2022-12-19 11:31

聞くだけ!ちょっと気になる経済ニュース 12月19日

アルゼンチン、36年ぶりの優勝。

ワールドカップ。

メッシのメッシによるメッシのための大会?

00:01
はいこんにちは、ファイナンシャルプランナーのしんさんと申します。投資アドバイザーとかね、あるいはスターカーで講師もやってます。
聞くだけ、聞くだけじゃない、ちょっと気になる経済ニュース、今日も頑張っていってみましょう。ということでよろしくお願いします。まあでも寒いですね。寒い。
めちゃくちゃ寒いです。寒いの苦手なんで。すみません。まあ経済ニュースというか、まあ今日はもうこのニュースですよね。
明け方というか、朝方、朝3時かな。午前の3時ですよ。ありました。ワールドカップ決勝のニュースです。で、ありますようにアルゼンチン優勝ということですよね。
じゃあこちらを見ていってみましょう。まずアルゼンチン優勝の前に、この前回優勝1986年ということになります。
まあマラドーナの、マラドーナによるマラドーナのための大会とか言われた時でした。まあいろいろ話題ありましたよね。神の手ゴールというやつですよね。
これは結果的に誤信、結果的にというか誤信ですよね。まあ今ならあれは起こり得ないですよ。いろんなところにカメラあったりとかセンサーもありますから。
まあ今ならあり得ないんですけど、当時はあれがゴールで認められたということです。あの数分後に例の何人抜き?5人抜き?7人抜き?
ちょっと忘れましたけど、そういうドリブルで抜いていくゴールがいうことですよね。あれが決勝点になりましたからね。ということでこういう形。
2020年にこのマラドーナ氏亡くなってるんですよ。60歳ですよ。まあ我々は当然この1986年とかワールドカップを見てたのでヒーローですよね。
残念ながら亡くなりました。薬物をやっているという噂もありましたけどね。アルゼンチの中ではやっぱり英雄ですよね。
まあそういう方が残念ながらこれ60歳若くして亡くなったということです。なのでもしかしてとは思ってたんですけど、
まあちょうど2年ぐらい前に亡くなってるんで、発奮して優勝もあるかなというところですよ。ちなみに1994年ブラジルが優勝してますけど、
この時は同じ年にアイルトン・セナが亡くなったと。しかも1ヶ月前ぐらいかなワールドカップの。5月に亡くなってるんでねアイルトン・セナの場合は。
これもブラジルが発奮して優勝したというふうに何かの記事で読みました。1990年これ連続で決勝戦まで出たんですけど、
1986年はメキシコ大会かな。で90年はイタリア大会。この時は2大会連続で決勝戦まで進出したんですけど負けてます。
敗退してます。しかも相手一緒です。1986年の相手と一緒。当時は西ドイツって言ってました。90年も西ドイツでしたまだ。で敗退しております。
03:04
こういうこれがアルゼンチンですよね。で優勝賞金ちなみに今回はいくらなのってなると58億円です。約ね約58億円。
で2位が今回だとフランスですね。42億円ということで。まあまあ大きいな。まあでもたくさんスタッフも動いてますしね。
みんなで分けるんかなっていうこういう感じですよね。でワールドカップといえばこの大会のごとに新たな技術とか新たなレギュレーションっていうのが入ってきます。
まあそれを見るのも結構楽しみなんですけどね。でどんな感じなのってなると例えば1970年代から見てみると
例えば1970年代まあさっきも言いましたけどね導入されたのがイエローカードとかレッドカードこれ昔からあるんじゃないですよ。
サッカーは100年以上歴史がありますけどもっとかな150年とか歴史ありますけどイエローカードレッドカードはそのうちのそんなに古くないですよ。
まあ僕が生まれてましたねこのおっさんなんでねっていうことですね。でPK戦も1978年ですから。
1978年の大会は残念ながら残念じゃないかPK戦は起こってないないんですけど1982年ですよ。
初のPK戦それまではどうやって決めてたのってなるとどうなんですかね。なんかの本でコーナーキックが多い方がとか
あと再延長があった延長して再延長したとかあとなんだまあリーグ戦ならね得失点差とか総得点とか出てくるんですけどね。
こういうことです。でそのリーグ戦はね1970年代に二次リーグ方式ですよっていうのが採用されてます。
一次リーグがあって今の日本リーグです。日本リーグじゃない今の一次リーグです本当に。
グループリーググループリーグがあって今もいきなりそこから決勝トーナメント入っていくんですけど
いつまで1982年の大会までは二次リーグ方式でしたよ。1982年スペイン大会ですけど
ブラジルアルゼンチンでイタリアが同組になってこれブラジルが勝ち抜けるよねとなってたんですけど
なんとイタリアが一次リーグゼプチョーのイタリアが勝ち抜けたというあの伝説の試合がありますよね1982年の
ブラジル対イタリアですよ。ブラジルは黄金のカルテットを用してあのジーコとかソクラテスですよねっていう
あの頃から見てました。めちゃくちゃ面白かったです。これ二次リーグ方式。ちょっと余計なこと喋りすぎてますね。
1980年代のレギュレーションは24チームになりました。その前は16チームとかでやってました。
24チームになり32チームになり。さっき言った二次リーグはもうワールドカップで言うと82年の大会を最後に廃止になったのかな
06:08
っていうこういうことですねこの辺のレギュレーションの変更です。で90年代時代が降りてきて勝ち点方式変更になりました。
今はね勝ち点勝利したら3じゃないですか引き分けで1負けはゼロっていう勝ち点方式でやってるんですけど
それまでは勝ち点は勝利で2位でした。なんでかというと1990年のイタリア大会があまりにも守備的すぎるということで
買った時のモチベーションをもっと上げましょうということで勝ち点が3ってなりましたね。
あとはね1990年代の変更としてはアディショナルタイム表示これが変わりましたね。変わりましたっていうか導入されましたよね。
アディショナルタイム5分とかあれ今は当たり前ですけど当時は出ましたからね。やってなかったんですその前はもっとということで
あとオフサイドルール変更ありました。1994年アメリカ大会かなボールに関与してなかったオフサイドのポジションにいてもオフサイドじゃないですよ
ちょっとオフサイドとか何それっていう人はわかりにくいと思うんですけどそういう風に変更ありました。
2000年代になってからの変更は多国館開催やりましたよね日本と韓国で次の大会が北米大陸の多国館開催になるのかなということですよね。
他にはグループラインゴールラインテクノロジー要するにラインを漕いでるかどうかミリ単位ぐらいまで見てますよということで今回のスペイン製のゴールもあれは
ゴールの中じゃないですけどね外のの中見てましたよねこれコンタから始まった半自動オフサイドあれボールの中にセンサーかなんかを埋め込んでるんで
そのセンサーが1秒間に500回ぐらいかなセンサーの受信機とやり取りしてますからあとフォークアイっていう上の方から見てるカメラ
半自動オフサイドあとはスタジアムの周りというか上というかそういうところにカメラ12台設置してるんで肘がちょっと出てますよとかっていうオフサイドも
瞬時にわかるっていう感じですよねそうすると俯身いるんかっていう話になりますけどまあまあ今のところでいますよね
まあでもゆくゆくは俯身がいなくなって最後には主振もいなくなってってなるかもしれないですよねそういう形でやってます
あとはまあここには載ってないですけど選手のアンダーウェアって上の方のアンダーウェアですけどセンサー付けてて何キロ走ってるとかね
スプリント回数何回とかねそういうのわかるんでっていうすごい時代になりましたねっていうこれが新しい技術とかレギュレーションです
で経済ニュースなんでアルゼンチンの経済というかそういうのに対してちょっと見ていきましょう
まずアルゼンチンの国っていうことに対して人口4580万人8度の経済ニュースなんでねデフォルトしてますデフォルトっていうのは破綻みたいなことですよ
09:02
まあ国債とか出してて離払いは普通にできないですよとかっていうのはデフォルトですまあ国家破綻みたいなことですよね
直近だと2001年にデフォルトしてましてこの時は75%の国債元本カットっていうことです国債ということなので
まあ国の借金と言われるものですよねこれのこれが3分の1になりましたこういうことですよね
3分の1じゃない4分の1か4分の1になりましたなので100万円国債買ってたら帰ってくるの25万円ということですよね結構悲惨ですよね
でGDPは日本の約10分の1ですよ人口は半分以下3分の1までは行かないけどで外貨準備高が400億ドルっていうことなんで
50兆円ぐらいかまあまああるかなまあまあでもないかあ50兆じゃない5兆円ぐらいか5兆円ぐらいということですね
日本だとちなみに1兆ドルとかありますからただしこれ86年から比べると約9倍になってますよと
まあ外貨準備高が多い方がまあ安定してるって言われますよねで経済成長率は10.4%まあ高いですよこれ
まあ日本で1%とかそういう世界なんですけど10.4%の経済成長率年率ですよこれはあるんですけど実は
インフレ率がもう50%近いという形でまあ今年100万円で買えてたものが来年になったら150万ですよそういう世界ですよね
このあと8度のデフォルトをした中にはインフレ率5000%になったとかっていう時もあったらしいので
まあまあ今でもやっぱり不安定な国らしいですでも第二次世界大戦前ぐらいかな世界恐慌の前ぐらいまでは
裕福な国家だったらしいですけどまあ軍事政権が長くいたためにこういう風になりましたよということですね
で最後ビッグマックは630円ですまあいろんな国のビッグマックを比較することをビッグマック指数とかって言われるんですけど
まあまあちょっとお高めかな日本が390円か400円ぐらいだったんでビッグマックそれに比べたらちょっと高いですよということです
まあこんな感じで今日はアルゼンチンの優勝についてちょっと見てみましたサッカーの話題が多かったかな
サッカー好きなんでねすいませんということで今日のところはこんなところでおしまいにしておきますありがとうございました
11:31

コメント

スクロール