00:15
Podcast用マイクをついに購入、 毒親VS毒息子がテーマ。
Podcastの音質を良くするために、 ずいとあらゆる手段を模索し、
自分がたどり着いた結論とは、
Podcast初心者、スマホ収録、ICレコーダー、 ボイスレコーダーなどについての概要です。
昨日から、どうやったら音質を良くできるか、 悩んでいたわけですね。
でも、その発端というのは、4巻に自分の話を 聞いてもらってたんですね、Podcasterの。
ただ、スピーカーで聞いたら、どうやら音質は、 また違う、音は違うように聞こえるのではないかと。
他の番組のマイクを使っていない人も 聞いてそう思い始めて、
夜、聞いてもらったんですね。
そしたら、こもってるって言うんで、 朝午前中、とうとう自分でも初めてね、
自分の話し声を聞いてみたんですよ。
そしたら、こもってはいないんですよね。
だけれども、聞きづらいところがあると。
これ不思議なのが、イヤホンでは聞いたら、 そんなことはないって言うんですよ。
あと、BGMの聞こえ方も全然違って、
スピーカーで聞いたら、全然自分が聞く限り、
いや、これBGM音のつけてないだろうっていうような 音の大きさなんですよね。
イヤホンではちゃんと聞こえると。
逆な感じするんですけどね。
イヤホンの方がより、こもってる感じとかが しっかり聞こえてしまって、
聞きづらくなったりするものなのかなと思うんですけども。
音量の可能性もあるなと思って、 4巻は耳が最近悪いんでね。
ただ、それは原因じゃないですよね、 今回のことに関しては。
で、自分が初めて自分のあんなすごい聞いた感想としてはね、
案外聞きやすいなと思っていたよりも。
ようかんが言う、結構こもってるって言ってたからね。
あと、こもってはいないと思いましたね。
で、オーダーシティっていう編集ソフトがあるんだけども、
これでこもった音をなくすっていう方法があって、
まあ難しいんだけどもね。
それをやろうと思ったけど、それはやめましたね。
こもってるっていう風には聞こえなかったんで。
あとね、ようかんが、これもイヤホンで聞いたせいもあるし、
自分がね、どう考えても1回に聞こえないように小さい声で話すから、
音量小さいでしょとBGMをつけるしね。
それに負けてしまうでしょと。
したら、全然その音はないと。
まあでも分かるんですよな。
記事で見ても、そんな声が小さかったらダメだなって書いてる記事ないし、
03:03
いくらでも音量って編集で操作できるわけですよ。
ただとはいえね、全く問題ないと言われて、
自分もそうなんだろうな、そうなんだなと思って、
小さい声でも大丈夫なんだなと思って、
小さい声で話してたんですけど。
やっぱり小さい声だとの方がはっきりしないんですけど、
ただ難しいところなんですよ。
大きい声で話すよりも、小さい声で落ち着いて冷静に、
まあクールにいいんじゃないけどね。
大声でガツガツ話すよりも、小さい声でクールな感じで、
クールって言ったら違うけども、
その方がいいんじゃないかと。
他のポッドキャスターで、
なんか回線の繋がりというよりも、
外部の音が、脱音が入ってしまうからってことね。
マイクに向かって大きい声で話してたら、
空気が当たる音というか振動音なのか、
そんなことないはずだろうなと思ったら、
今日記事で見てみたら、そういうことってあるみたいなんですよね。
だから角度をうまくしないといけないってことも書いてあったんだけども、
そういう危険もあるしね。
だから難しいところなんだよね。
大きい声でハキハキ、
大きい声で話せばいいっていうものでもないし、
でも小さい声でハキハキっていうのは難しいんですよね。
でもこれからは今までよりはハキハキ話した方が、
少し大きめの声で話すというのと、
あと良い方法としては、
それでね、今朝午前中なんだけれども、
マイクは、
昨日も書いてあったんだけれども、
USBだと、
それがあまりなんか、
その文章と物自体がね、
そのUSBのスマホの差し込み口って、
十分わかってるのに一致しなかったんですよね。
それで今朝調べてみると、
マイクってのはUSBに挿すもので、
あとType-Cが今スマホ普通なんで、
マイクもType-Cのしか売ってないんですよAmazonで。
で、自分が今使ってる収録機械はMP3プレイヤーなんだけれども、
Type-Aなんですよねこれ。
AGPTKっていう中国のね、
知ってる人は知ってると思うんだけども、
あのMP3プレイヤーの格安ので有名な会社ですよ。
を使ってるんですよね。
会社名は違ったかな。
いや、商品名って特にAmazonで出てこないんで、
これもまぁちょっと不思議っちゃ不思議な商品で、
商品名とかはないんですよね。
で、それを使ってるんですけど、Type-Aなんですよね。
だから、マイクは買えないなと。
スマホだったらね、Type-Cの、
なんとかなるかもしれないなと。
ただ、その時まだわかんなくてね、
いいのがあったんですよ。
前のエピソードで話した小さめのマイクでね。
これだからインタビューとかそういうのに使うんでしょうね。
06:00
そうですね。
フォトキャスターは普通そういうの使わないわけですよ。
ただ自分はね、机に置いて収録ってできないんで、
付けないよりはいいかなと思って、
買おうと思ったんだけれども、
それは無理だと分かって、
ICレコーダー買おうと思ったんですね。
ボイスレコーダーとICレコーダーってあるけど、
同じことだと思うんですよね。
ICレコーダーの中には音楽専用とか、
音楽も取れるシステムもあるのかな。
で、見てみると、
調べてみると、
どうも機能がね、自分に不要な機能ばっかりなんですよね。
64GBとか、
だいぶ昔よりもやっぱりスマホとか、
MP3プレイヤーとか、
今はMP3プレイヤーってよりも、
ウォークマンですね。
なんか容量多くなってるし、
スマホも容量どんどん多くなってるわけですよね。
でもそういうのは要らないんですよね。
それとか、いろいろ機能あったな。
とにかくどれも自分に不要な機能で、
高音質ってのも書いてあるはずなんだけども、
どうだろう、今の使ってるMP3プレイヤーと比べて、
これなんか、多分聴く分にはね、
音楽聴く分にはスマホとそんなに変わらないんですよ。
このAGP-TK、
AGP-TKって言うのかな?
いや、もうど忘れちゃったんだけど。
これが、ユーチューバーが紹介してるのも見たことあるんだけども、
かなり音ってもいいし、機能もいいしね。
でも書きやすいわと。
で、故障しやすいかなと思ったけど、
未だに全く損傷ないし、
悪いは、そもそも聴いたことないんですよね。
これ何円くらいかな?4000円かな?
で、Amazonでも人気1位のやつで、
そこまでいいのいらないんだけどなと思ったけど、
結果的に良かったわけですね。こうやって取れてるわけだから。
他のもっと安いやつだったら、こんな音音質悪かったかもしれないんで、
それで、ICレコーダーは買っても意味があるかなと。
ステレオマイクってのはいいみたいなんだけども、
モノラルって言うよりもね、
音の違いであってだけであって、
そんなに音を極めてるって感じでもないんですよね。
それだとどうなのかなと。
スマホとかMP3、自分の場合はMP3プレイヤーだけでも、
の内蔵マイクと同じな、そんな変わんないんじゃないかと。
特にそんなマイクが、音質が、これはいいっていう風な、
そこを極めてるような製品って、
どうやらないんだなって察知して、
これはあまり買っても意味ないなと思ったんですよね。
とにかく容量がたくさん、拡張もできるしね。
たくさん入れて、それが今の売りみたいだけども、
大学の授業とかで撮ったり、
用途は様々だろうけど、
長時間撮るのに向いてると。
ICレコーダー用の機能を見たんだけども、
マイクって調べたんですよね。
どういう流れか忘れたけども。
09:01
したら、すごい発見があって、
午前中はマイク端子って書いてあったんですよ、
そのコネクタが。
これじゃダメだなと。
マイク端子が付いてるような、
専門的な機械のためのあれだったんだなと。
なんかそんな感じしてたなと思って。
その記事の説明を見てみると、
ミニプラグかUSBかもう一つね、
これは別に何か買わなきゃいけないんだけども、
音質はかなりいいっていう。
その3つのコネクタの種類があって、
マイクにはね。
スマホに使う場合はUSBが思うらしいですよね。
ミニプラグって何かって調べてみると、
イヤホンジャックがその中の1つなわけですよね。
3種類あって、イヤホンジャックって。
高音質なウォークマンですよね。
機械への差し込み口。
確かにウォークマンって、
ウォークマン専用のイヤホンってありますけどね。
それについて勉強したことあるんだけども、
特にウォークマンだから、
これじゃなきゃいけないっていうのは、
基本的にはないんですよ。
ただ、本当に何事もするようなものに関しては、
そういうイヤホンじゃダメなんですよね。
何を調べたかというと、
オモチャファイルでAACっていうのがあるんだけども、
聞くためにはこういうイヤホンじゃないっていうのは、
あるにはあるんですよね。
それとは別の話ですね。
あとはすごい小さいミニブラグってのもあって、
それはスマホ用ですね。
それで、昨日探してていいなと思ったら、
自分のMP3にさせたわけですよ。
それでよかったのかと。
ただ、この次問題が出てきて、
まず音楽用だし、
これ見てみるとね、
どうやら自分に合ってないというか、
使い方、これマイクね、
大抵の人は勘違いしてるだろうけど、
ポッドキャスターね、
その人の用途によって、
全然どのマイクが合うかって、
違ってくるわけですよね。
だから人によってはね、
マイクにすごい口をつけて撮れる人もいれば、
料理の配信なんかね、そんなことはできないとか、
あるいは大人数で撮ってるとか、
割といろいろ動きながら撮ってるとか、
マイクから離れて撮ってるとか、
あと角度も体操向とか前方向とかあるんですけどね、
広範囲のマイクね。
広範囲の音を撮れるマイク。
それで、自分の用途に合ったものでないと、
逆効果だって、
これもね、自分もね、
どうせそうだろうと思ってたんですよ。
だってね、勘違いマイクって、
それだけ雑音を拾うじゃないですか。
編集ソフト次第でやっても、
今日も書いてありましたね。
編集ソフト次第によって変わってくるし、
あと、今日書いてあったのは、
このイヤホンは、
マイクはiPhoneのこのアプリじゃないと合わないとか、
12:05
他のだと逆効果だとか、
あとはWi-Fiと干渉するとか、
消費選ばないと本当に問題が生じるし、
マイクってのは難しいと思いましたね。
基本的に自分が買ったのは、
2000円のやつなんだけれども、
ただね、5000円以下だと問題あるだろうっていうのは、
経験的にわかるんだけれども、
もう一つね、4000円くらい近くので、
それもね、
逆に内蔵マイクの方が音が良いとかね、
他にも色々書いてあったんですよね、
他の人もね。
それを見る限り、
自分の使い方には合ってないなと。
この2000円のはね、
口コミの数は200件あって、
カメラで有名な会社なのかなで、
カメラレオアクセサリーっていう、
ジャンルの中の、
ただカメラ用マイクとは書いてないんでしょ、
商品説明には。
他の人もゲーム用とか、
色んな物に使えると書いてあるし、
特にカメラ用に、
一人カメラ用に買えたと書いてあったけども、
これにしますよね。
ドクヤVSドク息の話なんだけれども、
今日ね、
ヘッダー画像を作ったら、
うまくいかなかったんですよね。
あれもなかなかややこしくて、
こういうことってよくあるんですよ。
ワードプレスやった時もそうなんだけど。
まだ違法ですよ。
ワードプレスやった時なんてもう、
スマホではなかなか、
不具合があったり、
デザインがうまくいかなくて。
今日も似てるようなことがあって、
スマホサイズではうまくいかないと。
それで、
洋館は、
サムネイルもね、
アイコンも似てるようなことだから、
これで変えてもいいんじゃないかと。
昨日はね、
真逆のこと言ってたんですよ。
サムネイル画像と、
統一した方がいいと。
それで、
しっかり考えてから話せって言ったんですよ。
したら、
こうやってできなくなったし、
それもあってって言うんだけども、
いやいや、それは関係ないんですよ。
サムネイルとアイコンと同じだってのはね、
分かってたわけだから、
少し考えればね、
分かるわけですよ。
って言ったら、
いやこれは作ってみたから分かるんだと。
でもそれは同じことなんですよ。
作ってみないと分からないわけだから、
だから、
そんな簡単にね、
統一した方がいいなんて、
発言したらいけないわけですよ。
あとね、
小さいことだったら小さいことなんだけど、
それと別の話かな、
自分からそうやって言ったんですよね。
まあ、
この話だとしたら、
簡単に物事も考えないで言うなよと。
そしたらね、黙るんですよ。
今日とうとうね、シカトするなって言ったんですよ。
そしたらシカトいつしたって言うんですよ。
いや今黙ってたろって言ったら、
15:00
ああごめんって。
まあそれも適当なんですよね、反射的に。
何を言われたのかもよく分からず、
ごめんって言うんですよ。