1. シュウの放すラジオ
  2. ネタっていうか結局自分が繰り..
2022-07-05 13:05

ネタっていうか結局自分が繰り返されるんだと思う

マトリックス レザレクションズを観て、繰り返してこねくり回してるって思った

それって #シュウ放 もおんなじ…

だから今日も、過去に言ったことと同じことを、今日の感覚で繰り返してこねくり回してみました


収録日:7月5日


#シュウ放

#樋口塾


シュウ放公式サイト:https://sakashushu.wixsite.com/shuhou

シュウに何かしらインプットしてくれる方:https://bit.ly/346qgnr


ギチ青柳貴哉さんゲスト回!その1~前回の「乞うご期待!」の続きに巻き込んじゃったの巻:https://spoti.fi/3Ch7CWG

ギチ青柳貴哉さんゲスト回!その2~お金のない世界?アウトプットが先?ギブネス?の巻:https://spoti.fi/3HRkap2


シュウ放インプッターさんご紹介:https://bit.ly/3sHPrGj


シュウの放すラジオDiscord:https://discord.gg/cbfbRgsmt9


Twitter:https://twitter.com/sakashushu


ご意見、ご感想、ご質問等、お気軽にどうぞ

メール:sakashushu@gmail.com

Googleフォーム(匿名可):https://forms.gle/S2cff9Vbhy4owRFr7

00:01
シュウの放すラジオ ショートバージョン
昨日はですね、ずっと雨だったので、
外でかまどとかはがまでご飯も作れないし、
田植えとかもできなかったので、
家の中で空き時間を割とまだ作りやすいかな。
本当は片付け系とかいっぱいやることはあるんですけど、
あんまりやらないといけないことだけに
集中しちゃうと辛くなっちゃうんで、
昨日は思い切ってですね、映画を見てみました。
大した話じゃないんですけど、
マトリックスの4レザレクションズ
言いづらいな、レザレクションズを見てみました。
マトリックスの3部作は結構当時から好きだったので、
まあ面白いのかな。
でも、公開されてからそんなに話題になってないなとは思ってたんですけど、
でもやっぱり見たいなと思って、
ミュージックJPっていうので、
無料のポイントで見れるもので、
それを使って見てみました。
でね、まあ率直な感想で言うと、
やっぱそんなに1,2,3に比べて面白かったかっていうと、
そこまでじゃなかったっていうのが今のところの感想ですね。
まあただ、別の意味で考えさせられる、
自分の普段のやってることと重ねて考えさせられるなっていうところはありましたね。
1,2,3をモチーフにしてそこから新しい何かが出てきたというよりは、
それが繰り返されるみたいなエッセンスが強めだったかなと僕の感想としては思うんですよね。
で、それが普段このしおの話すラジオで、
ああでもない、こうでもないってこねくり回して言葉を紡ぎ出してることと重なって、
それが皮肉に感じられて面白かったかなっていう面がありましたね。
もう人生にそんなに意味なんてないっていう意味では一言で言っちゃえばそれで終わっちゃうんですけどね。
それでもなぜか今僕はここにいるから、
世の中が滝壺に向かう船に見えている以上は、
それに対する何らかの自分のアクション、アクションというか反応というか、
アウトプットをしていかないとっていう感覚でただただ生きてるだけなんですよね。
だからそれに近いようなものだったかなーっていう、そういう感情を持ったっていう意味では、
すごく新しくてすげーっていうようなものじゃなかったっていうことが逆に、
03:01
そうだよねーっていうふうに思えたっていうところあるかもしれないですね。
なんで今日もなんだか今までに言ったようなことを組み合わせを変えて、
今日感じられる言い方で言うっていうだけの過去の焼き直しみたいなことを話したいと思います。
で、ちょうど朝おはようございますっていうハッシュタグで、
毎日なるべくツイートしようとしているそのツイートが、
そんなこねくり回したような内容になったなーっていうふうに思ったので、
それをもとにちょっと喋ってみようかなと思ってます。
今朝僕がツイートしたのは、もう全部読み上げちゃいますけど、
基本的にはみんなが心のままにやりたいことをやるのがいい。
ただ、自分が乗っかっている前提がちゃんと見えているか、
見えてない人が多いと焚き壺に向かう船になっちゃう。
ネタ認知して前提が見えると悪・欲も変わる。
すべて相対的で程度問題。
みんな同じなんだから僕は手放す。
おはようございます。っていうツイートをしたんですね。
読み上げるとやっぱりわかりづらいかなー。わかりづらいですよね。
なんか僕基本的にみんなが我慢してとか、
しいたげられてとか、そういうふうな状態は心地いいって感じないんですよね。
それを心地いいって感じる人は少ないとは思っているんですけど、
僕の心のビビリは格差社会というか、
差別が行われていたり、極端に公平性を欠いていたり、
そういう世の中は居心地も良くないし、
社会課題を加速させているなって思うんですよね。
僕がお金を手放すっていうことをよく言っているのは、
お金がそういう人の格差のもとになるような競争、
そういうのを生み出しやすい、そんな特徴を持ったものだから、
すごく便利なんだけど、逆に便利すぎるが故に、
自分の欲望っていうものを拡張させてしまう、
そんな大きな特徴を持っていると思うからこそ僕は手放しているんですよね。
なるべくですけど。
で、そんな風に基本的には、
あんまり人と人の差がない方がいいよな、
人それぞれの特徴の差っていうのは千差万別で、
多様性に満ちているから、
本当に差がちゃんと測れるかというとそんなことはないんですけど、
そこは多分、それぞれが直感的に感じるものの連鎖のようなものだと思っているんですね。
その中でバランスを取るっていうものだと思っていて、
そういう全体的な視点を元にして考えている以上は、
06:03
やっぱりメタ認知っていうものがある程度浸透してないといけないような気がするんですね。
浸透していけないというか浸透していることが前提の話を、
そもそも僕が今しているっていうことなんですよ。
全体のことを見通すようなメタ認知をしていない状態で、
ただやりたいことをやるっていうのって、
自分の欲を満たすためには人に対して何をしてもいいというか、
人の欲に対しては無関心。
自分と相手というものは全く完全に別物で、
だから相手のことを強いてあげてもいいっていう論理に帰着しちゃうと思うんですよね。
だからそこは全体的なメタ認知を持っておいた方がいい。
それは全ての人がそれができるかどうかは分からないけど、
それこそ程度問題で、
ある程度それができる人は、
基本常にそれをした方が全体のバランスが取れやすいっていう風に僕は感じてるんですよね。
だからこそ、それが自分のやりたいことに繋がっていっちゃうんですよね。
メタ認知をしていない状態で自分がやりたいことって考えたら、
人のことがある程度無関係になってるから、
その状態でのやりたいことを大多数の人がやってしまうと、
周りを帰り見ない。
これは僕が話してるのが全部、
人のことだけを喋ってるんじゃないっていうことになるんですよね。
人のことだけを考えていたら、
周りの人間のことを考えていたとしても、
やっぱり焚き壷に向かっちゃうって感じるんですよ。
なんでかって人以外のものもちゃんと存在していないと、
上手い具合にそれが循環していないと、
結果的に全体としての人が生き延びられる期間が、
加速度的に短くなっちゃうんですよね。
それって自分で自分の首を絞めてるようなもんだと思うんですよね。
だから長期的な視点でなるべく、
永遠ではないにしても、
なるべく長期的な視点で見ていかないと、
全体としては上手くいかない。
そんなメタ認知を持てる人が一定数いたら、
全体としての意識みたいなものが、
その方向性になっていけば、
焚き壷に向かう船じゃなくなると僕は思うんですよね。
それも本当は程度問題で、
最後の最後には多分地球もなくなるし、
それが焚き壷といえば焚き壷だと思うんですけど、
今はそれが本当に加速的になってるなっていうふうに
僕の目からは映るので、
そのすごく手前でビビってることではあるんですけど、
09:02
現状、社会課題がめちゃくちゃ加速してる以上は、
もしかしたら僕ぐらい、
ひょっとしたら僕のビビりでも足りないぐらいな状況なのかもしれないなとも思ったりするもんで、
だから僕はこの意識を、
ポッドキャストっていう人からが伝わりやすい媒体で、
死ぬまで伝えるってことをやろうっていうふうに思ってるっていう話でした。
いつも言ってることと全く同じなんでしたね。
僕の意識としては全く同じなんですけど、
もしかしたら言い方によって伝わり方が違ったり、
聞いてくれてる人の人数っていうのがまだまだ全然多いわけでもないので、
どこの回を聞いても、
ある程度僕の意識が伝わりやすいようにしときたいなって思うので、
毎回同じことを言っちゃうかもしれないんですけど、
今後も地道に喋っていこうと思ってます。
今日はそんなとこですかね。
今日はメインで喋ることがもうそういう内容だったから、
最後にくっつける文章もほぼ、
頭で思い浮かべて言うことは全く同じみたいになっちゃうと思うんで、
YouTubeライブの時に最後に読み上げる提携文を今日は読み上げようかなと思います。
週の話すラジオ、逆して週報は、
生きるポスト資本主義で思想化、思想化の詩は試すの詩、
なつもりの週が、
アウトプットが先で回る社会をイメージして、
残りの人生をその働きかけに善振りすべく、
勝手に一人でアウトプットし続ける番組です。
2022年より、
労働を対価とした活動を一旦停止し、
アウトプット社会での循環が成り立つまでの、
週報インプッターっていう名前で、
スポンサーの権利の販売を始めました。
1ヶ月に100円以上の定期購入の形式ですけど、
週報インプッターになってくれた方は、
初回は週報内で僕が宣伝させていただいた上で、
公式サイト内に掲載します。
加えて1ヶ月に数回程度ですが、
番組の最後に、
ラジオネームの読み上げをさせていただきます。
月約5万円の支出に対して、
現時点でのインプット合計月額は、
5367円。
そんな週報インプッターの入り口は、
概要欄にありますので、
もし本当に心から購入したいっていう風に
思われる方がいらっしゃいましたら、
ぜひよろしくお願いします。
そして、こんな変な動きでも、
誰かの何かのきっかけになるかもしれないと思ってますので、
気が向いたら積極的に、
週報について投稿していただけると嬉しいです。
この番組は、
12:09
次のセラビさん、
なっちさん、
あいりちゃん、
いっしゅうくん、
ひろろさん、
みたらしさん、
あじゅさん、
まえりょうさん、
ほんだ兄弟紹介さん、
ひなわじゅう男子しょうへいさん、
じろうさん、
ステルスインプッターさん、
サボテン妻のちょっと耳貸して!の3人さん、
ちっぺさん、
みかさん、
たまちゃん、
むらさきさん、
れいこさん、
ともきさん、
かせおちゃん、
謎の工学インプッターさん、
しおすさん、
めりーちゃん、
たけちくさんのインプッターでお送りしました。
そして、
週の話すラジオをいつも聞いてくださってる方、
今日初めて来てくださった方、
本当に感謝してます。
ありがとうございます。
ではまた。
13:05

コメント

スクロール