1. ポッドキャストが出来るまで シーズン2
  2. #12 トレンドマップ 2023上半..
2023-06-15 37:00:00

#12 トレンドマップ 2023上半期で「音声SNS」が注目キーワードになったので 音声SNSのstand.fmさんにお話聞いてみた

今回のエピソードでは、stand.fmのディレクターである梶原さんとエンジニアのスパイスさんをゲストに音声・AI技術について話しています。海外ではポッドキャストの文字起こしや編集を行うAI技術が実用化されていますが、日本ではまだまだ開発途上の状態にあると感じているようです。しかし、stand.fmでは自分たちでオーサリングツールやAI技術を活用し、配信者やリスナーが自分たちの声を活用できる機能などを開発しています。スパイスさんも、エンジニアたちがAI関連の技術開発に力を入れていることを話しています。編集部分の自動化も今後期待されているようです。「未来を待っている」というメッセージで終わっています。音声SNS・AI技術に興味がある人にとっては参考になる情報満載のエピソードとなっています。(stand.fmさんのサービスsummaryfmによる要約)


⏰ タイムスタンプ 日本の音声SNS業界の現状について 音声SNSのAI技術の活用について ポッドキャストにおけるAIの活用方法について ポッドキャストの配信者にとっての技術革命の話題 アンカーからSpotifyについての話題 2時間の生配信について ai 系のサービスや開発についての話題 新しい絵文字の使い方の発見 AIテキスト読み上げ機能について ポッドキャストの利用について AI音声技術の開発について 音声認識の精度の問題について AI活用の可能性について


____番組関連情報____

⁠⁠⁠番組へのお便りはこちら⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScDcqtgMPt0UJVRAEJCbRCYj8yEedr30QaqKidj6HEHpsfu3A/viewform

⁠⁠⁠KONのTwitterはこちら⁠⁠⁠https://twitter.com/konteer10

サマリー

トレンドマップ2023上半期において、「音声SNS」が注目キーワードとなりました。このAI技術の進化に伴い、音声SNSが広まり、ポッドキャスト配信者にとってはコンテンツの充実が進んでいます。音声SNSの中でも、スタンドFMは特に自由度が高く、ライブ配信やコミュニケーションの機能を持っているため、注目を集めています。したがって、誰かによると、「音声SNSのstand.fm」について話を聞くことができます。

ポッドキャストプロデューサーと導入したマンスリーゲスト制度
スピーカー 1
ポッドキャストが出来るまで シーズン2
どうも、ポッドキャストプロデューサー、ノックスメディアのこんです。
この番組では、ポッドキャストを配信している人、やってみたい人に役立つ情報を共有していく番組です。
先月から導入しましたマンスリーゲスト制度ですが、
2ヶ月目のゲストは、スタンドFMのディレクター梶原彩奈さんと、スタンドFMのエンジニアスパイスさんと一緒にお送りします。
お二人今日はよろしくお願いします。
今日はスタンドFMさんのスタジオを借りて、
いやー、めっちゃ反響がない。紙スタジオ。
スピーカー 2
壁がね。救急車の音も聞こえない。
スピーカー 1
テンション上がりますね。
都内の一等地青山の青岳の真横で、こんなスタジオ作れちゃうから。
という紙スタジオで今日は収録していきます。
ノイズ処理がしなくていいのが嬉しいです。
きれいですよ、きっと。
いや、嬉しいです。
そんなお二人とお送りするテーマはこちら。
トレンドマップ2023上半期で音声SNSが注目キーワードになったので、
音声SNSのスタンドFMさんにお話を聞いてみた。
ということですね。
トレンドマップ2023上半期と音声SNSの注目
スピーカー 1
そもそも今回出てもらうことになったきっかけっていうのが、
先月特集したサマリーFMっていうのはスタンドFMさんのサービスで、
そしていい感じのエンジニアスパイスさんが開発した。
いい感じのエンジニアがうちにはいますんで。
ということで、めっちゃいいじゃんって話をしてたら、
LINEが来て、ちょっとうちでやりませんか?っていう。
全然ゲストで出しますよって言って。
っていうのでスタンドFMさんの話を聞いたりだとか、
ちょうど音声SNSっていうのが注目キーワードになったんで、
そういうのを音声SNSされているスタンドFMさんに話を聞こうと思って、
今回配信されるのも6月中旬なので上半期のポッドキャストトレンドの変化だったり、
音声SNSってめっちゃ言いづらいですね。
音声SNS。
運営されてるスタンドFMのお二人で話していきます。
そもそもトレンドマップ2023って何って話ですか。
音声SNSが注目されてるって言っても。
これはマーケティング&イノベーション専門メディア日系クロストレンドが作成した
マーケティング・テクノロジー・消費トレンドの潮流を見極める
トレンドマップ2023上半期というものが先日発表され、
そのマーケティング部門を見ると
2022年、去年の10月に実施した展開調査と比較して
将来伸びるんじゃないかっていうのの
トップ3が音声SNSが1位、2位がチャットボット、過去対話型AIを含む
3位、ジオターゲティング、1位情報人流マーケティングでした。
まあ、2位の方が流行りそうな気がする。
正直ありますか。
世間的な勢いはもう。
チャットGPTでなんだっていうので。
ワイドショーで時間をとって特集されてますからね。
注目ジャンルとして音声SNSが1位に選ばれたわけですけど
世界的に見ると
2023年上半期の音声SNS業界、喜んでばかりもいられないなみたいなニュースが結構あって
ほんとつい先日発表があったのがスポティファイ、ポッドキャスト部門で200人レイオフ
とかNPR、アメリカ公共ラジオ放送のレイオフ
2023年3月に全体の10%に上る従業員が解雇となると発表されましたっていうのがあって
ポッドキャストガンガン伸ばしていくぞ
音声SNSの変化とスタンドFMのサービス
スピーカー 1
スポティファイのそれに関しては結構
力入れすぎたけど無理でしたみたいな感じのことを言ってて
日本もぶっちゃけそうじゃないみたいな気がしてるんですよね。
たとえばで言うと去年ですかね
中国の音声SNSサービスのヒマラヤが日本から撤退するってこともあったし
コロナで流行ったクラブハウス今使ってる人いますかって言ったら
あんまり俺の周りにはいないですね
音声コンテンツが好きな人がこんなにいっぱいいるのにいないですって言われて
結構ね音声SNSはもう日本でもウカウカしてられないというか
結構伸びるからこのままやっとけばいいのかって言ったら
そういうわけでもなくねっていう気がしてるって感じですね
おっしゃる通り
そうなんですよね
なんでそこで日本の音声SNS業界の中でも
様々な挑戦をされてるスタンドFMさんと
上半期のポッドキャスト業界の話をしたり
スタンドFMさんのサービス戦略の話を聞いていきたいと思います
まずは2人と上半期の音声SNSの変化トレンドみたいな話を
していけたらなって思うんですけど
僕が思うに今年のトレンドの一応さっきも言ったんですけど
AI技術っていうのが突然出てきたなっていう風に思って
どうですかエンジニア視点で
スピーカー 2
確実にそうだと思いますよね
エンジニア視点で言うと
AI系の技術の機械学習とかそういうものって
割と去年の段階だと
それに特化したエンジニアが自分たちでロジックを作って
それを公開してっていうのが多かったかなと思うんですけど
今年に入って特にオープンAIとかそれ以外の会社もありますけど
割と一般的なエンジニアでも使いやすいAPIを公開し始めた
それがめちゃくちゃ大きいなと思って
また後で話すと思うんですけど
サファリンFMとかもそれをきっかけで作ったりしましたし
多分日本の他のSNSに属する会社でも
AI系のサービスちょっとリリースしたりしたと思うんですけど
多分あれも見る感じはそういうAPIを使っていたりする
そのAPIが公開されたことによって
割とサービスを作るっていうのがメインだった
エンジニアの人がそういう行動というか
AI系のパワーをサービスに埋め込むようになったっていうので
割と大衆というか一般的な人でも使いやすくなった結果
割とこの流れが起きてるんじゃないかなっていう
チャットGPT自体もインパクト大きいのもありますけど
そんな感じがします
スピーカー 1
めっちゃわかりやすいです
めっちゃ良かったですよね今
良かったです
じゃあ去年までは専門的なエンジニアしか作れなかったのが
割とどんなエンジニアさんでも頑張れば作れるようになったっていうので
いきなり普及したっていう感じなんですね
スピーカー 2
そうですね
会社のそういうサービスもそうですけど
割と個人開発たくさんする系の人たちは見てみても
今年入ってからもすごい速度でそういうAPIを使って
音声に限らずそういうAI組み込んだ系のサービスを
バンバン出したりしてる
やっぱ流れ変わったなって感じがします
スピーカー 1
このシーズン2の
ポッドキャストができるまでのシーズン2の1話でも
テーマがAIが考えるポッドキャストをヒットさせる方法っていう回で
AIが出した答えがテーマを明確にしましょう
何を話すのかちゃんと決めてねっていうのと
マーケティングをしましょうっていうので
ちゃんとSNSで告知とかもして
ポッドキャストだけじゃないところでも
知られるきっかけを作りましょう
3つ目がコンテンツの質を高いものにするっていうので
マイクだったり台本はちゃんと考えましょうねっていうので
4、フィードバックを受けるっていうので
配信して終わりじゃないよって作った後も
聞いた人の感想をもらって
テコ入れはした方がいいよっていうので
全部合ってるって思いながら
なんとかありますね
っていうのがあったんで
やっぱ様々だし
あと結構なんかいろんな番組聞いてると
台本の補助だったりとか
これ話したいけど上手いことまとめといてみたいなやつで
ちゃんとGPTにさせたりだとか
僕に関してはもうサマリーFMで
配信前に作った音声を一回全部聞かせて
今回の配信ではこれを言ってます
なんか番組の説明文の今回何話してますって
自分で考えるとくっそめんどくさくて聞けなくなる
だし前も先月も話したんですけど
納品するときに作るまで僕はいいんですけど
配信設定までお願いしますって言われたときに
それ話聞いてないよっていうときに
結構軽い作業としてね
そこのウェイトって結構重いから
そうなんですよね
ミスもすごい明るみになりますしね
だからこの配信では何話してるのかっていうのを
このサマリーFMでまとめてるっていうのはすごい助かるし
これを教えてくれた野村さんには感謝しかないですね
スピーカー 2
いやめちゃくちゃ嬉しいですね
スピーカー 1
めっちゃ喜んでましたよ
めちゃくちゃ嬉しくて
スピーカー 2
野村さんやってらっしゃる
いろんなポッドキャスト番組あると思うんですけど
割と結構聞いてて
今日もスタジオ来る前ニュースコネクトとか聞いてましたし
それこそこのポッドキャストができるまでのシーズン1から聞いてたんで
そういう自分が聞いていたポッドキャスターの方々に
スピーカー 1
自分が作ったサービス認知されて褒められてるのめちゃくちゃ嬉しくて
それをね全世界に発信していただいてますからね
こんなやりがいないですね
スピーカー 2
よかったです
スピーカー 1
っていう感じでサマリーFMのおかげで
やっぱ僕も楽にこなせるようになったなっていう感じで
まとめとしてはポッドキャスト配信者にとっては
コンテンツを充実させるための技術革命みたいなのが起きた半年だったんで
やっぱ配信してる側からするとこういうのはすごい嬉しいというか
少しでもやっぱ次配信する人が楽に楽にっていう風なのが
環境として整ってきたのかなっていうのはすごい嬉しかったですね
ここからは紙サービスを作ったスタンドFMさんについて
ちょっと広げていこうかなって思うんですけど
ここに来てなんですけど
スタンドFMさんってどんなサービスなのっていうのを今更聞きます
どんなサービスなの
何してるんですか
何してるんですかというと
スタンドFM自体はいかにも音声SNSって感じになってまして
収録放送だけじゃなくてライブ配信もできるっていうのは
まず一個でかいところですね
フォローとかそういう機能もあったりするので
結構コミュニケーションも活発にユーザーさん同士で行われてたりしますし
そこはいわゆるポッドキャストよりも
もっとSNS要素が強いっていうのはまず色としてあります
結構動画のライブ配信サイトってめちゃくちゃ群遊かけて
ほんとそうですね
ココチャだったりイチナナだったりとかいろいろある中で
音声SNS他にも何個かありますけど
ってなった時の差別化っていう部分どこになるんだろう
って気になるんですけど
スタンドFだけの特徴というか
ここは違うよみたいなのだと何になるんですかね
だと結構自由度が高くて
例えばライブ配信も時間制限なく
いくらでもやっていいんですよね
収録放送2時間までなんですけど
それも結構長いですし
あと去年ポッドキャスト配信にも対応しまして
うちお入り口に各社に配信できるようになったりとかしてるので
かなりやりたいなって思ったことが
だいたい実現できるみたいな
すぐそもそも会員登録すれば配信できますし
ここら辺も自由度は一番高いと思います
そうですね
いいですね
ちょっと軽かったな今のいいですねが
stand.fmのサービスの始まり
スピーカー 1
考えながらちょっといいですねって言ったんですけど
生配信の配信の時間の制限って
僕はもういにしえのオタクなので
ニコニコ生放送が1枠30分っていうのがあったんで
それを延長するにはお金をかけなくちゃいけない
っていうのがあったりだとか
あと1みたいな
まあでも別に30分別に2枠に分ければできたよっていうのもある
1枠で新しくいちいち作り直すというよりかは
そういう風なのができるっていうのは確かにいいし
スタンドFMだけの中で生配信やって
それをポッドキャスト化もできてっていう風なのもあるって考えると
これ配信してるアンカー
もう今アンカーってもう一回言っちゃった
スピーカー 2
なくなりましたね
スピーカー 1
なくなったですけど
なんて言ってます?
今スポティファイもアンカーでよかったんじゃないかな
いいアプリだった
やっぱりスポティファイのブランド力みたいなのを出したいんだろうな
っていう部分もあるんで
まあそこら辺の生配信できて
プラスポッドキャストでアーカイブも
っていうのと2時間までっていうのは
2時間以上しゃべる人いなくね日本はって思うと
そうですね
なかなかないですね
ライブ配信でコミュニケーション取ってて気づいたらは
結構ある
確かに
ですけど
もうそうじゃなくて
マイクに向かってしゃべって2時間まで
なかなかいないですね
っていう差別化できてるっていう話です
まあ周期化みたいな話に関しては
ちょっと来週
そんな話があったんで
ここに関しては来週でいいかなって思うけど
ぜひ
僕が感動したので言うとやっぱサマリーFM
っていう部分で
ちょっと気になるのはどういう経緯で
これをスタイフさんがやろうと思ったのかな
っていうのと
スタイフのユーザーさんっていうのは
このサマリーFMどういう風に使ってるのかみたいな
ちょっと活用例知りたいですよね
なるほど
きっかけは
スピーカー 2
開発のきっかけで言うと
難しいですね
あれ
最初は僕が
個人開発でリリースしちゃおうかなと思って
開発したんですよ
スピーカー 1
週末にね
そうです
スピーカー 2
なんかどこまで
オンエアできるのか分かんないんですけど
今年に入ってAI系のいろいろが
盛り上がってきたところで
やっぱり社内でもそういうAI系を活用した
音声絡めたサービスやりたいって
いろいろ議論してたんですけど
なんか議論ばっかりしてて
あまり動いてなかったのが
スピーカー 1
あるある
スピーカー 2
個人的にイライラしてしまって
社内に向けてあんまり言ってないんですけど
すごいイライラしちゃったので
そんな会話だけしてるんだったら
俺が個人開発でリリースして
潰してやろうかみたいな
半分怒りの気持ちで
土日で
デザイン適当に作ったんですけど
スピーカー 1
すごいですね
確かにこれは言われたことなかったな
こんな明確に
いやでも
なんか
これ流行ってからじゃあやるか
じゃあ誰かじとんの
誰が今ボウボウってんの
日本の企業悪いとこある
意外とでかくなっちゃってるんですよ
中の組織というか
そうですよね
結構うちもエンジニア中心なので
エンジニアがそこそこの人数いて
1ヶ月単位でじゃあこれやろうかとかを
ちゃんと計画してっていう段取りになってるのもあって
それでも
僕もフォトキャストの会社やりつつ
文字屋さんのほうがやってますけど
文字屋さんのほうでさえそれはありますから
文字屋さんでも
ありますよ
いやそこの中で
じゃあもう自分で開発したるわい
っていうのができるっていうのは
もう本当にいい感じのエンジニアとして
いい感じのエンジニアなんですよ
これがそうなんですよ
すごいですね
神は1週間で人類作りましたけど
たった2日で
たった2日で
スピーカー 2
その2日で作ったのは本当
デザイン適当なやつで
もっとほんと要約だけするやつだったんですよ
でもそれをやろうと
って時に個人でリリースしちゃうとちょっと
コストが高いなと思って
リリース諦めて
ツイートだけスクショでしたんですよね
スピーカー 1
なるほど
スピーカー 2
そうしたところ
うちの会社の社長が
これちょうどやりたいと思ってたやつだから
スパイさんよかったら
スタンドFMのサービスとしてリリースしちゃいませんか
って言われて
それで
たといちに開発したのを月曜日に
それでちょっと話して
いいですよってことになったんで
開発して金曜日にリリースしたみたいな感じですね
リリースするとか考える中で
サマリーFMの開発経緯と利用例
スピーカー 2
リリースするとか考える中で
最初僕が実装してた要約だけじゃなくて
文字起こし全部出すとか
その次の週とかに
どういう順番に出したか忘れましたけど
タイムスタンプの見出しとか
スピーカー 1
あれも
なんならちょっと僕が最初使った時よりも
アップデートされててて
見出しに関しても見出しの後に
ちょっとじゃあこれって何話してんのかみたいな
3行くらいにまとめた
ハマリーまでついてて
見出しプラスハマリーで
めっちゃ便利って思って
スピーカー 2
そんな感じで
個人でやろうとしたけど諦めたものを
サンダーエヘムの社長が
目に留まったので
毎週間でデザインも
デザイナーにちゃんと作ってもらったもので
リリースしてその後1,2週間でさらに
若干バージョンアップを
ちょろちょろ加えたっていう感じですね
スピーカー 1
好きになってるんですけど
この要約する言語のところの下にある
スピーカー 2
エモジナーフか
それもう完全に僕の遊び心で
エモジで予約すると
予約がエモジで表示されるってただ
スピーカー 1
それだけの
スピーカー 2
使える言語も確か日本語
英語中国語
ヒンドゥ語とエモジでしょ
ヒンドゥ語とエモジは
完全に僕が勝手に入れただけで
最初からあったよね
最初からあったんで
スピーカー 1
誰も言われないから入れちゃおうと思って
このエモジなんやねんって思って
後からだったらエモジもやらないなって
スピーカー 2
絶対言わないですからね
スピーカー 1
そんな遊び心もあったんですよ
そのまま活かして
良かった解決して
結構面白いですよ
スピーカー 2
なるほどなんてエモジ出てきますからね
確かにエモジで
スピーカー 1
意味は確かに分かるかも
このエモジ今パッて思いついた
Just Ideaで使い方としては
ツイートの時に文字だけでやると
どうしても寂しくなっちゃうから
今回こういう配信してますって
言った後に何個かエモジつける
の時に自分のエモジの
ラストだとだいたい
目が横向いてるやつに
びっくりマーク2個みたいなやつを
キョロキョロして
注目度プラス赤の
びっくりマークみたいなのが
ワンパターンになってるから
配信の中だと何が合ってんだかみたいな
エモジを見て
これとこれ選べばいいじゃんみたいなのが分かるっていうのは
これちょっと新しい使い方として
いや確かに絶対にあったりだ
スピーカー 2
思いついてなかったら
スピーカー 1
すごいアリですね
なんかだからそういう風な視野広げる
って意味でもこのエモジの機能っていうのは
意味ありましたね
スピーカー 2
ありましたね
スピーカー 1
よかったよかった
スタンドFMの人はどう使ってますかって
スタンドFMのユーザーさんも
結構出したらすぐリアクション
くれるタイプの人が多くて
ハッシュタグサマリーFMで
検索しても結構出てくるんですけど
皆さんやっぱりまず
配信者の人たちが多いので
自分の放送を
スタンドFMの放送だと結構簡単にできるようになってるんですよね
でそれを使って
やってくれてすごいってなって
でタイムスタンプ今まで面倒だった人が
結構つけてくれる人が
いやーそうなんですね
タイムスタンプ面倒ですよね
いや面倒
自分でカンマ入れて
AIテキスト読み上げ機能の活用方法
スピーカー 1
1.5倍速とかで確認してると
ズレちゃうから
そうなんすよ
だからとりあえず
書いてくれてるだけでもリスナー
話してるのだと結構ありがたいじゃないですか
1時間とか放送あると
結構しかも精度高いですよね
やっぱ人物名に関しては
ちょっとやっぱ
これ工夫があるんですよね
人物名っていうか
その精度の高さでいうと
スピーカー 2
これも
API
叩いてるだけと言っちゃって叩いてるだけなんですけど
叩く時のプロンプトとか
単純に叩く際の制限とかが本当はあったりするのを
音声ファイルを
いい感じにするなり
再生の速度をいい感じにするなり
えー
した上で投げることで
スピーカー 1
いろいろうまいことにしてるという
精度めちゃくちゃ高いなって思って
そこすごい感動しますよね
スピーカー 2
自分でもなんか
最初に個人でやった時からびっくりしました
あーそっかそっか
こんな精度いいのみたいな
スピーカー 1
やべえな
ちょうど
収録してる日が
6月の6日
なんですけど
前日くらいに
新機能AIテキスト読み上げ機能が
リリースされました
まだ24時間経ってないぐらいですよ
リリースして
配信される頃にはって感じなんですけど
これどういう感じで使えて
どう活用したらいいのか
っていうのはまだ僕も
理解できてないので
ここどういう風に使っていくといいですかね
そうですねそのとも機能としては
テキストを入力してもらったら
それをAI音声3種類用意してるんですけど
それが読み上げてくれますよ
っていう機能になってまして
これも結構自然な感じで
読み上げてくれるのが
私もユーザーとして使っておーって思ったんですけど
ここ自体はやっぱり
テキストコンテンツを持ってる方っていうのは
また音声配信やってる層と
また別でいらっしゃると思うので
あとそもそも記事持ってるメディアさんとか
もいらっしゃると思うので
そういう方々が音声SNSを
使うきっかけになってくれるといいなという
期待を込めて
結構なんか最近どこだっけ
ポッドキャストができるまでレコメンドしてくれた会社があって
そこが出してる
ポッドキャストは全部AI音声でニュース出してる
っていうとこだったんで
そういう風な感じで
会社の中の人に喋れる人いねーし
ナレーター雇うのもあれだっていう人だったら
テキストで出てるんだったら
それを読み上げさせるだけで
BGMつければいいじゃんっていう風な
簡単配信とAppleのランキングについて
スピーカー 1
簡単配信はできると思うんで
ちゃんとそれって実は聞かれてるというか
需要あるんだなっていう風なのも
Appleのランキングとか見てると
ポツポツとする風な
1日3分なんとか業界ニュースみたいなのが
ランクインしてたりするので
文字だけだともったいないよね
っていう風な人には
この機能いいなって思うし
あと僕みたいにジングル
作る時に自分の声嫌だなって
確かに
素材として
例えば伊藤隆一さんの
ポッドキャストとかだと
AI音声にニュース読ませてる
みたいなこともあるんで
自分の声一人だとあれだな
っていう時のテコ入れとして
別な人の声を入れて
それに対して答える
例えば僕で言うと
今日のテーマはこちらっていうので
ニュースが全部AIで流れてきて
こういうニュースがあったんですけど
僕こう思うんですよねっていう風な
使い方できるなっていうのは
女性の声も選べたりするので
そこで結構アクセントとか
作れますよね
いろいろやっててすごいなっていう
小学生みたいな感想が
そうなんですよやっぱここに
力入れていこうっていうのは
今年やっぱりあるので
さらに裾の広げていくというか
音声をまだやってない人たちたくさんいるので
最後になんですけど
神ハンキーの話したけど
AI音声の利用
スピーカー 1
シモハンキーみたいな部分の
結局話せるのでいいですけど
あとはちょっと
スパイスさんのエンジン視点で
こういう風な機能ポッドキャストあったらいいんじゃないかな
みたいなのがあったら
聞きたいなという風な感じで
今年のシモハンキー音声
SNSはどうなっていきそうなのか
みたいな依頼的な話は
聞きたいですね
せっかくゲストで来てもらったので
スピーカー 2
戦略とかの話からですかね
スピーカー 1
そうですよね
スタンドFMはもうまさに今このAIテキストよみやげも
まさまりFMから始まりなんですけど
音声かけるAIっていうところは
もう今年かなりテーマに
動いて開発がんばってます
歌詞はやってないんじゃないですか
そうなんですよあんまりやってないです
Spotifyの文字起こし
あるじゃないですか
あれ精度悪くないですか
結構間違ってます
あれ間違ってますよね
歌詞がちゃんとしたところから提供されてて
ちゃんと歌ってるところに
カラオケ機能としてついてるのを
見た後にポッドキャストの
今こういう話をしてますのを見ると
めちゃくちゃじゃんっていう部分があるから
でも多分Spotifyも
今年の上半期の
誰でもAI技術があって
なったら多分めちゃくちゃ精度は上がると思う
最近そういう系の
文字起こしコンテンツを見てないから
なんですけど
聞く漫才とかを文字で見たときに
めちゃくちゃしり滅裂な文章になってるのが
音声SNSの動向とAI技術の活用
スピーカー 1
気になっちゃって
逆にね
うちとしてはありがたいですよね
それがあって比べてもらえるんで
比較対象になっちゃうから
サマリーFMがいい分他のところは
もうちょっと頑張んないとなっていう風な
のにあっちゃってるのが
現状だなって思ったんですよね
今年はその状態キープしたいですね
うちがグイグイここは
今とりあえずこのテキストを
音声っていうのもやりましたけど
その逆パターンだったりとか
サマリーFMはその逆でしたけど
もうちょっといろいろやっていこう
っていう計画はあるので
そこを注目してもらいたいですね
あとやっぱ配信者さんに
便利な機能っていうのを
重点的にというか
いろいろやっていこうと思っているので
やってる人がさらに便利になったりとか
新しい人が始めるきっかけになったりとか
っていうのは増えていくと
スピーカー 2
エンジニア視点
AI系の機能でいうと
僕の前に会社の
会社代表2人いるんですけど
技術系のほうを見ているほうの代表に
どこら辺まで話していいんですかね
って聞いたらもうAI系どんどんアピールしてください
って言われて
なんか全員とは言わないですけど
割ともう中にいるエンジニアの
大多数がAI関わる
機能の開発を
スピーカー 1
割としているような
今もう触れてるメンバーのほうが全然多いですね
スピーカー 2
正直その
AIテキスト読み上げ機能って
それ単体で見たら
ぶっちゃけそんな魅力に
移んないみたいな人もいると思うし
今後のその出てくる
予定の機能を考えるそれとも
組み合わせで結構そこにあることに
意味があるなっていうのは理解できたりするので
そうなんですよね
スピーカー 1
点だとね
つながっていくんでいろいろ
スピーカー 2
既に開発しているAI活用系の
機能というかサービスというか
みたいのも何個かあったりするので
それを使って
より良いサービスというか
音声かける
AIソリューションこれバーン
みたいなことを
できたらなって感じでエンジニア開発
頑張ってますね
あとなんかさっき
Spotifyのテキストの
話もありましたけど
海外でポッドキャストを
文字起こしするサービス何個かあると思うんですけど
名前忘れちゃった
なんかスニペットみたいな
リアルタイムで
読んでいる箇所を
ハイライトしてくれるような
アプリとかもあるんですけど
あえて見ても現状あんま
英語以外対応しない
日本語対応あんまないんですよね
スピーカー 1
僕オッター使ってますけど
やっぱ英語っすね
日本語っていうのがまたね
スピーカー 2
ハードルが
なんでその
スピーカー 1
だからあれついてくれると
嬉しいんですよね発話者AB
あれついたら
オッターのいいところは
それなんですよ
発話者A
これ喋ってます
発話者Bで
スピーカー 2
声でね
スピーカー 1
それあったほうがいいですよね
サマリーFMはやっぱ文字起こしが
スピーカー 2
ズラーって並ぶ
スピーカー 1
そこまでできたらまじで
有料化でもいいんじゃないかな
確かにね
だってそれ
あとだってコピーしたらもう
っていうので
そこですよね
ちょっとそういうのください色々
リアルなまだないですか
とりあえずオッターとの比較でやると
だから海外でめちゃくちゃ伸びてるもん
パクりゃいいんですよすべての
日本人は
スピーカー 2
日本語に対応してるってだけでも
今のところは価値がすごい生み出せるので
スピーカー 1
そうかそうか
日本じゃないですよ発話者ABに分かれてっていうの
だって
これをランサーズに頼むと
1時間1万円で取られちゃいますもん
っていう感じなんで
ランサーズの仕事を奪っていきましょう
土地壊して
土地壊していきましょう
確かに便利だ
逆に僕だったら
サマリーFMのそれが有料化で
月1000円でやって
ランサーズでそれで1万円で
吹っかけて
7000円の上がり取るっていう
まだ知らない人たちに
そうですよね
何ですかねAIでできそうな
結構なんか編集自動化
スピーカー 2
みたいな人多いんじゃないですか
スピーカー 1
ありますね
ここら辺の技術があったら僕食いっぱくれちゃうんですけど
でもそこの人の機微は分からないだろう
という風な
編集ね
そうなんですよね文字起こしとか別に人の機微なんていらない
生活さだけですけど
編集に関してはその人の
例えばなんかちょっとここ注目のポイントだから
BGM少し落としたり
BGの切り替えだったり
補助みたいな部分の
編集だったらめちゃくちゃ助かるんですよ
めちゃくちゃ音綺麗にしてくれてます
毎回同じ
音量にしてくれてますみたいな
編集補助だったらいいんですけど
確かにやっぱそこまでですげえ時間かかるんですよね
だから僕は
本当編集は料理だと思ってるんで
その部分はまず味付けである
からむきがめんどくさいからね
3枚におろすであるみたいな部分だと思ってるんで
そこは確かに
そうだから
イオンとかで売ってる
あと炒めるだけで完成だよ
っていう業績がありますから
ああいう状態まで
そこお金取れるんですよね
お金払ってますもんね
高い材料費より
結構やっぱ
今後まだまだやっぱ成長
僕としてはやっぱ編集を楽にしてくれる
AI技術が
投入したらもう全然お金払うのありだな
っていう風に思ってますね
なるほど
待ってます
勉強になりますねありがとうございます
こちらこそありがとうございました
はいエンディングです
今日はお二人とやってみて楽しかったです
やっぱ
いやマンスリーゲストいいっすね
話しやすいですか
話しやすいっすね
一人で喋るのは苦痛でしかない
ああそっかお仕事感が
虚空に虚空に向かって喋ってるんで
僕の話を聞いてくれてそれに対して
自分の意見じゃない反応が返ってくるのが
スパイさんもめちゃくちゃお話し上手で
あいつもポッドキャストされてるんですよね
スピーカー 2
そうですねなんか宣伝ですけど
ITトリオの日常っていう
エンジニア3人が話すようなポッドキャスト
やってて
それもあるだから今日わりと
スムーズに喋れたのはあるかな
って思いましたし
自分がポッドキャストやってるっていうのもあって
やっぱこのポッドキャストができるまでは
シーズン1から
聞かせていただいてるのでそこにね自分が
いるっていうのはすごい感慨深く
涙が出そうです
スピーカー 1
出ないですけど
僕思うんですけどポッドキャストのタイトルに
日常って入れるのどうなんだろう
スピーカー 2
そうそれ
ポッドキャストができるまでは聞いてると完全に
アンチパターンなんですけど
一応僕の第一の
優先事項としては一番
続けられることっていうことにしたので
続かなかったら意味がないということで
続けられる中での最高を
目指そうっていうことでまあいいかなって
スピーカー 1
確かに日常になる
スピーカー 2
ある程度緩く
エンジニアがさんに話してれば勝手に話題
偏るだろうと思ってるよね
スピーカー 1
はい
僕もそろそろね
ポッドキャスト老害になり始めてるんじゃないか
っていう
そんな心配は
確かに一番の条件はやっぱ
続けることが本当に大事だから
スピーカー 2
そうですね特にその
個人で趣味からの延長で
やってるのってやっぱ
途中で終わっちゃうのが多いのかなって
スピーカー 1
本当にねソースを
シーズン2の延期とコンテンツ制作
スピーカー 1
何度探しても見つからないんですけどね
ポッドキャストの2分の1が
7話以下で終わる
のがあったんすよ
絶対その記事消えてるから
ソース正しいかわかんなくなっちゃったんですけど
ブラジルの製作会社が出してた
記事っていうところまで終わって
ツイートまでしたけどその記事を読みに行っても
スピーカー 2
その先なくて
確かにその放送僕もポッドキャストができれば
シーズン1だったかなんかで触れられてて
スピーカー 1
めちゃくちゃこれはもう強いフレーズ
だから2ヶ月続けられないんですよ
すごいですよね
続けられるっていうのは
やっぱり
だからやっぱ続けるっていうことを目的にして
でも人はやっぱよく出ちゃうんで
続けまして
聞かれだしたら次何したいかって言ったら
それをお金にしたいだったり
ファンをつけたいだったりってなったときに
そしたらそのとき考えればいいんじゃない
っていう感じですけど
続けてたらやっぱねいいことってのは
ありますよっていうのは僕も思いますね
こうやって僕のポッドキャスト聞いてくれてるっていう人もいるし
お金出してもいいよっていう人が
出始めたっていうことがやっぱり嬉しかったです
まあやっぱり
これを聞いてる人のほとんどなんで
ポッドキャストやってる人しか聞いてないと思うんで
頑張って続けましょうっていうことが
やっぱいいとこですよね
スピーカー 2
続けてたらそれが本当に僕みたいな感じで
何かの縁でここに出れるかもしれない
という夢が一つあります
スピーカー 1
いやもうマンスリーゲストなんで
あと2,3ヶ月は決まってますけど
そのあと何も決まってないんだよ
誰かと話すっていうのは
自分が楽しくなるから
続ける理由としては大きいですよね
あとはこうやって収録日決まったら
必ずやるしかないっていう
前日深夜に書くしかない
書くしかないんで
本当に台本
いやーびっくりした
あれこれ何も書いてないなと思いながら
収録まで24時間切ってたんで
とは思えない情報量ですよ
大丈夫ですよ
はい大丈夫です
ありがとうございます
僕は悲しいです
週に1回は見るようにしてるんですけど
なんかねレビューも高くないんですよそして
悲しい
辛辣なことを言いすぎてたらね
まあ別に
いいんですけどねって言ってるんですけど
別にいいんですけどねって
言ってるんですけど星5嬉しいし
聞いて参考にしてますっていうのが
嬉しいんで
本当に参考にしてるんだっていつも思うんですよ
愚痴になるんですけど
なんとかのコンさんの番組聞いて
なんとかしましたよってじゃあ言えよ俺に
なんか
俺じゃない人に言うんですよそれを
なんかひとばの今泉さん
お客さん一緒にコンさんのあれ聞いて
なんとかしましたって人いましたよって
じゃあ俺に言えよって今泉さんに言うな
って
っていう話なんで
本当にそうしたら別にフォローしに行くし
リツイートといいねするし
って思ってるのに
なんかねみんなね
人にアクション起こさせるのがめちゃくちゃ難しいから
エンディングで時間とって口切れながら
毎回レビューしてください
スピーカー 2
確かにね感情が
僕もたくさん聞いてましたけどレビュー
してないし
ちょうどこの前偶然ピットパーの方とお話ししたときに
コンさんのあれ聞いてますみたいな話を
ちょうど知って
スピーカー 1
全く
同じ構造の僕でした
スピーカー 2
主力終わったらレビューをしたいと思います
スピーカー 1
そう思いますよ
聞いて参考になりましたっていうのを
見るだけで僕は結局ね
聞いてないと別に誰も聞いてないんだと続けなくていいじゃん
って思う
だからスタイフさんのやつも
多分ね虚空に向かって喋ってるだけだと
辛さしかないから
だからコメントは昨日ありがたいなって感じ
再生数よりも1コメントの方が
全然嬉しいですからね
なんでね
本当にここは大事ですっていう感じです
スピーカー 2
最近あのスポーティファイでも結構
Q&Aとかコメントが自動でしたじゃないですか
スピーカー 1
あれもね嬉しいです
この番組を聞いてどう思ったみたいな感じ
ありますね
あれね上手く使いこなせてたりだとかしたらいいんですけどね
スポーティファイでお聞きの方は
ぜひね
スピーカー 2
あるんでちゃんとそういうところが
スピーカー 1
聞きながらコメント打てる
そうですね
分かんなくていいとこあったら別にエンディングでこうやって
僕エンディングでフリートークゾーン作ってるの
こういう風な話をするためなんで
フィードバックをするための場にエンディング
残してるのでぜひお願いします
はい
でシーズン2始まってから
やりますってずっと言ってたんですけどやりません
しばらくなぜならば
自分のコンテンツを伸ばしたいからです
っていうのでコンテンツ制作に力を入れて
オリジナル番組をどんどん増やしたい
っていうので全然オリジナル番組も
まだできてないんですよ
やりますやりますって言って
こっちに関してはマジでやるんですけど
個人コンサルと仕事の募集
スピーカー 1
作るに関してはちょっと延期します
っていうのでまあなんかどうせ
どうせだって
受けたいって言ってくれた人はいたんですよ
いたんですけど
個人で教えますって感じでDMくれれば
全然もうなんか
何を知りたいかっていうのに対して
まあ本当コンサルですよね
だからスクール
よりちょい高個人だからみたいな感じの
まあ価格設定でやるんで
本当になんかください
はい連絡待ってます
仕事はですねめちゃくちゃ今
多分ね7月までは忙しいんですけど
8月以降暇なんで
8月以降のお仕事待ってます
秋ポッドキャストやりたい人ぜひ
はい立ち上げめちゃくちゃ
待ってますっていう感じです
木曜日の更新と秋ポッドキャスト
スピーカー 1
はい来週もですね木曜日の朝8時に
更新されます通勤通学のともに
聞いてくれると嬉しいです
ノックスメディアのコント
スタンドFMのカジハラと
スパイスでした
37:00:00

コメント

スクロール