1. しんじの番組
  2. トーク73 続ける from Radiotalk
2024-03-19 08:46

トーク73 続ける from Radiotalk

3年ぐらい続けてみれば、色々とわかってくる


場所
時間
仲間
00:01
おはようございます。
今日は3月19日、今朝7時40分ぐらいですね。
トークの73回目、続けるということをちょっと考えてみたいと思います。
始める人は100人に1人、続ける人は100人に1人、それだけで1万人に1人ぐらいの人になれるわけですよね。
それで、とりあえずは十分じゃないですか。
続けるにはどういうことを考えていけばいいのか。
またですね、とっととやめたほうがいいこともあるんですよね。
昔、昔というか今もあるのかな。M-1というお笑いの新人のオーディションみたいなのがあって、今もありますよね。
出場条件が、たぶんデビュー10年、10年以内っていうようなルールだったと思うんですよ。
これは多分しんすけさんが考えたと思う。なぜかというと、10年経ってダメならもうやめたほうがいいよっていうアドバイスなんですよね。
お笑い始めて10年ってまだまだ若いですかね。他の道行ったほうがいいよっていう。
同じようなことで将棋騎士もあってあるね。将棋騎士はある年齢制限があるんですよ。
たぶん27ぐらいだったと思うんですけど、27までにプロになれなかったらもうなれませんよっていう年齢制限があるんですよ。
もちろんそれでもなりたい人はなる道があるんですよ。M-1でもそうですよね。
もうM-1には出れないけどお笑いは別に続けてもいいわけじゃないですか。
ただ一つのきっかけとして年齢制限を設けてるって。
だから続けたらもちろんいいんですけど、やめてもいいんですよね。
例えば才能があると思うんですよね。なかったら辞めてもいいじゃないですか。
03:14
でもとりあえず10年ぐらい続けてみたらいいと思う。
10年ぐらい続けてみたら辞めても続けたことはちゃんと残ってるんですよね。
新しい道に行った時に役に立つと思うんですよね。
ということで、とりあえず10年続けてみようと。
10年ぐらいですね。10年10年じゃなくてもいい。別に3年でもいいし。
とりあえず3年ぐらいが続ける必要がある。3年ぐらい続けてみて。
そこで辞めて別のことやろうかとか、そういうことは別に考えてもいいのかなと思います。
とりあえず続ける人100人の中に入ることはいいことかな。
何かが絶対掴めるんじゃないかなと思います。
別にM-1で優勝しなくても、そこまで笑いを続けた人って何かを持っているわけですからね。
将棋で27歳でプロになれなくても、別に何かを掴んでいるわけですからね。
やっぱりやりたいこと、楽しいこと、心からですね。
心からやりたいこと、楽しいこと、これをぜひ続けていくような人生を歩んでいきたいなと思った次第です。
そのためにはいろいろな条件がありますよね。
これが場所とか仲間ですよね。
場所とか仲間、時間ですね。
空間というのかな。仲間というのが大事ですね。空間と仲間かな。空間。
空間というのは場所と時間を含めたものですね。場所と時間を含めたら空間になりますね。きっとね。
仲間。そういうことを考えていけばですね。続けていけるんじゃないかなと思います。
06:09
続ける人100人のうちの1人になれるんじゃないかなと思います。
とりあえず3年ぐらいでね。一旦立ち止まっていいと思うんですね。このままやるのか。
ちょっとペースを落とそうか。さらにペースを上げようか。
3年ぐらいでなんとなくいろんなことがわかってくるのが3年だと思うんですよね。
ということで僕もいろんなことを始めてるんですけど、大体3年経つのが待ち遠しいなと思ってます。
どれぐらいの成長をできて、いろんなことができるようになっているのかを考えると楽しいですね。
続けるために何がいいんだろうな。
習慣はよく言われてるじゃないですか。習慣作り。それは当たり前といえば当たり前で、習慣。
あとはやっぱり楽しむことだと思うんですよね。楽しむこと。
楽しむことですね。
ちょっと結論はまとまらなかったんですけど、とりあえず3年ぐらい続けてみたらきっといいことがあるんじゃないかなという結論でした。
そのためには空間作り、仲間作り、習慣。そういうものを考えながらやっていけばいいのかなと思いました。
このトークも僕は喋るのがうまくなりたいなと思って始めてるんですけど、
なかなか成長は難しいと思うんですけど、他のラジオトークの人とか聞いたら喋りがうまいなとか思う人もいるんですけど、
その辺もちょっと続けていけばどれぐらい喋る力が向上するかなというのも楽しみにしていきたいと思います。
こんな感じです。失礼します。
08:46

コメント

スクロール