00:01
こんにちは、プラットフォームパーソナリティの石橋となるみです。
このポッドキャストは、ホームでの雑談に夢中で電車を乗り過ごす人たち、プラットフォーマーズの二人が送る番組です。
日常の話題や興味のあることについて配信いたします。
散歩や通勤、家事の合間に聞き流していただけると幸いです。
最近とても寒い、というかもう冬到来ですよね。
そうですね、冬ですね。
手を見ると、乾燥しているというのが分かったので、今年もハンドクリームを引っ張り出してきました。
昔というか若い頃なんか全然気にしていなかったですけど、
年齢を重ねているからか分からないですけど、
乾燥とともに痛みみたいなのを感じるようになって、
痛み?
そうそう、ひるひるしているのね。
頭痛?
違う違う、頭痛じゃない。
そこまで悲惨な飲酒生活ではないんですけど、
その中でもいろいろ試しているんですよ。
ちっちゃいの買って、ハンドクリーム。
最近割と気に入って使っているのが、バセリンって知ってます?
はい、知ってます知ってます。
有名なね、バセリンのハンド&フィンガーっていうハンドクリームがあるんですけど、
これがなかなか良くて、
ハンドクリームで嫌なところって、
塗って、もちろんしっとりするのはいいんですけど、
ベタベタになるやつじゃないですか。
はい。
サラッとしない感じね。
次に物を触りにくくなる感じが嫌で、
このバセリンのやつはスーッと馴染んでね、
サラサラとした感覚が割とすぐに戻ってくるというか、
他の物に影響を与えない感じが好きで、
手ももちろんそんな感じですか、
カサカサのまんまじゃないので、
気に入って使ってますので、
ハンドクリームをお探しの方はぜひぜひ試してみてください。
というわけで。
ぜひぜひっていうか、
そこは通ってる人がほとんどなんじゃないかなと思いますけどね。
そう?ハンドクリーム?バセリン?
バセリンっていうか、
おすすめされて、
おすすめされて使ってっていうよりも、
ある程度一般常識として使ってる人が多いんじゃないかな、
っていうふうに思ってて、
ハンドクリームとか。
その中でもバセリンが、
っていうよりももう、
世代的にはもうちょっとお金をかけてる人たちが多いんじゃないですか、
03:01
ハンドクリームとかにしても。
そこはね、
そこはね、
わかんないんですけど、
女性、男性で区別するのもあれですけど、
割とそんなにハンドクリームをお金をかけないっていう印象があるんですよね。
あなただけじゃない。
年齢的にも、
あまりもう安本とかだと聞かなくなってきてるっていうところがあるんじゃないですか、
ちゃんと自分に投資をしないといけないっていうところだったんですよね、きっとね。
まあまあそうかもしれないですけどね。
これは割と手頃で手出しやすくて、
同じ価格帯でもいい感じのものかなと思ったんで、
手取っつきやすいですよっていう意味でお試しある。
何年かハンドクリーム探してましたけど、
コロコロ変わるんですよ私。
その中でも割と、
王道にして気づかなかったところだったんで、
使ってる人は別にいいんですけど、
使ってない人は試してみてください。
試してみてくださいっていう感じです。
石橋です。よろしくお願いします。
和牛マフィアって知ってます?
ホリエモンのやつですか?
和牛マフィアがファミマとコラボでポテトチップス出してるの知ってます?
知らないですけど。
ガーリックマニアってやつで、
作ってる製造メーカーは山吉製菓が作ってるんですよ。
去年発売されて初めて。
ガーリック量がすごくてですね、味が濃いと。
去年も確か食べたんですけど、話題になった時に。
確かにガーリックの量多いなみたいな、
わさビーフ的な感覚でガーリックが散りばめられてるなっていう感じで。
今年も出たんですよ。
和牛マフィアのコラボチップスが?
そうですそうです。
それと共にセットでどうぞって言って、
和牛マフィアのハイボールが出たんですよ。
飲み物?お酒?
缶。一緒に飲んでくださいと。
ぜひみたいな。
和牛マフィアでは水なら系のハイボールを出してるんだけど、
ちょっとリーズナブルに爽やかな感じで、
それこそガーリックマフィア?
ガーリックポテトチップスと一緒に食べてもらえるようにって言って、
セットで出たんで。
昨日セットで買ったんですよ。
ハイボールが負けるくらいガーリックが強くて。
牛の味は来ないの?ガーリックがすごいの?
牛の味がすごい。
牛の味も来るのね。
ポテトチップスがそもそもワサビーフ的な感じのポテトチップスなんで、
06:02
美味しいじゃないですか。ワサビーフとかって僕好きなんですけど。
に相乗効果でガーリック。
だから牛缶っていうよりもガーリックですね。肉肉しい感じ。
ステーキの横についているフライドガーリックをずっと食ってる感じなんですけど。
もはや。
でも美味しいですね。
で、食べた翌日の今も口がガーリックな感じがします。
そんなに強いの?
そんなに強い。
通常振る量の3倍くらいとか、そういった開発になったきっかけみたいな、
開発情報みたいなのを出してましたけど。
だいたいポテトチップス自体が200円弱か180円か190円くらいで、
ハイボールの方が350ミリ缶で250円で、
どっちも同じようなデザインなんで。
シンプルなデザインなんで。
多分探せば出てくる。ファミリーマートで出てくるかなと思うので。
よかったらご賞味あれっていうところで。
別にホリエモンが好きだとか好きじゃないとかそういう話ではなくて、
試してみるのはいいんじゃないかなというふうに思います。
ガーリック味のポテトチップスよりハイボールの方がちょっと気になりますね。
そうですか。ハイボールは…
普通?
ハイボールは普通かな、個人的には。
ただ、おそらく缶で直接飲むよりグラスに氷注いで飲んだりした方が、
香りがあるとしたら楽しめるのかなっていう感じでした。
ちょっと濃いめ、濃いめのハイボールでしたね。
熱価格性って若干高めだもんね。250円だけ。
まあそこはブランディングなのかなとも思いますけどね。
そうなんだ。
あ、そういえば最近ポテトチップスだと私も美味しいのありましたよ。
あ、そうなんですか。
スーパーでよく見かけるやつなんですけど、ちょっと前から。
クラフトカルビー食べたじゃないですか。
知ってます?ちょっとカサカサっぽい袋に入ったカルビーのポテトチップス。
これの花も塩っていう…
ちょっと違うお塩なのか知らないですけど、これが美味しくて2,3回リピしてますね。
若干高いんですけど、袋のポテトチップス。
これはおすすめです。なんか素朴な味ですけどね。
ベタベタ、脂の感じが若干少ない感じもしますけど。
ちょっとポテトチップスは話を深く掘り下げたい部分もあるんで、またどっかで話します。
そうですそうです。
こだわりあるのね。
こだわりあります。
そんななるみです。
よろしくお願いします。
お願いします。
さて今回は第34回目の配信です。
最初に最近2人が気になったニュースを拾い上げます。
日本ケンタッキー店舗の社員70歳まで継続雇用。
法改正受け5年延長。
日本ケンタッキーフライドチキンは2023年4月より
09:03
店舗職員の継続雇用期間を65歳から70歳まで延長すると発表しました。
また定年退職となる店長で一定の義人を満たした場合は
契約社員として店長職で再雇用できる制度も導入。
店長職の雇用期間は65歳までとなります。
2021年に施行された高齢者雇用安定法の改正により
70歳までの就業控えの確保が企業の努力義務となっています。
年2万台廃棄されるタバコ自販機を活用。お茶販売機茶箱。
セーブホールディングスは西武鉄道高田のばば駅
新宿区東京都新宿区に使わなくなったタバコの自動販売機で
お茶の粉末パッケージを販売する茶箱を10月31日に設置しました。
都内の駅での常設設置は初めてとなります。
茶箱はお茶の粉末パッケージを販売しています。
年間2万台廃棄されるというタバコの自販機を活用する取り組みで
2020年にスタートしました。
タバコ自販機を昭和レトロな雰囲気に装飾。
粉末茶スティック8本を収録したタバコサイズの箱を各600円で販売します。
箱にもレトロなデザインを採用しています。
高田のばば駅の自販機はスーパーで販売されています。
お茶の粉末パッケージを販売しています。
高田のばば駅の自販機は3階のJR乗り換え口改札に設置されています。
学生が多く利用する駅で粉末茶を販売することで
若い世代への日本茶文化の浸透を図るとともに
海外からの観光客の手土産としてのニーズも期待します。
茶箱はこれまで伊豆・箱根鉄道の三島駅や
西武鉄道の所沢駅、大見鉄道の彦根駅などで展開しており
累計約3万9000個を販売したとしています。
今回は2つ取り上げましたが、まず1つ目が日本ケンタッキーですね。
継続雇用というか、契約の延長の発表ですけれども
これまでも60歳で定年だったみたいなんですけれども
希望者は契約社員として65歳まで雇用していたみたいですね。
それが延長になりましたよと。
延長として働けるネスも延長しましたということで
カーネル・サンダースみたいな人がたぶんいっぱい増えてくるんでしょうか。
剥発で?剥げちゃダメなの?
分かんないわ。被ればいいんじゃない?
ずっとクリスマスみたいな、クリスマスの装飾みたいになっちゃいますけどね。
ファーストフード店で自動化がどんどん進む中で
人は人で継続して雇用していかなきゃいけないのが
まず企業努力の義務があるんだなっていうのが
12:01
しようがないのか。店舗はやっぱりどうしても人が返さなきゃいけない分が多いっちゃ多いんで
一応今のところ店舗の社員が対象らしくて
これが本部社員の委員長も検討はするみたいですけどね。
どうすかこれ。
本部の社員は年齢で一概にバッサリ切ることはできないかもしれないですけど
本部の社員は若めの脳でいてほしいなっていう
今普通に企業で働いている自分としても
僕も歳をとるにつれて
老害になっちゃうなっていう気はしますけどね
自分の若かった頃はみたいなのが何十年前だったりするわけじゃないですか
あの頃はみたいなのの経験談が通じなくなってくる世代っていうのはやっぱり出てくるから
30個も下とかになってくると
例えばね
ただ店舗は
例えばモスフードサービスとかモスバーガーとかも結構ご高齢者さんが
採用みたいな店舗スタッフで結構早めに取り組んできたかなと思っているんですけど
マクドナルドなんかもそうですよね
広範囲の店舗とかだとそういった方がフレンドリーなイメージが出たりするのかなとか
どうなんですか
実際ね私は中口に住んでるときにマクドナルドが近くにあったんですけど
そこに結構高齢の方が働かれてたんですね
その時の印象としてはすごく丁寧で
落ち着きがあるじゃないですけど
若い人には良さがもちろんあるんですけど
年を取られている方はそういう方で
すごく別の魅力があるようには感じましたけどね
マクドナルド制服着てやっぱりパリッとするじゃないですか
その中でおじいさんだったりおばあさんだったけど
テーブル服一つ取ってもお客さんを案内したりとか
ありがとうございましたという声かけにしてもすごく丁寧で
その場に良い雰囲気を与えている印象がありますね
高齢の方がやっていると揉めることも少ないのかなとかね
そうですね今聞いてて思ったのは
採用とかそういった取り入れる企業が
どれだけ人材育成だったりとか雇用に力を入れているかで
変わってくるかなというふうに思っていまして
というのもそのご高齢の方を採用するというところに対して
ご高齢の方を敬って敬意を表すっていうのを
会社としてやるとそこに働いているスタッフの子達も
15:02
彼らを見る目だったりとか経験値とかをよく見るようになるわけじゃないですか
よく見るとご高齢の方々のご本人働かれている方々のご本人も
ピシッとしなきゃなっていう相乗効果が生まれると思うんですけど
例えばそれが全部全員ご高齢のスタッフの店舗とかになっちゃうと
そういうのは生まれにくくなるのかもしれないなと思うんですよ
要はその敬う人がいなくなるわけじゃないですか
だからそこのバランスが結構重要なのかなと思いますよね
それは思いますね
全員同じ年ぐらいのスタッフでってなると遊び始めるじゃないですか
気が緩み始めるそれは多分年齢関係なく
同じぐらいの世代だと話が合う世代とかになっちゃうと
あそこのにいる鈴木さんずっと皿洗いしてるふりしてサボってるわよみたいなのが始まるわけでしょきっと
まあまあまあねそれもあるかもね
それは確かにあると思いますね
ある一定の年齢を全部集めるよりは
緩急つけて上から下までザッといる方が
お互い悪い影響もあるかもしれないですけど
影響はし合うでしょうね
まとまって何か悪いことっていうか
それこそSNSで炎上するようなことが起きなさそうな気がしますね
一緒に行ったこともある罵声の飲み屋とかだと
もうなんかもう大丈夫かなみたいな
おじちゃんたちが昼から飲んだくれてるわけじゃないですか
ああいったところで気を許せるからそうなるわけで
そういう環境を職場で作っちゃうと良くないかなと思うので
それはメリハリを告げるっていうところが
法律の法律があるから雇用してるんじゃなくて
必要だからそこの店舗に必要だからみたいな感じの
前置きだったりとかを
本部の人たちが考えてあげるっていうのが重要なのかもしれないですね
そうですね
あとは働いたことないから分かんないですけど
ケンタッキーで毎日毎日チキンを揚げてっていう
処作をしてる時に群焼けしないのかなと思うんですよね
油にまける
私も同意見ですけどね
でも居酒屋で働いてた時はあれだものキッチンじゃなかったからね
しかも居酒屋の日じゃないよきっと
たぶんね同じもんだしね全部
ある種一種類とは言わないけど
同じかつ丼屋でもそうですよね
とんかつ屋さんか
確かに自分の家で揚げ物をしただけでも
私胸焼けするんで家ではもう揚げ物家でしないっていう
感じになってますしね
流れ作業のチキンがさどんどんどんどん生み出されていくわけですよ
18:00
まあそうね
で時間が経ったチキンとかも出てくるわけですよそうするとね
売れ残りのチキンは俺とお前は一緒かもね
違うか
違うか
それがあんまり苦にならない人だったりとかですからね
もちろん働きたいと思う人は
そうですね
働きたい理由ありますからちゃんと
でもなんか長年店舗で働いてきて
結局高齢の年齢だけが数十年になってきて
そういう人たちが働いてくるわけですよ
でもなんか長年店舗で働いてきて
結局高齢の年齢だけが数字だけがそうになっちゃいましたよ
っていう人にとってはすごい良い制度なのかなと思いますけど
68歳になってアルバイトで働きたいですとか
なってくる方々を雇用しましたと
ちょっとおかしな話になるかもしれないなっていう感じがしますよね
まあ人によりそうですけどね
それでもやっぱり
熱意だったりとか
目標があれば別に年齢関係なく
雇う可能性もあってもいいと思いますけど
だからここは店長職でみたいなところの基準を満たしてるとか
何か一定のルールの下で雇用が生まれるっていうことで
いいのかなと思います
もう一個が茶箱
茶箱かもしれないですね
タバコにかけてるから茶箱なんじゃない?
茶箱
写真見ました?
URL貼ってたっけな
貼ってない
貼り忘れてるか
めっちゃ可愛いですよね
自販機が
昔ながらレトロなタバコ自販機風の装飾をして販売してると
要はタバコの箱のサイズの中に
茶葉っていうか
粉末のお茶のスティックが入ってますっていうところですよね
年間2億台?
違う2年間に万台廃棄されるっていう
そんなに廃棄されてる
でもこれっていつか廃棄され尽くす日も来るんじゃないの?
って思うんですけど
どうなんですかタバコ数側の人間として
タバコ自販機ってもう見えなくないですか?
まずねタバコ自販機を使わないんですよ今
タスクを導入されてからですね
2008年?
もうちょっと前かな
俺覚えですけど
あれが導入されてから一気に自動販売機でタバコ買う人減ったと思いますよ
今回使われてる自販機もっとレトロなやつだと思うんですけど
それと同時期かどうかわかんないですけど
タバコを取り扱うコンビニが一気に増えたんですよねやっぱり
タバコ売れるからコンビニどんどん増えたからね
コンビニで買う人が
まあそれはタバコ買いに来る人はね
タバコのだけの人もいますけど
それだけじゃない人もいるから
売上げ上がるでしょうから
起きたがるだろうし
僕も全然自販機は使ってないですね
21:01
なんでそれだけどんどんなくなっていくっていうのもわかるし
出演者も年々減ってるし
だから必然的になんていうんすかね
今は自販機どんどん減っててますけど
なくなったら次はコンビニから取り扱う店舗がどんどん減っていくのかなって気もしますし
増えるところではないですかねタバコ起点者がね
廃棄されるタバコの自販機をそのサイズの箱だからそのまま使えるだろうっていうところで
別の粉末とか混ざってて問題になったりとかしたら面白いですよね
面白くはないでしょ
こんな感じで売ってて
パテナみたいなボタンが
まずいけど
まだまだ全然これで普及してるって感じではないでしょうし
場所も限られてるでしょうし
でも決してこれって
すごい売上がこれでめちゃめちゃ上がったから
逆にこの形の自販機をもっと生産しましょうってなったら
本末転倒じゃないですか
たぶんそうだね
まあでもどうなんだろう
お土産としてはいいかもしれないなと思いますよね
たぶんターゲットは若い世代の日本茶文化の浸透みたいなのはたぶん失敗するでしょうけど
お土産的な要素で置くっていうのは
収集的なある人だったら集めたくなるだろうし
例えば赤服が1日持ちみたいな感じで
中にカード的なやつとか
写真みたいなブロマイドみたいなのを入れて販売するっていうのも
面白い買ったりするかなと思いますよね
土地の風景とか
パズルの1ピースずつみたいな感じの
そういうコレクター欲をそそられるっていうのもいいのかなと思いましたけど
お土産にお茶?
お土産としてっていうのはもちろんわかるんですけど
これでも買う行為も一つの
楽しみの一つですもんね
昔の自販機で買うっていうのが
自分用に買う人が多いのかなって気がしますけど
せっかくだったらこの自販機の横に
左右の自販機置いてくださいって思いますよね
左右
その場で飲むってこと?
その場で飲めるじゃないですか
かつ僕は駅じゃなくて
サービスエリアとかに置いてほしいなと思いますね
道の駅
その土地のお茶が飲めて
だいたいサービスエリアって
ウォーターサーバーみたいなの置いてあるじゃないですか
あるね
お茶っていうボタンもあるから
そこでお茶も飲めるんだけど
ちょっとそこのお茶っ葉を買って紙コップに入れて
そのお湯
ウォーターサーバーのドリンクサーバーのお湯を入れたら
そのまままた車に戻って
そのお茶を楽しみながらドライブできますよとか
そういったものに使ってもいいのかなっていう気がします
24:01
あとはたまには東京駅とか
中央駅とかにこの茶箱をずらっと並べてね
お家茶箱の買い回すみたいな企画するとかも
面白いかもしれないですよね
なるほどね
お茶箱
飲みますか?お茶
飲む
水飲む
そうですか
そうですか
コーヒーかな
サービスエリアはコーヒーかな
それもさ年齢とともにさ
もうちょっと自信だったらやっぱお茶がいいなとかさ
カフェインじゃなくて
同じカフェインかもしれないけど
味的に舌触り的にもう緑茶かな
みたいなタイミングが来るかもしれないですね
来るかもしれないね
昔っていうか
自分も軽減してないけど
新幹線とか乗ったときにさ
蓋付きのお茶みたいな
冷凍みかんとゆで卵のお茶みたいな
あのお茶は無償に欲しくなるね
何かわかんないけど
それはそれを体験したい欲っていうのでしょうか
多分それもあるし
それが強いのかな
独特のフォルムというかね
スーパーで売ってるの見かけないあの感じとか
それでいくと最近だと
結構SNSとかでも話題になる
新幹線のカチカチのアイスみたいなのは
食べたいなって思ったりするでしょうきっと
評判にだってすると
それは特に大丈夫です
SNSとか有名人とか食べてて
話題になってくると
ちょっと経験しといた方がいいかもなって
多分思うんだと思います
アイスがな
アイスがあんまり来ない
コーヒーとかも美味しいですけどね
ちょっと高いですよ250円くらいしますけど
まだコーヒーの方が美味しいなら飲んでみたいな
っていう欲望あるかな
いいんですよ
例えばお子さんと一緒に乗って
俺一口だけでいいから
それ体験できればいいからって買って
お子さんに渡すとかね
そういうことやりそうですよね
本人が食べたいって言ったら買うけど
自分が一口だけ食べたいからっていうのは
なかなかない
食べたいだろっていう感じで
促しそうな気がします
ないないないそれはないわ
はいそんな感じですかね
はい
ここからは一つのお題に対して
話し合います今回のお題は
暖の取り方を問うです
っていうところで
冷え込んできたじゃないですか冒頭の話にも
あった通り
暖の取り方って
様々かなと思うんですけど
部屋着とかってどうします冬の部屋着
冬の部屋着ですか
長袖ですよね
長袖は
当たり前じゃん
でもスウェット地ですよ
スウェット地
寝るのも
部屋着も寝巻きも一緒です
27:01
スウェットで
動きやすい
感じで
ナイロン素材で
ジャージっぽいのは
着たりしないですね
その上に
ベストを着るんですけど
それはもうユニクロの
ウルトラライトダウン
ちっちゃい袋に入れて
持ち歩けますよみたいな
最近それ
おじさんがスーツの内側に
着たりしてないですか
着てるね見たことある
おじさんじゃなくても
なのか
何がいいのやら
見た目は悪いけどなって
ずっと見てるんですけど
それは確かにあるんですけど
軽くてあったかくて
機能的ですよね
すごくね
干渉材着てるみたいだよ
干渉材
エアパッキン
デカめのソーセージ
みたいなもこもこついてる
干渉材あるじゃないですか
透明な
プチプチじゃなくてね
デカめのサイズの
つらなってる感じがする
いつもね
自分が着てなかったこと
着てなかったんですけど
そもそもきっかけは
奥さんにもらったんですよ
それこそ
名古屋に単身不倫するタイミングでね
これから冬だから
つって
実際それまでベストなの
着てなかったしダウンも着てなかったから
いるかなと思ったけど
寒い日に着てみたら
これがなんとも
なんていうんすかね
心地よいというか
軽くてねストレスも感じなそうですしね
そうそうそう
もう病みつきですよそっから
ずっと着てる
なるほど
そりゃ売れるわと
思いましたよ
百分一見に仕方じゃないな
でも見てるけど買わなかったからな
食わず嫌いせずに着てみろと
そうそう
一回着たらはまるぜ
ほんとに楽だから
袖がないっていうのがまたいいね
あーそうなんすか逆に
そうそうベストっていう形がいい
ほんとにこう
主要部分だけ
いいとこ撮りしましたみたいな感じですよ
うーん
なんか
まあ高熱比も上がるって言われてる
昨今で
だったらね
なるべくその電気代とか高熱比を抑えて
ダウンを取るってやっぱ着るものだったら
やっぱり
まあその部屋の空間だったりするのかな
っていう風に思っていて
はいはい
で
靴下とかってずっと履いてました?
今まで家で
いやー
そうですね
まあ履いてますけど
冬場はなんですか
30:01
分厚い靴下を履くようになりましたね
あーはいはいはい
寝る時も
寝る時も
寒い時は履くかな
あー
まあでもセットかな
そのベスト着てるタイミングと
一緒かもね
靴下履いてるタイミングは
なんかこう
厚刈りなの
まあ着ちゃうと
えーと
着たり脱いだりが着脱が楽になる
なほうがいいのかなとも思う
っていう意味ではその
ウルトラライトダウンいいかもしれないなと
思いますけどね
着てるものにあんまり影響しないのかなと
自分がもともとそのスウェットにしてもパーカーにしても
あー
スウェット
まあまあそうですね
スウェットもねそんなあんま
ごついの着ないんですよね
パーカーも着ないし
なんであんまり邪魔にならない
っていうか
普段だったら
シャツ着て
その上から羽織る
とても
本当だ
それこそ昼間も着てるからね
えー仕事中は
仕事中は着ない
仕事中の冬の装いはなんなんですか
仕事中の冬の装いあんまりないね
え
変わらないってこと
変わんない
捨ててこうもう履かなくなったし
ていうのもね
かいくなんだよあれ
とてもとても
あの部分、すねとかあの辺がパリパリパリパリって感じが嫌で
乾燥するってことですかね、水分吸収すると。
じゃあもうハンドクリームじゃなくてボディクリームの液ですね、必要なのは。
そうそうそう、になるから吐かなくなった。
へぇー。
え、じゃあ普段冬はスーツに、ジャンパー?
まあまあそうですね、上着は着るね、コートなら。
コートは今までスーツの時に合わせるコートとかって、
洋服の青山とかで売ってるようなスーツの上のジャケットコートみたいなやつですか?
うーん、出なしはそうだったかな。
それこそ無印かなんかで買ったようなやつ着てた気がしますけど、
近年はユニクロ一択ですね。
トレンチコートとかも着ないんですか?
あんまないんですよ、そっちに対する憧れみたいなのが。
本当に暖かいんですかみたいな。
まあそれこそ着たことないからね。
あれなんですけど。
ファッションに興味がないとなのかな。
ファッションに興味がなくてもどうなんだろうな。
僕はなんか規制られてる感じだから。
うーん、どうなんでしょうね。
トレンチコートを着たいと思ったことはないな。
ちょっと方向変わっちゃいますけど、
33:00
スーツとかもいいスーツ着て、ジャケット着て、
マフィアみたいなコート着てみたいなのが、
ある意味コスプレとして楽しいみたいなところもあるじゃないですか。
ビジネスマンだから、仕事してるからできなくもないかなっていうところもあって。
軽いか重いかで言ったら、
軽いか重いかで言ったら、
あの辺のコートめっちゃ重いんですよね。
めっちゃ肩凝るんですけど。
ビンテージのマフィア着るようなコートを着てたりするんですけど、冬。
この靴は何のためにやってんだろうと思いますよね。
リュックも付けれないし。
合わないもんね。
合わないから。
だから、同じスーツ着てるような仕事だったら、
私はそっちよりも青島警部ですよ。
踊る大捜査船のほうが、
自分、あっちのほうがいいなと思う。機能的なほう行っちゃうんですよ。
でもさ、あれもさ、
40、50になって青島警部のままだと本当警部法のままじゃんみたいになるじゃん。
いいんじゃない?
松田裕作の探偵物語だってさ、
結局あのままの感じじゃん。
組織に属してないからな。
だから、なんていうのかね。
どっちが好き嫌いだとは思うんですけどね。
着たくないとかそういうわけじゃないから。
たまにパリッとしたいよなと思うし、
パリッとするために体着たいよかなと思うし、
みたいなところがありますよね、個人的には。
ただ、本当にスーツ着る機会が少なくなってきてるから、自分も。
そのところで言うと、カジュアルな感じの温かいものみたいになると、
ごつめのコートだったりとかっていうのの出場機会がなくなるんで、
あんまりそれもよろしくないかなと思ったり。
だから休みの日に着るようになっちゃったりとかね、逆に。
でも僕もね、例えば、
状況によって変わるかもしれないしね。
もしかしたらそっちの方に今から行くかもしれないし。
そうですね。いきなり外資系バンカーになるかもしれないですね。
裁判を取り仕切るバンカーになるかもしれないですからね。
でもそこまで行き切ったら別にもういいじゃん。
何着てもいいじゃん。もう絵になるじゃん。
もうあれの見た目じゃないんだみたいな。
じゃなくてもっと中途半端なところにさ。
ところで変にお客さんに気づかなきゃいけないよねっていう意味で変わってきたりとかね。
そういう可能性は全然あるなっていう風に思いましたね。
あと着る側の段の取り方じゃなくて、
物だったりとか機械とか場所もあるかもしれないですけど、
なんか暖房器具とかってこだわってたりとかします?
一つあれかな、こたつ出さないかな。
36:01
なんで?
動けなくなっちゃうから。
そこからこたつ出しちゃうと。
それこそね、気持ちいいじゃない?こたつ。
入って寝ちゃってみたいな、風邪ひくみたいな。
なり得るから全然、私の場合。
で、奥さんもこたつがそういう意味で好きじゃなくて出さないんです。
うちにないのよ、こたつがそもそもね。
だからある種こだわりじゃないですかね、それが。
お子さんはじゃあこたつを知らずに大人になっていくっていう世代ですかね。
実家に帰ったらあるから、それで知ってるから。
こたつとはこういったものかと。
こたつにみかんとはこういうことかということですね。
それはなんか知ってるんですけど、
基本的にはあれですね、エアコンだったり。
エアコンつけるんですか?乾燥しません?それこそエアコンって。
するんだけどもう寒さには勝てんわ。
エアコンつけて加湿器つけてみたいなことをするってことですか。
加湿器まではいかないかな。でも加湿器も使ってたかな。
使ってるね。
マイフォームとか持ってる人になってくると床暖房憧れありますよね。
なんかそういうといいなと思ったりとかします。
床暖房ね。
あったかいって言いますよね、床暖房ね。
あったかいね。日課はそうだからね。確かにあったかいね。
真冬の土地に住んだことがないから、
そこそこあったかい場所、あったかいというか、
そんな極寒なとこまでに住んだことないからあれですけど。
あとは自分の子供の世代の時から考えると、
ヒーター、その当時は灯油ヒーターじゃなかったですか。
ハロゲンヒーターって革命的だなって思いません?とか思って。
赤いやつ?扇風機のあったかいバーみたいなやつね。
そのパターンじゃなくて細長いトーチみたいな形、
ポールみたいな形のやつなんですけど、
ハロゲンヒーターが各デスクのそばに置いてあったりとかするんですけど。
あれすごいですよね。めっちゃあったかいなと思って。
そこの場所外すと寒いんだけど、目の前。
そうね。スポット的にあったかくする。
そういう意味ではセラミックファンヒーターかな。
安いし。
子供の頃とか海外の映画とか見てたのが、
網網のやつだったじゃないですか。
蛇腹みたいな形のヒーター。
あれって何なんですか。
オイルヒーターの話。
あれオイルヒーターですか。
あれはね、何つったらいいんだろうな。
オイルヒーターのこと言ってるんでしょ、多分。
蛇腹みたいなやつでゆっくり温まってくるやつね。
あれどういう仕組みなんですか。
仕組みは知らないけど、中にオイル入ってるんじゃないの?
オイルを継ぎ足し継ぎ足しで使うわけじゃないと。
多分違うと思うよ。
それこそ、だからゆっくり温かいってやつだよね。
39:03
ボワーっと温かい感じ。
昔実家にあったけど、全然ガスファンヒーターの方が好きだったな。
ガス温かいですよね。
家建てた時っていうか、新居に移った時にガスヒーター買ったんですよ。
上に夜間乗せれるやつ。
ガス繋げてリビングの真ん中に行って。
一回は消し忘れて家に出て行って、仕事で。
もうそれ以来使っちゃダメなやつになりまして。
1年2年。
自分の責任下で消せないんだったらダメだと。
というか、人を殺す気かって言われて。
なるほど。
確かになると思う。やめました、そういったことをするのは。
確かにちょっとガス臭いけどね、あれは本当に早くて温かくて。
そうなんですよね。
熱缶つけるとか煮物を温めるとか。
あれはね、温かいですよね。
洗濯物もすぐ乾くし、部屋干しにしても。
それを使わなくなって去年は1回ヒーター使ったかな。
そこで初めてエアコンを去年つけたかなって。
エアコンね、全体めちゃくちゃ上がるんですけどね。
やっぱそうなんだ。
エアコン…エアコンじゃないか。冷房よりも高い印象があるね。
あとは外でってなってくると、焚き火とかの文化ってありました?
焚き火の文化はないな。お正月ぐらいじゃない?
お正月初詣行ったらなんか燃やしてるみたいな。
燃やしてますよね。
子供の頃とかで、角でジジイたちがアルミ缶っていうか、一斗缶とかで焚き火してたりとか、
いろんなもの燃やしてるみたいな光景なかったですか?
ない。
ないですか?
デカめのドラム缶でいろんなもの燃やしてる?
ないって。
マジで?
ないってそんなの。どこそれ。
そんなシティボーイだったんですか?
シティボーイじゃないけどないよ。畑とかめちゃめちゃ少なかったから。
どんどん減っていく過渡期だった。どんどんマンションに変わってったね。
今まで空き地だったところに大きいマンション建ってとか、そういうところだったけど。
うーん、ないない。そんな街中で一斗缶でとかドラム缶でみたいなのはない。
街中というか、うちも住宅街だったからね。住宅街でも場所によってとか、
落ち葉拾ってきたやつ全部燃やしちゃってみたいな感じで煙が立ってたりとかは結構したかな。
そう。全然ないな。あとあれもないね。自宅でとか家の周りでバーベキューしてるの一つにもいなかったな。
暖炉欲しいと思いませんか?
42:00
思いません。
そうなんですか?なんで?
なんで?まきくべるってこと?
そう、まきくべて暖炉みたいな。
あんまり…例えば旅行先でとかだったら全然いいんですけど、家にはいらないな。
そういうとこあっても、別荘地でっていうのでもありかもしれないけど、
そういうまきくべてゆっくりと火を見るみたいなところとか、
焚火とか、キャンプとかでもそうですけど、火を見ながらちょっと心を落ち着かせるみたいなのあるじゃないですか。
はいはいはい。
多分そういう感情がないんですよね。
感情はある。感情はあるある。
優しさがない。優しさの本質がないんだと思うな。
なんでよ。
いえ、別にわかる。
人としての温かさ。
いえ、言ってることはわかるんですけど、
まあでも、そんなにぼんやりしなくていいんでしょうね。きっと。
あんまりしたくないんですよ。そもそもそんなにささささ動けないから。
あ、湯船もそんなに浸からない人ですもんね。
でも潜りますね。
は?
潜るタイプです。
それはさ、お風呂で、一番風呂でいいですか?
いえ、何番でもいいんですけど。
他の人に気を使わないんですね。
ん?どういうことですか?
潜ったら、あなたの体液が存分にこう、お風呂中に蔓延するわけじゃないですか。顔の油も含めて。
え?
頭皮の油も。
洗ってからですよ。
ほら、そのちゃんと洗うっていう行為がもう間違ってると思うんですよ。
ちゃんと洗う、俺チャランと洗ってるから大丈夫っていう人ほど洗えてないから。
いや、逆に聞きたいんですけど、
首から上がダメで首から下がいい理由が逆に分かんないです。
はいはいはいはい。
で、例えばお尻はいいのに、首から上がダメな理由が分かんないんですよ。
あー。
どっちかというと肛門の方がなんかこう、いくら洗ったってみたいなところがありますけど、なんとなくね、それでいくと。
はいはいはい。
頭皮の方が汚いっていうのが分からないです。
頭皮の方が汚いからっていうところ、まあそうですけど、
じゃあお尻をつけてる湯船に自分の顔を潜らせれるっていうことですもんね。
いけます。そんなのプール入れないじゃん、だってじゃあ。
だからなんですか、そもそもそんな綺麗汚いっていう感覚があんまり分かんなくて、
でも一応マナーとして銭湯ではやらないんですよ。
はいはいはい。
でも自宅だったらいいでしょっていう感じがありますね。
あー。
えー。で、湯船に浸かると一旦潜っちゃうんですね。
潜っちゃう。
ボコボコボコボコと。
そうそう。もちろんその中でボコボコしてしないですけどね、こう息止めて、こう2、30秒ずっと、あの感じ好きなんですよ。
あー。
なんかバーって出てきて。
ニルバーナみたいな瞬間があるんですか。
45:01
まあ、あんな別に目見開いてるわけじゃないですけどね。
別に目の前にお札もないですけど。
はいはいはい。
はいはいはい。
なんかこう静かになるじゃないですか、とても。
無音、無音みたいなね。水中のね。
はいはいはい。
で、こう息もしないから、それこそ、もしかしたらこう焚き火をぼんやり見てる感覚に近いかもしれないですけど。
あーはいはいはい。
それはする。でもそれしたらもう満足して、もう湯船に用事がなくなるんですよ、私。
あー。で、体中の油をね、こう散りばめたまま。
洗ってるわ。
いやだから、それこそあれよくこう、何も洗わずに湯船には入らない。
いるじゃん、手間に入る人。
あれよくわかんない。なんかあれこそマナーも減ってくれもねえなと思うんですけど、
ちゃんとね、最低限汚れを落としながらやとは思いますけどね。
うんうんうん。
なんとなく。ま、キレキレなのに置いといてね。
はい。
えー、そう。まああの、断を取る。
ま、このテーマにしたちょうどきっかけが、いや寒いし、
ま、前も僕話したことあるんですけど、そのパジャマにガウンっていうスタイルをやりたいっていう話をしたの。
うんうん、言ってたね。
はい。で、ガウンをずっと探してて。
はい。
で、結果その、ま、ガウン、ガウンなーっていう、ま、寝ぼしいものもそんなにないなーというふうに思ってたときに、
はい。
着る毛布って知ってます?
なにそれ、知らない。
もうね、あの、毛布で作られたルーブウェアみたいのがあるんですよ。
へー。
ほんとガウンみたいな感じで、毛布で足までこう全部突っ込めてみたいな。
ほう。
で、手のところもあの、こう、もう着る毛布なんで、こう普通に腕、袖があって。
はい。
指だけ出せるみたいな感じになってて。
あー、はいはい。
で、もうそのまま寝ちゃえるよ、ぐらいな感じですよ。
で、ソファー、ソファーに座って、そこで言ったら、もうこたついらないなっていうレベルであろうというものが出てきちゃって。
うん。
ちょっとそれ買うかもしれないですね。着る毛布。
いいです、いいですけど。
あの、過去に買ったことあるやつだな、人型の寝袋買ったことあります?
人型の寝袋?
そうそうそう。
はい。
もう、人の…
袖があるんですか?
はいはいはい。
手も出せるんですけど、閉じることもできて、人型の寝袋なんです。
へー。
は、昔買って、もう結局売っちゃいましたけど。
売るんですね?売れたんですか?
売れたんですよ。
へー。
売れなかったら捨てようと思ってたんですけど、この人いるんだと思って。
まあ値段もある程度下げましたけどね。
ほうほうほう。
まだ気にしない人は必要ないんだろうなーって思って。
着る毛布でね、探してみてください。検索ぜひしてみてください。
着る毛布シリーズで行くと、鮫の形の着る毛布があったりとか。
もう着ぐるみですけどね、鮫の。
48:00
そうですね。なんか昔、昭和平成にあったようなシング的な感じですよ、それでもね。
シング?
はい。その、着る寝袋もそうだし、
あのー、あったじゃん。寝袋みたいな布団みたいのもあったじゃん。
子供が取り出さないようにさ。
なんかそういった感じの発想に近い気がしますね。
そのまんま寝れるとか、あったかいとかね。
布団着の上にそれを羽織って、で、テレワークする人たちがいるらしいですよね。
そう、なんかミノムシみたいな。
そうそうそう、ミノムシみたいな。
まあでもなんか可愛いかな、面白いかなと思って、
それ見ながらずっと正月とか、ずっとその場に座りながら映画とか見て、
なんか酒飲んでたいなーっていう、ちょっと一個ね、そういう気持ちになりました。
あんまりスタイリッシュじゃないね、でもね。
もそもそ動く感じがね。
まあ本来であれば、夏場とか春先ぐらいでも着てるようなパジャマの上に、
朝晩ちょっと寒いなーっつってガウンを羽織ってうろうろするみたいなのとかね、
ウイスキーとかブランデック揺らすみたいなことがかっこいいなと思ったんですけど。
別に。
別に今じゃないな、ロッキングチェアみたいなのに揺られてね、
クラクラ揺られてっていうのもいいかなと思ったんですけど、
ちょっと優先順位がね、ちょっとキルモーフの方が上に上がってしまって、
ちょっと体験したいなと。
何の話なのかちょっと分かんないですけど、
私がそれやるとね、もう今以上にだらけてしまうんでね、
極力そういうのはだから行かないようにしてるんですよ、わざと。
そのこたつもそうなんですけど。
自分の性格上ね、どうしても平らな生活を送ってしまうとか目に見えてるんで。
だからそのユニクロのフリースの上着とかじゃダメなの?みたいな、
結構軽いしジャンパーみたいな感じです。
安いからこういうのじゃダメなの?っていう話をされたんですけど、
それだと腰から人が寒いからダメだと。
腹巻きじゃないね、腹巻き。
そしたら脱ぐのがめんどくさいと。
というか、ピンポイントでお腹だけ温めるんじゃなくて、
もう体全体がその1枚で温かくなるようにしたいからガウンがいいっていう話をしたんですよ。
で、暑くなったら脱ぎゃいいから、それを。
腹巻きとかしたことないですか?
ありますあります。
なんか割と最近の腹巻きってスタイリッシュじゃないですか?タイツみたいな感じで。
あ、そうですよね。僕はほぼ西の腹巻きしか買ったことないですよ。
あーそうなんだ。ほぼ西の腹巻きどんなか知んないけど。
めっちゃ可愛いですよ。出てても違和感ないみたいな。
あーそうそうそう。なんかこう、なんて言ったらいいんだろうね、あれ。
あの素材。伸びる伸縮性のあるね。
うんうんうん。
あれでも本当に、腹巻きってお腹に巻くイメージだったんですけど、
私もそれを、いつぐらいからかな。
30になる前かな。
一回購入してやってみたら、
お尻のちょうど半分ぐらいから、こう、みぞおちあたりまで。
腰をあっとめるとすんげー楽っていうか、
51:01
寒さが薄れるっていう感覚がね、
割と腹巻きの再発見でしたけどね。
今まで子供の時にお腹壊さんようにしてたために、
親につけさせられてましたけど、あの時とは全然勝手が違うというか、
イメージが違うというか。
全然アリだと思いますね、あれは。
だからタイツも、あのヒートテックのタイツとかは僕もしょっちゅう着てるんですけど、
会社に行くとき、去年一昨年ぐらいから、
もうチノパンだからタイツの中で履かなくなったんですけど、
秋口ぐらいとかはもうタイツに短パンで、みたいな感じのスウェットみたいな感じのスタイルですね。
なんか部屋着。
タイツに短パン。あー部屋着ね。
外に出てくる。ちょっとした買い物だったらそれでいっちゃうぐらいの感じ。
車輪工工具の格好ってこと?
車輪工工具タイツはまた別。
それまた別なの?
うん。
汗を吸わないから、ヒートテックだからと。
あーそっか。
放出しないから、それはそれで別のタイツを履いたりしますけど。
あれ汗吸わないんだっけ、ヒートテックって。
ヒートテックでね、車輪工とか、骨幹で車輪工乗ったりすると、
汗の逃げ場がなくなって、結局風邪ひくんですよ。
あーそうなんや。
だから着ないでくれって書いてあるよ、そういう時に。
あ、そうなんや。
最初はあったかいんですけどね。
漕ぎ始めね。
うん。
そうですね。
冬場ね、また車輪工。また今年も元旦漕ぐのかな。
もう何年か連続で漕いでるけど、大人たちだからさ、みんな割とも。
バイクとかを乗り始めてるやからがいるのよ、仲間でもさ。
バイクって電動付きってこと?
いやいや、ちゃんとしたバイク、何百ccみたいなので、ツーリング行ったりとかするんですよ。
もはや僕は置いてかれて、自転車しか持っていない僕は置いてかれてですね。
そうなんな。
バイクツーリング。でもなんか楽しそうだなーと思って。
自分もなんかね、お金に余裕があったりとか、なんか違う、別の世界線の自分は乗ってるかもしれないなと思いますね。
みんなあれ無線とかして連絡取り合いながら行ってるのかな?
あーそうかもしれないですね。
あの無線は楽しそう、確かに。
トランシーバーとか昔憧れみたいなのあったじゃないですか。
はいはいはい、わかるわかる。
携帯あんのにね、あるけどわざわざそこで無線使ってツーリングしながら他愛もない雑談をするっていうのは楽しそうだなーと思っちゃいますね。
まあ確かにね。今だとLINE通話とかでできなくはないでしょうけどね。
LINEとイヤホン、マイクとみたいな感じでね。
まあまあできなくはないんだろうけど。
ザザッザザッってのがやりたいってこと?
何ザザザザッって?
ザザッザザッ、どうぞ!みたいな。
ザザザザッみたいな。
コンセントがあってみたいな。
まあそれもそうかもね。ちょっと不便さを楽しむみたいなね。
のもあるかもしれん。
そうですね。
実際でも自転車だとさ、直接話すからわざわざそういうことしないもんね。
54:00
まあまあまあ、乗ってる間とかで、
ある程度のスピードが出てくるとそういうのがあった方がいいかなと思ったりしますけどね。
自転車でも、
ツーリングで連なって、
2、30キロ出しながら走る時もあるわけじゃないですか。
その時に大声聞こえないから。
そういうのはあるかもしれないなと思ったりとか。
頑張っちゃうと結構距離離されちゃうとかっていう時があるから、
どの位置にいるのかみたいなのは連絡手段があった方がいいっちゃいいかなと思うんですけど。
やっぱそっちに気が行きすぎるとね、危険だったりするから。
うん。
そうだねー。
あと冬場のランニングとかね、
最初だけ厚着だけどどうしようかみたいな時あるからね。
そういった時に、
ダウンを優先するのか、早く体が温まることを優先するのかみたいなところはあるのかなと思いますけど。
あーそうね。
運動で今思ったけど、ストレッチね。
夏場よりも冬の方が長くするな。
あー。
なんかもう体がカチカチな感じがするから、
寝る前とかやっぱりするね、ストレッチは。
なんか凝ってる感じって徐々にわかるようになってきません?
凝ってるな自分みたいな、体せじこまってるなーっていうのはね、
無理やりでもストレッチとかして離さないと。
そうかもね。
ね。
あとね、ダウンを取るんだけど、髪型なんですけど、
なぜか冬になると短髪になりますね私。
何でかわかんない。寒いのにね。
でももしかしたら髪の毛長かったら、あれだ、乾きにくいじゃない?お風呂上がり。
はいはいはい。
だから短くしてるのかも。無意識だけど、今思ったけどね。
でも夏の方が鬱陶しいんじゃない?髪の毛長いと。
まあまあそれもあるんですけど、年頃年中短いのかな?
張り上げちゃうタイプだからね。
長いの、でも長い時あったんでしたっけ?
あるある、ロングヘアーの時あったよ。
似合わないですもんね、きっとね。
それもそう、やってみたかったのよ。
はいはいはいはい。
一度はロングヘアー、やったことある?ロングヘアー。
どこまでのロングですか?
首の後ろ隠れる、肩までのぐらいまで縛って。
縛れるぐらいまではあったけど、そんなに長いことはないかもしれない。
1回だけですけどね。
だから30から32、3ぐらいまで髪を切れなかったんじゃないかな。
えー。
切る瞬間気持ちよかったですよね、きっとね、それって。
僕1回坊主ぐらいまでしたことありますもん。長くして、もう切るっつって。
まあまあまあ、なんかあれよね。
すごく違和感というか、生まれ変わった感あるよね。
うーん。
そこまで短くしてなかったけどな。
でもやっぱり、なんていうの、シャンプーが圧倒的に勝手が変わるというか。
57:00
あー、はあ。
まあそれこそね、長髪の時は絶対ドライヤーしてましたし。
その時もちゃんと髪洗ってるから大丈夫って言ってそうですよね。
ちゃんと髪洗ってるから。
誰に言うてんのそれ。
誰に伝えてるのか分かんない。
ちゃんと洗ってるから大丈夫。何が大丈夫なんだっていう。
まあまあ聞かれてないから言ってないと思いますけど。
その時もね、お風呂に入って、じゃあちゃんと綺麗だから大丈夫って言ってそうですよね。
まあまあまあ、洗ってたよ、ちゃんと。洗ってましたけど。
まあまあでも、寝癖も癖もないからね、多少あるんでしょうけど縛っちゃえば分かんないから。
その辺はすごく楽でしたけどね。
まあまあちょっとね、寒い日が続くけど高熱水は上がるって言ってるから、なんか効率のいいダンの取り方をですね、身につけていきたいですわな。
早く夏が来てほしいです、私は。嫌いなんですよ、冬。
鍋三昧になっちゃいますからね、そうしないとね。
鍋は美味しいけどね。鍋は美味しい。鍋は好きです。
ですけど冬は嫌いだ。
車の中とかもね、寒い寒いって言いながらね、寒コーヒー温かいの買って乗ってみたいなね、寒い寒い寒いで手もんじゃうみたいなね。
そんな感じでちょっと寒い冬乗り切っていきましょう。
今年なんか寒くなりそうなんでね。
あ、そうなの?
なんかそんな気がします。そんなこと言ってた気がします、誰かが。
雑だね。
まあまあ気をつけることでこうしたことはないんで、風邪ひかないように。
はい、していきましょう。
今回も最後までお聞きいただきありがとうございました。
この番組はSpotify、Apple Podcast、Amazon Music、Google Podcastで配信しています。
毎週日曜日に更新を予定していますので、ぜひフォローをお願いいたします。
また番組Twitterでは感想や質問をお待ちしています。
マシュマロをトップに固定していますのでお気軽に投稿していただければ幸いです。
プラットフォームお相手は石橋となるみでした。
それでは良い週間をお過ごしください。