1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. 「やることなすこと全て中途半..
2023-08-25 10:00

「やることなすこと全て中途半端」を解決するシンプルな方法。

▼ Voicy版はこちら

⁠https://voicy.jp/channel/767⁠

00:00
おはようございます、しゅうへいです。このラジオでは、1年後のあなたが楽になるヒントを、1日1つ、瀬戸内海の島からお届けしております。
はい、ということで、まだまだ暑いですけども、今週金曜日8月25日、夕方6時からリブラエカキャットというね、ブランド、NFTブランドのLINE NFTバージョンというものが出ます。
2本円とLINEアカウント、まあ、かっこLINEペイですね、があればいけます。1匹2222円、そして2222匹の猫が出るんですけど、1匹1匹ユニークです。
まあ、ジェネラティブですね。LINE NFTのジェネラティブ、1匹1匹ユニークな猫が出ます。今まではね、あの、なんだ、あの、来場記念でね、同じデザインだったりしたんですけど、今回はね、ユニークな猫ちゃん出ますので、ぜひお迎えをいただけると嬉しいです。
詳しくはね、今日あのチャプター1のリンクにつけておきますので、よかったら見てみてください。はい、ということで、お知らせを挟みながらも、本題に入っていきたいというふうに思います。で、今日のテーマ何かというと、人生ね、こうやることなすこと全部中途半端で嫌だなって思ってる方。はい、僕もそうです。
はい、で、あの、これ何の話かというと、昨日ね、あの、実はフリーランスで長く生き残る人がやってる習慣ということで、あの、僕とIKEAさんね、僕もフリーランスもうね、5年以上、IKEAさんに関してはもう10年以上ね、フリーランスとかまあ会社運営をしてるわけなんですけど、そういう2人でそのフリーランスで長く続けられる人、フリーランスになるってことは意外とそんな難しいことじゃないんだけど、フリーランスで居続けるってことは結構難しいんですよね。
で、じゃあ居続けるためにやってる人、そういう人がやってる習慣って何ですかっていうので、昨日あの、まあ簡単にセミナーをね、それぞれの立場からやってきたんですけど、なんかね、結構参加者の方とチャットするDiscordのチャンネルがあって、その中で、まあいろんなところでこう、私もですね、耳が痛いとかいろんな反応があったんですけど、特になんかその、なんかいろいろ興味がありすぎて手を出すんだけども、どれも中途半端で終わってしまっていると。
で、あれをやりたい、これもやりたいけど時間も足りないし、とはいえ1個だけやっててそれがダメだったらどうしようって思いながら、そしたら気づいたら時間、また1年、1ヶ月、2ヶ月、そして1年経ってるみたいな、何も成し遂げられてないです。全部中途半端ですみたいな。
で、そういった質問があったんですよ。で、「あ、いや分かるなあ。」と思って、いや僕も中途半端だし、で、僕と池早さんでそれぞれ質問に答えるって感じだったんですけど、僕も分かりました。いや、中途半端なんですよねって話をして、池早さんも、「いやまあそうだよね。基本中途半端で終わるよね。」っていう話になって、で、その2人の反応を見てみんなが、「はあ。」ってなってました。
だから要するに何が言いたいかというと、みんな中途半端なんですよ。そう、で、それはそうじゃないですか。僕らこう、生きてる中で何かを完璧に成し遂げるみたいな瞬間って多分僕はないのかなってある意味を持ってるんですよね。
だから、いわゆるその何でもかんでもやってても中途半端で終わってて嫌だっていうのは、それは多分解決策はね、何かを完璧に成し遂げるっていうことが解決策には僕ならないと思ってるんですよ。そんなこと多分ほとんどないですよね。
03:16
なんかこう有名なジャズピアニストとかでも、一度も生涯で一度も納得いく完璧な演奏ができたことないみたいな、70歳80歳の後もできてないみたいなことを言ったりしてるじゃないですか、インタビューで。で、全くそれと一緒で、一生多分ね、他人から見たら完璧な演奏ですね、完璧な人生ですねってなるかもしれないけど、自分視点で見ると多分ね、そんな状態で多分来ないんですよ。
で、そういうふうに中途半端で嫌だな、中途半端が課題だなって思ってて、それを解決したいわけですよね。それを解決するのって何かというと、さっきも言ったように何かを完璧に成し遂げるわけじゃなくて、それないから、じゃあ何かというと、中途半端っていうのはダメなのかっていうところにメスを入れていくことなんですよ。
はい、なので今日の結論は何かというと、いや、中途半端って解釈変えませんかと。中途半端、何もかもも中途半端っていうのは、詰まるところ、経験の在庫っていうものを積み上げてるんですよ。
昨日僕もそういうふうに回答して、自分でいいこと言ったって言っちゃいましたけど。言ったんかい。いやでも本当そうなんですよ。よくコネクティング・ザ・ドッツってね、スティーブ・ジョブスのスタンフォードかどっかで言った大学のスピーチがよく取り上げられますけど、まさにそれと同じで、スティーブ・ジョブスだってさ、まず大学中退してます。
中退して、で、それこそスティーブ・ジョブスの前奏とかって言われてる、音川興文、前史っていう方が当時いらっしゃったわけですけど、その人とかとよく瞑想とかいろいろ座禅とかしてたらしいんですよね。大学は中途半端、中退して、ただ、大学中退した後、通ってた授業だったかな、中退する前に行ってた授業か忘れてたんだけど、
カリグラフィーっていう文字を綺麗に書くっていう、日本で言うと、例えばひらがなをこういうふうに書くと、なんか綺麗になるみたいな会社とかなんかいろいろあるじゃん、あの修士でも。で、それはアルファベットにあって、カリグラフィーっていう文字を綺麗に書く、デザインする授業をものすごく気に入ってたらしいんですよ。
でもさ、じゃあカリグラフィーのトップ、プロになって完璧なノウハウを持ってたかっていうと、そうではなくて、その後、Appleコンピューター、Appleを作って、2人のね、スティーブで作って、で、その時にパソコンのフォントっていうのはどれもダサかったと、なんかこう見た目が悪い。で、その見た目を美しくしたかった。
で、それはもしかしたら座禅とかその禅の思想みたいなのが入ってたんじゃないかとよく言われますよね。シンプルにするみたいな話がありますから。で、そのカリグラフィーの授業の影響も実は受けてたとかって言ったり、よく言いますよね。
06:09
中途半端で終わってた大学、で、その中途半端で終わってたところのなんか1個だけちょっと気になった授業。とはいえ、それは別に完璧に覚えてたわけではないし、完璧に技術があったわけじゃない。全部中途半端だったんだけども、スティーブ・ジョブスはAppleという、僕らがね、もう誰もが知っている大きな大きな会社を作って、ブランドを作ったんですよ。その始まりを作った人です。
で、まあその後ちょっとこう追い出されたり、追い出騒動があって、またPixar、トイストーリーで当てて、で、また戻ってきて今度はね、iPodだったりiPadだったりとか、そしてiPhoneだったりとかね、あとMacBookとかMacBook Airとかもう立て続けにヒットを出していく。すごいですよね。で、そんなスティーブもジョブスも中途半端だったんですよ。中途半端だったから経験がゼロになるわけじゃなくて、
中途半端で終わらすっていうのは、一定の経験を積んで次に行くっていうことです。なんか、じゃあTwitter、まあまあXを伸ばしたい、インスタ伸ばしたい、YouTube伸ばしたい。僕もYouTubeって途中までやったら結局7000人ぐらいでもうやめたんですよ。でもさ、YouTubeをやってたおかげで僕は視聴いじ率だったりとか、YouTubeでどういう動画が反応が薄いか、また高いかって分かってたし、一定のファイナルカットプロの知識とか動画編集の知識があって、
そのおかげで僕はリールとかTikTokとかの動画編集も、まあスマホの中だけですけどね、簡単にできたんですよ。多分YouTubeやってなかったらちょっと悩んでたとこあるかもしれない。そう。で、あとはそうだな、一回コーヒーを作ってたことがあったんですけど、そのコーヒーもムーンショットっていうデカフェ作ってて、中途半端で終わってたんですよ。でも、中途半端で終わって、でもショッピファイトが構築してて、自分でEC作ってたんですね。
で、その作ってたECが、今回マタタビアっていうリブライカキャットのTシャツとか販売してるサイトに、カルさんっていう方が生まれ変わらせてくれました。中途半端でやってたものがあったんですよね。在庫があった。ECちょっと作ってましたみたいな。で、今度9月ぐらいに多分マタタビアからコーヒーが出るんですけど、今コーヒーの焙煎を今、焙煎っていうか豆を選んでます。ブレンド。大体決まりました。あともう3種類から選ぶぐらいなんですけど。
そう、それも1回コーヒー作ってたから依頼の仕方とか、この前試飲してきたんですけど、もう全部大体わかってるんですよね。そういう経験があったんですよ。だから、今度マタタビアでマグカップとか出すんですけど、その時に一緒にコーヒーを出そうかってなって、じゃあコーヒー豆用意するってことができたんですよね。そこに経験があったんですよ。経験の在庫が積み上がってたんです。で、経験の在庫って何がいいかって腐らないんですよね。一定程度ちょっと劣化はするんだけども、またやり始めたら思い出したりとかするんですよ。
そう、だから物事が中途半端に終わってる、経験が中途半端とか、仕事が中途半端とかっていうのは、なんかそれはさ、悪いわけじゃなくて、途中までやったってことなんですよ。中途半端よりも僕は悪いものがあると思って、それ何かというと、結局調べたけどやらないってことだと思うんですよね。
09:03
なんかやろうかな、ブログやろうかな、SNSやろうかなって思った。で、ちょっと調べた。結果、やっぱやらないみたいな。でも、中途半端な人ってやったんですよ。何でもそう。やって、でも微妙だったから辞めた。で、これね、始めると始めないでは大きな差。もう本当、雲泥の差です。
そう、だから自分が今中途半端、いろいろ人生中途半端にやることなすこと、中途半端で嫌だなと思っている方は解釈書いてください。経験の在庫が積み上がっています。それでいいんです、この先も。やってみて合わなかったらやめる。中途半端、悪くないんですよ。始めてみて合わないっていうことを知っただけです。合わないとか、自分には微妙かもしれないタイミングじゃなかったなって分かった。それが分かっただけでも違うんですよ。失敗は発見ですね。
トーマスエージスも言ってますよね。はい、というわけで、ぜひ人生中途半端だなと思われてた方はこういう解釈もあるのでよかったら参考にしていただけると嬉しいです。ということで今日も聞いただいてありがとうございました。また次回お会いしましょう。バイバイ。
10:00

コメント

スクロール