかその会社でのなんか貢献の仕方とかについてとか深掘りしたり していい時間だったかな
でそのまま夜も えっともともと月一でえっとコーチングしてもらっている
継続コーチングの方とえっと
やってなんかそれも
良い 自分のコーチング改めて
振り返ってで ちょうどこの前メニューを
公開したのでなんか次のステップマイルストーン何にしようかみたいなところを話して まずは優勝コーチングっていうのを
さらに えっと人数を増やすためのアクションというのを8月末までにしようと
いうのがあってまぁなんかね 数字を立てながら具体化していくとなんか
想像は進むしなんかノルマができるのはちょっと憂鬱だけどまぁ物事は進むなぁ みたいな感じで
やってましたかねぇ
で今日はなんかそうだねこれからえっと またザコーチのプロコース管理の
コーチングを受けるのとえっと ドライボットがあってで午後は
5日の夕方かな夕方は息子と なんかプログラミング教育をちょっと見に行くっていうイベントがあって
夜は8一応セミナー 大きくコーチング関係のセミナーに聞くってとこかなただちょっとね
と休みのうちにやりたいことっていうのもあって全然手が動いてないから
まあコーチング周りはちょっとやるのと 息子の学校関連
というか受験関連ねちょっとね進めないとなぁと思ってますかね 一方でそうだなぁ
06:06
学習する組織の読書会もあるはずなんだけどちょっと日程が決まってないのとそれ に対して対処できてないから
やんなきゃなぁ
小学校のパパ会のイベントでも なんていうかなカンプやってる都合もあってそうだねやることがあるって感じかなぁ
なんだろうね なんかいろいろ大変だなぁ
って感じですまあでも そう
でもなんか やれる範囲に収まるっていうか
まあねセミナーは聞きながらにはなると思うから 着ながら作業とかはできるかもしれないし
それに なんだろうね
まあなんか 予定で本当にきついものになるとなんか予定の方も動いたりすることもあるので
まあまあ白いなぁって感じかなぁ
まあちなみにそうねあとは何だろう思い出せ 昨日トライポッドを
やってまあなんかここのとこクライアント役も結構 続いてたんでなんかテーマ何にしようかなぁみたいな
えて 少し人に
頼み事をするというかまあ特に何かスケジュール調整をね あのして人と調整することにも多いけど
なんかそれをずらすとか動かすっていうことに対してものすごく 罪悪感を感じるなぁみたいなんだろうなぁみたいのがあってちょっと深掘りしてて
なんかね
あの どうもその人を軽く扱ってんじゃないか
っていうことに対して あの
気になる 気にしているんだなぁみたいな発見をしたりはしてました
なんかでもそうかそうだねまあその振り返りとかね みんなでするんだけど自分がクライアントとして結構難しいなっていう
まあとつきにくいなぁみたいな
ことを考えててなんか まあね特に相互コーチングみたいな場だとなんか
こう僕自身はコーチングのスタイルってある程度 なんていうのかな
09:02
スタイルとしては身につけているなんか制度とかやり方とかも全然 いくらでも改善の余地はあるんだけどただ
なんか立ち合い方っていうか場の立ち合い方っていうのはなんかある程度 固まってたりしてなんかねそうするとまぁなんかちょっと
そうだねやり方固まっている人向けにやる緊張も出るっていうのがあったりするし まあそもそもなんか結構考えるのが仕事ですっていう感じで考えること
がまあ得意そうに 見える
あるいはまあ多分考えること自体には時間を使っているから そのねトップ層の人とは全然比べ物にもなんないけども
なんかやっぱり考えること自体が得意だし早いっていうのはあるんでなんかこう ね
割とそこそこの抽象度が高いことをすごい速さで なんか考えていく話していったりするから
まあなんか話の内容を理解しようとか なんかこう
ね言ってることで 取り扱おうとかするとなんかすごくプレッシャーがかかる
んだよねだからコーチング され時に
なんかそういうとこが気になったりすると落とし穴みたいな感じで何かやりづらいんだなぁ みたいなところとか
ちょっと感じたり した
よね
まあなんか自分のスタイルとかやり方が確立してたりとか まあ座高知
以外のもうちょい方が決まってたりとかプローチが違う コーチングだと
そこまで 困らないっていうことも多いのかもしれないけどなんか
座高知みたいないう風コーチングっていうところで根本的な考え方とか は
あの握っているけどもそのデリバリーの仕方は結構個人に合わせるってなる投稿ね 割とお仕事的な面談とかと一緒で相手の話を聞くスタンスというか理解する
スタンスに なんか立ちやすくてそういう時って自分がまあその世界だと
まあ職場コンサルタントでなんか 毎日やってるのもあって
あーしづらいんだなぁみたいなことをちょっとしみじみ感じたりはしたかな っていうちょっと振り返りだけで今日終わったけども今日はそんな日でした
良い始末を
12:01

コメント

スクロール