1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. 実行力を上げる3つの方法
2020-11-20 18:02

実行力を上げる3つの方法

▼ あわせて聴きたい

https://voicy.jp/channel/767/77185

00:01
こんにちは、しゅうへいです。1年後の自分を楽にするラジオ始まったということで、このラジオはですね、未来の自分を楽にするTips1日1つでとなり、小島からお届けしております。
皆さん、こんにちは。朝起きれましたか、今日は。僕は起きてるのか起きてないかわかりませんが、これは予約投稿なので、たぶん起きてるかなと思います。
最近気づいたことがですね、何か予約投稿しておくと、これ前も言ってたんだけど、朝確認したくなって、確認してると起きてくるんですよね。
だから、朝方に何かコンテンツを投稿しておいて、その反応を見るということで、朝起きるというね。
これはいい、本当に循環だなと思うので、けっこうクズの人にはおすすめなので、ぜひ試してみてください。
というわけでですね、今はiPhone12 Pro Maxの設定というか、ずっとダウンロードを横でしてるんですけど、
また使ってみて、開封どうしたかというのと、あとは使ってみての感想、iPhone11 Pro Maxから変えてみての感想というのをちょっとしたら撮りますので、
これApple PodcastとかSpotifyであったりとか、スタンドFMで聞いてる方はですね、それはボイシーだけの回になってますので、
よければボイシーの方にも聞きに来てもらったらいいかなと思います。リンクとかつけてますので、よかったらiPhoneの音声レビュー気になる方、
写真とか見えないからね、どこまで自分がちゃんと話せるかみたいなとこありますが、それも話してますので、また更新したらお知らせをします。
今日のお話は何かというとですね、実行力を上げる3つの方法というお話をしたいと思います。
実行力ですね。何ですかね、行動力とかって言ったりするけど、もっとより具体的というか、やりたいことの実行力、やるべきことの実行力とか、
リーダー職とか人を束ねる立場にある人、人を導く立場にある人がどういうふうに自分の実行力、またはチームメイトであったりとか、
その人たちの実行力を上げていくのかということですよね。3つの方法なんですが、先に言っておくとですね、1つ目、それ以外できないようにする。
これ決断とかね、排水の陣に近いかもしれないです。2つ目、逆説的介入を試みる。
これちょっと前にも紹介しました。3つ目、モチベーションは小さな勝利からやってくることを知るということです。
実行力ですね。この3つの方法なんですが、それ以外できないようにする逆説的介入、モチベーションは小さな勝利から来るということですね。
僕自身もですね、めちゃくちゃ実行力があるかというと、あんまりないです。あんまりない方だなと思ってますが、そう思っている僕はですね、
周りからすると、最近言われるのが、Kindle出版とかもして、こんな本が最初に書けるのすごいですとか、めちゃくちゃ分かりやすかったです。
仕事があって、それをやらないといけないのにどんどん読んでしまって、結局最後まで読んでしまいましたみたいな、なんか面白いじゃないですか。
03:00
すごく嬉しい感想をもらったりとかですね。
ボイシーとか2年間やってますけど、累計今900本に入りました。放送回数が。すごいね。900本ですよ。
そう考えると、僕はもしかしたら人からすると実行力や継続力とかがあると思われてるかもしれないですが、僕はないって自分で思ってるんですよ。
ないというか、人よりないなっていうふうに思ってるんですよね。
じゃあ僕が本当にないんですよ。やるべきことが先延ばししてしまったりとか、めんどくさいなってなるんですよ。
じゃあそういう時に何をしてるかっていうことが今日の3つですね。
1つ目です。それ以外できないようにする。これね、Kindle出版で執筆をしないといけない。その時に使いました。
なかなかKindle出版が進まなかったんですよ。2万字ぐらい書いたんですけど、全く書けない。全く書けない。本当に。
何をしたかというとですね、もう書く時にMacBook Proの書くページ図っていうね、ワードみたいなアプリがあるんですけど、それ以外全部落としたんですよ。
要するに、わざわざ開かないとブラウザでTwitterの通知を見に行けないとか、
あとはiPhoneをタイムラプスで自分の書いてる姿を撮影する。またはパソコンのディスプレイの裏にiPhoneを入れる。見えないようにするってことですね。
で、わざわざ後ろから撮らないといけない。手間を増やしたってことです。要するに、それ以外をやる。
ページ図でライティングする。それ以外をすることの手間をめちゃくちゃ増やしました。めちゃくちゃ増やした。
これめちゃくちゃオススメですね。それ以外できないようにするわけですよ。
メンタリストだいごさんが読書の部屋、本が詰まった部屋でYouTube撮影します。あれは本を読むぐらいしかないと。
本を読むぐらいしかできない部屋にして、わざわざ外に入れて、ソファーがあってペタッてならないように、みたいにしてるらしいですね。
筋トレのフィットネスのシート、下に敷くゴムマットみたいなのを、自分のオフィスの隣の部屋にしてたんですよ。
5歩ぐらい歩けば着く部屋ですけど。そこじゃなくて、実は台所がオフィスなんですけど、キッチンとオフィスが一緒なんですけど、そのキッチンに置いたんです。
筋トレマット、腕立て伏せのスタンドとか、ステッパーも全部そこに置いたんですよ。
そしたらオフィス、机から台所に行ってコーヒーを入れる間、お湯を沸かす間に横で筋トレしたりとか、ステッパー踏んだりとか、腕立て伏せしてるんですね。
下からプロテインも飲んどこうみたいな感じで、流れでできるようになったんですよね。
こういうふうに、ライティングもそうです。筋トレもそうですけど、それ以外できないようにするっていうのは、要するにそれ以外の手間を増やすということです。
やりたいことであれば、その手間を減らす。やりたいことであれば、それの手間を減らす。やりたくないこと、やるべきでないこと、今やるべきでないことは、それの手間を増やすんですね。
要するに、遠のけたいことは手間を増やし、やりたいことは手間を減らす。これがすごく大事です。
で、それ以外できないようにするっていうのはそういうことですね。これおすすめなので、ぜひ皆さんブラウザとか一回消すんですよ。
06:06
ブラウザのログインとかもめんどくさいんですよ。2段階認証とか入れて、いちいちツイッターのログインも2段階認証しないとか、セキュリティもアップするんでいいんですよ。
2段階認証も入れるのめんどくさいんで、ツイッターの通知見に行くのめんどくさいんですよね。
そういうふうにしても書くしかないという状況にした。書く以外のことは手間を増やしたっていうことです。結構おすすめです。
2つ目、逆説的介入です。これも1つ目と近いんですけど、これは何かというと、それをやっちゃダメって自分に言いかかせるとですね。
チョコレートを食べてはダメって人に言いかかせると、チョコレートを食べたい欲求が1.5倍から2倍高くなるっていうことが実験でわかってます。
なので皆さんは例えば、キントロシップはやらないかもしれないけど、やるべきことがあったとしたら、例えばランニングとか筋トレとか腹筋したらダメとか腕立て伏せしたらダメとか、そういうふうに逆説的介入するんですよ。
今日はもうパソコン開いちゃダメだよとか、今日はもう読書しちゃダメだよとかっていうふうに逆説的に介入するんですね。
僕結構これね、本当好きでやりたくなります。想像するなとかするな、やるなとかって言われてやりたくなるんですよね。
この穴を覗いてはいけませんとかって言われてやりたくなっちゃうんだよね。
こういうふうに逆説的な介入をしてみるっていうのも一つおすすめでございます。
これは後輩とか部下にも教えると結構喜ばれるかもしれない。
じゃあお前は今日めんどくさいことがあったらそれを今日やっちゃダメっていうふうに朝俺が言うから、それでどうかやってみてとかね。
そういうふうに一緒に解決できていくようなリーダーさんだったらいいですよね。
3つ目ですね。モチベーションは小さな勝利からやってくるということです。
モチベーションがないからできない、やる気がないからできないって言うんですけど、モチベーションとかって結局自分が風邪を起こした、自分が動くから自分の周りに風邪が出ますよね。
風邪を受けたいってあるじゃないですか。前から来る前方方向から風邪を受けたいってなったら自分が走るか歩くかするしかないですよね。
自転車に乗るかバイクに乗るか何でもいいんですけど、自分が動くから風邪が吹くんですよ。
風邪を待ってる状態です。やる気がない、モチベーションがないっていうのは風邪を待ってるような状態なんですよ。
風邪を吹くまで待つよりも、もちろん吹くこともあるよ、たまにね。
何か外部的要因でね、季節風とかね、わかんないけど、それで吹いてくるかもしれないけど、それよりも自分が一歩前に進んだら風邪吹くんですよ。
風邪を切るから、その目の前の空気を切るから、そう。
モチベーションって結局日常の小さな勝利からやってくるんですね。
それをやったっていう、例えば掃除機をかけた。
僕ダイソン買ってから今年すごく良くなったのは、ダイソンってすぐ掃除できるんですよ、コードレスクリーナーだから。
しかもめっちゃ涼しい。掃除がすごく楽になる。
で、掃除かけた。俺すごいみたいな。かけた。偉い。今日もかけたぞみたいな。
こっちの部屋もやっとこうみたいな。
だったら、シンクの洗い物も全部片付けておこうと思う。
それ綺麗になっていく。綺麗になっていくのを見る。やった自分を見る。
要するに風が吹くんですよね。
そうやって追い風になって、自分が動くから変なバタフライエフェクトとか言いますよね。
09:03
蝶の羽がビヨって動くやつが遠くの気象環境にも影響を与えているとか言いますけど、
自分がちょっとやったことが数分先とか数時間先の自分に行くんですよ。
さっき予約投稿試食た朝に見て良くなる。それもバタフライエフェクトですよね。
作業はバタフライエフェクトなんですよ。
未来に対する自分に対するその話をプレミアムで話しているんですけど、
モチベーションというのはそういう小さな勝利。どうでもいいようなこと。
でもちょっとやったらすぐ終わるようなこと。
それをやっていくと、やったやったっていう積み上げで前に進んでいけるということです。
今日は実効力を上げる方法、それ以外できないようにする、逆節的介入をする、
モチベーションの小さな勝利がやってくるよというお話をしておきました。
ぜひ参考にしてみてください。
今日は実効力を上げる3つの方法ということで、
それ以外できないようにしていくということと、逆節的介入、それをやっちゃダメと自分に問いかけてみるとか、
やるなとか自分でやってみるとか、メッセージを送るようにしておくとか、
今日は何かやっちゃダメとかしてみるとか、
モチベーションの小さな勝利がやってくることを知るということですね。
結局のところ一言で言うと、やるから実行できるというシンプルな結論にたどり着きます。
やるから実行できる、当たり前やん。
でもそうなんです、そうなんです、それしかないんですよね。
めちゃくちゃシンプルなので、そんな話をしておきました。
実効力を上げる上では集中をしていく必要があるので、
今日も併せて聞きたいのが、自宅で集中が続かない人がやるべき3つのこと、
しかも無料でできますよという無料でできることを紹介しております。
ちょろっと紹介すると、デジタルデバイスが目の前にあるだけで集中力が削がれます。
面白いよね。
iPhoneとかがあったりすると、もちろんiPhoneで作業するときはいいんですよ。
iPhoneを使う仕事だったらね。
でも別のことをやっているときに、例えばKindleを書いているときには、
iPhoneが横にあったり通知が来たりすると、それだけでもね、
1回通知が来るだけで人間ってピッて反応しちゃうんで、
反応するとまた注意とか集中1回切れるんですよね。
1回切れるとまた15分くらいかかるのかな、確かね。
ちょっと忘れちゃったんですけど。
なので通知とかはなるべく切ってください。
僕はLINEくらいかな、通知が来るの。
LINEとかLINE通話くらいの通知しか来ないようにしてます。
うん、してますね。
それで全然問題ない。
全然問題ないですね。
そんなLINEも来るわけでもないので、
グループLINEとかも全部ミュートにしてるし、
Discordのサロンとかももうミュートです。
だからもう大事な連絡で緊急度の高いものはもうLINEにしか来ないようにしてる。
もっと言うとLINE交換してる人はすごく緊急度の高いものをやり取りしてる。
もちろんTwitterとかのDMも割りっかし見るんですよ。
見るけど通知が来ないようにしてます。
インスタのDMも通知が来ないようにしてます。
これ結構大事ですね。
いいねがあっただけで通知来たりとかしてる人も通知切ってください。
iPhoneの設定からできるんでね。
おすすめです。
なので合わせで聞きたいは、
12:00
自宅で集中が続かない人はやるべき3つのこと、
無料でできること3つっていうのを紹介してますので、
ぜひ気になる方、集中したい方は聞いてみてください。
という感じで。
iPhone終わったかな?まだかな?
ダウンロードがね。
全然多分終わらないんだよね。
いや、いってるわ。
インストールな。
よしよしよし。
これでソフトウェアのアップデートができるんで。
いやー、iPhone12 Pro Max。
512GB、15万。
税込み16万とか17万。
MacBook Air買いたかったと思いましたね。
いやー、M1チップのMacBook Air。
アップルストアで触ってきたんですけど、
サクサク動いてました。
あれ本当ブログ始める人とか、
ちょっと動画編集する人は、
メモリ8GBと16GB選ぶんですけど、
別に8GBでもいけんじゃねえかなっていうぐらいらしいですね。
あとは16GBに上げとくと、
もうちょっと動画がサクサク動いたりとか、
するのかなっていうことで、
かなり良くなってるっていうことですね。
僕はちょっと触ってみて、
13インチは僕はちっちゃい。
もう16インチ1年も使ってるんで、
やっぱり16インチのサイズ感に慣れてしまって、
16インチって結構ね、
色々アプリを立ち上げてても、
小さくしても結構大きく見えるんですよ。
自宅でも十分このサイズでもいいし、
今iMacの27インチが、
古いのが10年前のがあって、
それに繋いでサブディスプレイにして、
やってるんですけど、
基本本当に移動時間とかも、
どこでも家でも別に困ることはないというかね。
そんな感じなのかなっていう、
本当にこのお時世に使えてていいなという、
よくわからないお話でございましたということで。
今日はもう本当に新幹線に乗って帰るだけなので、
割と特にすることもないんですが、
いやすることあるんですよ。
メルマガとかもやらないといけない。
やらないといけないというためならね、
やりたいので、
メルマガも作りたい。
仕組みを構築したいので、
これもすごく大事なことなんですけど、
何々しないといけないっていう正しさにすると、
人間って反動で悪いことやっちゃうんですよね。
ダイエットとかでも、
食べちゃいけない食べちゃいけないってなると、
それを守ったらですね、
食べずにサラダだけ今日食べたら走ってよし、
プロテイン飲んでよしってなると、
アイスとか食べたいけど食べちゃダメになると、
頑張った分、正しいことをした分、
反動で悪いことをしたくなるんですよね。
これはモラルライセンシングっていうね、
厄介な心理なんですけど、
なのでですね、
そういう時はですね、
あえてサボりタイムというか、
あえてちょっと悪いことをするというかね、
完全に我慢するのではなくて、
少しは許してあげるとか、
あとはですね、
正しいからやっているという感覚よりも、
楽しいからやっている。
自分はそれを好きでやっているっていうふうにやると、
正しさから外れるので、
15:01
悪いことをしようという気は少なくなるということですね。
そういうことも結構使える心理だったりします。
という感じで、
そういうことも大切にしながらやってますので、
おかげさまでね、
Kindle本が1000ダウンロード、
ポッドキャスト聞いてね、
ダウンロードしてくれた方もありがとうございました。
昨日はボイシーで有名な京子先生、
YouTube登録者11万人の京子先生、
副業の学校の京子先生がですね、
3回も京子先生と言いましたけど、
紹介してくれてですね、
なんとありがたいですね。
Kindle本は僕よかったということでね、
それを合わせて放送もしてくれてますので、
よければ京子先生とかボイシーで検索してもらっても、
してもらってもとかして聞いてみてください。
コピーライティングの話とか、
買ってはいけない情報詳細の話とか、
そういうね、本当に詳しく、
しかも女性目線も交えながら、
かつ、何ですかね、
すごくスタイリッシュというか、
ハキハキと聞きやすく、
でもなんかこう、
優しさを感じるようなね、
はしばし、ふしぶしって言うんだっけ、
ちょっとよくわかりませんけど、
言葉がね、あれですが、
そういういいボイシーもあるので、
よかったら聞いてみてください。
僕が聞いているボイシー一括紹介、
僕が聞いているポッドキャスト一括紹介をね、
やるって言ったままやってないですね。
これやりましょうかね。
ということで、
今度ちょっと、今度って言ったらダメですね。
近いうちに、近いうちにも。
でもiPhoneの紹介もあるから、
その後ぐらいにね、やりましょうかね。
ということで、
iPhoneの音声レビューも、
多分、朝ちょっと使ってみて、
今ずっとダウンロードしてるので、
朝カメラとかちょっといろいろ使ってみたりとか、
ボイスメモ撮ってみたりとかして、
音声はどうなのかとか、
カメラ機能とは違うのかとかっていうので、
Pro Maxとちょっと比較してね、
映像撮ったりとかしてもいいかなと思いますね。
僕が、
僕も結構割とカメラはね、
一眼レフ使ったりもするし、
自分自身もPro Max使って、
割と写真撮ったりとかしてるので、
その辺の僕、
カメラのプロではないけども、
でも写真売れたことありますね。
あと写真賞撮ったことある。
地元の写真賞にね、
2作入選しましたね。
インスタグラムのハグつけてやって、
今治市のフォトグランプリみたいなんで、
1位はバリーさんっていうね、
ゆるキャラがいるんですよ。
そのグッズとかめっちゃ届いて、
バリーさんそんな好きでもないし、
嫌いとかではないですけどね、
でも僕の姉がめっちゃバリーさん好きなんで、
こんなのパッパッと言ったらめっちゃ喜んで、
持って帰ってましたね。
めちゃくちゃなんか、
誇らしげに写真撮ったことよりも、
バリーさんをもらったことで、
写真興味ないのかやと思いながらね、
弟の写真興味ないのかやと思いながらね、
そんな話もありますが、
無駄話が多くなりましたね。
ということで今日は、
合わせて集中力を鍛える方法、
自宅でね、
あげる方法っていうのを話してました。
よかったら聞いてみてください。
気をつけてみなさんもね、
風邪とかひかないようにね、
なんだ、地球力?
わかんないけど気をつけて、
その食事、運動やっていきましょう。
また次回お会いしましょう。
18:01
バイバーイ。
18:02

コメント

スクロール