00:01
おはようございます。
今日は6月の24日、トークの163回目になります。
インプットということをですね、今日は考えてみたいと思います。
その前にちょっと小話を。
森の中にですね、2人のハンターがいました。
そのうちね、1人はちょっとぐったりと倒れ込んでしまったんですよね。
呼吸している様子もなく、目の焦点も合っていない。
どうしよう、困った。
そしてもう1人はですね、携帯を取り出して119番にちょっと電話したんですよね。
息を切らしながらですね、友達が死んでいる。どうすればいいんだ。
するとね、オペレーターが男性に伝えるんですよ。
落ち着いてください。何とかしますから。
まず彼が本当に死んでいるかを確認してください。
するとですね、沈黙があって銃声がバーン響いた。
その後、電話でね、はい、死んでいます。次は?みたいな。
これはちょっとブラックすぎるよな。
要は、要はとどめを刺したという話ですよね。
ブラックユーモアっていうのはね、意外にいいですよ。
意外にいいっていうかね、ブラックユーモアで笑える人ってね、割といい人が多いそうですよ。
どういう風にいいかというとね、
ブラックユーモアで笑える人ってね、割と心が安定してるんですよ。
本当かなと思うんだけど、一応そういうことをちゃんとした人が言ってましたよ。
ということで、今日の小話でした。
そんなことは、ちょっとインプットということをですね、ちょっと考えてみようと思うんですよね。
何かというとね、僕はね、アウトプットをね、していこうと思ったんですよ。実はね、していこうと思って。
何をやったかというと、このトークでしょ、このトークでしょ、
あとブログをやってYouTubeをやって、まあこれぐらいでいいんですけど、
ちゃんとアウトプットを出していこうかなと思ったんですけど。
アウトプットっていうのはですね、ある人が言ってたな。
かばさわしおさん、しおんさんが言ってたな。
1冊の本を書くには、大体何冊ぐらいの本を読めば書けますか?みたいな質問があって。
20冊って答えてましたね。
だから1つの本を書こうと思ったら、20冊ぐらいの本を読んだら一応は書けますよ。
03:03
ただその後があれで、一応書けるけど、一応書けるけど、
僕はこれまでに何千冊も読んでるからねって言ったんだよね。
だから一応20冊ぐらいで書けるけど、でも実はそれ以上にもう何万冊も何千冊も読んでるから、
その辺かな?みたいなことを言ってましたね。
要はですね、インプット量を多くしていくということがアウトプットのコツかなというのを今更ながら気がついて、
大体はわかんないけど、今アウトしてることって大体ここ10年ぐらいのことだと思うんで、
大体10年前読んだ本でできてるみたいなこと言うじゃないですか。
あなたはあなたの食べたものでできてるってよく言いますよね。
そうそうそう。だから今アウトすることっていうのは自分がインプットしたことでできているわけなんですよね。
ということが、よくインプットの質を上げようっていう人がいるんだけど、
僕もそれ最近思い出して、本はすごく読んでるんだけど、すごい好きなんだけど、
でも違うな、たくさん読むんじゃないなっていうのは最近思いましたね。
いい本を何回か読んだ方が、
いろんな本を10冊読むよりは、
1冊を10回読むんじゃなくて、まあまあそれもいいんだけど、
大体1冊を10冊いろんな本読むよりは、
1冊を3回ぐらい読む本を2冊ぐらい作って、
あとランダムに4冊とか。割合は適当なんですけど。
どんなもんでいいのか。何回も読んでもいいのかなというのは思いますね。
むしろいい本を何回も読んだ方がいいんですよね。
インプットをいかに増やしていくか。
とはいえインプットの量と質って難しくて、
06:02
数を打たないと質がわかんないですからね。
よくおすすめみたいなのがあるじゃないですか。
あれもちょっと微妙ですよね。
よっぽど自分がファンの人のおすすめなら読んでいいと思うんですね。
でもよくわかんないそのおすすめって。本当かどうかわかんないですしね。
むしまして、そのおすすめする人の利害関係があるような場合が結構多いですからね。
あんまり人のおすすめっていうのは鵜呑みにしたらいけなくて。
だからね、本の読み方でも、僕一冊読むときでも
とりあえずサラッと読む場合もありますよ。
だから一冊の本で100%わかろうなんか思わなくてもいいんでしょうね。
100あったとしても1で十分じゃないですか。1わかりは十分じゃないですか。
でも本当にいい本なので何回も読んで、できる限り100に近づけて読むようなこともありだとは思うんですけどね。
今日はインプットということをちょっと考えています。
インプットって、僕は本が一番手っ取り早いと思うんですよ。
本、本、本、本が一番手っ取り早いし、安いですね。
安いっていうか、僕今図書館ですからタダっていうかタダですよね。
でね、オーディオブック。オーディオブックは月1000円くらい払ってるかな。
月1000円ってまあまあタダみたいなもんですよね。
あと、ドラマだな。ドラマ、映像、映像、これネットフリックスだな。
ネットフリックス。ネットインプット、ネットオリジナル。
あとね、美術館とかね。美術館とかいいですね。美術館とかね。
絵っていうのは意外にね、いろんなものが分かりますね。
本を読もうと思ったら、それなりの時間が一冊一冊読もうと思ったら一時間くらいかかるわけじゃないですか。
09:08
絵っていうのは一瞬で伝わる可能性があるんですよね。
美術館とか、僕は結構好きでよく行くんですけどね。
あと映画。映画もいいですね。映画はね、映画館で見ないとダメですよ。
見ないとダメって言うのもいいと思うんだけど。
映画館で見るように作られてるんですからね。映画ってね。
今時はネットフリックスで小さいスマホで見ることも想定してるのかもしれないですけど、
一応映画は映画館で見るような前提で作られてるんじゃないかなとは思いますね。
映画館で見ると何がいいかってね、やっぱりこの集中力だね。
本でしょ。
音楽。音楽はたくさん聞くといいと思いますね。
僕はね、意外に音楽はね、最近あんまり聞かないかな。
でも普通の人に比べたら全然聞いてるとは思うんだけど。
音楽、本、ネット、動画ね。
YouTubeもいいですね。
YouTubeもね、コロナ以降から全然YouTubeの質が上がりましたね。
昔からそうなのかもしれないけど。
すごくYouTubeの質が上がってこんなことを教えてくれるんだっていうYouTuberがいっぱいいて。
はい、何の話してたんだっけ。
インプットっていうことね。
インプットをなるべくたくさんやりましょうじゃないな。やりたいなと思って。
やっぱりインプットで決まるなっていうのが
最近思い出したことで。
昔から分かってたんですけどね。
改めてね、そういうふうに思って。
インプット量をなるべくどうやったら増やせるかなっていうことを考えてみましたが
大した結果も出ずに終わってしまった。
はい、すいません。じゃあこんな感じにいきます。ありがとうございます。