1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。全体的な理解が..
2020-06-03 12:01

朝の散歩から。全体的な理解が重要になり、自分の考えに立つ人が大事になる話 from Radiotalk

00:01
はい、おはようございます。 そのです。 朝の散歩から
はんせい会です。 というわけで
今日は ちょっとね、朝遅めに起きたんで
そのまま
ゆっくりとした時間の散歩になってますかね。 天気は良くて公園は
変わらずそんなに人ではないかな。 まあ
ちょうどね、今 9時前ぐらいなんですけど
えっと
朝の まあ公園で過ごそうっていう人が
安楽して まあ今日みたいに日が出てるとちょっと暑さも強くなってくるしね
まあ晴れてるから外に行こうっていう人は今度昼ぐらいになるから 隙間時間では隙間時間なんだよね
まして今は投稿日も始まっていて 投稿だと普通に
8時台から投稿すると思うんで
一番人出が少ない時があるかもしれない かなぁと
えっとこの番組は前半が1日昨日の振り返りで後半が最近気がついたことについて話しますと
でまぁ昨日 ぐらいから
試みとしてはえっと まあね最近気づいたこととかまあそもそも今ちょっと何だろうな少しだけ強めに
あの気になったことをメモする癖を
まあ癖というかそもそも n サロンのゼミの宿題もあってやってて で
まあその中から 単文でいいからノートに書こうかみたいなことをトライしているので
そのままやろうかなとは思っている 若干昨日やってみて思ったのはなんかもともとは400時ぐらいで十分だと思ったのに
ちょっとね なんか
リファレンスとか 少し話したいテーマでやろうとすると
戦時ぐらいにはなっちゃうんで制作時間が あの
なんかねまあテキストだけだったら10分15分 400時とかだったらせいぜい
終わるのに なんか
まあ倍とかそれ以上かかったりするんで その分見直し時間とかが
ああ 煩雑になってね結構そのまま
だしちゃったりするところが課題かな そうなんか全部で20分30分ぐらいで終わってさっさと
03:05
投稿するのがいいかなぁと思う は思ってる
まあなんか
細かいけど投稿するリズムでノートでやってるんだけどね ペッターの画像というかタイトル画像をつけるんだけどそれも選定する時間とか
長いから1回投稿してから編集して つけるとかがいいかなぁとか
まあそんなことを 考えて
ますかねえっと で今日は
a 今日昨日は昨日は
8 まあ会社があったわけですけど
まあとはいえ息子の投稿もないし奥さんの出社もなかったんで 割と
いつも通りの日 そうなこれはいつも買ったん
午前中はあの作業時間と後オンラインの会議 まあ
部会みたいな感じだったので 8聞く一方だったんだけど
に出てうんで ちょっとねなんか本当は
昨日報告真似合わせをたかった作業があるんだけど うまくいかなくて
で まあそれはまあちょっともう少しお待ちくださいって言うんで
したかな まあ若干
そうだねしばらくその報告をしなきゃなーっていうところだったんだけど一瞬 機関が開いて
中に浮いた気分か
で 午後はえっとちょっとねまあ先週ぐらいから
火曜日は早上がりして 8
インプットに 使うまあセミナー
オンラインセミナーでたりとかそういうのに使おうみたいに思ってたから えっと
昨日は4時でも結局あれかあの会社のこととかもやってたんで まあ4時半か
50分間に 終わって
でその後は えっと昨日はねえっと
ファンド x っていうベンチャー支援の団体がやっている ミドルマネージャー向けのセミナーみたいのがあったんでそれに出て
昨日は そうだね夜は
あの特に出るセミナーがなかったので えっと
06:02
その後夜中まあ子供とか 寝かしつけた後に少しゴルクラボで
あの インフォームで何回かやっているアフターコロナのコンテンツっていう
雑談というかまぁでもストーリー好きな人が多いんでその中でいろいろと議論したり っていう
ので昨日自体は ある程度なんていうのかな
あの コロナの
影響での新しい価値観とかを入れた プロットとかを作ってみて少し考えてみようみたいな
のをしててまぁ 僕も含めて全員が作れているわけじゃないけど
あの ね作られたものをベースに話したりとかして
かな
まあ昨日はそういう意味だとその作業でね一つちょっと抱えてる案件の進捗が 重しくないまあ一つに限らないけどなっているかな
まあ自分が作業時間を避けばできることとちょっと技術的に えっと止まっているとこがあるから解決しないといっ
なんていうか時間が見えないところがあるんだけどまぁその校舎のやつが一つあって まあね
なんか自分のコースだとまだこっちのコントロールなんとかなるけどそうじゃない時が ある
ことに対応がさすがに甘いなぁというのがあるかな まあ割となんかちょっと前のあのね
データ分析は手戻りしながらやるのが本質的だみたいな コメントをツイッターとかで見て確かいいなぁと思ったけど
データの分析は試行錯誤視点を変えてまたもう一度やるとか そのね手順にミスがあるとかもよくあるんだけど多分個人でやる
量が多いからねっていうかなんか幅が広いからね対応する業業務というかやることの
ただ
なんかそういう本質的に手戻りするという可能性についての経営がちょっと足りなかったなぁ っていうのがあるかな
そうだねまた昨日インプットだからいろいろなことを まあ
聞いたりとか考えたりはしてまあ昨日なさ話した文壇のことをもノートに まあ書いたというかとりあえず頭に上がったものを吐き出して落として
で ファンデックスのミドルマネージャーこそはえっと今回は ok ある
についてでまぁ結構なんか なんていうのかな概要は何回か聞いたりして知ってるんだけど
09:04
まあなんか昨日の発見は mbo とかと一緒でその評価のためっていうよりはまあ
モチベーションとかあとクリエイティビティ生産性を上げるための目標管理 に近いやつを目標管理のやり方の改善のようには思え
たよねただまぁあのより評価寄りになっているからまた分 日本だと mbo が完全に評価になっているときが多い
いいんだけど mbo 本来からのなんか 改善なのかなぁと思いながら聞いていた
でそのクリエイティビティに対しての 試作なんだっていうのが気づきでまぁとちょっとあんまなんか個人評価にひもつけて考えて
いたんでなんか組織にも okr 作るとか なんかそういうところがピンと
あしんと理解してなかったんでそういう新しい発見もあって面白かったかなぁ あとは夜は8コンテンツの話で
まあいろんなプレット見ながらその独特のストーリーと あとキャラクターについて考えようみたいなところはあって
なんかこうねストーリーまあその舞台設定みたいなところで言うと舞台設定というか 環境かな
なんか昨日いろんなテーマ出たんだけど 印象に残ってたのはその全体性に対しての全体性全体的な
まあ感覚的なとか感情的な捉え方がその今まで論理的に分解して捉えようっていう のが強くなりすぎたことに対しての
まあ反動というかあの限界として全体的に捉えるみたいなことに対して 必要になってくるよねっていうのと
あとはその なんていうかね他人によらない
まあ自立っていう風に言っちゃうとちょっとなんかしイメージが縮小するんだけど 他人によらない自分の考えに立つ
キャラクターまああるいはそういう人が求められるのかなぁみたいなことを 聞きながら思ったかな
まあ他はすごいやっぱりそのいろいろな差別というのが助長されていってるっていう 現在の世界の舞台設定の話とかは多かったりとか
まあなんか結構 事実は小説より気になりじゃないけどこう
なんかみんなが出してくる設定がやリアルここ来てねアメリカで起きてねーとか 日本でこれ起きてるよねみたいな話が多かったりしてまあまあなんかね
昨日も書いたけど そういうものが表出しやすいんだなーっていうのも一緒に感じたかな
まあじゃあ今日は良い1日を
12:01

コメント

スクロール