1. ポッドキャストーーク〜聴いてみようが見つかる〜
  2. みんなの業界用語を教えて!上..
2022-08-16 29:27

みんなの業界用語を教えて!上京ボーイズを聴いてみて

▼今日の音声番組

上京ボーイズ

https://open.spotify.com/episode/3R1ziq0xDPfIDbtJiE3DSp?si=ksx_lU7XSn2gFxwcvvCpNA

業界用語は他の業界の人からするとただのイキリです。
知らず知らずのうちにイキってしまわないように自分の使っている用語が業界用語なのか一般用語なのかをこの機会に確認しておきましょう。
今日は上京ボーイズさんの「イキリビジネス用語」の回で出てきたWEB業界の業界用語が他業種には通用しないのかを確認してみました。


▼「しょうもない疑問」募集中です!

https://voicecapsule2020.com/letter/


▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください!

https://note.com/voice_capsule


▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」

https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1

▼使用BGM

http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release]

https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld

http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release]

https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0

MusMus(https://musmus.main.jp/)SMOKY

00:00
日本語では使わない。
あ、使わないね。これも、なんかプロジェクトが何個かあったら、
じゃあこのプロジェクトに誰だって誰だ、サインしとくね、みたいな。
後で、後でタスク確認しといて、みたいな。
うるさ〜。
生きてんだ。
Welcome to Boys' Capsule
みんな最近電話…出る?
えっと、電話…電話、出ますよ、電話は基本、はい。
おお〜。
どういう電話ですか?どういう電話?仕事の電話?
あ、えっと、まあ仕事でもいいけど、基本的にはプライベート携帯で
あ、なるほど、なるほど。
えー、登録してない、もう知らない、037人とか08人とか。
そういう状況ね。
そう。からこう、知らない、見たことない電話番号から、パッと電話がかかってきました。
うん。
すぐ出ますか?出ないですか?
出ない。
ちょっと出ないかもしれないですね、確かに。
最近はね、もうあんまり出なくて、
一回、その番号を調べるんよね。
あー、わかる、めっちゃわかる。
今ね、もうネットで電話番号も検索できてしまうので、
そうすると結構何々の勧誘とか出てきたら、あー出なくてよかったとか、
自分のメールとかで検索すると、
あ、こないだ連絡してた不動産のあの人だったんだ、じゃあ折り返さなきゃとか。
でもそうするともう相手が誰で、あー大体何の内容かっていうのはわかってるので、
心構えができて、お話ができると言うんだけど、
その辺どう?2人は。
いやーもう最近は出ない。めんどくさいなーもうね、なんかこう、
勧誘だった場合とか断るの。時間もったいないから。
基本出なくて、何回も同じ番号からかかってきまくってたら、調べる俺は。
じゃあ、出ない理由は、めんどくさい。
めんどくさい。
うーん。
し、まあなんだろう、用心深くというかね、めんどくさいし用心深いというか。
はいはいはい。サルはどうです?
サルはですね、携帯の番号から結構かかってきてたときって相手が080090ってとき、
結構ね、配送のお兄さんだったりすることが多くて。
あーはいはい、あるね。確かに確かに。
あー俺、なんか頼んだな最近みたいな。
どうせ家にいないタイミングで着くなーって思ってたやつとか。
はいはいはい。
不在用さ、票を入れられて、また来るのにさ、その人電話するとか不在票入れてくれたとか、
03:05
なんかそういう連絡だったりとか、あるから、もう取られてもいいから置いてってくれと。
お気配でいいよって伝えたら俺も楽だから。また再発達やんなくて済むから。
だからそれは出なきゃなーとか思うものはあるんだけど、携帯はだから出ることはあるかもしれない。
あーなるほど。じゃあ逆に固定っぽかったら。
そう0120とか03とか、そういうのだと明らかにほぼほぼ何かしらの勧誘系だなと思ってるから、
一回調べるねそういうのは。
確かに。俺結構登録しちゃうななんか。
2回ぐらいかかってきてる、悪徳業者じゃないけどね、悪徳業者じゃないけどなんかその、
回線の契約とかそうそうとかはもう本当に登録しちゃう。
俺も出ないとかって書いてる。
あーそっかそっか、なるほどね。どことかかってない。
みんなしてんだそういうの、俺それやってねーや。
そういうアプリもあるよね、なんかこうフィルターかけるアプリとかもあって。
あ、そうなんだ。なんかねガス会社からね電気切り替えませんかっていう電話しつこいマジで。
めちゃくちゃしつこい。
一生出なくても何回もかかってくるのすげームカつくよね。
そうそうそう、なんか毎回調べるのめんどくさいから、あれしてるけどね。
登録しちゃってるな。あとは家賃の滞納というか払い忘れの電話が俺はよくかかってくるから。
それは出た方がいいな。
それは出ないよ。出ないで、出ずに振り込む。
なるほどね、それがアラートみたいになってんだ。
そう、なんかね、毎回理由聞かれるんよ。
あーそうなんだ。
で、俺はオタクが自動引き落としにしてないからでしょって言って、謎の喧嘩が始まってしまうから絶対出ないっていう。
なるほどね、俺もなんで自動にしないんだろうって思ったら。
え、自動がないのその。
自動ないそう、だから手で振り込むからいつも忘れるんですよって言って。
そりゃそうだよ、今のご時世っていう問題じゃないよな。もう時代がそうなのにね。
そうそうそう、だから手でしか振り込めないからって言われて。
俺は忘れるよ。
毎回忘れてるんだけど。
だから登録するっていうのが確かにあって、あとはアプリ使うとかね。
あと今日話したかったのが、知らない電話からかかってきて出るのが面倒くさいっていうのもあるんだけど、もう一方で俺は苦手なんよね。
なんか心構えが必要で、知らない人から急に電話かかってきて取って、これはもう仕事においてもそうなんだけど、
06:07
あの件なんですけどって急に話されるのは俺はちょっと嫌で、心構えが欲しいの。
あ、この人だったらあの件かなとかっていうのを考えた上で話したい人で、
自分って電話苦手だなと思ってんの。
これは友達でもそう、急に懐かしい友達とかがかかってきても、なんだこいつってなっちゃうんだよね。
へー。
だから現代病かなと思うんだけど。
いや俺全然例外じゃないわ、俺もだわ。
電話はそんな?
電話は極力したくないかな。
したくないっていう理由もあれなんだけど、電話の必要あるっていうものしかないと思ってんだよね。
それはそうかも、友達だったらね、まず連絡一本を入れろよみたいな。
まあまあそうだし、不動産のやり取りとかさ、あれなんでいちいち電話なのかなと思うんだよな。
むしろメールにしない理由があるんじゃないのかなって俺逆に思っちゃって。
文字に残しちゃいけないっていう。
そうそうそう、とかがあるのかなと思って、俺がすごい色々メールで質問したことがあって。
それ家探しの時?
そうそうそう、契約の中での質問とかをあえてメールで全部残したのね。
はいはいはい。
まあメールで一部は返してくれたんだけど、一回一番最初に電話がかかってきてて、一番最初にやっぱり電話で答えたいんだなと思って。
それかなんか不動産業のそういう、まだ電話文化がすごいのかもしれないけど。
それは逆にマナーとして、俺が思っているマナーとしては、メールで来た質問に対してはメールで返して、親切でフォローで電話するとかかなと思ってるんだけど。
それって親切、それってさ、今週もし逆にやられたら親切だなと思う?
今の、あ、メールプラス電話?
そう。
うん、丁寧だなって思う。
それがめっちゃ急ぎじゃないやつでも?
急ぎって、それをやる時って結構複雑で、今話に挙がったのは契約とかって話だったから、メールだけではちょっと足りない。
でも口頭だけだとそのエビデンスが残んないっていうのがあるから、あなたの質問に対しての答えはこうです。で、その裏付けは電話で説明しますねみたいな。
文字通りにすると多くなりすぎちゃうから、結論だけ書いといて、ちょっと説明いるなってものは電話で。
なるほどね。確かにそういう時はあれなのかな?
09:05
メールで説明できないことがこの世の中にあるのかなと思ってる。
それはでもすごいね。やっぱ伝える表現方法が必要だよね。
メールもめっちゃ長い人がいたりさ、過剰書きとかをうまく使える人とか、使わない人とかいるから、やっぱメールにも人柄は出るなと思ってる。
確かに確かに。それも確かにメールの技術の話になっちゃうかもしれない。
俺はもう本当にメール、だから残しておきたいの。俺どっちにせよって電話しても残しておきたいの。
それとか仕事とかの関係とかでも。俺だけ持ってんのが嫌で、共有したいわけよ。あなたも覚えておいてねみたいな。
でもそれでいくとささかはメールの技術があると自負する。
あるんじゃないかな。わかんないけど。メールに技術もあるのかと思っちゃうけど。
でも伝える順番とかを最初考えるし、読み返して、あれこれ読みにくいなと思ったら変えるし。
だから俺準備派だよね。
今週言ってた電話は準備が必要っていうのも同じようなことかなと思うけどな。
これも深くなっちゃいますね。
サルはちょっと長くなっちゃったけど。
電話そんなに何も意識をしていない人間なんですけど。
なるほど。そこに全然抵抗がないんだね。
タイミング的に出れるか出れないかっていうところと直感的に怪しいか怪しくないかっていうのを思って。
そのフィルターに引っかからなかったら出るみたいな。
とりあえず出るみたいな。でも基本出るスタンスは拒絶スタンスで出るから。
はい、もしもしっていう。
なるほどね。ちょっと強めでね。
はい、もしもしみたいな感じで、おうちの電話にかかってきてお母さんの声の動画3個ぐらい上がるみたいな。
ああいうテンションでは出ないですよ、基本は。
俺そっちタイプだわ。
はい、もしもしって。
トーン3つ上げるタイプなの?
俺トーン3つ上げるタイプだな、マジで。
携帯の電話で知らない番号だったら絶対トーン上げないです、僕は。
だって俺がかける立場だと嫌だもん。
うん。
まあ嫌っていうのを伝えるためだったらいいんだけどね。
うんうん。
でもそれで相手が分かるとこういうのがトーン上がる。
それはあるあるだね。
まあ俺はこれでいいと思ってて、結構俺薬局務めで患者さんの携帯に電話かけることってまあまああるのよ。
ほうほうほうほう。
結構あって、最初の皆さんね、まず名乗らないよ、もちろん。
向こうはね、もしもしです。
よく分かんない電話からかかってきてるわけですから。
12:01
知らない番号からかかってくるか。
そこは全然こっちも覚悟はしてるから、いいのよ。
で、「ああ、薬局の清水です。」って言うと、「ああ、清水さん。」みたいな。
あ、そうなってます?みたいな感じで、大体みんなそこで上がるよ。
はいはいはい。
ああ、あなたね。
そうそう。でもそれですごい分かるし、自分もそうだから。
うん。
あのもう、はなからこっちもそのつもりでかけてるんで、そうなるだろうって。
そこでテンション上がってくれればこっちも安心だよね。
そうそう。
とかって言われちゃうと、「いや、あの、あの清水なんですけど、ダメですか?」みたいになっちゃうけど。
そうそうそう。それでもピンときてない人には次の説明があるのよ、俺の中では。
だから薬局って言われたときに、多分複数薬局利用があって、どの薬局か分かってないから。
あ、ピンときてない人ね。
だから先生の名前出すと分かるから、「あそこのクリニックの横の薬局ですよ。」って言うと、「あああああ。」ってなるの。
ああ、なるほどね。それのほうなんだと。
まあそれはだから、これは電話の技術かもしれないけど。
うん、電話の技術だね。
つまり何が言いたいかというと、基本拒否で出て、相手がちゃんと分かれば、ちゃんとそれ相に対応を変えるっていうので、俺は電話のスタンスはいいかなと思ってるから。
うんうん。
だからまあ怪しい、なんだろうなと思ってとりあえず出て、その時にはちょっと、「はい、もしもし。」っていう、一元様を断りみたいな雰囲気を出して。
もしかしたらいろんなところから調べて、急ぎかけてくれたって言ったらちょっとおかしいけど、知り合いの電話だったら、そこから話すりゃいいし、
ああクソだってなったら、ああまあいいんで、はいって言ってもう切っちゃう。
これで終わりですね。
そう転んだらそうすればいいし、こう転んだら別にそれはそれでいいかなっていう感じですね。
まあ一瞬で切っちゃえばいいってね。
そうそうそうそう。こんな感じですよ、電話事情は。
すみません、電話番組になっちゃいました。
電話番組ということで、はい。
オープニングでした。
ポッドキャストーク。
夜中の音声番組を楽しくワイワイ紹介する番組、ポッドキャストークをやっております。
はい、私ボイスカプセルのささかと
こにしとさるでーす。
はい、3人でお届けしてまいります。
今日もちょっと質問から入らせてもらっていいですか。
どうぞささかくん、どうぞ。
皆さん仕事してると思うんですけど、なんか業界用語みたいなのある?
そういえばこれ業界用語だなーみたいな、多分お前らわかんねえだろうなーみたいなのある?
あったらちょっと教えて欲しいんだけど、ちょっと今日はそういう話をしたくて。
15:02
なるほど。じゃあちょっとこにしが考えてる間に、
薬剤者あるあるかなと思うんですけど、
一般的によ、SEっていうとシステムエンジニアかなってなると思うんですよ。
確かに。
薬剤師の中の会話でもしSEとか書いてたり言ってる人がいたら、
それサイドエフェクトです。
副作用の。
メモとかでSEとか書かれたらシステムエンジニアじゃないですよ。
この患者さんシステムエンジニアみたいなメモではないのに。
システムエンジニアだわそれは。
SEメマイとか書いてあったりしたら、
副作用って漢字で書くのめんどいんよ。
そっかそっかそっか。
あれ結構SEで済むとメモとしては楽だし、いいかなっていうの。
そうやってさ、言葉では言わないでしょ、SEって。
多分ね。
言ってる人はそんなにいないと思う。
そうだね、言葉やね。
確かに書くっていうのは結構あるかもな。
他はある?
医療業界は略語だからそういう意味では結構あると思いますよ、調べると。
確かに確かに。
朝の部分Mって書いてたりとか。
モーニング?
朝の部分。
あーはいはいはい、そういうことね。
俺、小西も、は、メーカーで働いているんですけど、
これっていう業界用語はパッと出てないんですが、
社内で行くと、メーカーなんで自社製品があって、
新製品とかも出てくるので、まだ世に出てない新製品とかにコードネームみたいな。
Macのビッグマックっていう商品が今あると思うんだけど、
ビッグマックがまだ開発段階の時は実は大きいバーガーって社内では呼ばれてるみたいな。
ビッグマックっていう商標もまだ新製出したりしないといけないっていうので、
これやっぱ内々で動かさないといけないっていうので、
今度出る大きいバーガーについて話しますみたいな、そういう各商品に対するコードネームがあったりする。
それこそ薬剤師業界みたいに頭文字をアルファベットで取ったりとかではないんだ。
じゃなくてね、もう完全に名前がついてるんだよね。
もうそれで、だから発売される頃にはもうその名前に愛着があるんだけど、
発売のタイミングからその正式名を使って良くなるから。
その発売のタイミングは結構ごっちゃになるんだよね。
18:00
ビッグマックか、みたいな。
なるほどね。そんなのあるんだ。
それぐらいかな。
業界用がありました。薬剤師の。
おー。
言葉に言うやつ。
あー、その人心患?みたいな。
あれ最近ワンピースの心患出たよって。
あーそうそう、もう50何患だっけ?みたいな。
違うわ!
この患者さんの薬ってどうなんですか?とか言われたら、
あーその人心患だから直接聞いてわかんないからみたいな。とかね。
あー、やっぱ新規患者ってことですね。
あーそうそう。とか、薬状って言うと結構伝わる。薬剤師の中では伝わるものがある。
薬の情報?
そうそうそうそう。薬の説明書みたいな。
一緒に渡す、処方箋で出た薬って必ず説明書が一緒についてると思うんだけど、
それ薬状って言ってるよね。多分薬剤師はそれですね。
レセプトをレセって言ったりとか、保険請求するのに。
あとその難航の処方が来てたりする時に、言葉通りだけど、それミックスだよとかね。
混ぜなきゃいけないよとか。
拾うことピッキングっていうしね。あと錠剤を詰めること。
そうだね、確かに。
小西がだから錠剤室にいて、この処方箋ピッキングしといてって言われたら、処方箋ピッキングすんの?ってなるじゃん。
え、それでしょ。
わかんないよね。
持ち上げる。
持ち上げればいいんですかみたいな。
ピックするよね。
でも違うよ、その処方箋にかかわれてる薬を拾い集めてくださいっていう意味。
だから全部こう。
条数取り揃えて、あのロキソニンが20回分だったら20錠取るとか。
ロキソニン20錠取るってことを、その処方箋のピッキングみたいなね。
っていう言葉で表現したりする文化が確かになぜかある。
たぶんね、ほとんど業界用語だと思うんだよな、そう考えるとな。
だって一般の人に伝わる話し方してるかっていうと、たぶん錠剤室の中であんましてなくない?
そうだね。こいつら何を言ってるんだろうって思われるように。
そうそうそうそう。
それこそ前、その処方箋って何回も病院にかかってるから、前と同じ処方箋のことをDoって言うんだよな。
Do処方。
意味不明、俺それ病院実習のとき意味不明すぎて、Doって何ですかって質問したんだよね。
そしたら前回と同じ処方のことをDoって言うんだよって言って、語源は同一のDo、漢字でDoって書くじゃん。
同一人物のDo。あれから来てんだよって言われて、え、そっちなの?みたいな。
日本語からなの?みたいな。
日本語からなの?
日本語なんでそっちに直しちゃったの?
同一処方、同処方がだんだんDo処方になったんだよね。
21:02
Doになっちゃうんだよね。
それでもあれなんだ、そこの薬局で生まれて収まってるのではなく、それが全国に。
いやもう全国全国全国。
誰だよ言い出したやつ。
まじでわからない言語だらけ。
ちょっと前置きが長くなったんですけど、ポッドキャストークというところで。
そうでしたね。
今日はね、状況ボーイズっていう、ご存知ですか?
もうあの、東京に進出してきて、
俺は東京から行くだ。
これから頑張るぞっていうことですか?
まあもう東京に進出してきて長い人たちなんですけど、まあ大阪、関西の人なのかな。
2人組で、僕らと同じような世代の2人組の番組なんですけど、
その中でイキリビジネス用語、イキリ業界用語みたいなのを紹介してて、
その2人がIT業界なのね。
はいはいはい。
だから俺すごいその用語を言われてピンとくるものばっかりだったんだけど。
もっとIT業界にいたからね。
そうそうそうそう。
2人ってこれ本当に知らない、知らないというかあんまり使わない言葉なのかなっていうのがいくつかあったので、
それをちょっと質問したいんだけどもう1回。
あーはいはいはい。
タスクって言う?
あーもうわからない。俺の中ではやることみたいな感じだよね。
まあトゥルーのものな気はするが、普段の仕事では言わない。
でも普段は言わない。
あなたのタスクはどうだとか。
そうなんだ。タスクどうなってるとか。
絶対言わない。
ちょっとタスク管理表確認させてとか。
ない。
ない。
あ、言わない。
あ、そうなんだ。
理解はできるが。
理解できるが使ってない。
普段使わない。
そんなん言われたらは?って思う。
思う?あ、まじか。
それこそ何イキってんのって思っちゃうと。
確かに確かに。
これイキギリビジネス用語だ。
俺めっちゃ使ってたから。
これ当たり前だと思ってたから。え?って思ったからね。
2人に聞いてみたかったんだけど。
アサインは?
使わない。意味がわかんない。
今はまあ、あなたにこれよろしくアサインするわみたいな。
あなたに仕事振るみたいな。
だと思うが。
それ仕事振るって言えばいいじゃん。
使わない。
英語でアサインするみたいな。
使うことあるから。
日本語では使わない。
使わないね。
これもなんかプロジェクトが何個かあったら
じゃあこのプロジェクトに誰だって誰だアサインしとくねみたいな。
後でタスク確認しといてみたいな。
うるさ。
イキってんな。
あとバッファーっていう。
それもうバッファー液はもう実験でしか使わなかったよ。
24:01
そうなの?
バッファーってまあいろんなところで使われる用語だと思うんだけど。
バッファー液っていうのは何?
なんつーんだ?
例えば2つの主薬というか薬品を比べるとして
片方をその成分を溶かしている水みたいなものでまず1回サンプル取って
それをベースラインとしてもう1個の成分が溶かしているものを測定して
数値を出すみたいなやり方があって。
標準みたいな?
そう標準みたいな。
このバッファーに比べて実際試験したやつがどう変化したのかみたいな?
そうそう。とかっていうのは実験室レベルでの生き生き業界用語なのかもしれないけど
あれは普通に使われるよね。
標準液的な扱い?
今回のIT業界のバッファーっていうのは
なんかお客さんからこれやってって言われたときに見積もりするときに
いくら予備費を設けるかの予備費っていう意味なんだよね。
予備費って言えよじゃあ。
バッファー何日にしますかとかっていう話で
そしたらバッファー2日くらい取っとくか。
じゃあバッファー2日込みの見積もりでみたいな話するんだ。
空白のって意味があるらしくて英語では。
えー何?じゃあその案件もバッファー2日なんだけども
それお前にアサインしてあるから後で達成価格にしといてみたいな?
そうそうそう。
意味あんのか?
僕はあれなんだな。
あんま気づいてないだけで自分たちの業界で普通に使われてる言葉が一般に通じないっていうのが
今日ひしひしと分かりましたね。
でそれをポロッともし他の業界の人に喋ってしまうと
この状況ボーイズさんでも言ったように
生きてるっていうことになってしまうので
生きり認定が入りますね確かに。
完全に認定されるわ。
なのでタスクとかアサインバッファーとかは
特にねIT業界ってマジで横文字にしがちなのよ。
やめてほしいわ。
なぜか多分普通にプログラミングを英語で書くからだと思うんだけど
めっちゃそういうのがあるから
自分で気をつけないとなと思って。
思いかけず生きちゃうのが一番もったいないからね。
生きろと思って生きってたらさいいじゃん。
そういう目的にね。
あれしてるから。
思いかけず生きてしまうみたいなことが。
もう損しかないからね。
そうそうそうそう。
大事なのはどの業界でも
業界内でのコミュニケーションを円滑にするのに
効率化するのには業界もめちゃくちゃ大事だと思うけど
27:02
ちゃんと違う畑の人にはそれを使わないっていう
頭を持ってる人間かどうかだけだと思うよ。
薬剤師の中とか先生の中では業界用語で話すけど
絶対俺患者さんにはそれ出さないし
違う畑の人に話す時には絶対出さないから
その判断基準がちゃんと自分の中で
自分に寄ってる人が出すんじゃないのって俺は思っちゃうから
それはあるかもね。
この言葉使ってるのかっこいいでしょって思ってるのかなって
違う畑の人から見たらそれは思っちゃうよね。
その部分が考慮されてればいいのかなと
猿は思いますね。
だから把握しておくっていうのは大事なので
これを機会に一旦自分が普通に使っている
ビジネス用語っていうのをまとめてみて
これ行ってるなと思うのであれば
一般の人には使わないようにしないといけないですねっていうところが
僕はタスクを言わないっていうのが
一時衝撃的すぎて本当に気をつけようと思ったわ
言わないなぁと思って
野球の中でタスクっていうワードは出てこないから
気をつけますね
SEって言ったらはいって言わずに副作用っていう風にしますね
エンジニア呼んでないんで別に
SEって言って
SEは?って言われて
はいって出てくるやつはバカだから
存在が副作用になっちゃうからやると思う
気をつけますわ
ありがとうございます
こんな感じで毎週2回
音声番組を紹介しておりますので
ぜひ来週も聞きに来てください
今日は状況ポイズっていうところで
ぜひ聞いてみてください
では今週の配信は終わりにします
また次回お会いしましょう
さよなら
またね
29:27

コメント

スクロール