1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. まだ「好きを仕事にする」で消..
2024-12-02 17:46

まだ「好きを仕事にする」で消耗してるの?これからは「好きな自分でいられる仕事」

▼ ゼロから5万円を作る無料動画講座(25,000人が受講)

https://freelance-gakkou.com/lp/how-to-freelance-voicy/


▼ 5,000人が参加中!今すぐフリーランスの学校に参加する(無料&いつでも退会OK)

https://discord.gg/freelance-school


▼ 【無料】聴くだけフリーランス講座(Voicy)

https://voicy.jp/channel/2006

00:00
おはようございます、しゅうへいです。この番組では、1年後のあなたが楽になるヒントを、外内外の島から毎日流行をお届けしております。
はい、ということで、あの言ってました、登山というかトレッキング、あの横みねじっていうのがね、あるんですけど、
なんかその横みねじは車で行けるんだけど、そのもっとね、手前の方からね、なんかね、
休憩所みたいなのがあって、なんかそのなんていうか、そこから登山ができますみたいな、あの車止められたりとかするとこあって、そこから
あの昨日、登って、登り始めて10分、終わりました。はい、終わったという、あの登山が終わりました。はい、いわゆるその、着いて登り始めて10分で帰ってきました。
もちろん頂上には行ってません。はい、何があったのか、うん、僕とカント、アレコさんで登ってて、
えー、10分ぐらい経って、あの、
とんでもないトラブルが起こって、帰りました。
気になる方いたら、あの僕、直接会った時に聞いてください。こんな公共の電波というか、ボイシーで話せるようなことじゃないので、はい、あの、
これでも当たった人すごいね。この情報だけで当てられた人はすごいと思います。うん、あの、名探偵だと思いますね。はい、というわけで、そんな雑談を挟みつつ、
えー、今日は月曜日ですね。えー、仕事で生きたくないなという方もいらっしゃるかもしれませんが、仕事の話をしましょう。えー、何かというとですね、えー、
まあ、こう、まだ好きな仕事で消耗してるの?というような、今日のテーマで話したいなと思います。で、
まあ、好きを仕事にしようみたいなね、好きなことで生きていくっていうこう、メッセージが、まあ、2010年代後半、特に多分、あの、流れたと思うんですよね。
多分、ヒカキンさんとかのやつで覚えてる方もいらっしゃるかもしれません。YouTuberとかの。うん。で、それ自体はものすごく僕は素晴らしいことだと思うんですよ。
まあ、僕もそのおかげで今こうやって生きられてるのもあるからね。うん。まあ、そのSNSとか、まあ、何でもいいんですよ。
あの、自分がこれをして、これをね、あの、仕事にしたいと思ったことは仕事にしやすく僕はなったと思います。もちろんハードルはまだあるけどね。
で、なんだけど、それがこう、どっちかというとこう、今度は世の中の主流に僕はなりつつあるのかなっていうふうに思うんですよ。
どうせやるんだったら好きな仕事しようみたいな。で、だから今Z世代とか大学生で就職するときって結構困るよね。
いや、好きを仕事にしなさいとかって言われてもさ、いや好きなこと?家でダラダラしてスマホ見ることなんですけどみたいな。いや、これ仕事になんねえでしょみたいな。
だからこう、いわゆるそういうこう、旗から見たら無職みたいな仕事?うーん、なんかその家にずっとこもってなんかYouTubeやってるとか、もちろんすごい立派なことっていうかさ、素晴らしい職業ですよ、YouTuberもね。
うん。こういった発信者も。でも旗から見たらさ、ずっと家にこもって、あの子何しよんって言われる?僕もまさに島で集落で一緒の人とかに、まあ多分言われてたと思うし、言われてたという情報をゲットしてます。
03:08
うん。あの、ずっと家におるけど何しよん?仕事何しよん?みたいなね。やっとね、その物理的なそのコワーキングスペースってものを島に建てて、立派になったねって言われました。
いや、それはもうめちゃくちゃで、近くの集落のおばあちゃんありがたいなと思うんだけど、やっぱこう分かりにくいよなと思うんですよね。
うん。で、まあその話ちょっと置いといて、ただ何が言いたいかというと、その好きな仕事にしなさいみたいな、そういうこう呪縛みたいなものに、なんか今僕ら割と、まあなんだろう、ハマってるというかね。
うん。うん。そんな状況なのかなと思うんですよ。で、結論何が言いたいかというと、まあ好きな仕事を追いかけると多分その仕事って好きじゃなくなるっていうのがオチで、
どちらかというと、好きな自分でいられる仕事を僕は探したほうがいいし、なんならその作っていくぐらいの姿勢じゃないと難しいんじゃないかなって思うんですよね。
で、好きなことを仕事にするって、例えばカフェ巡りとかさ、旅行を仕事にするとかあるじゃん。で、カフェ巡りとか旅行ってどんな文脈でいくかっていうと、まあ仕事じゃない日だよね。
基本休みの日に行くと。で、疲れた仕事、だからまあその週末の旅行が楽しみで、その1週間ね、頑張れるじゃん。よし、木曜日、金曜日。でも土曜日からはね、大好きな人と温泉旅行だ。
で、そりゃ旅行楽しいよ。だってしんどい仕事忘れられるんだもん。まあカフェとかゴルフとかそういう趣味もそうかもしれない。ね、仕事忘れられるから好きなんですよ。
そういう文脈だよね。でも、例えばその旅行とか仕事になったら何が起こるかというと、当たり前だけど行きたいとこに行けないですよ。
なんかPR案件だったりとか、まあ何でもいいですけど、あのYouTuberで、ここ行ったら映えるだろうみたいな感じでやっぱ選ばないといけないし、で、まあ案件来たらもうそのホテルに行かないといけないし、
で、行ってるその移動の時間から撮影をね、Vlog風にするんだったらしないといけない。で、ご飯食べてる時も撮影、風呂入ってる時もまあ許可もらって撮影しないといけないとか、
部屋も撮影でしょ。で、いいところもこう全部撮影して、で、撮影したのはいいけどさ、またそれを編集しないといけないわけですよ。
で、こう移動のプランを立てたりとか、で、次このコンテンツ出さないといけないとか、1回旅行行って終わりじゃないですかね。それで稼ぎ続けないといけないわけですから。
そう、だから行きたくない、家にいたいと思っても旅行に行かないといけないっていう、そういったことになってしまうわけですよ。
で、行った先でおいしいご飯を食べる余裕もないですよね。おいしいご飯パーン出てきて、そしてそれも撮らないといけない。
だからその熱々でご飯を食べられないとかね、あるかもしれないよね、そういう悩みもね。だからそうなんだよ、好きなことを仕事にしてもそれが毎日になったらきついのよ。
06:06
だからコーヒー好きな人いるじゃん、僕も大好きだよ。だけど1日多分飲んでも3杯。僕もね、やっぱり最近4杯ぐらい飲むと気持ち悪くなりますね。
3杯ぐらいがちょっとおいしく飲める限界かなって感じ。やっぱり1杯目が一番おいしいよね。
で、同じよ、どんなに好きなものでもコーヒーじゃあ3杯ぐらいおいしいけど10杯飲め、100杯飲めって言われたらきついでしょ。
うにいくら丼、僕も好きだよ、おいしいと思う。でもそれをじゃあ大盛りを5杯食べろって言われたらちょっときつくないですか。
だから好きなものも当たり前だけど、ほどほどにしとかないと嫌になるわけですよ。適度があると。
で、何が言いたいかというと、もちろん好きなことを仕事にすること自体は全然素晴らしいことだし、それを目指すのはすごいこと、大変だけどね。
で、やったらいいんですよ、それは。やったらいいんだけど、好きなことを仕事にすれば絶対幸せかって言うと、それは必ずしもそうならない。バランスが大事。
要するに好きなことを仕事にして、仮に旅行も好きでYouTubeも好きでやりましたと。別に家にいなくても旅行行ってても嫌じゃないと。
でもそうなった時にお金が入ってくるわけだよね。今度お金に変わっていくと好きがお金に変わると。
だったらじゃあ、で、月収100万達成したと。じゃあずっと100万よりかはなんか買いたいものも増えるし、家も買いたいし、じゃあこれもっと頑張って動画上げたら150万とか200万になるかもしれないって考えるわけ。
ってことは、そのためにじゃあもっと好きなことを増やそうとやるわけよね。うん。
で、さっき言ったそのウニ丼1杯でよかったのが2杯3杯になってしまうと。
で、それってやっぱどこでバランスちゃんと取れるのかなってことなんですよ。
で、いやそんなことない、好きなことだから旅行だからいっぱい行けるって、もしかしたら思うかもしれないけど、
人間にはね、快楽順脳っていうね、あの厄介な心理が働くんですよ。そう、要するに快楽、あの心地よさにも慣れてしまうっていうことです。
うん。
当たり前だよね。だから例えばあなたが使ってるiPhoneか、またはスマホ、パソコン、なんでもいいです。それが届くときっていうのはワクワクしましたよね。
うん。新品が届く。僕もいつもAppleで何か買ったときはもうあの大和の配送情報みたいなものをずっと見てます。
お、よし、なんかあの厚木のなんとかセンターに着いたんですよ。よし、じゃあ島だから明日か明後日くらいかもしれないみたいなね。
なんかずっと厚木にいるみたいな。大阪の路地からずっと出てないなみたいな。なんなら上海のなんとかセンターからずっと出てないなみたいな。
急に来たりするよね。あれ、昨日まで上海だったのにもう今日着いたみたいなね。まあその話は置いといて、まあ嬉しかったわけじゃないですか。
でもそれがやっぱ3日経ち、1週間経ち、1ヶ月経ち、1年経ち、どうですか。
なんなら買い替えたいと思ってる人もいるんじゃないですか。数年使ってたらね。でもそれは新品だったんですよ。
もちろん経年劣化っていうのはあるかもしれないけど、つまり何が言いたいかというと、やっぱその喜びとかには僕ら慣れてしまうってことです。
だからやっぱ定期的に今あることに感謝しないといけないんですよね。しょうがない。それはやっぱやっていかないといけないんだけど、
09:03
何が言いたいかというと、要するにその好きなことで埋め尽くしたら絶対幸せだと思うんだけどそうではないってこと。
快楽純度で慣れてしまう。で、プラス、そのバランスを取っていかないといけないってことですよ結局で。
じゃあそのバランスを取るためには好きなことを仕事にっていうゴール設定だとやっぱどっかでずれてしまうわけですよ。
だから何がいいかというと今日の解決策、結論最後ですけど、その好きな自分でいられるっていう状態。
要するになんか旅行してる自分が好き、だから○○してる自分が好きって最強なんですよ。
僕もスタバでマックブックカタカタしてる自分が好きだったんですよね。これが仕事になったら嬉しいなと思ったんですよ。
で、実際スタバ島にないんだけど、スタバっぽいコワーキングスペースを建ててね、そこでマックブックカタカタしておりますが、やっぱ好きです。
それはなんかね、まあそれ24時間働けてて嫌かもしんないけど、毎日レレーシャハウス行って仕事するっていうのは全然嫌じゃないですね。
まだまだ新築だからかもしんないけど、別にそれは別にコミンカでカタカタするのも嫌いではないんですよ。
で、島の海カフェに行ってカタカタするのも好きだし、それを変えられたりとかね。
それってさ、結局その物事が好きっていうよりかはその状態、自分のそのご機嫌だったりとか、この自分は嫌じゃないなっていう自分があるとか、
だからこの自分が嫌だなって思う自分を最小限に留められる力というか、
例えばさっきに言った旅行を仕事にするってなった時に、いや仕事でもらってる旅行をなんかもうなんか案件ぽくなく紹介してくださいって言われて、
なんか視聴者にいや案件じゃないんですよねみたいなステマしながらさ紹介するってちょっと嫌じゃない?
まあ絶対しちゃダメなんだけど、なんかそれをなんかPRぽくしないでくださいとか、なるべくなんか慈悲できたみたいにしてくださいとかって、
もし言われたとしたら嫌じゃん、なんかステマ強制されてるみたいな、なんか裏切るみたいな、それ好きな自分でいられないですよね。
なんか自分に対して、やってることに対して違和感が出ると。
で、僕はそれをやっぱり会社で働く時に思ったんですよ。
これこのまま5年ぐらいやってきたけど会社で働き方、これちゃんと1年2年3年4年5年やった時に僕がこの嫌だなって思う部分って変わるかなと思ったんですよ。
勝手に予定を入れられたりとか、無駄な会議に出されたりとか、なんかそう幹部候補生だからなんだらかんだらとか言われたりとか、
なんかその話したくないな、営業先に行って話を聞かないといけないとか、売りたいと思うような商品を頑張ってね、収入作らないといけないから、これをしたらあなたにとっていいんですっていうような、
なんかもう自分本位の嘘をつかないといけないとか、この状態って変わるのかなって思ったんですよね。
で、多分変わんないんですよ。あと3年後で僕がその会社の場所で頑張っても。
その違和感に気づきながら変わらないっていう現実を知りながら、なんか努力をするっていうのはすごい会社にとっても無駄だし、お客さんにとっても無駄だし、
12:00
自分の人生にとっても無駄だなと思ってしまったわけです。それを3年ぐらいやるんだったら、そのエネルギーをもっとその好きな自分でいられる暮らしとかその仕事を作るために費やした方が未来があるじゃんと思ったわけですよ。
だって、27、8ぐらいでそれ思ったんですよね。じゃあ、ざっくり言って30から残り65まで働くって言ったら、あと35年あるわけじゃないですか。
35年のうち、じゃあ5年、好きな自分でいられる仕事を作るために状況を整えるために、5年かかりました。
言うても残り30年、好きな自分でいられる暮らしとか生活とか仕事なんですよ。全然いいじゃん。
でも、例えば、とりあえず今はいろいろリスクがあるからこのままでって思って、また5年、また5年、5年ってなったら、多分僕どっかで切り替えられなくなると思ったんですよね。
だからよくあるじゃん。会社で窓際族とか、あるでしょ。会社ほぼ辞めろって言われて仕事もほぼないのにずっと居続けるみたいな。
僕は、誰かもしかしたらそういう仕事を羨ましいと思う人もいるかもしれないけど、僕はめっちゃ辛いと思います。
自分が必要とされてない場所に居続ける。それ自分でも悟ってしまってる。僕はやっぱそれがしんどいなと思うんですよ。
そういうメンタリティは僕は持てなかったので、持てなそうだったので、やっぱり自分は何か役に立ってるというか、
自分がすることで誰かが喜んでるかもしれないっていうところにいないとエネルギー出ないじゃないですか。
だからそういう風に考えたら、それも一つの条件かもしれない。自分が何かしてて、これ喜んでもいい。
でもそれは自分が楽しいと思っていることをやって、周りの人も喜んでくれてる。この状況を作った方がいいですよね。
それ好きな自分でいられる仕事じゃないですか。自分が無理して自己犠牲でして、でも誰かに喜んでも、これ多分ね、自分のこと好きになれないと思うんですよ。
だから続かないと思います。自己犠牲はね。自分も楽しいと思ってて、周りの人も楽しい。
だからボイシーとかボットキャストもそうなんですよ。ちょっと更新がしんどいなとかめんどくさいなと思う瞬間ももちろんあるんだけど、本音を言うと。
でもやっぱ話し合って楽しいし、話をずっと聞いてくれてた人に会った時に、聞いてますとか、あの放送が良くてとか、それから行動してこうなりましたって言ってもらえると、ものすごいなんかエネルギーもらうんですよね。
で、それはすごく好きな自分なんですよ。そうだから、この自分好きかな、好きじゃないかなとか選んだりとか、こういう時間好きかな、嫌いだなとかね、そういう風に選んでいった方がいいと思います。
好きなことを仕事にするっていうのは、あくまで一つのレイヤーでしかないというか、一つの何ていうのかな、見る角度でしかなくて、それを好きかどうか、仕事を好きかどうか、それってすごくある意味浅いんですよね。
それよりも、しんどい仕事をしてたりとか、苦しいことをしてたとしても、その自分が好きってあるじゃないですか。この方が良くないですか。
その物事、別に仕事自体は、例えばそうだな、何だろう、例えばランニングって言うと仕事にならないかもしれないけど、ランニング自体僕も、なんかすごい、ランニング自体が好きかっていうと、やっぱその、ランニングしてる自分が好きなんですよね。
15:11
ラルシストみたいな話になっちゃうんですけど、でもなんかそういうとこないですか。苦しい、しんどい、先10キロ走ってんだけど、
10キロ走れるかなと思いながら、何とか走ってた時の自分が好き。で、今日さっきね、見てたら、なんかTikTokかなんかに流れてきた格言、これまたどっかで紹介したいんですけど、めっちゃいいのがあったので、ついでに紹介するんですけど、
君が欲しがってるそれは、君がやりたがらないそれの中にある。君が欲しいと思ってるそれは、君が避け続けているそれの中にある。
なんか、ウィルスミスの名言と似てるよね。あなたが本当に欲しがってるものは恐怖の先にあるよ、みたいなことを言ってたと思うんですよ、確か。
昔のボイシーで紹介してると思うんだけど、なんかそれと似てる、似てるっていうか、そうそうそう。だから、ランニングとかも、爽快感も、やっぱ走らないといえられない。でも走るの寒いし、嫌だな、しんどいしな、みたいなものも、足も痛いしなとか、
やっぱ思っちゃう。でもやっぱそこを超えた先に、やっぱ自分が求めてる。よし、今日も走れた、自分に勝った、みたいな。
なんか筋トレとかランニングした時に、すぐ僕、あれ子さん、妻のあれ子さんに、自分で勝ったって報告しに行くんですけど、その瞬間が一番好きです、自分は。
そのために、そのために、ああ、今日寒いし、ああ、やった、みたいな。それでいいんだと思う。そういう自分好きだな、それでいいんですよ。
むしろそれだけでいいかもしれない。それで周りが喜んでたら最高ですよ。周りが喜んでるかどうか、そんな気にしなくてもいいんだけどね。
たぶんあなたが本当に楽しんで、好きな自分でいられたら、そのエネルギー感だけでも、たぶんみんな喜ぶと思います。
なので、ぜひ、良かったら年末仕事のことを考えたり、将来のことを考えるときに、一つ参考にしてほしい指標の一つでした。
好きな自分でいられる仕事。それを作っていく、探していくということですね。
というわけで、今の仕事じゃないなって方は、やっぱり自分で0から5万円ぐらい作るスキルっていうのは、絶対つけた方がいいので、
そのスキルをつけて、じゃあ好きな自分でいられる仕事とか状態にしていこうっていうのが結構大事になってくるので、
フリーランス学校の40本の動画まだ見てない方は、ぜひちょっとずつ3ヶ月ぐらいかけて、ゆっくりゆっくり0から5万のどうやっていったらいいかっていうのを学べる動画講座、無料で提供してますので、
メールアドレス一つで、今すぐぜひ無料入学してみてください。2万5千人がすでに参加しております。
というわけで、月曜日はそんな話でございました。
今日も聞いていただいてありがとうございます。この後も心地いい時間お過ごしください。バイバイ。
17:46

コメント

スクロール