00:05
はいどうも。
はいどうも、みねです。
しぶです。
はい、蛇頭ラジオです。
えーと、このラジオは……またやるのか。
なんだっけ。
なんか、あの中央で……
君こんな官邸をよく乗り放ち。
なんかそれを局長が、心霊関係の情報だったらマジギレして帰るっていう。
なにそれ。
あのね、上岡隆太郎が局長だったときの官邸ナイトスクープだね。
心霊嫌いだからね。
そうそうそうそう。
クイズプレイヤーの……クイズプレイヤーの?
クイズプレイヤーの。これ立ち寄ってたら先進めないから、とりあえずなんか……
とりあえずクイズプレイヤーってことにしとこう。
しとこう、しとこう。こういうのよくないんだけどね。
みんなと支部が、おっさんの生活情報などを話しながら……
そこが目的になっちゃった。結果としてここに落ちるだけだよ。
途中でクイズにまつわったりまつわらなかったりする雑談をすることで、時間を浪費していくという。
そうですね。まあね、時間を浪費……たまにはね、いますよ。
週一でやってますけどね、この浪費。
週一だと頻度少なくね。
そうか。まあいいな。
こういうクイズの仕方もあるんだぞというところを。
毎日でもできるもんね、これ。
まあね。
クイズを逆難に雑談をするラジオ。
そうですね。
どうすか、今週一週間。
今週一週間は……そうだね。
月曜はあんまり覚えてないだろ。
火曜はあんまり覚えてないだろ。
水曜はあんまり覚えてないだろ。
やめようやめよう。
目標はステーキ焼いたい。
あー、よかったね。
よかった。ステーキいつも思ってたんだよ。
ステーキ屋さんは行きますよ。
ぽい。
たまにね。
たまにね。
それで、千何百円出してステーキ食べますよ。
ただ、よっぽどいいとこ行かないと、
うわ、めちゃくちゃうまい!とかはないわけよ。
03:01
ステーキだから、もちろん味の基本レベルはめっちゃ高いんだけど、
ステーキ大好きだからね。
基本レベルが高いのか、自分の評価が甘いのかわからないですけど。
あー、そうね。
確かに肉本来のね、肉だけを使うから味よっぽどおいしいものって言ったら、
肉自体がよっぽどよくないとね。
どことは言わないけど、いきなりステーキとかあるじゃん。
言ったな。あるね、あるね。
近所にあるんだけどさ。
例えばそういうところとか行ったり。
あと、これは特に大資本でもないから言うと妨害になっちゃいそうだから言わないけど、
中田駅とかにもあるんですよ。駅近にあるようなところだから、チェーンではあるんだけど。
そことかで、そこは安いって言って、1000円で百何十グラムとかで出してますよ。
ご飯とかおかわりし放題でね。
まあまあまあ、いいとこ。
いきなりステーキを見た後だと、ちょっと100グラムで1000円って言うと思うけども。
そうそうそう。あ、ごめん。150ぐらい。
まあ同じような格差で、ご飯とかはおかわりしようみたいな。
それを食べてさ、必ず思うのがさ、ステーキ自分で焼いたほうが安上がりだなっていう。
あー、たしかに。なるほどね。
腕はないけど、腕はないけど、
そんなにめちゃくちゃいい肉使わなければ満足とそんな変わんないなと思って。
近くのサニーで、180何円とかのアンガス牛を。
あの、なんか生活感出ましたけど。
サニーがね、いきなりステーキのやや端向かいぐらいにあるのよ。
あ、なるほど。
でね、そこで焼いて食って、だいたい味は変わんないのよ。
ああ。
ただ、1個ね、想定外だったのがあって、めっちゃ筋っぽい。
あ、えー、そうなんだ。
なんかね、筋っぽかったです。牛肉でグラム200円しないやつは。
あー、なるほどね。
なんていうかね、これも15年ぐらい前の話になるんですけど、
私はとある友人とですね、渋谷のセンター街の入ってちょっとのところにあるステーキの食いしん坊かな、行ったんですよね。
ええええ、行きましたね、昔ね。
あ、詳しいですね。
あなたとも行きましたからね、ステーキ食いしん坊はね。
ある友人とってあなたとですけどね。
で、ワイルドステーキって頼んだじゃん。
頼んだね、ワイルドステーキね。
06:02
ワイルドだったよね。
ホントさん、ステーキとって噛み切れないって意味でワイルドって。
あともう一人いたっけか、その時。
で、なんか3人ぐらいで一致したよね。
あれ、食いしん坊もそうだけど、いきなりステーキもワイルドステーキって出すじゃないですか。
あー、出すね。
一番安いやつがワイルドステーキじゃないですか。
そうですね。
今聞きながら思ったのは、ワイルドステーキはクイズになるなと思った。
あー、そうね。
普通にこれ主観でもいいですけど、ワイルドステーキは答えになる問題で、今言ったようなことを言えば。
そうですね。
だいたい筋っぽくて、ステーキ屋で一番安いステーキにつけられる形容詞っていう。
形容詞ね。
俺が作りそうだ。
でも作れるよね。
作れる。
もしくはステーキ屋のメニューにあるワイルドステーキってあった場合、じゅじゅ吐く何がワイルドっていう。
噛み応えとかのことになるから。
そうそうそうそう。
主観だから、そう思えば正解だけどね。
そうそうそうそう。
そうだね。
ワイルドステーキはクイズできるね。
いや、それかさ、今日ちょうど俺さ、ある単語をクイズにしようと思って宿泊して結局できなかったんですよ。
てのがですね、よく蕎麦とかのだしをとったりするときとかに、
かつおとかサバとかイワシとかのかつお節みたいな節をとって、それをまとめたような袋があるんですよ。
だしをとるために。
なんかあるイメージがありますね。
それだいたい混合節って言うんだけど、混合節クイズにできねえなーと思ってさ。
ああー。
そう思ったんだよ。
で、まあできそうな感じもしますけどね。
そう?
蕎麦がメインであるならば、主に蕎麦つゆを作るときに使われるとか。
でも絞れないんだよ。
普通にかつおだけで作ることとかもあるし、サバだけはそんなないかな。
だいたい混ぜるね、室味とか。
じゃあ、主にかつお、サバ、室味といったなどが含まれる。
09:10
だしをとるときにっていうね。
そうそう。
普通にやっちゃうかな。
それは作っていいんだけど、混合だしってよく聞く割に混合節しかクイズ出ねえなって思って。
私はこれまでクイズ聞いたことないのから作っていくことが結構多いので。
はいはいはい。
前ちょっとお土産理論ですね。
何かしらね。
そうそうそう。
自分はそうですね。
そうですねっていうよりは、自分は作って溜めた結果、どっかで出てたら後回しっていうふうにしてた結果、
後回しにしてる問題がすごいたまっちゃってるっていう状況。
ああ、じゃあどっかで出た感じの問題がたまってると。
そうそうそうそう。
どっかで聞いたなーっていう問題のエクセルファイルのところには、
問題の分類かなんかを、分類って言ってもジャンルじゃなくて、
これは自分で出したいなーって思う問題と、
これはちょっと癖があるなーっていう問題と。
あと、この前、簡単だな、言葉としても問題としても簡単なほうに入るなっていうやつと、
これクイズで聞いたことあるなっていうやつとっていうぐらいの4分類ぐらいにしたんですけど、
もう簡単なやつもクイズで聞いたことあるほうに入れました。
おー。混合物資。
混合物資作るかどうかわかんないですけど。
問題のね。問題の混合物資。
問題の混合物資。
そんな感じで、出したい問題のほうを。
でまた、自治問題とお悔やみ問題がたまるわけですよ。
そうですね。
僕の場合は。
あなたのライフワークはお悔やみですからね。
送り人みたいな言い方をするね。
そんな全然いいもんじゃないっていうね。
お悔やみ記事を見つけると、とりあえずブックマークをしておいて、そこから問題を作るっていう。
そうですね。
あとはジジイはニュースを見て、これは最近の話題だなと思って、
とりあえずブックマークしておいて、それから問題を作っていって。
それでこれはニュース関係、ジジ関係とこれはお悔やみ関係っていって、
それは別のシートに分けて作ってるんですけど。
答えが専門家の個人的な意見とかになるやつでしょ、自治系って言うと。
個人研究ね。
個人研究。個人研究のせいか。
個人研究って言葉は問題にできそうだよね。
12:02
いずれでそうな気がしますね。
夏休みの宿題扱いその辺り。
まったくあらすじ。
すごいいい草。
すごいいい草。
そんな感じで、ジジイ問題とお悔やみ問題は溜まっていくので、
それはまさに今年中に出しとかないと、ちょっと旬を過ぎてしまうと。
そっちを優先的にそこからピックアップっていうか、そこを全部出すようにしようってやっていくと、
それでまだハマんない、足んない問題のところに前にストックしてる問題を引っ張ってくるとかやると、
なかなか減らない。
その分逆にいろいろ作ってるってことだもんな。
作ってる人に比べては全然ですよ。
俺作ってない人に比べても作ってないぜ。
学生なのか社会人なのかわかんないですけど、
お返ししようにもペースが早くてプレッシャーがすごいといわれるんですよ。
何気にするとお返しすればいいんですが。
お会社もね、自分がサークルで企画やったときに。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
お会社もね、自分がサークルで企画やったときに。
そうですね。
そうタイミングでぐらいでやってく感じですけど。
えーと、じゃあなんか、ちょろっとクイズ。
はいはい。
クイズっぽい。ちょろっとクイズっぽい話ありましたよ。
この間ですね、ついに火曜日のこと忘れたって言ったけど、覚えちゃったっていうか、思い出したわ。
ついにね、あの言葉を聞いてしまった。
M-O。
あー。
まとめておぼえる。
まとめておぼえる。
別に。
M-O。
はいはい。
えーと。
M-Oってあれじゃないっすよ、プラスチックで230メガとかのさ。
640メガとかね。
そうそう。640と230があって、あなたがそういうなんか、
あなたがというか、そういうのが代々受け継がれた、そういうソフトが入ったディスク。
分かりにくい。分かりにくいんだって。
高校の先輩がPC98用のそういうゲームをいっぱい貯めてたっていうデータを、
僕の持ってるM-Oに全部落としてもらったっていうお話ね。
そうですね。そっちで貯めてた分、何が貯まってなかったんでしょうね。
CDRが前世になる前に、まだCDRもポッドでの時代にM-Oをね、僕はなぜかM-Oを選んでいた。
M-Oはでも編集、一時私編集プロダクションでバイトしてましたけど、
15:04
あの、写真とかのデータのやり取りでは普通に使ってましたね。
その頃はネットワークでデータのやり取りがまだそこまで普及してなかったんで。
そうですね。M-Oは特にやっぱりMac使っている編集の人たち、DTPの人たちの間でのデータのやり取りってスタンダードだったと聞きますね。
そうだったんですよ。だから会社から帰るついでに、どこそこのところに寄って、
このM-Oを郵便受けに入れてきてくれって言われて入れたりとか。
やってたんだ。
ちょっとやってた。そういうこともあったよ。
M-Oっていうと自分の中でそれでアップデートされてなかったから、
そのM-Oがまとめて覚えるだとは。
まとめて覚えたことねえし。受験勉強とかであったかも。
僕もね、M-Oっていう言葉がツイッター上で流れてたから、
一回まとめて覚えるっていうのを見たかもしれないけど、
これはM-Oっていうのを並んでるのを見るたびに、
わからない。M-Oってなんだろう。
うんうん。なんか他にも他の種類があるんだよね。
あ、そうなんだ。
他は言葉すらわかったから思い出せない。
触れてないもんな、そうな。
M-Oの意味的には、ニュアンスっていうかそれが表しているもの自体は、
一気に覚えるような、あるカテゴリーのものを全部覚えるみたいな。
本名と芸名とか、元祖の元祖記号、何々元祖なんかみたいな。
ハロゲン元祖は何だとか、語源と何とかみたいな感じで、
やってるのをM-OするとかM-Oしてるとかっていうふうに書いてあったんですけど、
M-Oって、え、もうこういう意味でM-Oって何の略だって思ったんですね。
あーなるほどね。まとめて覚える。
これがだからあれでしょ、1996年とかにM-Oとかあったとしたら、
なんか本名とホーリーネームM-Oとか。
よしよしよし。
あったでしょうよ。
マイトレイヤーお元気?
今でも、組長の名前と本名とM-Oしてる人もいましたしね。
そうですね。
そういう世界のM-Oは強い人がいましたよね。
うんうん、そうですね。
18:00
何を言ってるんだ。
じゃあ一個クイズ用語を覚えて、これからどんどん使っていきましょう。
M-O。
M-O。使っていきましょう。
M-O。
いや、あの、文脈なしに意味もなしに使うもんじゃないですからね。
今、ごめん。今ね、わかったぐらいの勢いでM-O。
すごい、あの、例えが古いけど、
あれだよね、昔巨人にいた中畑が何言われても絶好調って言ってたよ。
言ってたようなだし、僕らのイメージにある何言われても絶好調って答えてたのは石井幸一先生の中畑ですからね。
そうですね。
本当の中畑はちゃんと答えたと思うんですよ。
本当だ。
そんな何に対しても絶好調っていうのを答えて、
最終的には月夜に向かってシルエットで絶好調で叫ぶって、あの狼男になる。
同じテレビに出てよかった。
あの石井幸一のイメージとは違いますかね。
あれでしょ、あなたも小学生のときにテレ東かなんかでやってたたぶちくん2時間スペシャル見たくちですか。
まあまあまあ、見たくちですね。
時々やってるたぶちくんの再放送というかスペシャルを見たくちでもあれば、
家に数冊、親父が持ってたたぶちくんがあったんで。
あったんだ。
石井幸一は好きだったみたいで、
バイトくんとがんばるたぶちくんは、
全巻ではないけどもちょっとした揃いの単行本が家にあって、それをずっと読んでました。
あーなるほど。俺は何か床屋だったな。
もちろんテレビスペシャルも見てて、
月夜に向かって絶好調って吠えるのとかは完全にテレビじゃん。
あーそうなんだ。
あ、あるんですよ。漫画の中でもそのコマは。
うん。その絶好調の話のオチみたいに使われてる。
まあその、だいたい床屋さんでね、いろいろこち亀とか。
なんかよくわかんないけど、漫画読んだらなんかちょっと劇画っぽい絵柄で、
ちょっとなんかエロいシーンが出てきて慌てて戻ったりとか。
それたぶちくん?
いやたぶちくんじゃない。劇画だから。むしろなんか静かなるドンとかそっちのほう。
はいはいはいはい。
そっち方面。
元気かな、あの床屋さん。
俺が肘でエルボードロップかましてね、大けがしたね、時計をくれた人。
なにそれ。
なんかね、俺3歳ぐらいのときに肘に大けがしてるんだけど、
その理由が、なんかどういう理由かわかんないんだけど、
21:01
その床屋さんの人が壁掛け時計をくれたんですよ、結構立派な。
で、それこそその全面にガラスが足立ってあって。
で、あんまり痛い話になってもあれなんで、普通に、
まあ本当にこれはさらっと流すけど、
普通に置いてるところに、不安定な椅子の上で遊んでた俺が落ちた。
それでエルボードロップかまして怪我をしたっていう。
そろそろ吉本下下院まで泣きながら歩いていったっていう。
あの子がちょっと脇のほうに昔あったんだよ。
そうなんですか。
吉本はね、吉本工業の吉本じゃなくて、バロン・ヨシモトのヨシモト表記だね、確か。
あ、すいません。玄句の玄。ヨシ玄です。
あ、ヨシ玄のね。
でも床屋とかね、お医者さんとか、
そういうところで並んでる漫画っていうのが、子供の頃に漫画の原体験だったり、触れない漫画に触れたりするからね。
そうそうそうそう。
あとさ、逆いう意味で言うとなんか知らないけど、理由はわかるんだけど、
歯医者ってさ、必ずさ、なんかあの、母の話がない。
ごめん。そこまで詳しく見てないわ。
母の話っていうね、絵本があるんですよ。
はい。
赤子里氏の。
そうそうそう。
なんかね、子供向けでね、
たぶん歯の大切さと守り方を楽しく伝える絵本って書いてあるから、そういう理由なんだろうな。
あー、今検索してますわ。
あー、でもなんか見た記憶もある。
そうそう、なんかね、
そのときのミュータンスのとかだけど、これはなんだ、福音館書店のサイトで母の話を見てみたら、
ちょっとその下になんか、おっぱいの秘密ってのがあって。
はい、すいません。
あー、これ見た気がするなー。
これは後にしよう。
そうね。
そうそう。
しかもなんか、いろんなところでこれ見かけるんですよね。
自分、歯医者で読んだんじゃなくて、普通に幼稚園、保育園とかで読んだかもしれないですね。
うんうん、そういうところにもあると思うよ。
このダメになってく歯の絵をね。
そうそうそうそう。
すごい歯、虫歯に対するトラウマができるようなもんだよね。
24:01
まあね、虫歯って見た目がトラウマになりますからね。
ね、そうですね。
えーと、そんな話してたら20分になっちゃってるんですけど。
あ、はいはいはい。
じゃあ、クイズに行かなかったな、お互い。
そうですね、意外と。
近況も特にあったか。
あったあった、M.O。
M.O、M.O。
じゃあこれから読む問題をM.Oしていきましょうね。
M.O。
えーと、ABC The Six、2008年。
ちょっと反動が遅れたね。
そうですね。
2008年の、前回が236問目の南十字座までですね。
はいはいはい、そうですね。
全点で最も小さい生産。
じゃあ237問目から行きます。
いきまーす。
問題。
汗や水に濡れても落ちにくい化粧品のことを。
ウォータープルーフ。
耐水性があるという。
なんだっけ、あのね、ウォータープルーフっていう言葉を知ったきっかけがさ、
結構なんか変な感じで、
あ、でもこれも何か床屋だったような気がする。
なんかね、中央口論で昔、笑うセールスマンって連載しててさ。
あれ中央口論だったんだよ、連載してたら。
で、なんか笑うセールスマン目当てでそれを読んでたんだね。
で、そしたら温泉のシーンで、いきなりモグロ副蔵が被害者になる人に話しかけるシーンがあったんだけど、
そのときに普通に帽子とかも取って、当然裸で風呂入っててさ、
モグロの人たち2人で。
頭にタオル乗せてさ、
失礼ですが私こういうものですって言ってさ。
名刺を。
名刺を渡すんだよ。
で、え?みたいな感じで受け取った人に、
ウォータープルーフになってるからご心配です。
ウォータープルーフって言ってくれた。
漫画の中だから俺の脳内補完ね。
脳内補完ね。脳内アテレコね。
そうそう。お平灯籠。
そのお平灯籠を今披露したかったんじゃねえのか。
やってみたら案外うまくできてる。
そこでウォータープルーフって言葉を初めて知った。
そうそう。ウォータープルーフになってるのでご心配なくっていうところから。
27:06
で、ウォータープルーフって何?って聞いたら、
水に濡れても大丈夫なもののことだって言って。
でも、心の隙間を埋めしますね。ウォータープルーフ版もあったんだなって。
ボブロが持ってるやつが何だかわからないですね。
わからないですね。ろくなもの持ってないよね、よく考えると。
わかんないわかんない。
マッスルムキムキになる。知らないね、これ。
知らない。
なんかそれを念じて、ダンベルって両方に丸いコインがついてんじゃん。
その左右両方にモグロの顔がついてるっていう、見た目は非常にパンチがあるダンベルなんだけど。
マッスル、マッスル、ムキムキになれみたいなことを言いながら使ってると、
歳とかカレーとか関係なくムキムキになるって話があるんですよ。
はーい。
あれ頼もしい顔だったかな?頼もしい顔ってエピソードだったかもしれない。
オチは?
何の話だったんだっけ?
あ、違う違う違う違う。
あ、ろくなもの持ってないって話だ。そうそうそう。
で、オチは、これさすがにネタバレにもならんだろう。
体が鍛えられてる反面で、結局顔には老化ががっつりきてて、ガイコツみたいになっちゃう。
あー、なんかそれはぼんやり覚えている気がする。そういうエピソードがあったな。
体がムキムキなのに顔がすごい老人でハゲやがってあって。
そうそうそうそう。
なんかね、似たような話ポツポツあるからあんま覚えてないけど、頼もしい顔って話だと思う。
はいはい。
じゃあ、次行きますか。
はいはいはい。
問題。その鳴き声が月日星ホイホイホイと聞こえることから繋がってきた静岡県の三甲町。
あのさ、ホイホイホイのところもっとなんとかなるな。
なんとかというのは、三甲町と月日星の部分はちゃんと当ててるのに。
そうそうそう。
ホイホイホイも何かしら当てられなかったかという。
そうですね。だってホイホイホイってホイ三兄弟じゃない?
やっぱりね、いうと思って。
すみません、呼ばれてるね。
リッキーホイとね、サミュエルホイとマイケルホイですよ。
だったとして、どう名をつけるんだよ。そのこの部分を生かして。
そうね。ミスターブーみたいな。
ああ、ミスターブーか。
三甲ミスターブー町。
30:01
三甲ミスターブー…。あ、三甲町インベーダー作戦とかだよね。
ああ、そういう感じか。
あ、じゃああれだ。
三甲町なんちゃって、このこの。
あ、広かった、広。
日本では月日星ホイホイホイは三甲町と呼んでますが、
香港ではホイホイホイの部分に名取られて、ミスターブーと呼ばれてるという丸松クイズが作られてる。
そうですね。
別名をミスターブーと呼ばれてるよ。
難易度低いわ。
面白いのが、ミスターブーさ、あとは確か違うんだけどさ、
第1作ってさ、マイケルホイが誰がやってたか忘れたんだけど、
あ、広川太一郎か。広川太一郎だけどさ、
あと2人を、サミュエルホイとリッキーホイ、それをスクービーとかやってんだよね。
ああ、本当だ。びっくりしました、今。
売れたばっかりぐらいの頃かな。
だからすごい見ててテンポが良くていいんですよね。
テンポが良いね。
テンポが良い、本当に。
そうそうそう。広川太一郎の話のペースとも合ってるし。
うん。あと主題歌がめちゃくちゃ良いです。ミスターブーが本当に。
俺が生まれ変わって今後バンドを組むことがあったらね、
ミスターブーのオープニングテーマはやりたい感じがする。
カバーしたい。
そうそうそうそう。
ただ今Wikipediaのミスターブーの項目を読んでたら、
けっこうひどいこと書いてあって面白いなと思って。
あ、そうなの?
ひどいことっていうか。
まずその2ビートの話は、
確かに2ビートの人気と話題性に加えて、
当時のビートたけしがサミュエルホイに似ているという関連性もあった。
ああ、似てますね、確かに。
そりゃまあ、なるほどっていうことなんだ。
で、その次がマイクリ役の広川大一郎が、
元がつまらないギャグ映画だったので、
モンティパイソンみたいに本編と関係なく徹底的にふざけた声にしようと思ったと改造している。
ハハハハハ、ダメだった。
ダメだ。
元がつまらないギャグ映画って広川大一郎が評価してたんだな。
ハハハハハ。
まあまあ、そこがいい。
ああああああ。
それはなんとなく納得いくよ。
何年か。
そっかそっか、だからくだらないのね。
そうですね。それはそうですね。
あとあれだよね、ドラゴンボールで最終回の間近でさ、
みんな悪役がいなくなってさ、
みんなで天下一武道会もう一回やろうみたいになったときにさ、
33:00
マジンブーだった人がミスターブーとして出てるんだよね。
ああ、はいはい。
アクワルド部分がなくなっただけか。
そうそうそうそう。確かそうだよ。
はいはいはい。
あれ?ネーミングとしてうまいなあと思って。
ああ、なるほどね。
マジンブーの後か。
あとですね、すいません話がどんどん伸びますが、ミスターブー戻りますが、
オープニングテーマすごくいいんですよと話をしたんですけど、
これ半斤8両っていう、ちゃんと現地発音だとどういうのかわかんないけど、
そういうタイトルなんですよ。
映画のタイトル。
現代放送ですね。
これがね、なんかうまい言い回しだなって思って。
っていうのが、これどっちもどっちって意味なんだけど、
一斤が16両なんですよ、重さの単位的に。
だから半斤と8両っていうのは、それをどっちもどっちって言い合わせるのが面白いなあというのを思ったことがあります。
はい。ミスターブー豆知識をいっぱいありがとうございます。
そうですね。あとあれだよね、英語版だとプライベートアイズってタイトルだけど、
これは私立探偵そのものをよく言う感じだよね。英訳というか、私立探偵の。
あ、プライベートアイズ。英題。
だからなんかちょくちょく聞くよね。
でも他に聞くのを思い出せないから、そこからは話を広げられないんで。
プライベートアイズ、一番最近の例だったらあれですかね。
シティハンターの劇場版が、新宿プライベートアイズ。
うんうん。シティハンターだったかなとはなんとなく思ってたけど。
半斤8両はもうちょっと補足すると、
一斤16両で半斤8両ですっていうふうに言っているっていうのが、
割引にお得にもなってないっていうことで、どっちもどっちだよっていう。
あ、そういうことなんですか。
当たり前体操みたいな。
別に一斤16両で半斤で8両なんですけど、どっちがいいですかって聞かれたようなもんで。
うんうんうんうんうんうん。
別に何もお得とか何もねえじゃんっていう意味で、どっちもどっちっていう。
あ、そういう意味なんだ。俺はてっきり半斤と8両が同じだからだと思ってた。
同じだからっていうよりは、言ってることが変わんない。
まあ確かにトートロジー的なことだから、それがあるしどっちもどっちの違和感する。
そうだったんですね。すみません、本当に訂正ありがとうございます。
嘘つきをね、ま口出すところでした。
はいはい。
っていう、ミスターブー情報で終わらせたの、今日。
え、終わった?嘘。
終わったよ、なったよ。
え、クイズは?
え、クイズやったよ。ウォータープルーフと三校長だろ。
36:00
あ、あ、あ、あ、ジャフ、あ、2問やってんじゃん、なんだかんだ。ジャフだろ。
はい。じゃあ、そんな感じです。
これ何をMをすりゃいいの?
何を?えっと、ホイ三兄弟か。
マイケルホイとサミュエルホイとリッキーホイで、主に歌う歌ってのはサミュエルホイですね。
もうこれ見に行くわけMをしてますんでね。
Mをしてますね。
いや、もう大丈夫だ。
はい。
今晩してもね。
じゃあ、第1回こんな感じです。
こんな感じかー。今回は外から聞かれるか分からないことはないですけどね。
なに?今回はあなたのクオリティ的に満足いかない感じですか?
こっちも何も準備してなかったし、何も心構えをなく今日やって始めてしまったんで。
だよなもんね、いつも。
なんか俺なんかあれですよ、7位優勝から結構でかい音量で音楽流れてきますよ。
今入ってきましたけどね。
いや、なんかすごいチルな感じの。
そうですね。こっち結構バーって話してたからね。
じゃあ次回はお便りを読みましょうね。
そうですね。何も準備してないけど、
いらんことをどんどん話す俺に押し切られるってことかもしれないですね。
確かにそうですね。
じゃあまた次回です。
また次回お便りを読みます。
はい。すいません。
はい。ではまた。
また。