1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. 時間こそが生産性の邪魔をし..
2020-10-23 16:09

時間こそが生産性の邪魔をしている

▼ Voicyファンフェスタ無料申し込み
https://event.voicy.jp/fanfesta2020

▼ あわせて聴きたい

https://voicy.jp/channel/767/77337

00:00
こんにちは、しゅうへいです。1年後の自分を楽にするラジオ始まったということで、このラジオはですね、1年後の自分を楽にするティップスやノウハウを、1日1つ瀬戸内海の島からお届けしているラジオでございます。
おはようございます。今日もね、なんとか朝に、今日朝に起きないとダメなんですよ。今から東京に行きます。
今日は東京に行ってですね、明日ボイシーのファンフェスタっていうのがあってですね、東京のすごい中心のところで、かなりのパーソナリティが集まってですね、
皆さんはYouTubeライブで見られるらしいので、ボイシーファンフェスタのリンクを、これ入れときましょうかね。一番最初のチャプターに入れときますので。
チケット取る、無料なんだけど、申請かなんとかしないといけないのかな。ちょっとよくわからないんですが。
僕はですね、24日、明日の土曜日の何時ぐらいだったかな。4時半ぐらいから出るのかな。ちょっと詳しく覚えてないんですが。
羊さんとか、あとはJさんとかね、もう2人とも人気パーソナリティなんですが、今こそSNSを活用しよう的なテーマで、もう全然ウロ覚えですね。話してくるので、気になる方はぜひYouTubeライブで見てみてください。
ということで今日はこれから東京に行きのですね、ハーチュさんにまず今日会いますね。
また時間が余ればボイシーとか撮りたいんですが、もしかして明日撮るかもしれませんね。
ということで、今日のお話は何かというとですね、時間こそが生産性を邪魔しているということですね。時間が理由で生産性が落ちているというお話をしたいと思います。
は?お前何を言うとんねんと。何を言うとんねんとね、2回言いましたけど。
でね、これね、ブルシッドジョブ。ブルシッドってね、なんだろうな、ブルシッドって弾丸のうんちって意味なんですよ。
で、That's bullshitとかって言うんですね。ふざけんなよみたいな英語になったりするんですが、ブルシッドって本当にすごい聞きます。
あっちの映画とか、あとはね、洋楽とかにも出てきますね。
で、そのブルシッドジョブって言って、くだらない仕事ですね。やるべき価値のない仕事みたいなものが、本があって、それがすごく今売れてて。
で、これ池谷さんの事務所に行った時にね、これ面白いよということで紹介してもらって買って、まだ届いてないんですけど、池谷さんの事務所でちょっと読んだんですよ。
で、たまたま開けたところがすごい面白くて、皆さん、時間が仕事に落ちてきたの知ってますか?
要するに、働く上で時間で管理されるようになったのっていつからか知ってますか?
てかね、これ聞くと、え、ちょっと待って、時間で働いてなかったの?ってことなんですよ。
そうそう、これがすごいことなんですよね。
で、産業革命が起こったのが18世紀後半ぐらいですね。1700何年ぐらいとかね、後半ですけど。
で、その時に、実は産業革命と同時に時計というものが発明されて、懐中時計とか、要するに僕らが今壁とかに立てかけてる時計とかっていうのがあって、
雇用に時間というものが組み込まれるようになったということですね。
要するに、雇用主が、要するに雇用している人の時間を管理するということが起こり始めたらしいんですよ。
03:06
それまではなかったんですよね。要するに、季節によって日の入り日の出とか全然違いますから、
ここまでな感じでしょうとか、感覚によって、ある種そういう感覚で動いてたということなんですよね。
そこに時間というものができて、要するに18時間働く契約になるということですね。
これは実はレンタル奴隷と言われる制度なんですけどね。僕が勝手に呼んでますけど、時間が余れば後半で話したいと思います。
これ大事なのは、要するに、例えば皆さんが皿を洗うとするじゃないですか。
友達と働いていて、ビャーって来たでっかい食堂で働いて、皿を洗うと。で、皿を洗うのを友達と競いますよね。
どっちが早く洗うか、多く洗うか、やろうぜみたいな感じで、よっしゃ、片付けた。で、終わった。
前の方が多いな、みたいな感じになるじゃないですか。そこで、もう皿洗うものないから、ボケーと話してたら、
そこに支配人みたいな人がやってきて、お前ら何やってんだ、みたいな。いや、もう終わっちゃったんですよ。
終わったじゃないだろ、お前、たわしを持って床磨け、みたいなね。時間があるだろ、まだ、みたいな。
お前ら今日は何時まで働くんだ、あと3時間あるだろ、みたいな。僕たちの仕事、皿洗いなんですけど、みたいな。
終わっちゃったんですけど、って。で、こういうふうになっちゃうんですよ。
これが起こると何になるかというと、要するに効率化を求めたんですよね、その2人は。えらいですよね。競うことによって、ゲーム感覚にして、
皿洗いを早く終わらせるという、要するに、ある種、クリエイティブな発想をしたわけですよ。効率化させたわけですよね。
生産性が上がったわけですよ。にも関わらず、そういうふうに支配人が後から来て、お前らの労働時間はまだあると。
労働時間いっぱい働けっていうふうになるんですよ。だったら、言われたほう、皿洗ってたほうは、え、なんで?
じゃあ、ゆっくり洗って、6時間でゆっくり洗って、皿だけ洗って帰ったほうがいいじゃん。床も別に磨かなくてよくね、みたいになるでしょ。
次の日から、今度は6時間ぴったりで終わるような効率化。ある種の効率化ですよね。効率的ではないですけど、生産性が下がってますよね。
っていうことをし始めるんですよ。これ、皆さんの、例えば職場でもよくありませんか?僕も結構ね、働いてた時に思ったんですけど、
え、おはよう、ちょっとこれ帰っちゃダメなのかな、みたいな。普通帰っていいよね。いや、僕だってフリーランスになって帰りますよ。帰るっていうかね、仕事終わったらカフェでね、別に8時間いないといけないわけじゃないから、仕事終わったら帰るよ。
あ、もうなんかね、今だったら5時、まだかな、12月、1月だったらもうほんと5時ぐらいからね、薄暗くなってくるんで、あ、もう薄暗くなったな、帰ろうって言って帰るんですよ。
そう、いや、これ普通じゃない?で、漁師のね、マー君とかとも話してたんだけど、いや、それはだって漁師だったらさ、なるべく早く漁を終わらせて、なるべく多くの魚を取って、
売り上げをね、水揚げを作って帰るよねって。別にダラダラやる必要ないよねっていう話なんですよ。これさ、これすごいっていうか、めちゃくちゃ当たり前な話なんだけど、これやってる人多いよね。
要するに自分である種、非効率化して時間を延ばして、まあ言い方悪いよ、すごい言い方悪いけど、パートの人となんかジムの人とかさ、いるじゃん。
06:08
いや、これさ、いや、悪いんじゃない。それだってそもそも仕組みが悪いから、この人が悪いわけじゃないんだけど、要するに18世紀後半に時計っていう概念ができて、時間でね、雇用されるっていうのがね、生まれて、
そういうふうに非効率的になっていった、要するに生産性がどんどん奪われていったということです。でね、僕ね、これね、多分ね、これはね、要するに元に戻ると思います。
要するに時間で働くというよりかは、もちろん目安としてはあるよ。なんか例えば、フレックス趣旨とかありますよね、最近ね。だからそういう感じで、それぞれみんな朝の時間って変わるわけですよ。
それぞれのライフスタイルによって子供がいる家庭とか、独り身だったら全然違うしね。そう、で、おじいちゃんおばあちゃんはめちゃくちゃ朝早いですからね。
僕のおばあちゃんなんてなんか、4時とか5時に飯食って、風呂入って寝てみたいな、6時くらいから寝てましたね。で、夜中、12時くらいに起きてテレビ見てる。それは早起きなのか、夜更かしなのかわからんみたいなね、トイレの横の部屋だったんですけど。
起きとんのかな、みたいな。もう話は置いといて。だから、本当にね、なんだかもう忘れちゃったけど、要するに時間というものがね、生産性を奪ってる、ある種を奪ってるということですよ。
だから、皆さんも、そうそう、戻るってことね。要するに、季節とともに自分のライフスタイルを見ながら働いていくとか、会社がね、じゃあこれ時間で雇用しませんよというか、成果主義によりの時間もある程度見るけど、そこまで時間を見ませんよみたいなことをすればいいんじゃないかなと思います。
これね、要するに結局、一番最初に言ったんですけど、レンタル奴隷制度なんですよ。要するに、あなたの時間、平日8時間くださいと。そこは僕たちにください。あなたはもう命令を聞かないといけません。
普通、セル型の奴隷とレンタル型の奴隷があって、要するにプランテーション農園とかで働かされてたアフリカ系の奴隷の人とかは、セル奴隷ですよね。
要するに、買ってこられて、もう結婚する権利もなければ、子供を作る権利もなかったりとか、子供があったのかどうだったかちょっと忘れちゃったんだけど、もう本当に決められたように1日過ごさないといけない。住む場所も決められて。レンタル奴隷は何かというと、平日8時間くださいと。あとは何でもしていいですよと。
ただ、職場の近くに住んでくださいねとか、転職や転勤があったら行ってくださいねみたいなことです。転勤なんて本当に何のハラスメンでねえんだよな感じですよね。ありえないよね。
マイホーム買って転勤になっちゃって、単身不妊ですとか。本当にあったからね、前に勤めてた会社でも東京でも。ありえないよね、マジでね。僕だって転勤断りました。
確かに2年目で名古屋に行ってくれるって言われたんだけど、「いや、無理です。」って言って断りましたね。普通に断りました。会社なんかもう辞めるつもりだったからね、どっちみち。
いや本当にこのレンタル奴隷に皆様気づいて、こうやって言うと煽ってるような感じなんですけど、普通に仕組み見たらレンタル奴隷じゃないですか。いい悪いじゃなくてね。レンタル奴隷で幸せな人もいるからね。本当に言い方悪いね。
09:00
いや本当そうなんですよ。でも本当そうだから早く気づいて、皆さんも生産性上げた方がいいし。でも仕組みが生産性上げたところで、要するにもっと働かないといけないわけですよ。他のことは床磨けって言われ始めるから、生産上げないじゃん。
仕組みから脱却したほうがいいですよ。ほんとさっさと会社辞めたほうがいいなと思います。ごめんねなんか本当にはっきりしていて。
もし働くのであれば一日3時間とかリモートとか成果主義とかそういう風にしたりとかベンチャーに行ったりとかして、あとはいつでも辞められるのは準備をするっていうことがすごく大事だと思います。
時間こそが生産性を下げているとお話をしておきまして、ぜひ参考にしてみてください。
今日は時間こそが生産性の邪魔をしているということで、これでも本当に考えたらそうじゃないですか。皆さんは勤務時間を決められていて、その勤務時間内を絶対働き続けないといけないわけですよ。
あったらゆっくりやったほうがいいじゃんってなるよね。当たり前の考え方ですよ。時間勤務辞めたほうが会社の生産性が上がるし、短く働けってことですね。
ゾゾタウンとかも確か6時間勤務だったのかな。8時間なんか絶対働かないほうがいいよね。
いやほんと絶対その8時間まるまる働くためによくわからない企画書とかそういうよくわからない業務フローが生まれてるんだと思いますよ。
それを言ってるのがブルシッドジョブなんで気になる方はぜひ読んでみてください。僕も買ったんだけど、あれね3000円か4000円くらいするんですよ。高いから。
いや高いとかそう考えたら安いのかなと思うんだけどね。また届いたら色々読んでみたいと思います。
というわけで今日も併せて聞きたいなんですけども、この今日の時間生産性に関連する時間がないから忙しくてみたいなのがよくありますよね。
実は時間がないという正体は何なのかというお話をしてます。時間がないと言ってるけどじゃあ具体的に時間がないって何なの?
いやあるじゃん。あるよね。24時間あるよね。あなた働いてるのは8時間だよね。じゃあ寝てるのは8時間だよね。残りの8時間何してんの?
8時間何?何やってんの?みたいな。いや風呂入るし飯食うけど8時間も風呂入って飯食ってんの?みたいな。時間がないって何なの?
時間がないはないではないんですね。だから時間がないなんて言い訳だっていう話ではなくて、時間がないの正体というのは出来事を管理する気がないということです。
時間というのは存在しません。これはよく言われるやつですね。時間というのは存在していなくて、これは人によって時間というのは感じ方が全然違うし、
物体の動くスピードとか標高とかによっても時間の進み方が変わります。それ誤差だけどね。地球上の標高で言えば本当誤差みたいなもんですけどでも変わるんですよ。
時間というのは基本的に出来事の順番を統制しているものだけであって、何時間持ってるとかそういうものではないんですよね。
だから時間があるないではなく出来事を管理できるかどうかですね。時間の正体は出来事です。出来事。出来事の連続が時間ですという話をしてます。
なのでより詳しくその話を聞いて、なるほど時間がないってのはそういうことなんだ。出来事を管理する気がなかっただけなんだっていうのは分かって行動しやすくなるかなと思うので、
12:03
ぜひ合わせて聞きたいのにリンク入れてますので聞いてみてください。
ということでこれから広島県の福山駅に行って、そこは1時間1分の望みが出てるんですよ。
うちからは車で1時間半ぐらいのドライブになるのかな。
瀬戸内海の島並海道っていう気持ちいい海の上をドライブしながら、ちょっと曇ってる。
今日雨とか曇ってるからそんなあれですけど、曇りの瀬戸内海また綺麗なんですよね。
その瀬戸内海をブーンと行きながら、福山駅で車を停めてパーキングをして、スタバによってグランデのソイラテかスタバラテをグランデで買って、
iPhoneでピピって新幹線で買って、
ピピってあれ皆さん絶対スマートEXだったっけな、新幹線でチケットやった方がいいですよ。
スイカと連携できるし、クレカでできるんでもうすぐその場で取れるしね。
ピピってやったらスイカのタッチみたいに通れるんで本当に便利ですね。
それで乗って行ってですね。
今日は東京にハーチさんいらっしゃるので、
ハーチさんに実はお願いしている仕事があって、それの仕事で行って、
明日はボイシーのファンフェスタ行って、
ファンフェスタのリンク1つ目のチャプターとかに入れてますので気になる方は見てみてください。
無料チケットの申し込みのリンクになってますので、
プログラムもたぶんどっかにあると思うんでね。
また明日の朝、詳しい時間を伝えようかな。
みんな知っておきたい。たぶん4時半だと思う。
4時過ぎから待機しておけば5時ぐらいまでやる。
30分しか出ないので。
羊さんとJさんと3人で話すので、
話す量はたくさんないかもしれませんが、
面白いお話が聞けるかなと思うので気になる方は。
あとね、池早さんとハーチさんと、
新ある25の渡辺編集長とかの対談があったりとか、
僕は東さゆみさんと美琴さんだったかな。
女優の方でめっちゃ可愛いんですよ。
美琴さんの声がすごい好きで聞きたいなと思って。
実際に僕会場にいるので、
頑張ったら生で聞けるんじゃないか説があるので、
ちょっと聞いていきたいなと思います。
ということで、本当に久しぶりの東京ですね。
本当にコロナになってからほぼ行ってないな。
本当に久しぶりだろう。
今日どうしようかな。
夜は空いてるのかな。
どうなんだろう。
分からんな。
分からん。
今日もしかしたらここで飲んでますとか、
ここでカフェにいますとか言って、
もしかしたら募るかもしれませんが、
サロンメンバーの方を先に優先する可能性があるので、
今回プレミアムリスナーの人とって、
もしかしたらいけるかもしれないし、
この3日間くらい暇な人がいれば、
コメントとかツイッターDMとかいただければ、
もし僕も時間があれば、
月曜日に帰るので、
日曜日に帰るので、
もう一泊してもいいんだけどな。
もう一泊しようかな。
どうしようかな。
15:00
日曜日のお昼はですね、
オーストラリア人の友達がいて、
オーストラリア人の友達、
日本で働いている友達がいるので、
久しぶりに一緒に話そうかなと思って、
僕の英語力がどれくらい伸びてるかとか、
足りないところがどれくらいあるかとかって、
また聞いてきたりとかしようかなと思います。
親友なんですよね。
懐かしいな。
僕は英語に興味を持ったりとか、
実際コミュニケーションを取れるようになったのも、
その友達のおかげだったりするので、
すごい映画好きでね、
あとはクラフトビール、
あとは日本酒も好きな友達なんですけど、
僕は昼間は飲めないので、
どうしようかな。
もう一泊したいな。
まあいいか。
という感じで、
いろいろ調整して帰ってきたいと思います。
3泊もすると疲れちゃうからね。
200くらいが限界かなっていう感じですね。
瀬戸さんにも猫にも会いたいし、
今日見送ってくれると思ったら、
僕が、
瀬戸さん行ってくるねって言ったら、
逃げましたね。
最近ね、
僕が出かける準備してると、
たぶんどっか連れて行かれるっていうのがあるんですよ。
車嫌いなんで、
あいつ。
だから逃げるんですよね。
なんやねんと思いながら。
この野郎。
と思いながら出てきました。
ということで、
気をつけて、
ブンブンして、
東京まで行ってきたいと思います。
皆さんも体調等気をつけて、
週末ですね。
いい土日をお過ごしください。
また次回お会いしましょう。
バイバイ。
16:09

コメント

スクロール