1. 投資家 rennyの声日記
  2. 117 声日記 インパクト投資の話
2024-03-14 07:03

117 声日記 インパクト投資の話

サマリー

Rennyは、インパクト投資の最前線というイベントに参加して、インパクト投資の重要性やインパクトレポートの難しさについて学んでいます。

00:00
はい、投資家のrennyです。
3月14日、もうすぐ午前5時45分になろうとしています。
ちょっと外は寒そうなので、今日は家の中で録音しております。
昨日は2日酔いでもなかったんですけれども、ちょっと飲みすぎというか、ちょっと帰ってきたのが遅かったんですかね。
というのもあって、声日記をお休みしてしまいまして。
こういうふうに一回休むと、たらたら休みを続けてしまいかねないんで、
今日は頑張って録音しています。
インパクト投資の最前線
昨日仕事を終えてから、インパクト投資の最前線というイベントにお邪魔してきました。
インパクト投資ってご存知でしょうかね。
企業活動というか事業をやってると、当然いろんなところにインパクトが出ますと。
環境叱り、社会叱り、そういうインパクトに注目した株式投資をインパクト投資と認識してるんですけれども、
インパクト投資をやられてる投資家の方が、自分たちのお金を託されてる。
基本的にベンチャーキャピタルみたいな存在なんですけれども、インパクト投資の投資家の方は、
昨日はたまたまそういうベンチャーというかマスタータップに投資されてる投資家の皆さんが登壇されるイベントだったと。
メインのテーマはインパクトレポートっていうのがありまして、
実際に投資した年先の会社のインパクトをどういうふうに測っているのであるとか。
あとはその年先の会社の実際に実現しているインパクトみたいなことを年次で報告されてるということで、そのレポートを取り上げているというイベントでした。
彼らはインパクト投資をやりますということで、投資家から資金を託されてるんで、
当然インパクトがどう漏れてるかというのも説明する責任があるというようなことなんですけれども、
このインパクトを測るっていうのは結構難しいというか、
財務的な数字とか会計的な数字っていうのは数字で表せるというか、可視化しやすいわけですけれども、
インパクトって、例えばこの事業活動によってどれだけ社会的な課題が解決されたかっていうのをですね、
数字で示すっていうのは結構難しくてですね。
それをどういうふうに測るかっていうような苦労とか、そのアプローチみたいなものがレポートで発信されてるというようなことなんだと思いました。
インパクトレポートの重要性
こういうのはすごく重要というか、僕は別のポッドキャストで、
ずっと公募投資で投資する対象を助長している会社ということになるんですけれども、
そういうところに投資をしてる会社の投資・信託の月次レポートをずっと見てきたりしたわけですけれども、
その内容って月次っていうこともあるんですけれども、
ちょっと内容が乏しいものが多いよねっていうようなことを言ってたり。
年次で出る運用報告書がすごく内容が乏しいかといったら、まあさほどでもなく、っていうようなこともあってですね。
もうちょっと説明とか報告とかっていうのを、もっと濃密にというか、内容濃くやることが、
もっと投資に対する理解を深めることになるんじゃないかなというふうに思っててですね。
そういうところがもっと充実してほしいなというふうなことを思ってたんで。
昨日のインパクトレポートの実例を見るにつき、そういう報告をするというようなのが、
いろんな人の目に触れるということが、インパクト投資の存在感とか意味とかを知ってもらえる機会になるのかななんていうことは思いました。
こういうのも続いていくことがすごく大事だと思うので、
今後のインパクト投資、それからインパクトレポートみたいなのの行方は定点観測がしていくべきだと思うし、
そういうようなことをする主体がいることで、レポートの内容がさらに向上というか改善。
それがあることで、よりたくさんの種々を理解した資金、資本が集まってくるんじゃないかなというふうに思います。
ということでですね、今日の講演に聞くは以上となります。
最後までお聞きくださってありがとうございました。
07:03

コメント

スクロール