00:07
こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。
この放送は、私まりぃが英語学習継続のために幼少1日1ページでも音読して続けてみようと思って始めた放送です。
途中から、声日記のようにその日の思いや出来事だったりを、自由気ままに喋ったりしています。
今日は5月12日、日曜日の朝です。
今日は何を話そうかなと思っていたら、きのうの3つのノートを見返していたら、
娘が受けたテストをママもやってみるということで、そのテストを振り返って話したいと思います。
久々に試験を受けましたという話です。
皆さん、試験とかって最近受けたりされていますか。
私は約2年ぶりでした。
その試験というのは、英語の試験です。
英語の試験、ちょっと短いんですが、30分ほどで受ける英語の能力試験というのを、
今止めて調べました。CASECというネット上でいつでも受けれる英語能力判定テストというのが
40分から50分でありますね。
あまり覚えていないんですが、それを去年受けた以来、
このCASECというのはなぜ受けたかというと、娘が通信教育のZ階をしていまして、
それの受講生は全員このCASECというのを受け入れる受験資格があったんです。
でも娘は全くZ階を会わなかったのかやっていなくて、
去年1年間Z階で、今年も実は契約1年間でしたんですが、
娘は塾に行きたいと言ったので途中解約をしたわけです。
なのでCASECをどうせなら受けれるなら私が受けようと思って、
娘が受けないというものなので、私がオンラインで娘のIDで受けたという試験以来でしたね。
昨日受けた試験というのは紙ベースので、
03:02
娘が中学校2年生の塾の統一テスト、公開テストと言っていましたかね。
この全国に展開する塾なんですが、そこの公開テストの過去問の英語の問題を解いてみました。
感想は集中力が持たないですね。
でもやっぱり高得点を取ってみたいというのがあって、
中学校の頃猛勉強をしていた頃を思い出して2回受けてみました。
2回というのは過去問題集というので問題集がありまして、それを2回違う回のを受けてみました。
結果は最初は83点で2回目違う回のを受けて中2の問題ですよ。
6点でしたね。発音問題で間違っただけで。
2回目は満点を目指していたのですが無理でしたね。
発音の時に発音しながら問題解けないというのは娘に声を出したらあかんからと言われて、
集中力を持たなくて発音の問題が最後にあるんですよね。
もうあっているかなと思って記号を書いたら間違っていましたね。
やっぱりちょっと発音の基礎ができていないなと思って自分の振り返りでした。
でも中学校2年生でまあまあな長文ですし、話題が中学生の2人のダイアログ、会話文だったり、
あとプレゼンテーションの話だったりとかで話題が中学生なんですね。
それが新鮮と言ったら新鮮なんですけど、特に私興味ないというか話題的には特に面白くないなとか思って
全然読むのに興味がわかなかったんですが、
でも試験だし点数取りたいしと思って頑張ってみました。
脳のトレーニングにいいですね、試験を受けるのって。
集中して時間40分精一杯使いましたね、2回目は。
試験勉強というのはしてなかったし、今の中学生が受けているような問題というのを問いたのが本当に初めてに近いので、
06:05
私が学生の時以来なので、やっぱり勉強はしてないんですけど、
正直なところですよ、試験勉強ってやっぱりテクニックだなと思いました。
これ、やっぱり正解を求められるし、ちょっとこれ面白くないなと思ってしまいました。
熟練していないんですけど、やっぱりテクニックはやっぱりテクニックだなと思いました。
これだったらコミュニケーション力だったり、本来の言語学習の楽しさとか育まれないなって思いました。
でも私も当時はそうやって点数を取りたいと思っていました。
コミュニケーション力だったり、本来の言語学習の楽しさとか育まれないなって思いました。
でも私も当時はそうやって点数を取るとかにばっかりフォーカスしていて、楽しむとかもなかったので、
ただ点数を取るためには文法、例文とか丸覚えしながらやっていましたね。
あと記号問題で、この順番にここに当てはまるところの記号を書けとか、
しっかりちゃんと文章を読まないと、ついうっかり間違って書いてしまいそうなんですね。
全部記述式にしたらいいのにとか思ったんですが、そういうわけにはいかないですもんね。
採点者が大変なので、うまく言えないですけど、
テストってやっぱりテスト勉強とかテストを受けるという集中力を育む、そういうのはいいんですけど、
なんかやっぱり面白くないなというか、受験勉強というのは点数をつけなきゃいけないからなんでしょうけど、
もっと違う形で楽しく学べたらいいなと思いました。
これではあまりにも社会に出たときに、英語できますとか言えるあれではないなとか思ったりしました。
だから私もまだまだなんですけどね、結局そういった学習ばっかりしてて楽しくなかったから、
勉強をすっかりしなくなって、でもコミュニケーションをとるのは好きで、
片言だけとか知ってるフレーズとかだけでも英語を使う機会を楽しんでいました。
でもなかなかしゃべれないのにもどかしいなとか思いながらも自ら勉強することを避けてたんですが、
こうやってまた社会人になっていろいろなきっかけがあって、また勉強するようになって、
09:03
娘が英語を学んでその問題を解くっていうのは、なかなか新鮮な経験でしたっていう話です。
10分近くこれでしゃべってましたね。
はい、音読します。
はい、ありがとうございます。
はい、ありがとうございます。
はい、ありがとうございます。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
12:01
はい、ありがとうございました。
でもう音読できるかなちょっと 本これペーパーバッグなので持って
いこうと思いますそれではバイ フォーナー