1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. 「仕事という宗教」の終わりが..
2024-06-01 16:43

「仕事という宗教」の終わりが近づいている理由。

参考書籍:ブッダの経営論: ビジネスリーダーの人間力 (初期仏教の本)

https://amzn.to/3x5OTz2

00:00
はい、ということで海までやってきました。 たまにはね、また波音を入れながら話したいと思うんですけど
まあなんか 仕事っていう宗教のね終わりが
近づいてきてるなというね、そんなことを思ったんですよ。 で、スマナサーラ長老っていうあの初期仏教ね
テイラワーダ教、ジョーザブ仏教だっていろんな呼び方がありますけど、あのスマナサーラさんの本を読んでいて
まあ経営論みたいな感じですね、初期仏教かける経営論みたいな中にあったのが、そのなんかまあ今少ないと思うし、このボイシーとか
ポッドキャスト聞いてる人はそんな人なかなかいないと思うんですけど 仕事なんだからしょうがないだろう
っていう、まあ実はこれ僕も割と アレコさんに使っちゃうというかね、あのちょっとこれ仕事が今バタバタしてるから
本棚ができませんと
ごめんちょっと仕事がバタバタして、ごめんイライラしちゃっててごめんとかね、まあいろいろ ただ迷惑をかける瞬間が多いわけですよ
申し訳ないポンコツで
まあやっぱその根底にあるのが 仕事なんだから
自分は管理職なんだから 自分が担当なんだから
会社を経営してるんだから
売り上げが大変だから、会社が潰れちゃうからとかね、確かに
中にはね緊急度の高いものも あるかなと思ったりはします
ただ このすまなさあらちょうどが言ってるのは
いやいやいやいやと 仕事って
収入を作る手段だよねっていうことなんですよ 仕事ってそもそも収入を作る手段で
人生ではない 人生の中に
人生という大きいなんか わかんない
あの 縁があった時にねその中に含まれているのが
収入を作らないといけないという現代の事実というかね まあ飯を食っていかないといけない
その飯を食っていかないといけないという中に 仕事というものが入っているわけです
これもちろん人によってねその大きさとか範囲は違いがあるとですけど
なんかこう旅行に例えてみたら 北海道に行きたい沖縄に行きたい
じゃあ旅行の目的はっていうと現地でいろんなご飯を食べたり いろんな体験をすることですよね
なんだけど北海道に行くっていうその行き方手段 新幹線なのか飛行機なのか船なのか
03:06
バスなのかはたまた歩きなのか自転車なのか この手段がある意味旅行になってしまう
確かにね 旅行行く途中楽しいよ飛行機乗ったりそれは楽しいけどそれも旅行なんだけど
それは旅行の一部だよねっていうこと ちょっと波音が大きいかもしれない大丈夫かな
そう だから人生で置き換えた時に
なぜか 人生というものをまあ楽しんで生きていくこと
幸せになることとかそういったことが目的なのに とにかくその人生というよりも言うものよりも仕事がお金が
より重要になっているっていうことが僕らが今生きているこの現代 まあ往々にしてあるよねっていう話です
で これってじゃあ何なのかっていうと
良い悪いじゃなくて その人の考え方なんですよねとか価値観をどこに置いているか
それってもっと言うと宗教なわけですよ まあ世の中に多分
いろんな宗教があってなんだっけ えっとねあ狂犬病とインドの奥地の村の信仰っていう
投稿をどっかで見たんですけどこれ何かの文献に載ってたのかな で狂犬病ってやっぱ結構致死率高いから対策しないといけないわけですよ
でもなぜかインドの小さい村では狂犬病対策がなかなか進まない
じゃあ対策って何すればいいのっていうと まず狂犬病を持っている犬を対策する
ワクチンを打ったりとかでもう1個はもし噛まれてしまったらすぐに処置をするって この2つですよね
で この2つなんだけどとあるインドの村の信仰では
なんかね 犬に噛まれるっていうことは何か罰が当たったんだっていうことだし
嘘をついたりとか何かしたから犬に噛まれるってことが起こる で噛まれたらその土着の信仰の女神様か何かに見せに行かないといけない
なんかその女神様を降臨できる人か何かに見せに行かないといけないんだよ
で 店に行って
それから何日間その犬に噛まれたっていうことでちゃんと反省をしてたら死なない
でも反省しなかったら死ぬみたいな
よくわかんないけどまぁ 多分そういうのっていっぱいあるじゃないですか世の中の
宗教のねいろんな面白い考え方 言い悪いじゃなくて
でもさ僕らからした時に じゃあ海外で犬に噛まれましたと
06:04
じゃあ狂犬病持ってるかもしれないからすぐ病院行って手当て
とかしないといけないって当たり前に思う でも例えばその信仰が違う宗教が違う人からしたら
あなたがそのインドの村に行ったら病院なんか行っちゃダメだと まずは女神様に見てもらわないと死んじゃう死んじゃうみたいな
ねっ 何を信じるかによって行動まで変わってしまうわけですよ
っていうふうに考えたら 今の
僕らがあまりにもその仕事とか仕事の評価だったりとか 収入とか
ねフォロワー数影響力 書籍を出しているかどうかとか youtube のチャンネル登録者が多いかとか少ないとか
わかんないいろいろあるよ多分 指標は
でも それが落ちちゃうからそれを損なっちゃうかもしれないからとか収入落ちちゃうかもしれないから
とか だから仕事をちゃんとこれもっとやんないといけないそこまではいいんだけど
それを 他者と関わるときに
他者が大切にしているものとか2人の中で 共通理解があるもの
を ちょっと波が大きくなってきた
そうあの2人が大事にしているものを超えて いや仕事が大事なんだから仕事なんだからっていうのは
なんかそれ宗教だよねっていうことです仕事っていう宗教 っていうことを
スマナーサーラ長老はその本に書かれてたんですで そうだから
仕事で疲れた旦那さんが帰ってきてさいや仕事が使う仕事で疲れてんだから 子供の面倒なんか見れないよ風呂なんか入れれないよ
確かにお父さん疲れてる頑張ってる でも
それはでも正確人生の中では ねさっき言った
人生イコール仕事じゃないわけです でもその人生イコール仕事みたいになってしまっている
考え方があらまりにも偏りすぎている宗教っぽくなっているってことです でだから子供の面倒が見れない
本当にそうかってことです いや僕は偉そうに言えない本当にでもそのスマナーサーラ長老はその本に書いてる
いや仕事で疲れてるそうかもしれないけど一番は 人生を生きていくことそしてもしパートナー伴侶の方がいるんだったら
その家族を大切にすることそれが何よりも多分人生の中で大切なことなんですよね で
それを それをやればいいわけです仕事で疲れて帰ってきても家の中でご機嫌
だってそれは仕事をしてきたというのは人生の中では収入を作るという一部のことですから 一部のことをやってきてじゃあ本来の
家族との時間 一緒に子育てをするとかね
09:02
まあ一緒に例えばご飯を作るとかごめん僕もあんまり本当に偉そうに言えないんだけど アレコさんがどの口言うとんねんお前
どの口が言うとんねんと思いながら聞く放送ではあるんですが そう思ったんですよ
そういうだから僕ら自分に対して言ってますはい そんなことねお前偉そうに言ってきたと今って感じですけど
だから まあこれがね
まあそうだそうだと旦那が悪いんだっていうのもなんかちょっと違う気がするんだな なぜかというと
まあ働き側それも女性でもあるよねキャリアウーマンとかでいろんな形があっていいと思うん ですけど
世の中がそうなんですよ じゃあ世の中悪いかといってそうじゃなくてやっぱり世の中というものを作っているのは
僕は一人一人ですから そういや
仕事なんだからというのをやめたらいいんですよみんなが まあ仕事だもんねってまあ仕事だからなんとかなるっしょみたいな
いや確かにね 無責任な
聞こえ方するかもしれないけど
でもねー
なんかアメリカとかってそんな感じじゃん なんか普通にビルの受付とかの人
youtube 見ながら受付してる 日本からしたら仕事なんだから youtube なんか見ずにちゃんとやりなさいとか
ポッドキャスなんか聞かずにやりなさいって言うけどでも 実際にリアルタイムにアメリカとかそうでしかもそれで
gdp は日本よりも大きくて生産性高くてって なってるわけですよ
別に何とかなり立ってるわけかもちろん その
日本人がよりね仕事対し仕事に対して真面目な部分があるからこの日本の素敵なね 町や文化が残ってるというのもあるかもしれない
とはいえじゃあその素敵な町や文化や歴史を残していくためにそれ生きる人たちが心までね 病んで消耗して
やるべきことなのかということですよ うーん
そうだから 仕事はもちろん大事もちろん生活も大事
その両方で人生は成り立っていると ただ今の現代はあまりにも仕事に重みが行きすぎてるんじゃないか
っていうことだよねそうね 色マスクはなんか前に言ってたけども
ai で 仕事っていうのはその選択肢になると
なんかベーシックインカムとか基本的なこと生活に関わることはまあ基本機会があってくれる その上ででも自分はこれをやりたい
仕事ってある意味事故実現まあそういう部分もちろん今あるんだけど 本当に誰にもそういう風になってくる
企業家とかまあファイヤー実質できる人とかもいるじゃん ね資産が1億円以上あるとかでも仕事してる人いっぱいいるでしょ僕の周りも
そうで行き屋さんとかもそうです で
そう見るとさ一部の人だけじゃんと思うけど歴史がそれを証明してるわけですよ 今まで一部だった権力者しか得られなかったものがどんどんどんどん
12:09
一般の人広く普及してきたじゃないですか 車なんて一人一台持ってなかった家なんて一人で一軒とか一緒世代に人世代に一軒とか
なかった大家族でみんなで住んでて車だってそうテレビだってそう スマホもそうですよねもう今小学校中学校みんな持つじゃん
ねえ みんながパソコンを持つなんてことなかったわけですよ小さいパソコンで考えたら
そうでしょで 中級2日とかも多分みんなのものじゃなかったはずで
ねなんか一部のエリートのものだったかもしれない大学とか海外旅行とかもそうかもしれ まあ海外旅行確かには
ちょっと大変になってるけど行くのが円安で でそういうふうに考えたら
まあ要するにこのもう人口80億人これが100億人にまで増えるって言われてるけどみんな それぞれ自己実現社会に向かっていくわけです
何やってもいいどう生きてもいい その中で
やっぱり何が一番困るかって自分で生き方決められないことだよ それは難しいよ本当に
だからそういった ようになってきてるじゃん今好きなことやりたいやってもいいけど何が好きか
わかんないやりたいことはわかんない 面白いですよね昔は資本主義がここまで発達しなかったらさ
もう田舎に生まれたらお前百姓は百姓だっつって米作るしかなかったんですよ いい悪い置いといてね
なあの意味これからはその 自由であることがこう苦痛になって
なんかその中で何かコミュニティに属してそのコミュニティで必要とされることを やっていくって人も増えると思います
そう だからいろんな小バランスを多分保ちながら
世界がねより良い方向に変わっていくんだなその中で 仕事イコール宗教みたいな
仕事なんだからとかねっていうものはどんどんなくなっていく 50年後のわかんない僕たちの孫世代とか
そのねひまごうとかねカンソンとかだって忘れたけど その世代がさ多分
思うと思いますよ あーじいちゃんひじいちゃんひばちゃんの時代って仕事だからつって
なんか生活おろそかになってたなぁみたいな 仕事で絵打つなってたのマジみたいな
仕事なんて辞めたらよかったじゃんそれだったら嫌なんだったら いやでも仕事しないと生きていけなかったら
え?本当?みたいな でもユーチューバーとかいたんでしょ?いやそれは一部の人って
そうなの?とかね なってると思いますよ
でそういう違和感みたいなものを感じてる人多い それはフリーランスの学校とかリブライカキャットっていう授業やってるとわかる
15:05
うんやっぱ一人じゃないんだよね僕も なんかみんな同じような感じなんだと思って
やっぱこっちだなって思うんですよ でみんなでそのフリーランスを学校で
まあ論語とソロ版じゃないけどね じゃあ理想の生き方は生きていきたいねっていう
そういう精神性の部分は多分 リブライカキャットLLC猫のように生きる
いるだけでいいっていうこと いることっていうのにこうある意味なんだちゃんと認識する
まあそういう論語みたいな部分でソロ版 ちゃんとソロ版叩きましょうねっていうのはフリーランス学校
まあマックブック叩きましょうって感じかな マックブックカタカタしましょう
これ論語とソロ版です どっちも欠かせない両方つながっている
そうそんなことを2つの授業を軸にしながらね
少しずつ社会に浸透させていってます はいということでよかったら一緒に僕一人じゃ
一人じゃないんだけど今のまだまだまだまだね フリーランス学校もLLCも小さいですから
もっともっと広めていきたい 一緒によかったらこう生き方変えていきましょう
働き方変えていきましょうという話でございました いつもね美味しいポッドキャスト聞いていただいてありがとうございます
はい 歩けたね結構
ちょっと波音がうるさかった時あったかもしれない じゃあしばらく
数秒波音だけで さよならしましょうかお聞きいただきありがとうございました
ばいばーい
16:43

コメント

スクロール