1. さくらますたーFM
  2. 11.小は大を兼ねると思いきや..
2023-07-25 39:01

11.小は大を兼ねると思いきややっぱり兼ねない/王への強襲/うんちくカウンターパンチ

spotify apple_podcasts

○話題リスト

  • あなたの靴ずれはどこから?私はことわざの盲信から
  • 幼子に将棋の魅力を気付かされた22歳
  • 関空はネタの宝庫

○感想や質問などお便りはこちらから

https://forms.gle/Hpjd2zR25j8yewcs7

サマリー

急に屈ずれる原因として、靴の中で足がゴソゴソ動くことがあり、その結果起こることもあります。また、「大は小を兼ねる」と思い込んで失敗することもあります。さらに、将棋の戦略について学び、プロの将棋プレーヤーの高度な戦略の魅力にも触れます。ある人物が関西国際空港に住民登録していることが判明し、関西国際空港の略称の起源や税収の分配など関連する話題について話し合われました。関西国際空港に関する雑学を紹介しました。グーグルマップで拡大すると関空内に田尻町の記載があり、そこには警察署長が住民登録をしないといけない義務付けがあることなどを紹介しました。

屈ずれの原因と失敗
どうも。あなたの屈ずれはどこから? 私はことわざの猛進から、ピットです。
うん。屈ずれね。
屈ずれね。
あーやっぱ、これだけ考えていいよって言ってくれたらありがたいですね。やっぱりね。
残そうこれ、じゃあ。
おーい。
いやまぁ、ガタするけど。
うーん。
はい、いきます。
ほい。
あなたのうねりはどこから? 私は異相のずれから。
どうも、うべさんです。
さくらますたーFMでーす。
お願いしまーす。
え、な、なんて言った?ちなみに。
え、あなたのうねりはどこから? 私は異相のずれから、ですけど。
いや、全部のうねり、異相のずれから。
全然僕だけじゃなかったね。
あ、そうですね。これあの、屈ずれってうべさん起こす?
僕は結構起こすタイプ。
屈ずれの原因ってさ、僕最近実感したんやけど、あれって、その、靴の中で足がゴソゴソ動くから。
うん。 擦れるからやと思うよね。
うん。
え、それあってる?ちなみに。
そうやと思います。
で、あの、僕最近、まあ靴買ったんですけど、前、以前、なんか、第何話かで言った、その、アディダスのね、靴を買ったんですけど。
うん。
その時に自分の足のサイズなんやったっけなーって思ったよね。
僕の記憶では、28.59。
はいはいはいはい。
でも、29かもしれんなーみたいな思ったわけよね。
うん。29って、まだ置いてるか。
うーん、まあネットで買ったんで、売ってはいたんですけど、あの、二択だったら、大は小を兼ねるって言葉があるんで、でかい方にしようって。
うんうん。
困るわけないやん、でかくてって思ったわけですよ。
うんうんうん。
で、履いてたら、屈ずれ起きて、いや、ことわざ申しにしたらあかんのかいってなりましたね。
そこから来たんや。
言っててほしい。そうじゃないときもあるよっていう。
例外もありって。
うんうんうん。
うれさん、大は小を兼ねるで失敗することある?
大は小を兼ねるで失敗したときは、
えっと、スーツケース買ったんですけどね。
靴のサイズ選びとスーツケース
おー、いいですね。
大きさどうしようかなーと思ってさ、
うん。
僕、全然海外旅行とか行かんけどさ、
海外旅行でも行けるよっていうぐらい大きいカバンあるじゃないですか、何週間も行けるやつ。
うん。
それやったらいいやろって言って、買ったけど、
いざなんか友達の車にトランク乗せようってしたら、
僕のスーツケースだけでいっぱい乗るって。
いやーでも、スーツケースはちなみにそれあるあるですね。
うん。
僕のスーツケース半年前くらいに買ったんですけど、
友達と一泊二日の旅行行くときはね、
意味わからんサイズのキャビンケース持ってないって言われて、
僕はね、調べたんすよ。
うん。
サイズがまず大体三つくらいありますよと言ったら、
一泊とか二日くらいの量のやつと、
三泊くらいできるやつと、
八泊以上できるやつ調べて、
いやこんなん真ん中やろっつって何も考えたかったんですね。
はい。
言ってほしい。海外行かん人はこれぐらいでいいよみたいな感じのことをね。
ちなみになんですけど、
大は小を兼ねるって言葉あるけど、
小は大を兼ねるっていうものがこの世にあるんですけど、
僕がね、経験して、
これ、大は小を兼ねるじゃなくて、
小は大を兼ねるやんってなったことあるんですけど、
クイズ。
小は大を兼ねる製品とはどんなものでしょうか。
あー。
ちっちゃい方がいいじゃんっていうことやもんな。
そうそうそうそう。
スマホとかちっちゃい方がいいよ。
あ、出た。ちょっとムカつく。
スマホはだって大きい方でもいいでしょ。画面でかいしね。
そう、iPadでいいけどな。
はいはいはい。
ヒントは文房具。
文房具ですか。
はい、文房具。
わかった!鉛筆削りだ!
はいはい。
このまま違うってことか。
鉛筆削りはでっかい方がよくない。
え?
最初押し込めばさ、どんな細い鉛筆でも削れるわけやから。
やっぱり大でしょ。
小は大を兼ねるとか大は小を兼ねるっていうのは、
機能上大きくなっても問題ないよねっていう概念に適応してる。
お皿とかもそうやん。
小さいお皿と大きいお皿だったら、大きいお皿だったらカバー範囲が広いよねみたいな。
そういう意味で加えてほしい。
うんうんうんうん。
将棋の戦略と楽しさ
さあ、文房具か。
うん。アキネーターにしてもいいよ。
あーなるほど。
えー、小学生は使ってはダメですか?
使ってはいいけど、学校には多分持ってこないです。
うーん。
ま、筆箱には絶対入らないっすね。
入らない。
はい。
一番その文房具を使う学年は何ですかって言ったら、アキネーターじゃないわ。
学年か、小3かな。
小3?ま、適当に言った。
冗談で。
うん。
何やろう、ま、学校とか大学とか、ま、企業では使ってる気がするな。
はいはいはいはい。
ICTが進んでないタイプの企業とかで使ってそう。
ふんふんふん。はぁはぁ。
言ったらICTが進めば、それっていらんくなるよねって僕は思ってる。
書くものですか?
違う。一般に青色です。黒もある。
黒もある。一般に青色の文房具?
ま、近年は、これちょっと補充が必要なんですよ。
はぁはぁ。
あるものを補充しないと使えない器具なんですけど、最近はその補充なしでできるっていう画期的な製品も作られたことでおなじみの。
あぁ、ホッチキス。よし。
おぉ、正解っすね。
いいヒントでした。
ホッチキスの針ってさ、あれ何ミリか知ってる?
幅?
えっとね、製品に何ミリの針みたいな感じで売ってんだよな。
売ってるな。うわ、気にしたことないね。
11ミリだよね。
へぇ。
で、僕が針なくなった時に買いに行こうと思って買いに行ったら、その隣に10ミリも売ってたよね。
うん。
そんな見てないって思って、どっちにしようかなって考えたよね。
うん。
僕はもう天才なんで気づいたわけっすよ。
うん。
これ10ミリにしといたらはまるやん。11ミリだろうが10ミリだろうが小さい方にしとったら絶対はまるやん。
あぁ、そうやな。
と思って、これ昭和大カネルやつって感動しましたね。
あぁ、そうか。上手く使えてる?
いや、あの、壊れた。
絶対はまらん位置に針が挟まって壊れました。
ちっちゃいからやん。
ちっちゃいからやん。
いやぁ、っていう経験はしましたね。
いや、ちょっとオープニングトーク長すぎましたね。
盛り上がりすぎましたね。
10分喋ってるから。
ちょっと僕喋りたいやつ言っていいっすか。
あぁ、カモンカモン。
あの、上から3番目なんすけど。
うん。
幼子に将棋の魅力を築かされた22歳。
ちなみに僕もリクエストするならこれやと思ってました。
あぁ、これめっちゃ面白くて僕的には。
上さんさ、将棋ってどれくらいできるって聞かれたらさ、なんて答える?
将棋どれくらいできるって聞かれたら、
王と玉あるんでしょ、くらい。
おぉ、結構あれやね。
定層に、その、敗者くらいのものが定層に位置する。
シュートラではなかったやな。
そう、ちょっと、あんま思えてないけどそこら辺。
僕は、小学校の頃、雨の日はたまにやってましたって答えるレベルなんよね。
小学校でさ、サッカーとかしたいけどさ、雨の日はできんから将棋とかしてたわけよね。
だからまあ、将棋とか全くしてたわけよ。
そんな状態で最近、小学校も低学年の子供と週一で遊ぶみたいなボランティア的なものをしてるよね。
いいね。
で、その子と将棋をしようみたいな流れだったよね。
その子のレベルは、お母さんには勝てるし、お父さんともいい勝負して、最近勝ったよっていう感じだよね。
おぉ、すごいよ。
はいはいはい。これ、いい勝負するんちゃう?って思うわけよ。
うん。
小学校で泊まってる僕vsお母さんには勝てる小学校の子っていうので戦ったんですけど、
いや、マジで奥深くて。
だからその子的には、教えてやろうっていう雰囲気で来てくれるよね。
はいはいはい。
で、僕は学ぼうって思うんやけど。
で、うえさんさ、競馬ってわかる?
競馬わかります。競馬はね、斜め、左右に1個いって、上下に、前に2個いくやつや。
そうそうそうそう。イメージは、右に行きます、上に2個進みますとか、左に行きます、上に2個進みますみたいな感じの動き方をするコマなんよね。
当たった。
特殊なのは、味方だろうが敵だろうが、飛び越えれるっていうのが特殊なんやけど。
飛び越えれるんや。
その子が言うには、競馬をもし取りたかったら、競馬の前に銀を置くんだよって言われて。
はい。
どういうことかなと思ったら、競馬の前に銀を置かれたら、競馬はその場におっても銀に取られるんや。
うん。
でも競馬が動ける、右に2個進むっていうとこ行っても、銀に取られるんや。時間系的に。
斜め後ろも銀いけるんやな。
そうそうそう。ってやったら、競馬ってもう、何しても取られる状況なんだよ。
わ、すご。
だから、競馬って取りやすいんだよ、銀って強いんだよって言ってて、アツーって呼ばれてる。
わ、すごいな。めちゃくちゃ考えてるな。
大駒って取りたいじゃん。飛車とか角とかって。
それ大駒、あ、でかい駒って書いてね。
動きがダイナミックで強いやつって言うらしいんやけど、大駒。飛車とか角のことを大駒って言うらしいんやけど。
へえ。
大駒を取りたいときはね、王と両取りにするんだよって言ってて。
はあ。
って言ったらさ、角って斜めに動けるよね。斜めに無限に動けるよね。
じゃあ、角で大手するとするやん。つまり、角の斜め方向の前に王がおるとするやん。
はい。
大手。って言ったら、王はもう逃げるないし、その道は塞ぐっていう守る選択じゃせんとあかんのよ。
うん。
なので、角で大手をしてるときと同時に、その角で別の飛車も取れる位置に置くよね。
ああ。
両取りの対戦するんよね。
へえ。
そうすると、いや、大駒は飛車は取られたくないんだけど、王は絶対守らんかったら負けるから絶対王を守ると。
つまり、飛車は取れるんやっていう風に言ってて。
わあ。
なんてこったって。
すごー。
若干、若干22歳にして初めてこの将棋の戦略というか。
うん。
に気づいてしまった。僕は教えてもらったよね。
人生の先輩やね。
そうですね。僕はね、ここからはさすがに天才すぎるんで気づくわけっすよ。
はいはいはい。
これって、でもこういう常識があるんだったら、それが使える人が強くて、使える人が弱いんじゃん。
プロってじゃあどういう状況なん?と思ったんやけど。
うん。
プロってめちゃめちゃさ、高度な試合するわけやん。
うん。
それは、まず部分部分の戦略、さっき言ったその、桂馬の前に銀を置くとか。
うん。
その、角で両取りするみたいなやつは、多分知ってるやつも絶対知ってる。
それを、その盤面に持っていくまでにどうするかみたいな。
はいはいはい。
っていう、そこが多分えぐい天才なんやろうなって思ったよね。
うん。
っていう、こういう細かいテクニックをまず覚えて、それを活用していくってのが、将棋の面白さなんかなと思って。
へー。
いやー、マジで将棋最近面白いもん。
わー。
まず将棋ウォーズをインストールして。
うん。
ちょっと将棋やってるね。
わー、将棋、ちょっと触れてきてなかったなー、今まで。
そういうのが、もう無限にあるんだよね。
こういう時はこうしましょう、みたいないう部分的な最前提はあるんよね。
うんうんうん。
楽しいね。
関空と略称の起源
チャレンジしてみたい気も出てきたなー、今の話聞いて。
そう。
でね、僕ね、初めはね、勝負するんじゃなくて、お互いに喋りながらやるのが楽しいと思う。
うんうん。
でも二人とも、そんなに多分お互い強くないかもしれんから、
え、そこ置いたらこれ取れるかやめた方がいいよ、とか言いながら結構試合したよね。
はいはいはい。
いや、その方がマジで面白かったね。
へー。
勝負は考えずにね。
そう。
お互いに高めていくんや。
でも途中から僕はボロ貸しの態勢になってるんで。
これちょっと議論深めていいっすか。
はい。
もちろん。
ちっちゃい子と勝負したときに、わざと負けることについてですね。
うーん。
これマジで難しい問いじゃない。
で、さんはどういう戦略を取るん、そこら辺では。
僕はねー、これ難しいねー。
部門によるな。
部門?
そういう、なんていうんやろ、将棋とか頭使う系やったら、わざと負けれる。
おー。
じゃあそのー。
身体系の。
馬から。
馬から?
馬からとかだったら、運の要素やから。
難しいってことか。
うん。
そうやなー。
身体系とかは、かけっことかこれもどうしようもないもんで。
いやーそうね、かけっこどうしようもないね。
うん。
そこは僕がなんか全力でやることによって、なんか学ぶところも、学んでほしいなっていう気持ちもあるよな。
はいはいはい。
あとは、お絵かき系ね。
お絵かき系、お絵かきとかなんか僕結構やるんすよ、小学生の頃と。
はいはいはい。
じゃあ、あれね、あーにゃー、描くぜー、描くでーって言って。
うん。
あれやけど、これに関しては、シンプルに絵心をガチ勝負しても一勝ぐらいやから。
一勝もするんや。
僕のさ、考え方としては、変わったよね。
初めは、どんなことでやっても、ちゃんと全力を発揮して負けないっていうのがいいと思ったよね。
わざと負けるのはあんま良くないんじゃないかなと思ったよね。
最近こうやって、ちょっとちっちゃいことを触れる機会があると、
負けちゃうとすんごい嫌な気持ちになっちゃうよね。
それがちょっと見てられんくて、ちょっとわざと負けることもあるかなーって感じなんですけど。
なんかさ、僕がなんでわざと負けるのがあんまり好きじゃないかっていうと、
物語、漫画とかアニメとかであると思うけど、ずっと勝てない師匠がおって、
ちっちゃい頃からどんだけ頑張っても勝てないみたいな師匠がおって、
でもどっかのタイミングで一本取れたみたいな。
そこで師匠が認めてくれるみたいなシーンあるのかな。
あるあるある。
ちょっとあれかっこよすぎる。
あれをしたかったよね。
師匠になりたかった。
そう。だから身内とかね。
例えばいとことかさ、自分の子供とかそういう長期的に付き合っていく人に関しては、
もう本当に投げ倒してもいいんじゃないかなって思う。
でも別に長期的なやつじゃなくて、その場を楽しみたいみたいな感じでやるんだったら、
わざと負けて双方を楽しめるみたいなエンタメに持っていくことも全然いいかなって僕は感じたね。
いいと思います。
でもこの、わざと将棋でね、わざと負ける時の握手ってのがあって。
はいはいはい。
その、いい手見つけたら思わず打ってしまうみたいな。
なんか時によって人格が変わったような打ち方をするみたいな。
そうそうそう。
さっきまで、うわー角取られたーとか、無防備だった頃に駒を置いたりとかして、
え、これ取れちゃうよみたいなこと言われながら、うわ取られちゃった間違えちゃったーみたいなことでやってたのに、
王手みたいな、えぐい角度で、王に強襲する競馬とか打ってしまうっていう。
それも負けず嫌いが出ちゃうな。
いやでもそれで最後さ、
まあ、隅になってしまったよね。
僕が勝ったんよね。
その負けを認める感じが、いやいい子やなーって思った。
一番いい。
いやー、ていうかね、この幼子に将棋の魅力を築かされた22歳っていう話でしたね。
面白い、めっちゃ勉強になったわ。
いやまず将棋は単純に面白いね。
ね、一生使っても測り尽くせんのじゃない?
いやほんまにそうやと思う。
次行きますか。
じゃあ、僕から選びますか。
税収の分配と地域間の争い
はいお願いします。
じゃあ自分のやつで話したやつはね、やっぱこれだね。
カンクーはネタの方向。
いやー、建築系ですか?いわゆる。
いや、そんなことないです。
え、カンクーのこういう構造が面白いとかじゃなくて?
いや、面白いんですよ。ちゃんと面白いんですよ。
カンクー作った人はレンゾピアノさんって言ってね。
おー海外の人。
建築界のノーベル賞と言われているプリツカ賞、プリツカー賞を取った人です。
知らん知らん、知らんやつ出てきたな。
それはまぁ、一旦置いときましてね。
クリシェだ。いわゆる建築界のクリシェだから。
そうです。序章ですよ。
はい、じゃあ何でしょうか。
カンクー、関西国際空港ですね。
はい。
あのー、略称何でしょう。
アルファベット3文字でどうぞ。
なんかあるね、そういうの。
例えばそのー、イタリアだったら、
ITAみたいな。
あーそういうことそういうことそういうこと。
カンクーでしょ。
えー、ジャパン入ってほしいなー。
それともやっぱ関西国際空港。
関西要素しかないな。
うん。
関西って、だからウエストかW入ってそうやな。
あってほ?
俺の中ではジャパンのJと西のウエストが入ってるはずなんよね。
はいはいはいはい。
JW、JWNですねー。
うん。Jがジャパン。
はい。
Wがウエスト。
はい。 Nは?
なんでやねんの。
関西要素。
全然かせてへんがな。
ちょっと、さすがにわからんかったわ。
正解はねー、KIXなんですよ。
うわ、Xずる。
Kは関西でしょ。
あー正解。
Iはインターナショナル国際。
Xはかっこいいから。
一理あるかもしれない。
Xとかでさ、始まる単がまずないわけでさ、Xマスぐらいしかないわけやからさ。
それも詳しく言ったらCやしな。
ちょっとわかんないっすね、マジで。
Xは意味当てはめらないんですよ、その略称には。
何の略称ですかじゃなくて、普通に行くのがね、KIAなんですよ。
エアライン。
エアラインとかエアポートみたいなね。
エアポートか、はいはい。
でも、もう使われてたんね。
KIAがもうすでにあったんよ。
はいはいはい、コスタリカ国際空港ね。
パパによるギアの国語らしいんですけど。
なんでパパが、なんでパパにギアにとられとんねん。
で、Aが使えんってなって、Xは使ってないやろってことでXになったらしいですね。
じゃあB、やっぱBもおかしいか。
Xはかっこいいからいいよね。
なるほどね。
っていうのがまずありますね。
待って待って、それはパパの方が悪いし。
Bや。
もしくはパパニューギアのKから始まる州というか地方があったんかもしれない。
僕は言いたいのはさ、これ実は何が悪いって、
国際空港っていうのにIとAを当ててることなんよ。
国際空港とかいう、そんな当たり前やろ、国際の空港なんやからっていうやつに対して2文字を使ってるのがもったいないよね。
関西に対して3文字を使うべきやなって僕は思いましたね。
どこの世界一の空港IAやないかいって話やな。
そうそう、多分それは関西国際空港というのが正式名称やからもしかしたらIAなのかもしれないけどね。
これもしかしたら1個目?相当面白かったけど。
結構これ雑学系で言ってるんですけど。
関空についての興味深い事実
関西国際空港、できる前って大阪府が一番面積小さい都道府県だったんですね。
あ、聞いたことある。
でも関空ができて香川県を抜かしたと。
そんなことあるんやなっていう。これがジャム2個目ね。
ちょっと待って、まずさ、ずるいっていう話があって。
それぐらいの僅差やったんやっていうのもあるよね。
そうね。
これ何が問題かっていうと、確かに関空とかいうめっちゃ重要とか必要な土地を作りました。
それで香川を抜かしましたはいんやけど、ほんまに必要最低限の土地だけやったんかっていう話やね。
あーなるほどね。
もしかしたら必要最低限の空港を作っても追い抜けんかったから過度に増やした可能性もある。
なんか世界最高のビルを建てるためにちょっと増やすみたいな感じやな。
いやマジであれ意味わからんから。
なんかわからんけど。
いやいやいや、これはジャブですけど相当深掘り要素はあったね。
で、その関空の土地なんですけど、3つの市町村に分かれてます。
分割すな。そういう紛争あるんやから1つの国を3つで統合するみたいな。
まあ1つの市の橋で繋がってるんやけど、ちょうどそれもなんか境目だったらしくて市町村のね。
海岸沿いの境目を延長させていって、関空を3等分してるらしいねって。
そうはならんやろ。
もしさ、島国があったらさ、もともとの大陸の国があって、ちょっと離島があったら、その離島を別湖で市としてつけたりさ、
どっかのやつに吸収するのにさ、延長したい。市と町の境目を。
そうです。
それじゃあ直線でさ、関空の領域が直線で市は区分けされてるってこと?
うん。
じゃあさ、まずその国境を直線で引くとかいうアメリカの難しい話題にもなって、アフリカの難しい職員人問題にもかかってくるし。
伊都系だね。
別にどこでもよかったよ。
これはね、こうする理由があったらしくて。
税収、ごめんなさい言っちゃった。
いや僕もね、税収やと思ってましたね。
いいですね。
だって、関空とかいうさ、莫大な金が動くところがさ、自分の市にあったらさ、果てしないよね。
いや、そんな、マジでそうなんや。関空で結構成り立ってる町もあったりするらしいんで。
はいはいはい。
じゃあその3つ等分して、それぞれの分で税収分けましょうねっていう考えらしいですね。
それさ、俺、徳島とかが黙ってないと思うよね。香川とかが。
はいはいはい。四国税ね。
香川から、香川からから、香川、香川、ちょっと待って。香川、香川からも直線を伸ばしてきて。
これ俺の領域やからっていうのも。
あり得るかもしれんからさ。
日本地図見てもらったらいいけど、結構離れてるよ。
間にだって淡路島挟むんや、もう。
いやでも、ビューって線伸ばしてきてさ。
あーでもそういう位置関係だったんや。あんまり関空の位置関係。
淡路島は。
めっちゃ淡路島やんけ。
だから淡路島と淡路市がさ、これ緯度が全く一緒だよね。僕のGoogleマップ上では。
だから例えば本当は泉佐野市とか、そこら辺がビューって線を伸ばしてるはずなのよね。
そうです。泉佐野市と田尻町と仙南市ですね。
そこから福平で淡路市がビューって。
めっちゃいい話やったね。
これが3つ目です。
あれ?まだある?
ラスト。
楽しい。
関空ね、関西国際空港ですけど、
一人だけ関西国際空港に住民登録している人がいます。
おもろ。
誰でしょう?
橋本徹元。
まあ大阪市長が取るんじゃないかということ。
そうやね、代表者が我はここに住む、なぜなら我の土地だからみたいな。
いや、考えは合ってます、そういうことです。でも大阪市長ではない。
はいはいはい。
え、言ったら偉い人ってこと?簡単に言うと。
イエス。
大阪とか関空関連で偉い人って言ったら誰やろな。
別に関空とかじゃない。
一応、なんて言うのかな。
関空内の雑学
全国にそれと同じ名前の人はおるけど、その人の関空バージョン。
その人の関空バージョン?
なんて言うのやろな。
え、でも、僕ちょっとグーグル、え、これグーグルマップヒントだったかもしれないんですけど、
はい、どうぞ。
グーグルマップで拡大すると、
例えばまあ、関西国際空港ってピンが打たれたりとか、
第二ターミナルここですよとか、ある中に田尻町って書いてるんですよ。
なので、あの、さっきの泉佐野市と田尻町と、僕何やったっけ。
仙南市?
仙南市の中でも、田尻町はだいぶ重い寄せ出ている。
田尻町長々が住んでいる。
残念。
残念。
違うか。
ヒント?
ヒントいきます?
関西国際空港にある、ある施設と言うべきでしょうか。
そこの一番偉い人が、そこに、一番偉い人かな。
で、なんか、全国にそれと同じ名前の人はおるんやけど、
その施設がある所在地に住民登録をしないといけないっていう義務付けがあります。
めっちゃおもろい。めっちゃいいうんちくじゃん、それ。
クイズになるね。
いいでしょ。
大使館。
ザンビアの大使館がある。
ザンビアの大使館が?
あるから。
ザンビアの人が一人住んでる。
違います。
ちょっとお手上げかもしれない。
正解はですね、関西国際空港の警察署長ですね。
なるほど。
とか、そうなんやっていう話がある。
警察があることじゃなくて、警察署長ってそこに住民票置かんとあかんだんや。
置かんとあかんらしいです。
なんでって話だけど。
ね、なんでだろうね。
いやーおもしろい。
警察署長の住民登録
言ったら、国の治安の要みたいないう警察がちゃんとこの離れ小島にもおって、そこにもちゃんと署長がおるってことか。
いや。
どこで死んの?
これはね、たまたまなんか関空の雑学のYouTuberがいっぱいおって見てたら、なんか関西国際空港ってね、こうなんだよって言ってて。
えっ。
ってなって、それを自慢したんやって、僕の雑学家のように友達に自慢したのよ。
はいはい。
で、その子も結構いろいろ知ってて、知りとかが詳しいから、この雑学言えばそいつをギャフンと言わせると思って。
はいはい。
関空って三つの市町村に分かれてるらしいよ。知らんかったやろって言ったら、いや知ってたよ。
おおー。
ちなみに住民票持ってる人一人だけだけど知ってるって言われて、カウンター食らった。
うわかっこいい。
やられたねあれは。
あーかっこいいね。そういう人になりたいね。
うん。
うんちくを押しかけられたらうんちくで返せっていう名言もあるぐらいでした。
今考えたよな。
ちょっとここでクイズやっていいですか。身内クイズ。
身内クイズ、はい。
およそ推進してはいけない身内クイズなんですけど。
はい。
僕が関西国際空港をグーグルマップで調べると、6年前に訪問した場所となっています。
それはなぜでしょう。
ピットが6年前。
6年前ということはうーん歳やな。
いやさっきは22歳って話したから。
生きるんか。
まあ大学院生だしね。だいたい20そこそこ。
まあそこらへんか。22-6は16。
16って何の日だ。
16歳ということは高校生かな。
そうですね、順当に僕は高校に進学しましたね。
高1、高2。
高1か、高2か、そこらへんかな。
じゃああれやん。
修学旅行しかないやん。
いやーそういう時期かと思って台湾に僕は修学旅行に行ったんですけど。
そっか、それ以来行ってないってことか。
まあ海外僕嫌いなんでね。
別に日本飛ぶだけでも使うと思うけどな。
ああなるほど確かに。
僕旅行嫌いなんでね。
まあそうやね、常々言ってますよねあなた。
まあ最近は解消しつつあるんやけど。
そっか。
あんまりご飯おいしくなかったな。
おいしくなかった。
あれは僕は台湾が悪いとか日本人の口に合ってないとかじゃなくて、
あのルートが悪かったと思うわ。
絶対そうやな。
闇市じゃなくてさ。
闇市って。
市場に行って夜とか。
行った行った、台湾と言えばね。
あそこはね、そう、めっちゃ汚かったけどめっちゃうまかったよね。
そう屋台良かったね。
でもさ、食うなみたいな話あったよね。
危ねえからみたいな。
衛生環境もわからんし。
いやでもあれは食うべきやったな。
そう、僕もだって台湾の主役旅行で一番おいしかった料理なんですかって言われたらさ、
台湾のその有名なファインケーキとか小籠包とかじゃなくてさ、
屋台に屋台にあったさ、鶏肉を豚肉で巻いたやつじゃもんな。
そうそうそう、屋台で食う意味がわからん肉が一番うまいよね。
あれが一番おいしかった。
どういう商品だったの?
どういう商品だったの?
何が?
それどういう商品だったの?
な、な、なんやろ。
なんであれを選んだのかわからんけど、字も読めんし。
それお金どうやって払ったんやろな、あんま覚えてないな。
まぁあの、別にそれは推奨するわけじゃないんで、台湾に行った時は自己責任で食べてください。
僕はおいしかったよっていう話じゃないですか。
そうやな。
いやいや。
以上。
じゃあ、エンディングいきますか。
はい。
いや、今日は結構なんかひたすら笑ってたイメージあるわ。
でも学びも多かったよ、今回は。
学びも多かった。
他、観空雑学が増えたし、あと将棋の話できたの楽しかったね。
将棋、触れてきてない人生やったけど、ちょっとやっぱやってみたいなと思うよ、と思うな。
ぜひやってください。
動物将棋から。
あ、出た。
ライオンとかのやつや。
あれも面白いんでね。
さぁ、じゃあ締めの言葉言ってもらおうか。
はい。
さくらマスターFMでは、理系大学院生2人が日頃のチップスを語り合うポッドキャストです。
また次回もご視聴ください。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
39:01

コメント

スクロール