雪の降り方と踏みしめる音
8回目になりますが、今日は札幌、雪が降りまして、今まだ降っているんですけども、風も強くて雷も鳴って雪も降ってということで、
ちょっとお散歩に行っている小1時間ほどの間に5cmぐらい積もり、さらにもう10cm近く積もったんじゃないですかね。
そんなことで雪を踏みしめる音、録れましたので、ちょっとお聞きください。
結構コツコツ言うような音が雪の音ですのでね、踏みしめる音です。
まずそれからお聞きください。
ということで、まず最初に雪を踏みしめる音。
せっかく録れたのと、結構ご要望も多かったので、まずはこの雪を踏みしめる音からお聞きいただきました。
ご期待に沿えたかどうかわかりませんが、これからもっと綺麗な、静かなところで録れることも増えるかなと思うので、雪の音の変化も楽しんでいただければなと思います。
さて、このListen to Podcasts with Neighborsも8回目になりましたけれども、2週間に1回ぐらいと言ってたんですが、
もうこれは不定期でやろうと、日にち間隔決めてやれないなというふうに思ったので、
もう今日はこの雪を踏みしめる音を配信することも含めて、ご近所さん付き合いの井戸端会議の番組を始めたいと思います。
これは勝手にトラックバックを飛ばす番組ということで、お茶場トーク、井戸端トークをやっていくということです。
今日は11月の24日ですね。
いろいろコメントをいただいたり言及いただいたりしたものを、今日は取り上げたいと思います。
前回はちょっとめちこさんにゲストで来ていただいて、かなり1時間ぐらいの収録でやらせていただいたんですけれども、
それに対するコメントをいただいてます、snowさんからですね、ありがとうございます。
言及のお礼とか、アドベントカレンダーとかということで言及いただいてます。
えっと、どこ行っちゃったかな。
これですね。言及してくださりありがとうございます。こちらこそありがとうございます。
結構たくさんお答えをいただいたということで。
人生、人間味が感じられるポッドキャスト、声日記、特にね。そういうのが最近リッスン界隈では聞けるようになったということで、
その中で地域性とかね、出てくるという、方言話も含めてね。
この辺りいろいろと、これから地域性も感じれるし、生活感も感じれるし、人生や、あるいはいろんな人間味も感じられるようなことがね、
お互いにある程度していけたらなと思ってます。
あとちょっと話題になったのが、冬一郎くんがね、前回すごいおうおう遠吠えしてたので、
俺も混ぜてくれと言わんばかりに、ちょっとやきもちを焼いて遠吠えしてたことにもね、かなり触れていただいて、
この遠吠えね、感情豊かでしょ、冬一郎くんね、本当にね。
そんなことで、今ちょっとぐっすり寝てますけれども、冬一郎くん、最近はね、出たがりなんですね。
私が喋っていると必ず寄ってきて、自分も喋るというようになってきたという。本当かなということですけれども。
それから、あと冬一郎くんがね、近所のおばあちゃんと、向かいのおばあちゃんが時々来るんですが、
そのおばあちゃんもね、冬一郎くんと会話するんですよ。面白いんです、聞いてて。
コメントと感想へのお礼
今度おばあちゃんにも了解とって全部収録したいなと思っているぐらいなんですけど、
それこそ映像にしてYouTubeにも載っけたいなぐらい面白いんですけどね。
一応、おばあちゃんの声のところはなるべく端折って、冬一郎くんとこだけピックアップして流したんですけれども、
そこもしっかり聞いていただいてありがとうございます。
冬一郎くんはあまりワンって吠えないんです。小さい時からワンって吠えなくて、最初2ヶ月の時に、2年半前ですけれども、
我が家に来た時に、この犬はワンって吠えないんだろうかっていう。
クンクン鳴くしオーオーは言うんだけど、ワンって言わなかったんですよね、1ヶ月ぐらい。
この犬はワンって吠えないのかって思うぐらい、今でもワンは少ないですね。
オーオーとかね、そういうのが多いですね。
喋ってるんです、冬一郎くんはね。
そんな喋る北海道犬ですね。
犬語もそろそろAIが文字起こししてくれるといいかなって思ったりしてるんですが、まだ先の話でしょうね。
そんな話です。
あとはね、私、結構思わせぶりにね、今度ゲストと収録したなんて話、あちこちで喋ってたもんですから、
snowさんはワクワク期待していただいたということでありがとうございます。
そんなことで、
そんなことで、snowさんいっぱい
触れていただきました。
その中で結構ね、文字起こしがあるとやっぱり聞きやすいという。
どこで触れているのかが分かりやすいということで、
これは私も本当にその通りで、文字起こしがなかったら絶対ダメですね。
私の場合、ちゃんと最初から最後まで聞くということがなかなかできなくて、
やっぱり視覚、目で入る情報が圧倒的優位なんですよね、私の中ではね。
目で読んだほうが早いんですよね。
本はもうパラパラパラパラめくるように読んじゃいますので、
だからもう聴覚よりも視覚情報、
どうでもいい話ですけど、昔、学生時代とかは、
授業を聞いているのがカッタルくてね、
1時間半、90分聞くんだったらこれ10分、15分で全部
理解できちゃうじゃないかと、本を読めばというね。
そんなふうに思ってあまり講義も出ずに、
結局本を読んでたなんてことも思い出したりしますけど、
そんなことで、snowさんいつもありがとうございます。
なかなかちょっと、
私、最近本当に何だかんだこう、
他の方のポッドキャスト聞けてなくて申し訳ないなと思っているんですが、
ちょっと溜まっちゃっているので、いろいろ聞けるところから聞いていこうかなと思っていますが、
今後ともよろしくお願いします。
それから、つい先ほど、
LISTENオフ会があったということで、
そこで、ひろひろしさんとはやつうさんのインタビューというのが、
LISTENニュースでアップされた中で、
なぜか私の名前が出てきたのを見つけてしまいました。
これも音声ではなくて文字で見つけたんですけれども、
どこだったかな。
はやつうさんが最近番組を増やしているということで、
どうやら私のやっていることにインスパイアされたという言及をしていただいているのを見つけました。
ちょっと待ってください。どこ行っちゃったかな。
これ止めとけばいいんだろうけどね、収録ね。
そんなことで、
一応、そうですね。
LISTENは本当に複数番組を持てるというのが一つの特質ですので、
その複数番組を上手に使いこなすというのは、
やっぱりあっていいのかなというふうに思ったので、
私はそんなふうにやらせていただいているんですけど、
ただ一応、何でしょうね。
私の場合は、いろいろ発信することが結構たくさん自分の中にはあって、
多分一つの番組でやるともうぐちゃぐちゃになっちゃうということで、
自分の中で整理したいということもあるし、
聞く人にとってもやっぱりそのほうが選んで聞いていただけるだろうなということで、
相当、計画的に考え抜いて番組を作っているつもりなんですけどね。
あ、そうですね。
私ははじめさんという方のインスパイアードでということで、
言及していただきましてありがとうございます。
はやつうさん、時々最近スター、星をつけてくださっているのは気づいてはいるんですけど、
なかなかちょっと聞きに行けてなくて、
ちょろちょろ番組を見ているんですけども、
なかなかうまく絡む切り口がなかったものですから、
もしかして僕のことかなと思ってはいたんですが、
そうだということで、LISTENニュースで言及いただいた、
カミングアウトしていただいたということで、
いいのか悪いのかよく分かっていないんですけども、
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
はやつうさんの番組も時間を見つけてね、
ちょっと眺めたり聞いたりさせていただきたいなと思っています。
ありがとうございます。
それから、ちょっと前になりますが、
コメントいただいたものについてね、
少しリアクションをしておこうかなと思います。
最初に流させていただいた雪を踏みしめる音、
これ実はよく見つけていただきましたということで、
はじめるラジオキャンパスの27回目、
はじめるラジオキャンパスウェンズデイの中で、
しかもその第4コーナー、後ろのほうの
ザ・冬一郎散歩のところだったと思うんですが、
そこでかすかな雪を踏みしめる音をね、
実は流したんです。
これよく見つけていただいたなと思って、
ありがたいんですけれども、
どこかでわかるようにしゃべったかな、僕は。
そんな気もするんですが、誘導した気もするんですけれども、
snowさん、雪を踏みしめる音伝わりました。
こちらはまだ先ですが、
私も時期が来たらやってみたいと思います。
東北の雪を踏みしめる音ね、
また北海道と違う音がすると思うんですが、
ぜひ楽しみにしています。
それから、山本さん、リッスンニュースの山本さん、
雪を踏む音、待ってました。
早速ありがとうございますということで、
一応リクエストにお答えして、
今日もリクエストにお答えした感じになりますので、
また雪音の感想でも聞かせていただければなと思っています。
それから、ひと声。
はじめのひと声ってのを始めたんですね。
このはじめのひと声の一番最初のやつに、
Jコンドさん、ちゃんと聞けてます。
早速ありがとうございます。
たぶん私一番早かったかもしれないぐらいのタイミングで、
ブラウザ録音を試させていただきました。
とてもこれは本当に私はもう、
こういうのを待ってましたっていう感じで、
嬉しいですね。
それからはやつうさんが、
ここでコメントいただいて、
文字の上ではコメント返しさせていただいてるんですが、
4年ぶりにススキノへ行きましたって話で、
4年ぶりってすごいってことで、
私も完全にコロナ以来、
引きこもっていましたのでね。
そんなことで、
コメントありがとうございました。
それから、
あとはなんだ。
あとはですね、
前回のリッスントゥポッドキャストウィズネイバーズには、
コメントついてなかったかな。
ついてないですね。
これですね。
あとは、
こちらのはじめるラジオキャンパスの方で、
またリアクションしようかなと思ってたんですが、
合わせてちょっと触れたいのは、
26回目のはじめるラジオキャンパスサンデーですけども、
めちこさんがコメントくださってます。
ありがとうございます。
大学の話面白いです。
この話面白がっていただけるのは、
めちこさんくらいしかいないんじゃないかと思ってますけども。
ヘタクソ4連呼してたんですね。
ヘタクソヘタクソヘタクソヘタクソ。
今の私立大学は運営ヘタクソが多いみたいな話をしたんですが、
とても面白がっていただいたということで。
あと私のオリジナル曲ね。
私をフィーチャーして作ってくれたオリジナル曲。
教え子がね、一応作曲家なんですけどね。
かっこいい!と言っていただきました。ありがとうございます。
私のイメージで作っていただいた曲だと思います。
それから、
これもめちこさんですけども、
これLISTENケアフリーの方ですね。
LISTENケアフリーの方で、
再生回数の集計の仕方が変わりました。
ってことについて私が言及したのに対して、
私はもともとLISTENホスティングの数字が多すぎると思ってました。
フフフーということで。
さすがですね。
私はその多いのに喜んでましたけども。
たじろいだり喜んだりしてたんですけども、
やっぱり多かったんですね。
ということで。さすがです。
それからもう一つも、
これもLISTENケアフリーだったかな。
LISTENケアフリーの49回目ですね。
これにめちこさんコメントいただいてて、
これコメント欄ではね、
リアクションさせていただいてるんですが、
声ではやってなかったなってことで、
そっかもう冬タイヤ。
これいつだ。11月9日だ。
に冬タイヤ。
もう冬タイヤ必須ですね。
で、ちょっと、
なんだ。タイヤ交換する
車屋さんまでサイクリングしましたという
話に反応していただきました。
冬一郎くんは、
頑張ってお留守番しました。
そんなことにもコメントいただきました。
ありがとうございます。
ということで。
一応これで、
ここ10日ほどの間に、
いろいろ触れていただいたものは、
全部触れたかなと、
漏れはないかなと思うんですけども、
最近なかなかご近所さん付き合いが、
あまりできてなくて、
なんかね、
なんかせわしないというか、
1日が短いんですね。
あっという間に終わってしまうということで、
皆さんもそんなことないですか。
なんかね、
あっという間に1日が終わってくんですよね。
冬一郎くんの、
お散歩時間が長くなったという、
1日4、5時間、
それに費やされるのと、
あと冬一郎くんが欲情して、
おうおうやるので、
それがノイジーで、
ちょっと落ち着いて、
いろんなことができないこととか、
いろんな要因があるんですけどね。
またちょっとポッドキャスト絡みで、
いろいろまた、
次の展開やってることも含めて、
何でしょうね、
リッスンのホスティングが始まって、
もうすぐ4ヶ月、
そうですね、
もうすぐ4ヶ月になりますけれども、
やっぱりこう、
声日記界隈中心に、
新しいポッドキャストの、
展開がある中で、
さらにまた、
いろんな動きがありますからね、
YouTubeとかも含めてね、
ポッドキャスト、音声配信の世界も、
いろんな動きがあるので、
もう本当に、
変化が目まぐるしいですね。
そんな中で、
私もいろんなことを考えながら、
いろいろやってると、
結構、
あれよあれよという間にね、
時間が経ってしまって、
気が付けば、
ご近所付き合いが、
おろそかになるみたいなね、
そんなことになってます。
多分、
ご近所付き合いとリアクション
ちゃんと聞かないと、
ご近所付き合いって、
なかなかできないと思うんですけどね、
なんかね、あんまり聞けてないんですよね〜
そればっかり言ってますけれども、
そんなことで、
Listen to Podcast with Neighbors、
また言及とか、
トラックバックとかあったら、
不定期で、
タラタラとお話ししていこうかな、
と思ってますので、
遠慮なく、
トラックバック飛ばしてください。
私の方から飛ばすことも結構あったんですが、
なかなかこう、
なんでしょうね、
いろいろこう、
飛ばしていいものやらどうやらっていうね、
部分も、
人によってはあるような気がしてて、
なかなか難しいですね、
こればっかりはね。
そんなことで、とりあえず、
8回目の、
エピソードになります。
札幌の寒さと雪
札幌、
雪、
寒い、
そんな、
雰囲気だけ、
伝わって、
行けば、
それも一つの話題かなと思ってますので、
雪がらみのリアクションも含めてね、
いろいろお寄せいただければと思います。
ということで、
以上です。
お疲れ様でした。
ではまた。