2022-06-26 32:43

2022-06-26

最悪の季節 / 揖保乃糸4束問題 / 参議院選挙の候補者の選び方

00:00
こんにちは
今日は2022年6月26日日曜日ですね
これはバナナブレッドのラジオを登照してやっている
30代前半の会社員が一人で部屋でマイクに向かって話している
何か決めて話すわけではなく話しているうちにゆっくり定まっていく
何かがゆっくり定まっていく様に立ち会っていただくという
ポッドキャストを神奈川県川崎市からお送りしています
夏かというくらい異常な暑さが続いていて
外に出るだけで汗が吹き出て
黒いTシャツを着ていたりすると
ルックサックの肩パッドベルト持ち手が体に当たったところに汗の塩が
残る最悪な季節
夏は暑くていいですけどその点に関しては最悪な季節
何色のTシャツを着ればいいかという話ですけど
黒を着ると汗を大量にかいてしまった場合に塩の跡が残り汚いという問題があるし
グレーのTシャツを着ると汗がかいたところが水を含んで汗かいてるなというのが分かるし
03:13
白いTシャツは乳首が透けるという問題があって
正解はTシャツをそのまま肌に触れる状態で着ない
タンクトップなり下着を着てからTシャツを着るというのが正解なのかなと思うんですが
この週末は本当に穏やかな週末を過ごしていて先週に結構プレッシャーがかかるストレスをすごく感じていた仕事があって
それが無事にトラブルなく納品というか
修正が入るかもしれないけど大きな変更なしに多分いけそうな雰囲気があって
それで肩の心臓がキュッてずっと1ヶ月ぐらいになってたのが解けた感じになっていて
ゆっくり穏やかな週末を過ごしているこの土日ですね
お昼ご飯は
無印良品に最近売っているカレーの中で無印のカレーってレトルトで鍋とかで温めて湯煎して食べるのがほとんどですけど
最近冷やして食べるカレーっていうのができてて
昔からあったのかもしれない前からあったのかもしれないんですけど
冷蔵庫に入れておいてキンキンに冷やして食べたいって時にそのままパックを開けたら食べれるっていう
06:06
冷やして食べるカレーシリーズが2種類ぐらいあって
その冷やして食べるカレーにそうめんをつけて食べるとおいしいよっていうのを
ツイッターかなんかで見てやってみようと思って
チキンジンジャーカレーとエビとトマトのカレーが目印あるんですけど
それを両方買ってきてチキンジンジャーカレーの方でちょっとグリーンカレーっぽいというか
そこまで辛くないグリーンカレーという感じでそうめん茹でて
そうめん茹でる時はいつも4束
多分2束が1年前ですよね
3束で1.5人前って感じ
普段イボの糸6束が1パックになって売ってるそうめん食べてるんですけど
イボの糸4束茹でる
ちょっと独特のリズムで話し続けて何の話してるのか分かんなくなってきた
イボの糸4束問題があってイボの糸は6束が1パックだから
イボの糸4束茹でるというのは2束だと必ず足りないなという実感があるので
3束か4束の選択になるわけですね
3束だともしかして足りないんじゃないかなと思って
イボの糸4束茹でると多いなっていうのを繰り返してるんですけど
3束にしておけば6束の1パックを2回で2食分で食べきれて丁度いいんですけど
09:12
イボの糸4束茹でると残りが2束になる
次またイボの糸4束食べるときに
もう2束残ってる1パックからさらにもう1パック新しいのを開けて2束茹でると
4束茹でれるということでそうすると2パック目の残りが4束になるので
大体3食で2パックみたいな感じ
本当は3.5束でいいかなって思うんですね
3束だと心もとないけど
でも3.5束茹でてしまったら
多分今最小公倍数的に6と4の最小公倍数で12ってことで
2パックで済ませているところが
3.5束のリズムになると
相当どこかで無理して食べるか足りない
寂しい気持ちで食事終わらせることでしか
たぶんパックを使い切れない
初めて無印良品の冷やして食べるチキンジンジャーカレーで
そうめん食べてみた感想としては
まあ無しではないかなっていう
ただご飯がそうめんになっただけで
ほぼカレーの味だったんで
まあ美味しいだろうなっていうところで
そうめんまたやるかっていうと
そうですねあとエビとトマトのカレーが残ってるから
冷やしてあるから冷蔵庫で
そっちもそうめんでやってみて
美味しいかもしれないな
って思ってますね今
今思ってることをまとめると
イボの一等は1パックが7束だったら
12:04
ちょうど3.5束1食ずつ茹でれていいなって思ってるのと
でも現実は6束だから
3束か4束食べることになるっていうところ
と無印良品の冷やして食べるカレーは美味しい
美味しいし湯煎する手間が省けて
ズボラな人でもすごいありがたい
そうめんにつけて食べるっていうおしゃれな
食べ方をしてる人がTwitterにいたから
それを真似してやってみたけど
まあそうめんにカレーをつけて食べた気がした
ご飯の方が美味しいかもしれないなって思った
というところですね
っていうのと
あとさっきも穏やかな週末
この週末がすごく穏やかだから
特に予定もないってことで
さっき買い物を夕飯の買い物に行ってきたんですけど
そのついでに投票行こうと思って
参議院選挙が今度の7月10日に
あるんですけど
それの期日前投票が始まってて
選挙までまだ2週間もあるのに
すごいですよね
ずっと毎日期日前投票受け付けてる
っていうのを知って
だいたい1週間前くらいのイメージだったけど
今もやってんだっていうのを
その投票券を見て知って
じゃあ今日なんもやってないし
投票しちゃう?とか思って
期日前投票に行ってきたんですよね
2週間後別に何かあるか
15:12
投票行けないかどうかは分かんないですけど
おそらく投票行くくらいの余裕は
あると思いつつ
行けるときに行っておいて
別に2週間ぐらいで
自分の政治心情というか
価値観がもしかしたら急激に変わって
投票したことを後悔することもあるかもしれないけど
たいてい経験上2週間で自分の価値観
上がったりはしないと思うから
今のうちにやっておけば
もし新型コロナウイルスに利感かかったり
何らかの事情で行けなくても
後悔するよりはいいかという気持ちで
行ってきた
行ってくるにあたって期日前投票に行くにあたって
候補者を誰に投票するかを
決めなきゃなと思って
どうやって候補者を投票する人って
いつも決めてますか
自分が考えた候補者を決めるプロセスを
残しておいてもいいかなと思って
この場を借りて
どうやって投票する先を決めたかを
お話ししたいと思うんですけど
僕個人的に選挙の時に
やってるのは
まずNHKの参議院の選挙の特設サイトを見ますね
NHKに行くと
この時期選挙やってたら
公示されてたら
特設サイトができてるんで
18:04
僕は神奈川県川崎市に住所大公開してますけども
住んでるっていうところで
今回衆議院選挙と違って参議院選挙は
選挙区の選挙と比例代表の選挙
っていう2つの選挙があるんですよね
2回投票できる
っていう感じなんですけど
神奈川県の場合は
神奈川県でひとくくりになってて
22人候補者が出てるって感じ
ここから5人を選ぶっていうのを
まず選挙区の選挙でやる感じになってるんですけど
そうやってNHKのサイトに行ってみると
候補者にアンケートしてるんですよね
今回の選挙の争点というか
トピックについてあなたはどう考えますか
っていうのがアンケートをとって
その結果が一覧になって
比べられるようになってるページが
多分どの選挙区もあると思うんですが
ここで比較しながら決めていくのが
いいかなと思っていて
まずですね
パソコンで見てるんですけど今
テキストエディター
好きなやつ立ち上げて
テキストエディターに
ここの候補者が一覧になってる
このリストをコピーして
バーってテストするんですけど
22人並んでるんで
22行テストした
この候補者の名前のところから
っていうテキストファイルを用意して
このNHKの候補者アンケートのページは
トピックごとに並んでるっていう
このトピックの中で
自分が最も大切にしてる
これだけは譲れないなっていうものを
見るっていうのがいいかなと
僕は
ジェンダーっていうところを今回は見ましたね
21:02
ジェンダーに対する姿勢って
いろんな考え方を持ってる方がいて
もちろんいいかなっていうか
いろいろ思うところはあるけど
どういう考えを持つかっていうのは自由なんですけど
ジェンダーに関する価値観を見ると
この人が多様性を受け入れる人なのか
それとも全体性を重視するかっていう
考え方が出るとこのような気がして
選択的夫婦別姓とか同性婚に賛成か反対かって
単純に差別の話
性差別の認識があるかもしれないけど
認識持ってるかっていう話だけじゃなくて
その他にも通じる
その人自身の根本的な考え方っていうか
価値観が反映されてるような気がするんですよね
偏見かもしれないんですけど
このNHKの候補者アンケート
22人の答えを見てみると
19問目ですね
ここに選択的夫婦別姓の賛否っていう項目があって
選択的夫婦別姓の制度の導入に賛成ですか反対ですか
っていう項目があるんですけど
賛成どちらかといえば賛成どちらかといえば反対
あと回答しないっていう5種類の選択肢が用意されてる
そこでそれぞれの22人の候補者が
自分の回答のところにチェックマークがついてる
ここで選択的夫婦別姓の制度の導入に賛成じゃない人
賛成の選択肢を選んでない人は
この時点で全員そのテキストエータに
テストした名前のリストからですね
消してしまうという
選択的夫婦別姓に賛成じゃないっていう考え方をしてる人とは
もうここでちょっといいかなっていう
ふうに思ってる
僕はですけど
なんかそう思ってるんでちょっとここで
24:01
さよならって感じで
続いて20問目のところに
同性婚の賛否っていう
同性婚を法律で認めることに賛成ですか反対ですかっていうところで
また賛成から反対回答しないまで
5種類の選択肢があるんですけど
これも賛成以外の選択肢を選んでる方はまた
このテキストエータから削除するという感じで
絞り込んでいくっていう
ジェンダーに関するアンケートはもう一問あって
クオータ性っていうその
今あまりにも女性議員の数が少ないんで
一定の割合を必ず女性にしますっていう
制度を導入することに賛成ですかっていう質問があるんですけど
いろんな考え方がもちろんあるかなと思うんですけど
僕は賛成
というか
現状をとにかく変えなきゃいけないんじゃないかっていうふうに思うので
そうするには
気持ちだけじゃなくて
制度的なものが絶対必要になると
めちゃくちゃ今自分の政治的な
思想について
ポッドキャストで話すってことをしてますけど
いろんな考え方の方がいてもちろん
いいかなって思うんですけど
これは
候補者自分が選んだ
その選び方を記録しとこうかなっていう
話で
この3つ賛成に選んだ人
って考えると
もうこのテキストエディタに残した
リスト的には5人しか残ってなくて
で、その後
大体
大体ですね
もうこの時点で
政党も
限られてきてるかなっていう
こういう政党と
自分の考え方は似てるんだなっていう
とこが分かったり
するので
ここから選ぶのがいいかなと思って
いつも選んでる感じですね
人によって絶対これは譲れないっていうか
なんとかしたいって思ってることってあると思うんで
そういう観点で
自分の考え方と同じ人を選んで
27:02
国会に送り込むっていうのが多分
すぐに
自分の考え方を選んで
国会に送り込むっていうのが
多分選挙
民主主義
だと思うから
まあいいかなと思って
あとですね
これだけでやると
なんかすごい偏った
偏ってるかどうかがちょっと自分でも分かんないんで
本当にこの人と相性がいいかっていうか
自分と似てる人かどうか
選挙って別に
好きな人とか
信頼してる人とか
っていうよりは
自分と一番似てる人を探して
その人を自分の身代わりに
国会に送り込むっていう
ことだと思うんですよね
人気投票っていうよりは
国民の
価値観を
22パターンに今神奈川県はですけど
提案されていて
その中の22種類の人間の中から
一番自分に近い人を探して
探して行こうかなって思うんですけど
なんかそう思うと
だからどんな偏った人を選んだって
もちろんいいとは思うんですけど
このNHKもですね
あと
選挙.comっていうサイト
なんか
企業がやってる選挙の特設サイトと
あと毎日新聞がやってる
ボートマッチっていう
こういったNHKが議員に
こういったことを
こういったことを
こういったNHKが議員に対し
立候補した人に対してやってるような
アンケートを自分も回答した上で
どの政党とか
どの候補者と主張が似てるか
考え方が似てるかっていうのを
パーセンテージで出してくれる
なんか便利なサイトがあるので
なかなか3個やりましたね
NHKと選挙.comと
毎日新聞のボートマッチ
これもなんか
ちょっと偏ってたら嫌だなっていうところで
複数やってみて
でまぁ大体さっき選んだ人が
前代に対してですけど
考え方が似てる人が
大体上に来るので
マッチ率が高いところに来るんで
合ってるかなーっていうところで
選んで
投票してきました
30:01
っていうところですね
ちょっとみんなどうしてんだろうなっていうのは
正直思いますね
こんな
もしかしたらもっと
効率の良い探し方など
あるかもしれないんだけど
投票に行こうみたいな話は聞くけど
こうやって候補者を選ぼうみたいな話は
もちろんバイアスがかかると思うから
あんまり聞かないですよね
みたいな
ところで
穏やかな
(笑)
無印良品の
冷やして食べるカレーに
そうめんをつけて食べ
期日前投票に行き
フォトキャストを録音する
穏やかな
日曜日を
過ごしていますね
野球がそろそろ始まるんで
それを
DNA対広島戦が始まるから
それをちょっと
パラビで見ようかなと思って
いい日曜日の午後の過ごし方
だと思いませんか
カレー食べて投票行って
野球見て
明日からまた平日で
なかなかいい休日なんじゃないかなと
バナナブレッドのラジオでは
お便りを募集しています
メールアドレスは
shikakun@shikakun.com
shikakunのスペルは
s-h-i-k-a-k-u-nです
何でもお待ちしています
ここまで聞いていただいて
ありがとうございました
ここまで聞いていただいて
ありがとうございました
ご視聴ありがとうございました
32:43

コメント

スクロール