1. おしゃれの呪いを解くラジオ
  2. 659.いろんな種類の「嘘」と..
2023-07-03 11:47

659.いろんな種類の「嘘」と自尊心 from Radiotalk

「649.私の自尊心を支える『正直なコミュニケーション』とは」への感想や気付きを各所からいただいて、私自身も改めて気づいたことが多々ありました。その1つが、事実に対する嘘にはみんな敏感なのに、自分の気持ちに対する嘘には鈍感なこと…。

◆おしゃれの"超"基本と服装心理学が学べるオンラインサロン「服装心理lab.」は今月から自社運営に!入会日から1ヶ月ごとの課金になりましたのでいつ入会してもOK!新しい公式サイトはこちら。 https://www.forstyle.biz/cplab/

◆運営サイト・SNSなど https://lit.link/risahisano

ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;;;utm_source=promotion

#ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
00:08
はーい、ということで始まりました、おしゃれの呪いトークラジオ。本日で659回目の配信でございます。
この番組では、あなたに巻きつくファッションへの思い込み、イコールおしゃれの呪いを、バーサバーサ解いていきます。
服装心理学をベースに、おしゃれをもっと楽しみ、自分を変えるコツをお届けしています。
お相手はパーソナルスタリストで、後任審議士の久野里奈です。今週も、そして今月も、よろしくお願いいたします。
さあ、週末にツイッターに接続されている方は結構大変でしたよね。
急にツイッターの読み込み制限というのをイーロンさんが、マスクさんがかけてしまいまして、
私はたまたま直前にツイッターブルーという課金を始めて、
ビジネス的にいろいろ実験しなきゃいけないことがあったので始めたんですけど、
それでもそんなに私、読み込み毎日してなかったんで、全然制限かかってないんですけどね。
結構ツイッター頻繁に見る方はね、全然見れなくなっちゃうって言って、
一回制限に出しちゃうと24時間見れないらしいんでね。結構大変そうだったんですけど、
まあそういう時に、私は吐き出したい時は、吐き出したいつもりなんだけど、
なんか発信したい時はこのポッドキャストがあるし、誰かと会話したい時は、
最近はもうどっちかっていうと、ツイッターよりは、
オンラインサロン服装心理ラボの会員限定チャットの方でワイワイやっているので、
やっぱりここでもちょっとそういうふうに、複数の場所を持っておくって大事だなって改めてすごく思いましたね。
ツイッターもツイッターですごく好きなんですけど、匿名の交流っていうのは。
そうだけど最近もね、結構私も交流できる場所を広げているので、
やっぱりちょっと世の中、世の中というか全てのもの、何が起こるかわからないから、
本当にいろいろ分散しておくべきだななんていうふうには思いながら週末を過ごしておりましたが。
さあ、そんな服装心理ラボなんですけどね、
その会員限定チャットでどんなことを話しているかっていうと、
これまでツイッターで喋ってたような、たわいもない独り言みたいなのが、
最近ツイッターがいろいろ変わってね、あんまりたわいもない人のことをつぶやいても、
そもそもタイムラインに乗らないみたいな話も出てきているので。
なので、そういう話とか世間話みたいなことは結構、
ラボのチャットの方に書いたりしてるんですよ。
ツイッターは基本的には専門的なこと、私に求められているような、
だろうなっていうようなお世話の情報とかだけをできるだけつぶやくようにしてるんですけど、
今後、今の読み込み制限が続くとなると、
ますます無駄な話なんて見たくないよってなると思うので、
余計に気楽な話ができないなっていう感じがしていて、
03:02
そういう話はますますラボのチャットの方になっちゃいそうだなと思うんですけど、
それ以外で言うと、このポッドキャストを聞いて、
ラボに入ってくれた人がすごく多いというか、ほとんどそうなので、
結構このポッドキャストの内容で盛り上がることも多いんですよ。
もちろん、服装心理ラボってその月その月にテーマを設けて、
そのテーマに沿ったメールレッスンをお届けしているので、
そのメールレッスンの中にあるワークをやってみましたっていう感じで、
コーディネート投稿してくれたりとか、そういうのももちろんあるんですけど、
このポッドキャストの話を聞いたんですけど、
感想ですみたいな感じで投稿して、それに対して他の方がまた、
私はこう思いましたみたいな感じで書いてくれたりして、
そんな感じで結構感想書き込み場所としても結構活用してくれていて、
私としてもすごいいろんな意見を聞けるので、
とても興味深くてありがたいんですけど、
その中でも直近で言うと、第649回で配信した、
私の自尊心を支える正直なコミュニケーションとは、
っていうタイトルでお届けした内容に、
結構いろんな意見とかご感想をいただいたんですよね。
私のポッドキャストって、ある種問題提起っていうか、
私がこう思ってるんだけどどう思いますかっていう感じで投げる、
特に心理関係のことは投げることが多いので、
やっぱり私が喋ったことに対して、
私が喋ったことが全てだって思うんじゃなくて、
自分はどう思うかなって一回やっぱり考えてほしい。
私はこう思うなっていうことがやっぱり自分を知る、
すごく大事な手がかりになるんだと思うんですよね。
だからこのラジオをきっかけに、
自分の考えを深めたり広げたりしてほしいなと思っていて、
それを一人でやるのももちろんいいんですけど、
やっぱり誰かと私はこう思ったよ、私はこう思ったという意見交換すると、
またその気づきに広がりが出たり深みが増したりするものなんですよね。
やっぱり服装心理ラボって会員限定なので、
限られた人しか見ない場所だし、
あとはすごく私がやっている以上は、
心理的安全性っていうのをすごい大事にしているので、
どんな意見があっても絶対否定されないし、
そういう意味でも顔を出しというか、
私はこう思いますっていうね、
みんなお互いを知っている場所で意見交換できるからこその良さってすごくあるなと思って。
ツイッターとか特命SNSでの意見交換の気楽さもあるんですけど、
やっぱり誰が言ったかが分かった上で見る感想って、
06:00
また気づきの深さとか気づき量の多さって全然違うと思うんですよね。
その中でラボで素直な感想というか、
議論みたいなのを見てて感じたんですけど、
結構共通性があったのが、
皆さん事実に対しての嘘はいけないことっていう感じで結構敏感。
そういう事実に対しては極力嘘つきたくないみたいな、
そういう敏感さを持っている一方で、
自分の気持ちに対して嘘をつくことっていうのは、
ある種鈍感になっちゃってるっていうか、
そこは相手を立てるためだったりとか、場をスムーズに進めるために、
自分の気持ちが結構簡単に犠牲にして嘘ついちゃってるんだなって、
それが自然というか癖になっちゃってる人が多いんだなっていうことがやっぱり感じて、
そういう意味でももちろん事実に対して嘘ついちゃいけない場面はたくさんあるんだけど、
それ以上に自分の気持ちも大事にしなきゃいけないんじゃないかなと思うので、
そういう意味ではあのポッドキャスト、
ちょっと配信した甲斐があったかななんて思ったんですよね。
そのいい例が、
よく優しい嘘ってあるけど、
それは良いんですかねみたいな、
嘘だからあまり良くないですよねみたいな反応もあったりしたんですけど、
優しい嘘っていうのは相手のためを思って事実と反することを言うことなので、
自分の気持ちに反することを言っている嘘ではないんですよね。
自分の気持ちは例えば相手を傷つけたくない。
だから事実に対しての嘘をつくっていうことなので、
ある意味優しい嘘っていうのは自分がつきたくてつく嘘だから、
自分の気持ちには嘘をついてないんですよね。
ややこしいんですけど。
嘘が何に対しての嘘かが大事だということなんですよね。
だからそういう意味では優しい嘘はあるし、
自分の気持ちには嘘をついていないので、
自分の自己肯定感とか自尊心を削ることにはならないんじゃないかなと思うんですよ。
その一方で、
全然これまでも深く考えずに、
なるべくでも自分の気持ちに嘘をつかないようにはしていたっていう人もやっぱりいたりして、
でもそういう人って意外とそんな自分に
罪悪感を抱いていることもあるんだなっていうのも今回結構わかったんですよ。
このあのポッドキャストの感想を聞いていて。
なんか自分ってちっちゃいなみたいな。
自分の気持ちに嘘をつけなくて、
いろいろ言ってあげられなくてちっちゃいなみたいな感じで悩んじゃうケースもあるみたいで。
例えば会社でね、すっごい忙しい日に
ずっと忙しい時期なのに同僚が体調が悪くて
会社も何日も休んでると。
本当は自分もすごい疲れてて体調悪くなってきた。
だから本当は休みたい。だけどそんな状況で休めない。
そういう時にその休んでる同僚に
お大事にみたいな優しい言葉をどうしてもかけられないと。
思ってないから。だからメールでは言わないとそういう言葉に。
09:03
でもそれは自分の気持ちには確かに嘘ついてないんだけど、
やっぱり小さいのかなこんな自分って。
そういう罪悪感を抱いちゃう人も多いらしいんですよね。
なんだけどそれはさ、ちっちゃいんじゃないよねやっぱり。
言えない理由があるんですよ。
それを言えないから言えないことをね。
自分ってちっちゃいなって自分を責めちゃったら
結局自尊心削っちゃうのは一緒なのでね。
だから私も言えないってことは疲れてるんだよねっていう風に
言えない理由の方をちゃんとしっかり認めてあげるっていうことが
大事かなって思うんですよね。
もちろん自分の気持ちに嘘をついて
そういうお世辞というか上手いセリフを言える人もいますよ、そりゃ。
だからそれと比べて自分は小さいんだって思っちゃう人もいるようなんですけど
でも結局自分に嘘をつくってすごいエネルギーが得ることで
自分が前に進もうとしてる時に
後ろから紙引っ張られるような感じのエネルギーの取られ方っていうのかな。
体力消耗するんですよ。
だから自分に体力が余ってる時は多少紙引っ張られてもまた前に進めるけど
やはりない時はできないじゃないですか。
だからそういう嘘が、自分の気持ちに嘘をついて上手いことが言えてる人は
そういうエネルギーがあるのかなぐらいには思ってていいと思うんですよね。
自分はちょっとエネルギーがある時頑張ろうみたいな
言いはないからやめとこうみたいな
そういう感じでいいと思うんですよね。
だから今日はこんな感じで
第649回のアフタートークみたいな話をしてみたんですけども
服装心理ラボではこんな感じで
私も皆さんからもらった、ラボのメンバーさんからもらった感想に
プラスでまた意見をチャットで投稿することもあるし
結構いろいろ心理関係の話は正解が一つじゃないので
そういう意味でもすごく面白いなと思うんですよね。
いろんな気づきもあってとても面白いと思いますので
ぜひね、服装心理ラボもあなたの依存先の一つに
加えていただければ嬉しいなというふうに思います。
ちょうど今下書なので新しい月テーマも始まったばっかりで
入会しやすいと思いますのでぜひぜひご入会いただければと思います。
番組概要欄にリンク貼っておきますのでよろしくお願いします。
ということでこの番組ではまだまだ皆さんからの
ご質問お悩みお待ちしております。
今ならまだ結構早めに取り上げられると思いますので
ぜひお気軽にお寄せください。
そしてこの番組の更新情報は各ポッドキャストサービスでは
登録をするとラジオトークではフルフルと受け取ることができます。
登録フォローもとても励みになっておりますので
ぜひぜひよろしくお願いいたします。
それではまた次回の配信でお会いしましょう。
おやすみなさい。
11:47

コメント

スクロール