2024-07-18 29:50

S2E62 遊牧民マインドで暮らしたい

今回は激ゆる回です!久しぶりに本当にただ考えてることをしゃべってみました。

わたしはどこにも属さない…その思想を遊牧民マインドと名付けてあちこちで勝手に標榜してきたのですが、本日はなぜそこに至ったのかを改めて考えて記録しようかなと試みております。

------

しゃべり足りない部 関連エピソード

🎙️ S1E12 友人の定義とは?/どこから友人か、友人と親友の線引きとは (Spotify⁠/⁠Apple Podcast)⁠

------

ローカルナイトニッポンさんにおじゃました回はこちら!

🎙️ #36 博多おじさんの同胞感。【ゲスト:まいこうさん】〜シーズン16-1〜 (Spotify/Apple Podcast)

------

新番組はじまりました&はじまります!

🇯🇵 Japanese Point of View (⁠⁠Spotify⁠⁠/⁠⁠Apple Podcast⁠⁠)

🌃 アフターセブン (⁠⁠Spotify⁠⁠/⁠⁠Apple Podcast⁠⁠) *土曜配信担当 (まいこうは月1での出演です!)

------

『しゃべり足りない部』関連リンクはこちら!

⭐️ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠おたよりフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ (Google Forms です!)

⭐️ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組Xアカウント⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ (告知や感想・交流など!)

⭐️ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠リットリンク⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ (上記も含むリンク集です!)

------

出演:まいこう

00:02
みなさんこんにちは、しゃべり足りない部です。しゃべり足りない部は、30代会社員の卑屈なのに人が大好きな私、まいこうが時々ゲストを交えつつ、自由に雑談するゆる雑談ポッドキャストです。
だいたい毎週木曜の18時頃に更新したりしなかったりしております。よろしくお願いします。
本日はですね、最近ちょっとコンテンツ会というかイベントとか、映画を観た話とかが続いていたので、
久しぶりに何でもない考えていることについてしゃべってみようかなと思いまして、
タイトルは、遊牧民マインドで暮らしたいとなっているんですけれども、それが何なのかという話をしていきたいなと思います。
そうですね、まず遊牧民は何なのかっていうのは、私もあの、ただ遊牧民マインドっていつも言ってるだけで、
あんまりちゃんとよくわかってなかったんですけれども、遊牧民っていうのはまあそうですね、
日本で生活している中でパッとイメージしやすいのは、モンゴルの方とかが遊牧民族がいますよね。
なので定住する場所を持たない、決まった住処を持たずに牧畜をやるようなスタイルの生活をしているのが遊牧民という感じで、
まあ何というか、一定期間定住はするんですけれども、定住と移動を繰り返して、
住処を1年の中でも何度か移動しながら、変えながら何か家畜を育てたりとか、牧草地に家畜を解き放つことになるんで、
それが食べ尽くされないように、草がなくならないように回復を待ちつつ、ちょっとずつ移動していくっていうような感じみたいですね。
本来の遊牧民っていうのは、家族単位だったりとか、数家族とかだったりっていう単位で、ちょっと小さめのグループで移動していくっていうような感じのようです。
夏と冬で気候も変わったりとか、家畜の様子も変わったりするので、ちょっとある程度こっちに行った方がいいだろうっていうのはあるみたいなんですけれども、
そういうある程度のルートの範囲の中では、住処を変えながら移動して、生活のための経済活動として工芸品みたいなことだったりとか、
いろんな家畜の売買とかによって、自給自足だけじゃなくて、交易を行ったりしてきたような歴史もあります。
03:03
みたいなことが、wikipediaとかネットから見れる辞書系のサイトには書いてありますね。
でね、遊牧民マインドっていうのは何かっていうと、自分の中では決まったグループに属さない生活みたいなのをしたいなとずっと思ってて、
そのことを、私遊牧民みたいな感じで生活してるんでとか、Xとかのやり取りしてくださる方とのリプライの中で、私は遊牧民ポッドキャスターとしてやっていくんで、みたいな感じで言ったりとかしてることがあるんですけれども、
要するに、いろんなところを行き来して楽しく生活したいな、みたいなイメージで生活してるんですよね。
で、結構そういう人も多いんじゃないかなとは思うんですけど、あんまり人とこの話ってちゃんとしたことなかったんですよ。
なんで今日はしゃべり足りない部の本当にゆる雑談会として、一人なんでちょっと不安はありますが、遊牧民マインド話でもしていこうかなと思った次第です。
決まったグループに属さないっていうのは、簡単に言うと例えばですけど、私の場合仕事をとると全然決まったグループに属してるというか、
普通に会社員としての社会生活は営んでいて、同じ仕事をもう10年とかやっているので、全然そこは遊牧してはないんですけど、
なんかこういう関係とかでね、プラプラしてるのが好きなんですよね。もちろんね、こういう関係の中で自然とよく会う人とかっているんですけど、
好きな考え方で誰が言ってたのか忘れちゃったんですけど、なんか友情にも旬があるっていう考え方を知って、
それってすごく私の今までずっと思ってた遊牧民マインドと似てるなと思ってて。
っていうのも生活スタイルとかが、いくら仲いい人同士であっても、お互いの結婚だったりとか、ライフスタイルの変化、引っ越しだったりとかで、
今までの関係性が微妙にちょっと変わることってありえるし、だからって言ってあなたとの友情はこれでおしまいにはいっていうことじゃなくて、
旬は別に巡ってくるもんだから、別に頻繁に会う時があったっていいし、頻繁に会わない時があったっていいじゃんみたいな感じで、
で、私はその考え方がすごい好きなんですね。
別に自分に対して久しぶりに友達が連絡取ってきたからと言って、自分の場合は、なんか都合のいい内容だったら別ですけどもちろん、
06:06
けど、何いきなり急に連絡取ってきて全然連絡してなかったくせにとは全く思わないし、逆になんかそれの受け入れ体制も万全でありたいというか、
なんか向こうがいいと思った時に連絡取ってきてもらえたら嬉しいし、私も私で今ちょっと会いたいの話したいなとかっていう時に元気みたいな連絡できるような生活でありたいなと思ってるんですよね。
なんか、元を正せばこの考えになったのって、たぶん小学生ぐらいの時だったような気がするんですけど、
なんか小学校の時ってね結構友達に対して、このしゃべり足りない部のシーズン1のかなり序盤、シーズン1のたぶんエピソード12かな、
なんか友達と親友の定義とはみたいな話をしてる回があって、で、3人で、もともとレギュラーだった岡ちゃんと友達の鶴川君という人と3人で喋ってるんですけど、
なんか小学生ぐらいの時って特に女の子ってね、私たちって親友だよねーとか、何々ちゃんと何々ちゃんって親友だよねーとか、
まいこーちゃんの親友って誰?みたいなやりとりとかがあるんですけど、正直これって私はなんかくだらないなと思ってて、
くだらないっていうのはその親友がいて最高って思ってる子を否定するわけじゃないし、私もさっきちょっと言ったように、その流れの中で自然に親友みたいな関係性になっていくことってありはするんですけど、
なんかその序列をつけるみたいで好きじゃないんですよね。この話はね、そのすっごい序盤のしゃべり足りない部の時にも同じようなことを言った記憶があるんですけど、
要するにその親友と親友じゃない友達を線引きする意味がもうわかんないんですよね。じゃあ何なら親友なのって、そのすごいもう本当に親友にしか私は心を開かないんだ。
その他の人は普通の友達なんだっていうのって、じゃあその人たちって友達って、友達って何?みたいなゴングが鳴っていくじゃないですか。
だからちょっとその子供ながらになんか嫌だなって思ったりしたのと、あとその、なんか親友がいることが社会的ステータスみたいな、子供なりにね、みたいな雰囲気をちょっと感じた。
それも嫌だったんですよね。私は親友って呼べる人がいるよみたいなのもなんか嫌だなって、その人をステータスみたいに扱うっていうのが嫌だなって思って。
で、まあちょっとこの親友問題以外で小学生ぐらいの時に、うわーくだらんって思ったのは、まあそのなんか結構ねグループになりたがるみたいなこともありますよね、年頃的にね。
09:01
だからいつも同じことを仲良くするみたいなのが、なんかある種小学生の女子とかだと定番の過ごし方になってはくると思うんですよ。
もちろんそれもいいと思うし、別に平和に仲良くしてる時はいいんですけど、なんか突然、まあその私の仲良かった子が風邪で学校休んだみたいな感じで、
今日一緒に遊ぶ人いないわみたいな感じで昼休みに、なんか他の子たちにね、一緒に遊ぼうみたいな感じで声かけたら、なんかちょっと、あの、今日なんとかちゃんが休みだからって言って声かけてきたやつみたいな空気にちょっとなったんですよね。
まあ私の問題もあったのかもしれない、あったのかもしれないけど、うわーくだらないなと思って。
だったらもう私は特別、誰々ちゃんと私はずっと友だよとか親友だよみたいなもうことをやんないでいい生活がしたいなーって思って、
そこからどんどんね、なんか、なんていうか、孤立、孤立じゃないな、なんかここって言ったらかっこよすぎるけど、なんかもういいかもう一人でもっていうようなマインドに変わっていきましたね。
なんかその変なグループのこう、いざこざ、いざこざとまではいかないけど、なんかその社会生活の中で普通に友達と楽しくしゃべりたいっていうこと以外のそういうノイズに気を取られるっていうのはちょっと嫌だなーみたいな気持ちがその時に芽生えて、
だからもう勝手にやります私はみたいな精神性にどんどん変わっていったような気がします。なんか本当にね、なんかちょっと子供なりに派閥があったりとか本当やだなーって過ごしづらいなーって思ってたので、
まあそういうのがあって、ちょっと遊牧民的マインドになっていったのかもしれません。なんか回数を多く会ってるからすごい大事っていうことでもなくて、そんなこと言ったら地元の、私は地元が福岡県なんですけど、地元の友達なんて何年かに1回しか会えないことの方が多い人がほとんどだけど、
でもだからって言って毎日顔を合わせて喋ってる会社の人の方が仲良いかって言われたら、それは友達の方が深い話もしてるに決まってるようなっていう感じで、全然ね、自分の中ではもう1回喋ったら友達みたいなすごい激うる友達ハードルなんですけど、
さらに大体友達ってまた会って喋ったら何年も会ってなくても全然変わんないねってなるじゃないですか。もちろんすごい変わってる時もあるかもしれないけど、自分の場合は全然変わんないよねみたいな、昨日も会ったみたいだよねみたいな時が多いから、
それこそ本当にね、もう話した頻度とかじゃないんだよなって、もちろん頻度高く話してる時間が過去には学生時代とかにあってのことではあるんですけど、ちょっとそういうのも思ったりしつつという感じで。
12:20
なのでそういう遊牧民マインドでこういう関係とかを築いてこうやってきたみたいなところがありますね。なんかポッドキャストにおいてもね、私は遊牧民ポッドキャスターなんでみたいなことを言ったりしてるんですけど、このしゃべり足りない部を何個か聞いてくださっている方はお気づきかもしれないんですけど、
私本当にしゃべり足りない分に軽率に人をいっぱい呼んでてゲストで出てくださいみたいなのを自分からお願いしたりとか、逆にそのよその番組さんに出させてもらったりとかみたいな感じで、なんかすっごくねあのいろんな交流をするのが好きだし、それこそあの先月末にね出演もさせてもらったポッドキャストワーシスに行ったり、去年の12月にはポッドキャストウィークエンドに行ってみたり、
去年の11月はジャケ劇に行ってみたりみたいな感じでイベントとか行くのも好きなんですよね。なんかあの結構人と交流するのも好きだし、好きだししかもその新しい人に会うのも好きなんですよね。
だからまあその1回イベントに行って、でまあ同じイベントだからあの今年はいいやとかいうわけでもなく、まあその私なりの遊牧生活の中で何回も同じところを訪れたりとか、でその時々であの環境とか人とか開催地も違うかなと思うんで、まあそれも面白いなとも思ってるんですよね。
なんかだからそういう意味でこういろんなあの何ですかね、いろんな場所とかいろんな人の中を交流してこう遊牧民的生活をしていきたいなぁみたいな風に思って、なんか遊牧民ポッドキャスターなんでみたいな。だからなんか別にあの結果的にこれもこういう関係あのリア友のこういう関係と、
リア友、最近ちょっと気になってたんですけどリア友って死後なんですかね、なんかちょっとあんまり言わないような気もしてきたんですけど、まあ本当にこのネットの活動以外のリア友とのこういう関係と全く一緒で、ポッドキャストも結果的に交流が多くて仲良くなった方とか交流が深まった方とかはいるんですけど、もうあくまでもねもうなんかプラプラプラプラいつまでも気楽に過ごしたいなぁみたいな、
ある意味ちょっと自分勝手っていうか集団生活に向いてないのかもしれないですね、なんかなんというかあの決まった行動ができないというかなので、まあちょっとあのプラプラプラプラしてる感じではあるんですけど、まあそれになんかいいと思ってくれる方が聞いてくれたりとか、あの交流してくれると嬉しいなぁと思いながらこうやってております。
15:18
でね、なんかこの有牧民マインドの話だけしてもしょうがないんで、有牧民マインドで暮らしたいっていうこと自体もはっきりとこんなに喋ったのって初めてではあるのですが、まあさらにで有牧民マインドがあってよかったことみたいなのってなんだろうなっていうのを考えたんですよ。
っていうのはちょっとなんかもう最近急に、あの最近あんまなかったんですけど、ちょっとここに来て突然ねまた卑屈がぶり返してきて、もう私はめっちゃダメなやつだなって最近思ってたんですけど、あのその中でね、この有牧民マインドの話したかったんで、でもこれってめっちゃダメなやつじゃんみたいな一所に留まれないやつじゃんと思って、
いや自分なりにその別にブレブレでうるついてるっていうつもりもなくて、ただただ楽しいからプラプラしてるっていうだけだったんですけど、なんかこれいいところを探さないといかんと思って、この有牧民マインドによってもたらされたいいことについてね、あの卑屈がぶり返してきたことの反動から考えてみたんですよね。
で、その結果を思うのは、やっぱこの有牧民マインドありきの発想だと、やっぱ結構柔軟にはなっていくかなみたいなのがいいかなっていうふうに思いましたね。
それこそあの小学校の時の、まいこーちゃんいつもうちらと遊んでないじゃんみたいな感じの空気が伝わったみたいな言ってましたけど、そうなっていくとこういう関係もなんか面白くなくなっちゃうっていうか、うわ知らんやつ入ってきたみたいなのが自分の考えのベースになっちゃうと、なんか一気になんだろうな自分の世界が狭まるような感じのような気はしたんですよね。
その時もちょっとね、え、じゃあ私っていつもなんとかちゃんとしか遊んじゃいけないってこと?みたいな。それって何?みたいな。ちょっとよくわかんないみたいな感じになって。もちろんね、小学生の話なんでちょっと大人に置き換えるのはそのままではちょっとなっていうのはもちろんあるんですけど。
まあっていうのがあって、まあそれの派生みたいな感じで、なんかいろんなものに触れたいみたいな。これはもともと自分の好奇心が強めだったりとか、なんかそういう性質も合わさっているとは思うんですけど、まあちょっとこのね、プラプラする生活で良かったことって言えば、なんか自分に見えている良かったことだと、いろんな情報が手に入ったりとか、
まあ趣味もね、結構いろいろ雑食な趣味って感じで、漫画も勧められて興味を持ったら読むし、ゲームもするし、映画見るのも好きだし、あとはね制作もやってるけど趣味でイラストを描くのも好きだし、とかでいろいろとなんか雑多な趣味がある。キャンプに行ったりとか、なんか外遊びしたり、フェスに行ったり、ライブに行ったりみたいな。
18:22
でもそういうのを繰り返すことで、やっぱインプットはいろいろとなんか豊富になっていってるような気がするんですよね。だから本当はもっと若い頃から、まあ若い頃っていうか実家から出てない頃は、結構自由に行動するのも制限がというか、まあ福岡に住んでたから行ける場所の制限があるっていうのもあるけど、なんかあったので、本当はもっと若い頃からそうやってプラプラできたら良かったなと。
思ったりもしますけど、十分ねもう二十数歳、二十代半ばぐらいの頃からはねプラプラしてるんで、それによって結構自分の考え方もいろんな情報がこう入り込んできたことで柔軟になっていったかなって思ったりしています。
それが自分から見える良いところかな。なんか逆に悪いところを考えるとね、なんかその卑屈が振り返したことによって、この遊牧民マインドに何の影響が出たかって言ったら、私ってほんと一所に留まれないダメなやつだなみたいな。根性がないとか人に思われてるのかなとか思ったり、あとそのさっきのいろんなことに触れてたいからプラプラしてるんだみたいな自分の中では解釈なんで。
趣味何?って言われた時に、いつも色々ですとか、やりたいことって何?って言われたら、色々ですみたいな答えをしてたんですけど、それってなんか本当真がないやつに聞こえる時もあるっていうか、それをなんかすごいネガティブに感じだして自分自身が。
なんかすごい嫌だなぁと思いながら、なんかふにゃふにゃしたやつだなみたいな風に、軽率というか、あんま何も考えてない、あんまお悩みもないみたいな風に思われるのかなとか思ったりしたんですけど。
そういうところが社会生活、集団生活においてはちょっとね、なんかネガティブに働くこともあるのかなと思ったりもしますよね。ただ基本的に気楽ではありますよね。私はもう何にも属しません、自由にあります、はいみたいな感じでいるのは、無責任だけどすごい気楽だし、
まぁ結局誰も自分の行動に責任なんて取ってくれない。自分だけなんで最終的には。だからもうあのすごい交流するのも好きだけど、なんか自分がいいと思ったようにもうしようっていう風に思えてるからいいのかなって。
なんかね、それこそ小さい時とか小学生中学生高校生とかの時ってやっぱりみんな仲良しグループで一緒にいるとか、いつ面だみたいなことってよくあって、別にそのいつ面的なグループもあったけど、なんかその自分にとって別にあの似たような友達の集まりにしか今までいなかったんで、みんなもそんなにいつ面だよみたいな、うちら親友だよみたいな、そこまでのノリじゃなかったんですよね。
21:24
だからそういうノリを持ってないことにね、これでいいかなとか思ったりすることもあったんですけど、なんか今となってはそれすらもうくだらない悩みだなってめっちゃ思ったりもしますね。結果的には自分にとってはちょっとやっぱり合ってる考え方だったのかなって思ったりもしますね。
ということでね、なんかちょっと今日本当にあの実験的にって言ったらちょっとすごい考えてるみたいだけど、何もあんまり考えてなかったんですけど、なんかこう考えてることをとにかく喋るみたいなのって最近あんま喋り足りない部でやってなかったんですよ。だからなんか日頃の考えとかをちょっとなんか急に残しておきたくなって。
で、よくあの人と話す時とかに私はもう、なんかこの今回の遊牧民みたいに生きるんだみたいなこと言ってるけど、それって何みたいな感じになったりするんで、それを音声に残してみようかなと思って撮ってみてました。
なんか自分の、なんかこれ何の回で言ったのかな?なんか喋り足りない部をちょっとなんか頻発しすぎてっていうか、そんなに頻発じゃないけど、あの喋り足りない部のどっかの回でおかちゃんと喋ったような気がするんですけど、なんか自分の人生が面白コンテンツになっていってほしいっていう気持ちもあって、なんかどこを切り取っても面白い状態でありたいんですよ。
そう考えるとやっぱり一所に留まってないで、あの一所で掘り下げて深められる人とか、一所でも面白くいれる人生の人っていうのは本当にすごいと思うけど、私の場合はね、もうジャンジャンインプットの方が自分の人生も面白くなるし、それを人になんかこう切り取りで伝えた時に面白くなるんじゃないかなみたいな気がしたので。
ちょっとね、あの自分の人生を面白コンテンツにしたいっていう意味でも、なんかこれはね、なんか考え方としては最終合ってるのかなと思いながらちょっと喋ってみておりました。
という感じで、ちょっとお気づきかもしれないんですけど、今日短く終わろうとしてて。いやなんか、あの、おかちゃんがいた時って喋り足りない部って20分尺を目安にしてたんですよ。すぐ破っちゃったんですけど、あの喋りすぎて。でもね、なんか30分いないぐらいの尺の方が聞きやすいのかなとも思ったりもしてて、
もちろん2人以上だったらね、結構長くなってて、もう会話だから間が持つとかあるかもしれないんですけど、ちょっとそれも含めてね、実験的に撮ってみた回かもしれないなと思ったりもしてます。どうなんだろうな、なんか本当に自分の考えだけを喋る回って久しぶりで、なんか久しぶりにやったことって不安ですよね。
24:12
だからちょっと不安もめっちゃすごいですけど、ちょっと一旦これでねちょっと出してみて、ちょっとあんまりにもうーって感じだったらもうやんないかなと思うんですけど。ちょっとね、本当は、本当は今日、あの、ひくつ話を、ひくつ供養会をやろうと思ってたんですよ。けどなんか、ちょっとあまりにもね、ひくつ供養会を話すには心の準備ができてないと思ったんで、ちょっとひくつ供養会は来週以降にしまして、
今日は一旦ね、ゆうぼくみマインドで暮らしたいという、ゆる、ゆるにもゆるという内容にしてみましたということで。はい、そんな感じでございます。はい、本日はこんなような内容となりましたが、いかがだったでしょうか。かなりライトめですが。
そうだなぁ、ひくつ供養会もね、あんま日が経たないうちにやっとかないと、またひくつが現れた時に自分が苦しむから、なんかまぁそれをリスナーの皆さんに聞かせるのもどうなんだっていうのもあるんですけど。そうですね、まぁ今週またやるか、来週にやるか、ちょっとやろうかなと思ったりします。
はい、ということで、今回のしゃべりたれない部以上なんですが、ちょっとお知らせがあります。まず一つ目は、今参加している帯番組ポッドキャストアフターセブンという番組がありまして、こちらの番組は毎日19時頃に多種多様なパーソナリティが日替わりでお送りするものとなっておりまして、
ポッドキャスターとポッドキャスト好きなリスナーが緩くつながる場所ということで、毎行は月1土曜レギュラーという形になっております。そして今週末、あさって7月20日土曜日に、アフターセブン土曜日に登場予定でございます。
アフターセブンではね、ちょっとアフターセブン独自コーナーもやっていこうかなと思うんですけど、まぁちょっとあの場合によってはね、こっちとリンクさせながら、しゃべりたれない部とリンクさせながらできたらいいかなと思うんですけど、お便りを募集しようかなと思っておりまして、まぁ1回目は一旦お便りなしでやっていくんですけど、ちょっともしよかったら送っていただけると、そしてまずは聞いていただけると嬉しいなぁと思っております。
それからもう1件なんですけど、ゲスト出演をしてまいりました。
ゲスト先の番組さんはですね、ローカルナイト日本地域と都市を楽しくつなぐポッドキャストということで、こちらはね、ポッドキャストオアシスのプレイリストで知った番組さんで、配信をされている岩澤さんとはね、ポッドキャストオアシスで実際に会うこともできました。
そしてね、このローカルナイト日本さんはタイトルの通りでローカル話をされている番組なんですよ。
27:03
で、この岩澤さんと秋さんというお二人でされている番組なんですけれども、お二人はね、東京出身だけど長野にアイターンをしたという感じでして、
で、私は福岡出身ということで博多おじさんクイズっていうのをしゃべりたいない部で開催したりしてたんですけど、今回ローカルナイト日本さんでは出張博多おじさんクイズをやってきました。
エピソード36の博多おじさんの同胞館という回に出演して、新作博多おじさんクイズを3問出題しておりますので、よかったらぜひぜひ聞いていただけると嬉しいです。
それからね、このローカルナイト日本さんは私はそのオアシスのプレイリストで見つけて、岩澤さんご本人にも何回も伝えてたんですけど、本当に即フォローしたぐらい自分にすごい刺さる番組だったんですよ。
やっぱ、ローカルな話って好きなんで、ちょっとね、これは皆さんにぜひおすすめしたいと思います。
概要欄にね、アフターセブンとローカルナイト日本さんのリンクも貼ってありますので、ぜひぜひ聞いていただけると嬉しいです。
それから配信自体は今1回された状態なんですけれども、人生のヒントのリリ子さんと新番組ジャパニーズポイントオブビューもやっております。
こちらも概要欄にリンクがありますので聞いていただけると嬉しいです。
こちらはですね、もともと海外に住んだことのある日本人2人が英語でお話をするというポッドキャストでございます。
ジャパニーズポイントオブビューっていうのは日本人の視点という意味なんですけれども、
月1ぐらいでね、雑談を英語でしていこうという感じで、特別めっちゃ日本っぽい話っていうよりは日本人から見た雑談だったり、
あとは何を話したとしても我々って日本人だからどっかしらかに日本人要素入ってくるよねっていうところもあって、
このようなタイトルとなっております。
はい、ということでこちらも聞いていただけると嬉しいです。
はい、ということでしゃべり足りない部本日は以上のような感じでした。
しゃべり足りない部はデイリー自由の雑談部屋ですので気が向いた時にフラッと立ち寄って何でもない雑談を聞いていってください。
リスナー部員の皆さんからのお便りもいつでも受付中ですのでお気軽に概要欄のGoogleフォームやSpotifyQ&Aからお送りくださいませ。
そしてまたフラッと聞いてみたいなと思っていただけたら是非フォローや星でのレビューもよろしくお願いします。
ではしゃべり足りない部また次回もよろしくお願いします。
29:50

コメント

スクロール