1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第207回 Spotify for Podcaste..
2024-07-11 13:45

第207回 Spotify for Podcastersからホスティングサービス引越ししようとしていましたが結果報告をします。

台湾発の台湾で今一番使われているホスティングサービスと国産ホスティングサービス LISTENとその他どれにしようか悩んでいましたが結論が出ました。それとマイクで悩んでいる話。


00:16
台湾で今一番使われているホスティングサービスと、国産ホスティングサービスリッスンとその他、どれにしようか悩んでいましたが、結論が出ました。
それとマイクで悩んでいる話、概要。まずホスティングサービスの本題に入る前に、マイクをね、祖母にお金出してもらって買おうかって話だと思うんですけどね。
で、いろいろわかった事実があってね。コンテンサーマイクって、USBがあったらね、つなげるって言うけどもあれ、インターフェイスありきなもんなんですね。あれは相当高額なものに限った話なのか、ただ口コミなんかで言われてるんですけどね。
自分が昨日いいと思った7000円のダイナミックマイクの口コミでね。これはダイナミックマイク一般に対してだけども、コンデンサーマイクと比べてインターフェイスだったりその他機材がいらないからこれ一本で行けるからいいと。
そこから察するに、多分ダイナミックマイクっていうの自体があんまり配信者にとっては馴染みのあるものではないのかなっていう感じもしてですね。あとコンデンサーマイクっていうのはインターフェイスが必要なものだと考えた方がいいみたいです。
いずれにせよね、ダイナミックマイクの方がそこの点は安上がりですよね。ダイナミックマイク自体がね、割とコンデンサーよりは低価格だと言われてますね。
自分の感覚から言うと、逆にダイナミックマイクの方が安いのって全部なんかおもちゃみたいなね、おもちゃ的な感覚でカラオケ用に使うようなのが多いような気がしてならないんですけども。逆にコンデンサーの方が3000円くらいで、割と配信者も使ってるような人気商品があるような気もしないでもないんだけどね。一応そういう風に言われてると。そういう傾向にはあると。
ピンマイクはね、あったんですよ。今まで出てこなかったけど。単一方向性っていうのがね。安いのは口コミなんか見てもね、やっぱり全然単一方向性じゃないって。結構あるんですよ。ミニマイクなんかを調べてもね、全然単一じゃないと。全方位だと。ピンマイクなんかはなおせらそうだと思いますね。
ピンマイクで単一ってどういう仕組みなのかわからないけども。胸ら辺につけるじゃないですか。一方向からの音を捉えるってものだけども。難しいと思うんですよね。結構角度変わったりすると思うんでね、動いてたら。
03:17
あとピンマイクの難しいのは、ヘッドセットはそんなことないだろうけど。完全に顔に密着してるんでね。マイクのついてるところ。イヤホンマイクなんかもそうだけども。やっぱり袋に擦れる音がするみたいなんで。それがね、どうかってのもあるし。
昨日、ナーセンのダイナミックマイクを調べてたら、やっぱり接触が悪いと。他のものに関しては、本体とマイクの線との接触でノイズが入ってしまって結構あるみたいで。イヤホンジャックで挿すタイプのもののほか、それはより顕著みたいですね。USBは全然問題ないのかと思いきや、そんなこともないみたいで。
ピンマイクって安いのでね、1000円くらいなので、アジペテックのね、相当音質はいいんだけども、あまりにも集音してしまうからね。一人で配信やるっていう人には向かないんですよ。後日録音とかね。あまりにもいろんな音を拾ってしまうんで。
自分はね、今なんでマイクを買うのかっていうと、結構1階のトイレの水流し音とか、話し声とかね、外の音とか、あと夏になったらいろいろあるのかな。あと車の音とかもそうですよね。
あと1階の掃除機の音とか、いろいろとドアの閉める音とか、将来的なことも考えてね。入ってきたら嫌だなと思って、それでダイナミックマイクか、あるいは単一方向性のマイクかって考えちゃうんだけども。
あ、でも1階マジペテックの安いんで、ピンマイクも試してみようか。イヤホンマイクとヘッドセットは今考えないですね。耳につけなきゃいけないんでね、あれね。耳に刺して。それはちょっとやっぱりやめて。モニターできるからいいかなと思ったんだけども。
一旦本題に移りますけども、今日本人もね、利用者増えてきてる。台湾発のホスティングサービス。台湾ではスポティファイフォーポッドキャスターズ、以前のアンカーよりも使われている。そんなもんなんですよ。台湾聴取プラットフォームはね、YouTubeが一番人気だったり、アメリカ寄りなんですよ。日本ではどこかな。日本ではスポティファイか。
以前は中国発のヒマラヤなんかもあったけど、スタイフに統合されて。スタイフってそう考えるとすごいですよね。で、アジアで言うと今トップがだから、それですね。名前いっつも忘れちゃうんですよ。フェアウェイだったけな。フェアストーリーかな、なんか。そんな名前で。Fから始まるのは覚えてんだけども。
06:10
それの何がいいかって言うとね、なんか自動でAIによってウェブサイトを作ってくれる。ワードプレスにリンク貼り付けたりしなくてもして、そういうことをね、一応無料ブログって形だけども、自分でドメインを持つことはできないかもしれないけど、それでも自分でウェブ持ってると違うと思うんで。
スポーツファイトの比較表ってのがホームページに載って、それにはどっちもあるって書いてあったんで、たぶんプロフィールとか書いてるページのことかなと思ったんだけども。そこはちょっとわからないけど、たぶんその可能性が高いなって感じしてきたけれども。
だとしたらまあ意味はないかな。あと、Fリンクって言って自分のは関係ないけども、本来であればね、SNSにリンク貼るって場合は自分で一つ一つ貼らなきゃいけないんですよ。で、今まではSpotifyだけ貼ってるっていうポッドキャスターが多かったんですよ、日本人は。
それを一括でできると。これなんか、いろんなFacebookだのやってる人にとっては大きいですよね。今までそうやって、まあそれを全部貼れるわけだから。だからSpotifyのも貼れるしAppleのも貼れるしってことですよ。
あと収益化できると。日本では収益化できなかったんですよ、Spotify、フォーポッドキャスターズでもね。それが大きいですよね。
自分が今思ったのは、寄付してもらうってあれは日本語訳がそういう風になっただけなのか、寄付してもらうっていうのが応援するっていうか、生配信のYouTubeのスパチャみたいなね。
YouTubeの生配信のスパチャみたいな。プラスなんかクラウドファンディングみたいなね。本当に純粋に応援しようっていう、支援しようっていう、なんかそんなニュアンスも取れるし。
まあとにかく収益化できると。ただ自分はSpotify、フォーポッドキャスターズで収益化ってなかなか日本ではそういう人はいないみたいだし、アメリカではそういう人はいるみたいだけども、日本では今のところほぼ皆無みたいな感じだし。
難しいと思うしね。将来的にも言っても。だからそれ意味はあるのかなとか。
あとね、Spotify、フォーポッドキャスターズって以前と違って、いちいちRSSを送るために登録しなきゃいけないんですよ。それが不要みたいだけども。でもよくよく考えてみると、そのサイトを登録しないでRSS送るってどういうことなのかよく分からないんですよね。
09:00
送る必要ないところは勝手に送られていくし、登録しなきゃいけないところは勝手に送られてこないし、こっちから登録もしてないので送るってできないと思うんだけども。そういうふうな説明もされていると。
ただ比較表には特に書いてなかったんですよ、それについては。あといくつもアカウント持ってるっていうのはフリープランではないですね。Spotify、フォーポッドキャスターズは全部無料なんでね。
そういう意味では台湾のやつの方が、お金を払えば一つのアカウントでいくつもチャンネルを作れると。それでね、台湾にそれだけで帰る意味があるって言ってるポッドキャスターもいたぐらいなんで、相当悩んでたんですよね。
あとリスンでなんで悩んでるかって言うと、これはただで一つのアカウントでいろんなチャンネルを作れると。そこですよね。収益化もできたり。あと台湾のやつはタグをつけたりカテゴリーをつけたり、スポーティファイフォーポッドキャスターズでスポーティファイの中だけでこういうことができるみたいな話なのかわからないけど、
そのサイトは一応KKBOXっていうのにはRSSで送れるけど、一応別のもんなんで、あり得るとしたらKKBOXの中でそれがカテゴリーとか表示されるのか何か提携されててとか、でもなんとしたらどういうことなのかわからないけど、
とにかくリスンなんかもSNSの機能があったり、そういう意味で良さそうかなと思ったりね。コミュニティに発信できるというかね。
マイクの話に戻るんですけど、高いマイクを買おうかなと思ったけど、ICレコーダー自体が今回買ったのが高いもんじゃないんで、本体より高いの買ったところで意味があるのかなと思ったり。
野球選手もそうじゃないですか。技術がいまいちな人がね、どんなにいい場と顔が、ただの身の丈に合ってないものを使ってる以外になんでもないと思うし、行かせきれないところが逆効果かもしれないし、なんかそれと同じような気もするんだよなと思ってて。
ピンマイクで5,000円近くのね、買うとしたら、あれすごく壊れそうなんだよな、汗とか吸っちゃってね。汗とかでなんかキャサな感じするし小さいから。
それの買うとしたら単一方向性か、そのASICでどの程度もんか試してみるか。やっぱり雑音が多いと辛いし、手に本体を持つのと比べてマイクとかをね、どの程度、まあでもね、だいぶ口から近いっちゃ近いんで。
12:06
それこそコンデンサーマイク買ってね、結構いるんですよ、ポッドキャスターで。ビデオポッドキャストの撮ってる様子なんか見てると、結構離れたところで撮ってる人。それなんかよりはいいんだけどもね。
自分なんか座ってるとき結構、割と下向きながら話すような感じなんで。そういう意味ではまあ別に収音できると思うんだけどもね。
ミニマイク、あれもなぁ、ある程度5千円以上出したら、でも5千円のデザインちょっと、やっぱりさすが小さいだけあって、音質がさほど良くないみたいな感じだし。
単一方向性って言ってもね、そんな単一方向性でなかったり。だからあくまでもそのインタビューとかでICレコーダーに、まあ少しでもまあ良くなったらっていう程度に使うようなもんなんですかね、あれは。
で、コンデンサーマイク、もうでもね、試してみたい気もするけど、あれもいろんな音拾ってしまったりだし。まあでもその分単一方向性なら音拾わないんだろうし。
ポッドキャスターで一番オーダーなのはコンデンサーマイクだって今のところ持ってるんですよ。でもダイナミック使ってる人ってほとんどいないですよね。
これほんとね、見てても歌唱用だの、楽器用だのって言ってた人がほとんどですね、ライブ用だの何だのって。
その7000のはまあ配信者用っていうのが多かったけど、それも歌の可能性もあるなぁ。
ライブセブンティーンでしたっけ?セブンティーライブでしたっけ?まああれもだって歌でやってる人も多いですもんね。まあどの程度いるのかわかんないけど。
13:45

コメント

スクロール