マクロのニュースを日常に落とし込む政治経済情勢活用ラジオ
こんにちは、インタビュアーの飯田です。そして毎日6時間以上国内外のニュース情報を見ている
話し手の野村です。この番組は政治や経済のニュースを働く社会人の方が日常の仕事の中で活用できるよう読み解いていく番組です。
野村さん今日もよろしくお願いします。よろしくお願い致します。今日はですね本編ではなく、人気が意外とある
意外とある?野村飯田の注目ニュース1本。やるんですね。これだけをですね切り離して
番外編ではないんですけど集積していくというか。コーナーにして。大統領選のやつとかね、大統領やつとか
内閣府の資料のやつとかね。連載ものとして。切り離しちゃおうと。なるほど。混ざってるとややこしいから。まあまあ確かにね。
切り離しちゃいましょうということで。あんまりしゃべっててもアレなんで早速いきたいと思います。このコーナーはですね毎回だいたい10分前後を目指しまして
飯田さんから1本。自分で飯田さんって言ってもらったけど。野村さんから1本、飯田さんから1本紹介して終わりという
短いコーナーでやりたいと思います。では野村の注目ニュース1本どうぞ。太陽光パネルのリサイクル業者
採算取れない。国や自治体、太陽廃棄に備え、体制構築急ぐというニュースですね。
どういうこと?えっとね2030年代に太陽光パネルの対応年数が
太陽光パネルって確かね10年なのかな?20年か。20年ですね。意外と短いね。
あそう結構短い。20年でちょっとあのパワーがなくなっちゃうというか。あそうなの?そうそうそうそうなんで
で2010年ってどういう年だかっていうとあの前ちょっと民主党政権お話ししたじゃないですか。民主党政権からまぁちょっと後ろの
政権ぐらいまでにかけてのところであの太陽光パネルで自然エネルギーね。自然エネルギーを作った人たちに
あの売電価格。電気売った時に補助するよっていう政策をやってたんですよ。でその時にバーってできて
太陽光パネル。家に乗っける人もいれば大規模ソーラー発電みたいな感じで。ねえあの空き地にドーンってなってるよね。あそうそうそうそうでまぁちょっと社会問題にもなったね
あの木とか森とか山とかを切り崩してとかっていう人たちもいたじゃないですか。なるほど。っていう人たちがバリバリ作った
太陽燃資が一気に来るのが2030年代なんですよ。まぁ一気に固まるとね。そう。一気に壊れると。そうそうそう四 guarantees からの
段階の世代みたいなんさ、oooo,
そうそう。でもやっぱ秘密になっとって。秘密になっちゃうね。でさらにですね 2010年代のあの太陽光パネル
旧式の太陽光パネルっていうのがリサイクルできない仕様になってるんですよ
リサイクルってそもそもできたんや
あの、いや、できないです
てか全部できないの?
全部はできない
あのね、なんかね
ちょっと僕技術的なことちょっと知らないんで
あの、ちょっとそこまで詳しくはないですけど
なんかね、あの
9割ぐらい
リサイクルできる技術に
リサイクルできる状態になってる
今は?
今は
あー、昔はできなかったのね
そう、昔はできなくて
でも昔の太陽光パネルでも
9割ぐらいまではできるようになってる
おー
でも残りの1割
なんか特殊な糊かなんかで作ってるらしくて
それを剥がして
きれいな状態にするみたいなことが
どうしてもできないらしくて
どうしてもできないらしくて
はいよ
で、それが問題でリサイクルできないですよね
ってなってるんですよ
うん
もう実質的に
うん
で、どうしてるかっていうと
今、あのー
これはちょっと噂レベルも含めなんで
はい
あの、ちょっと話半分で聞いといてほしいんですけど
うん
中国に持って行って
うん
で、中国で山積みされてると
うん
あのー、どっかの空き地に
うん、うん
いやいやいやいや
ほんまなの?
いや、あのね、結構ほんまなんで
ほんまなの?
そうそうそうそう
太陽光パネル、中国の業者さんとかが買ったりとか
結構あったりするんですよ
うん
で、まずいよねと
まずいね
それ許してたらまずいよねということで
まずいよね
どこが、どこが、なんていうの
おだしょー そうですね だからこういうニュース
を見たときに ニュースを見る視点 みたいな話をすると われわれ一応
経済情勢活用ラジオなので 僕は ちょっと時間がなかったんで今回
してなんですけど このニュース 見たときに何をしたいかっていう
と 値段の推移とか同時に見たい っすよ
そうかもしれないですね ニュース サイトを見たときにそういう視点
で見れるといいよという話です だから じゃあ価格の推移どうやった
んやろみたいな 売上げの推移じゃなくて単価 学習塾
に使う平均のお値段が家庭において の割合っていうのが10年間でどう
変化したのかみたいなのを同時 に見たりとか
確かにそうですね 近い業態のもの 例えば私立小学校
私立中学校の受験率がこの10年 でどういう推移してるのかとか
プラス一緒に見るなら家庭教師 っていう産業は同様の推移をしてる
のかどうなのか だからクロス分析をするならこの
ニュースを見たときに家庭教師 と私立の小中高とそもそもの単価
っていうのを見たらときに初めて このニュースの意味が分かってくる
というか で丸投げしといて気になる人はやって
ください というところで恐ろしいことに
15分ですね ありがとうございます
やるよでも仕切ったかい 普通じゃねえか
ということで毎回こんな感じで やっていきたいと思ってますもちろん
こんな感じで注目ニュース1本 は取っていくんですけど前回いつ
言うか分かんないですけどツイッター アカウントができましたXのアカウント
ができました注目ニュースで取り 上げきれないニュースに関して
はXのほうで野村さんが挙げて ますことのURLだけですけどかなり
面白いニュースを挙げてくれて ますのでよかったらそちらフォロー
してみてくれたと思いますsharppsus もしくは政治経済情勢活用ラジオ
そのままのアカウント名で出ます ので野村さんが管理してるアカウント
をよかったら見てください ではこの調子で単発取り注目ニュース
1本今後もやっていきたいと思います よろしくお願いします
今回は終わり
ありがとうございました
お疲れ様でした
ありがとうございました
お疲れ様でした