1. しんじの番組
  2. クルマとーく from Radiotalk
2025-01-06 12:01

クルマとーく from Radiotalk

00:01
おはようございます。クルマとーくです。新年も始まりまして、僕は明日からです。明日から仕事かな、明日から通常の生活に戻ります。
大変良い正月だったなと思います。良い連休だったなと思います。
連休も良いのですが、つくづく自分はすごく恵まれているなと思いながら過ごした年末年始でした。
何に恵まれているかというと、やりたいことがいっぱいあって、楽しいことがいっぱいあって、
やりたいことがあって、やりたいことができないなら、ストレスばかり溜まりにいます。
やりたいことがあって、やりたいことができる。そんな感じだなと思って、すごくありがたいことだなと思いながら過ごした連休でした。
今日は音楽の練習に行きます。音楽の練習は誰も来ないというか、あまり来ないと思うんですけど、基本一人でも音楽をやりたいという人がいたら、僕は行こうかなと思います。
ということで、今年はライブ配信はあまりもうやらないんですね。やらないというか、あまりやっていなくて、ライブ配信じゃなくて、収録配信でちょっといろいろやっていこうかなと。
いろいろというか、収録配信の方がクオリティーじゃないな、収録配信の方が自分のためになるなと思ったわけですよ。
03:11
一冊の本を収録配信を使いながら進めていこうかなということをいくつか始めてみたんですけどね。収録の配信のいいところは、ちょうど10分くらいで必ず聞き返すわけですよ。
だから20分弱かな、20分弱ちゃんと集中して練習ができるっていうところが収録配信のいいところかなと思ってます。
だから10分、まず録音する時間とそれを聞く時間、僕は聞きながら一緒にさらに練習してるので、だから20分から30分くらいの間、ちゃんと。
でも30分いいですよね。30分一クールって割と集中力が続く時間で。
だから収録配信を使って10分くらいで何かの勉強をして、それを録音して、それを聞き返しながらもう一回勉強する。
これは使えるなと思いましたね。
ライブ配信などをやって終わりでそれを聞き返すことってまずないですからね。自分で聞き返すこともないですから。
収録配信は一応ちゃんと聞き返すっていうことがあるんで、収録配信って自分の勉強のためにいいなという感じに思いました。
とはいえ、聞いてくれる人はいないかもしれないですけどね。
聞いて欲しいわけじゃないけど、誰かの役に立ちたいなという気持ちはありますね。
とはいえ、それを別に押し付けたいわけでもなし。
この旅っていうか、最近マージャンの話をしている人が多いと思うんですけど、
マージャンはラジオトークのナオ君がマージャンを始めたって言ってて、
で、マージャンかと思って。
06:01
でも自分もマージャンは夢中になっていた時期があって、
ちょっとやってみようかなと思ったわけですよ。
楽しいことが多いほど人生っていいわけですよね。
フローっていう考え方があって、フロー理論。
要は夢中になって時間を忘れて夢中になっている時間。
その時間が多ければ多いほどいいっていう。
1日の間フローになっている時間が多ければ多いほどいいっていう理論があって。
1日の中、一生の中、一月の中、どの切り口でもいいんですけど、
フローになっている時間が多ければ多いほどいいという理論があって。
で、マージャンって夢中になれるなと思って。
で、ちょっとやってみようかなと思いました。
そこで思ったことは、ネットとリアル。
ネットとリアル、この行ったり来たりが大事なんじゃないかなと思うようになりました。
ネットマージャン、ネットでやりゃいいじゃんという人は、
リアルでもマージャンやりに行ったほうがいいですし、
リアルでしかやったことない人はネットでもやったほうがいいし、
いろんなことで当てはまっていくんじゃないかな。
両方の良さがありますからね。両方の良さっていうか両方の悪さもありますからね。
だからネットとリアル、これを行ったり来たり、比率は分からないですよ。
比率は1.9になるか2.8になるか分からないけど。
リアルとネット、これ行ったり来たり、いろんな分野でもそうだなと思いました。
例えば将棋とかもネットだけじゃダメなんですよ。
ちゃんとリアルでも打ちに行かないといけないですね。
マージャンをやって思ったことは何なんですね。
自分が勉強した時代よりずいぶん進歩してるなという実感ですね。
09:06
これもいろんな勉強があって、自分が勉強した頃と20年前とかに勉強したことと変わってますよね、全然ね。
それはちゃんと分かないといけないですよね。
今勉強した人の方が上手いっていうか、洗礼されてるっていうか。
じゃあ昔勉強したことが無駄になるって言うと、無駄と言えば無駄なんですけど、
無駄と言えば無駄なんだけど、個性なのかも。
ネットとかインターネット時代の勉強の仕方ではある程度までいけるんですけど、
ある程度からはちょっといけないのかなという気がしてますね。
マージャンとかでもある程度上手くなるともうみんなできて当たり前で、
そこからは実はすごく個性がいるんですよねみたいなことを誰かが言われてて。
でも最初から個性は別に覚える必要がないというか、
最初から個性を気にするのは遠回りになりますよねって。
まずは基本をしっかり身につけてから、
個性は自然に身についてくるもんですからみたいなことをマージャンの先生が言われてて、
あーなるほどなーと思って。
いろんな部分で当てはまるなーって。
楽器とかでも僕は教えてて、最初から僕の言うことを聞かない人がいるんですよね。
聞いてほしくないんだけど、別に聞いてもらう必要ないんだけど、
こうやった方がいいのになっていうアドバイスを全く聞かない人もいて、
いやいやいいんですよ、いいんですけど。
結局はやっぱり上達しなくて途中でやめちゃうみたいな。
いやこれ僕の教え方も…
12:01

コメント

スクロール