1. 毎日5分パリのアトリエからフリーランス!
  2. ep.128 ゴロゴロするのが一番..
2020-05-29 09:37

ep.128 ゴロゴロするのが一番お金持ちになる!?

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
余裕を持って立ち止まる時間は、無駄じゃなくて一番大事だったりします。
00:05
スピーカー 1
こんにちは、パリのアパルトマンからお届けします。フリーランスのSAKIです。このラジオは、私SAKIがパリ生活やビジネス特集で学んだことを配信しています。
スピーカー 2
皆さんお元気でしょうか。フランスはですね、6月2日からレストランやカフェ、公園がほとんど開くらしくて、あとはまあシネマとかがもうちょっと後になるみたいなんですけども、
割と通常営業に戻るそうなので、はい、なんか戻ってきたなぁ、ちょこちょこちょっとずつって感じですね。
スピーカー 1
まあ、リモートワーク継続してする会社も割とあるみたいで、まだまだね、リモートをやる会社があったりですとか、
スピーカー 2
あと、朝と夜の通勤ラッシュの時間帯は、仕事の人以外は基本的に電車に乗れないっていうことになっているので、
まだまだ完全に通常ではないんですけど、なんかこんなにね、第二波、まだ今のところね、来てないんだっていうのを感じて、
なんかコロナって何なんだろうって思ってます。
スピーカー 1
こう、街に出てみたらね、すごい集まってるんですよ、人々が。だから、なんか第二波来るんじゃないかなって思ってたんですけど、
スピーカー 2
なんか気候のせいなのか何なのか知りませんけども、それかまあまだね、動きが出てないのか、
ほとんど、今、感染者数の数とかがね、かなり減ってるという、いいニュースという感じで、
ニュースが流れているので、
まあちょっとずつ、今のところはね、通常に戻っていくんかなっていう感じです、フランスは。
皆さんの国はどうでしょうか。
まあその最初ね、始まった時も、なんかフランスに関して言えば、3月からこう、
スピーカー 1
まあそういう、あの影響、状況へのコロナの影響が出てきて、で2月とかは、本当になんかそんな噂もほとんどないぐらいの、
スピーカー 2
日本のダイヤモンドプリンセスがどうこうっていうニュースが流れてて、フランスがどうっていう話は全くなかったんで、
なんか本当に2週間3週間で状況が変わりうるうので、まあ何とも言えないんですけど、今のところフランスはそんな感じです。
皆さんのところはいかがでしょうか。
まあリモートワークになって結構家族と過ごせる時間が増えて、
スピーカー 1
まあ状況が変わった人も多いと思うんですけど、なんか良いと思った監修はね、引き続きこうなんか全部元に戻しすぎずに、
スピーカー 2
ちょっとまあフレキシブにリモートができるとか、なったらいいなって、個人的に思ってます。
03:07
スピーカー 2
私はずっと家なんですけどね、そういうこう世の中だったら、もっとなんでしょうね、リフレッシュできたりとか、
移動の時間を自分の時間に充てれるとかいう人が増えたりする可能性があるなと思ったんで、
そういうのも臨機応変になっていけたらいいなって、はい、パリの部屋の片隅から思っております。
今日のラジオのテーマなんですけども、ちょっと怪しいテーマにしますけど、
ゴロゴロしてたら一番お金が稼げるという、あえて怪しいテーマで話そうと思います。
真意としては、そのね、私結構言語化したりとかノートに自分のことを知るために書いたりするのが大事っていうことを思って話しているんですけども、
今まで私がその仕事をしてきて収入が増えた原因とかを考えた時に、
スピーカー 2
テクニックとかノウハウを知るのはもちろん、やる上で何か仕事の作業をしていく上で大事なんですけども、
やっぱり一番その収入が上がった理由としては、
ノートとかに日々、自分が思っていることとかどうなりたいかっていうのを書き続けてきたっていうのがやっぱめちゃくちゃでかくて、
スピーカー 1
その一番リラックスした状態でね、カフェとかでコーヒー飲みながらとか好きな状態ですとか、
スピーカー 2
あと家のベッドで寝転んでゴロゴロしながらとか、そういうリラックスできる状態でノートを開いて、
自分ってどんな人かとか、何が得意で何が苦手かとか、そういうのを書いてきたりしたことが一番やっぱ収入に影響してるなって思うんですよ。
フリーランスをやって今6年ぐらいですけども、自分分析したりとかノートに書き続けてきたことが一番収入が上がった原因だと思うので、
なんかそういう話をちょっとしようかなって思いました。
スピーカー 1
まあなんかやっぱりパッと見てね、そのよく使えるノウハウとかテクニックって目に見えてなんか側近化しそうだから、
ついついこう見ちゃったりとか飛びついちゃったりとかししがちなんですけどもちろんなんかやり方は必要で、
スピーカー 2
そういうテクニックとかの情報を入れることはあのもちろん必須なんですけども、並行して自分がどうしていきたいかとかじゃあそれを使って結局どういうゴールに進んでいきたいかっていうのはノートとかを開いて自分の言葉で書いたりしていかないとわかんないんですよね。
06:06
スピーカー 2
で、まあ私は今までこう書いてきた本がいっぱいありますけど、何を書いてるかって言ったら、
スピーカー 1
まあ1ヶ月のスケジュール、スケジュールって言ってもタスクだけを書いていくんじゃなくて、こうなりたいからそのために段階的に今何をするっていうのを
スピーカー 2
こうトゥルーとして書いてるんですよね。
スピーカー 1
で、あとはなんか1年後にこういうところに住んで、こういうこのぐらいの収入で一日で働いている時間はまあ3時間ぐらいとかそういう
スピーカー 2
具体的に自分がなりたい姿とかっていうのをまあ書くんですよね。
それを書き続けてきたことが一番なんかなりたい現実に近づいてきた理由だなっていうのはすごい感じてて、
スピーカー 1
まあこういうことってそのわかりやすい、なんか論理的なテクニックとかよりもふわっとしてるから、なんか一見何でしょうねやってみないとうさんくさかったりとかそれ何の意味があるみたいな感じに
スピーカー 2
まあ思うかもしれないんですけど、ちょっとあの騙されたと思ってやってみてほしいんですよ。
やってほしい、やってみてほしいんですよ奥さんって感じです。
スピーカー 1
なんでね、なんか何書いたらいいかわからないっていう方でも書いていくうちに慣れてくるんですよ。
スピーカー 2
でその大したことを書かなくてもよくて、さっき言ったみたいに何々になりたいとかそういうのも書いていくとゆくゆくはいいんですけど、最初は日記みたいなね、今日はどんなことを学んで何を感じたか自分の感じはどんな感じなのかとか
っていうのをまず書いていく。で書き慣れてきたら、じゃあ2週間後の自分のスケジュールとして何をしようとかっていうのがまあだんだんいろいろ書けるようになってくるんですけども。
まあそのノートをねちょっと私長年書いてきたから最初のね、あのどうやって書き始めたかみたいなのをちょっと
今の自分も結構さらっと書けるからちょっと忘れてきてしまっているんですが、でも
その書けること、頭の中のことをただただ文字にするだけなんですよね。めちゃくちゃ簡単で、悲しい、むかつく、嬉しいとか
スピーカー 1
今日は何があった、どこどこに行ったとか本当にまあまず書ける事実とか書ける感情を書いてみて慣れていって慣れたら
スピーカー 2
いろんなことがそのノートの上で書けるようになってくるので、ちょっとおすすめだなっていうのを改めて感じてね、はい。
09:00
スピーカー 2
ちょっと言ってみようかなと思いました。ブログの方とかでもノートの話とかちょこちょこ記事書いたりしてるんですけども
ノートがなかった私、今の私はいないなって思うので、ぜひぜひ
ちょっとやってみていただければ嬉しいかなと思ってます。
スピーカー 1
じゃあ今日のラジオはそろそろこの辺でお開きということで、また次回のラジオでお会いしましょう。
スピーカー 2
それでは皆さん今日も素敵な1日をお過ごしください、それでは
09:37

コメント

スクロール