1. 新型オトナウィルス
  2. #223 インディーゲームはロッ..
2024-06-21 41:04

#223 インディーゲームはロックでHipHopだ 〜ゲスト 村上さん〜

spotify apple_podcasts

アジア圏でインディーゲームのトライアングルを作りたい村上さんの野望が動き出す。樋口は新たなアブストラクトゲームを作りたくなる。メタバース世界も手がける村上さんは、そこに未来を感じ樋口に相談をする。3人は世が世なら騒乱罪になっていたかもしれない。

【滉太郎】 「#新型オトナウィルス」でツイートお待ちしております。 【懺悔・お便りフォーム】 ⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/FFTUZgWsgvFyXwsP7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【新型オトナウィルス公式Youtubeチャンネル】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@otona-virus⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【ITeens Lab公式WEBサイト】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠https://iteenslab.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【福岡インディーゲーム協会公式WEBサイト】

⁠https://www.fukuoka-indiegame.com/fukuoka-ige2024

【インディーズを見つけるメタバース Findie】

https://www.asobuild.net/metaverse
【合同会社あそびるど 公式WEBサイト】

https://www.asobuild.net/

00:06
スピーカー 1
ちなみに、今その福岡インディーゲーム協会が、こう、次なるステップとしてこれをやるぞ、みたいなとか、ここに向かってるみたいなのあったりするんですか?
ありますよ。
スピーカー 2
聞いていいですか?
スピーカー 1
えっとね、ここまで話せるかあれなんですけど、今東京大阪の方をあまり向かないようにしてて、向かないというか、やっぱり福岡が目指すのは東京大阪じゃないなとは思ってるんです。
かっこいいぞ〜。
スピーカー 2
火星かな?
スピーカー 1
台湾。
韓国台湾でしょ。
今、台北とはもう、台北ゲームショーの運営とは、今もう提携を結んだんですよ。
あまりまだ詳しくは。
台北のゲームショーと提携を結んだんですか?
福岡インディーゲーム協会が。
そう、福岡インディーゲーム協会が今パートナーシップを結んでて、この間結んでて。
仕事早いっすね。
それこそ先週もっと詳しい話になって、福岡市もちゃんと入ってもらって、じゃあチーム福岡組もうぜって話になってて、やっぱり東京大阪にはない地理的なアジアに近いっていうのが福岡のメリットなんで、じゃあもう台北の方で、福岡は台北への道が開けてるぞみたいな。
台北ゲームショーって実はむちゃくちゃパワフルなイベントで、東京ゲームショーとかとまた違った、特にインディーゲームの盛り上がりがすごくて。
僕も東京ゲームショーは東京ゲームショーで良さはあると思うけど、台北のごちゃ混ぜ感がすごく良くて。
アジアに向けて、できれば台北、韓国、プサンが特に今盛んで、プサン、台北、福岡っていうトライアングルのインディーゲームというかゲームの盛り上がりを作りたいなという。
スピーカー 2
その台北の方って、いわゆるドメジャーなところからインディーまで結構幅広いってことですか?
スピーカー 1
幅広くて、韓国とか台北はすごく日本とゲームの好みが近くて、大体日本で売れてるゲームは韓国でも売れるし、逆に私借りで。
ゲーム文化が言葉の違いだけで全く一緒って言えるぐらい一緒で。
そっか、そこの文化は結構違うのか、海外。
全然違うかな。
確かに違いそうですね。
北米とか、ヨーロッパとかアメリカとかのゲームになると、絵柄とかそこら辺も違ってて。
スピーカー 2
確かに。
いかにムキムキであるかみたいな。
スピーカー 1
あんまりドット絵とか流行んなそうですよね、北米とか。
やっぱりドット絵が好きなのがアジアかな。
ロシアとかも好きではあるんだけど、極東が結構ドット絵が好きな気がする。
03:02
スピーカー 2
ロシアにもゲーム文化、あるか当たり前か。
スピーカー 1
ロシアは結構日本文化が好きなところで、今社会情勢であんまりロシアとは交流ができてないけど、
さっき言ったゲームとかはロシアで一番売れてた時期もあったりして。
村上さんが作ったゲームはロシアで売れてる。
ロシアの知らない配信者が遊んで配信してくれたとかだと思うんだけど、急にロシアの売上がぴょーんと伸びたりとか。
知りようがないから何かあったんだろうなと思う。
スピーカー 2
今だから、バンって言っても観測できないとかがありますよね。
なぜなのかわかんないみたいな。
スピーカー 1
でも、突然ブラジルで売れた日があったりして。
スピーカー 2
なんで?とか思うんだけど。
スピーカー 1
それがワールドワイドにやる面白さ。
楽しそう。
スピーカー 2
僕東京ゲームショー行ったことあるんですけど、幕張メッセですよね。
イメージとしては、ドメジャーがバンバンバンってブースをめっちゃ金かけて構えてるみたいなイメージしかなくて。
スピーカー 1
本当にそのイメージですよ。
去年僕行ったんだけど、去年からインディーゲームの館だけ、会場だけ別に作る。
すぐ、幕張メッセの横の第二会場みたいなところを作ったんだけど。
すごいメジャーゲームと同じくらいインディーブース盛り上がってて。
スピーカー 2
じゃあ東京もやっぱりその辺あるんですね、流れは。
スピーカー 1
今やっぱり東京もインディーゲーム盛り上がりが。
今東京はインディーゲームのイベント毎月やってるのかな?東京ゲームダンジョンとかイベントやってて。
毎月じゃないか。1ヶ月に1回。
僕が協会立ち上げた頃はまだインディーゲームイベントって全国にも1つとか2つしかなかったんだけど、今いっぱい立ち上がってて。
スピーカー 2
これちょっと面白くて、なんでそんなにインディーゲームが熱いんですか?どういう流れですか?
スピーカー 1
なんでだろう。
スマホの普及とかもあると思うんだけど、あとコロナとかで、家にいてゲーム作り始めた人とか結構いる気がする。
スピーカー 2
あと単純にあれとかもあるか、パソコンのスペックの向上とソフトウェアの発展というか。
スピーカー 1
それは絶対あって、そのユニティとかね、アンリアルエンジンとか、企業が使ってる規模のクオリティのゲームエンジンっていうソフトをみんなが無料で使えるようになった。
スピーカー 2
あといろいろあるかな、サウンドライブラリーだったりグラフィックのイラストのライブラリーとかもかなり無料であるし、ちょっと有料で出せばもうプロ並みのやつを買えるとかもあるやろし。
スピーカー 1
民主化が進んでるってよく言うすよね。
スピーカー 2
本当に民主化が進んだのが5年ぐらい。
でまたAIとか来るとまた白車かかるやろうから。
スピーカー 1
AIもね、使い方次第で本当あれもクオリティもまた上がってくるし。
06:05
スピーカー 1
あとやっぱあの俺が思うに、アンダーテイルとマインクラフトのヒットが結構大きかったんじゃないかなと。
ドメジャーじゃないやつが逆に流行るみたいな世界観が結構あの辺からグッと出てきたかなと。
スピーカー 2
確かにアンダーテイルのあの感じは影響を与えてそうですね。
スピーカー 1
アンダーテイルあたりかな本当に。
ちゃんと売れて、マインクラフトも世界的に売れてるけど、
インディーゲームがすごい実は企業というか産業になるんだみたいなのも認知度が上がってきたっていうのもね。
昔の同人ゲームの言われてた頃の、本当に手売りでゲームマーケットで売ってちょっと小銭を稼ぐみたいなイメージではなくなってきたのもあるかなと。
スピーカー 2
流通とかの状況も変わってきてるんでしょうね、SNSとか。
あとなんかグーグルプレイやらAppleというかiOSのアップストアとかで、
そんなに元でなくある程度稼げるみたいなものがライトにできるようになったのもあるかもしれないですね。
昔だったらソフトウェアを売る方法ってCD-ROMとかだったわけでしょ、その昔は。
CD-ROMで売るとかめっちゃ大変ですもんね。
スピーカー 1
買ってインストールする方も大変ですもんね。
本当個人でゲームを出すっていうのが、まずそもそもができない時代だったのが、
今はゲームを作ったらもう世界配信がすぐにできるっていう状態になったんで。
だからそこがやっぱり遊んでくれるための土壌というか、ダウンロードできる環境ができたのが一番大きいのかなっていう。
あと子供たち見てて思うんですけど、ネットに上がってる、個人制作してとりあえずネットにプレイグラウンドみたいな感じでみんな上げれるところとかあるじゃないですか。
ああいうところをみんな好きなんですよね、子供たち。
要はお父さんお母さんにゲーム機買ってもらったりとかそういうことしなくても、ポンって行って面白いの探して遊ぶみたいな。
昔で言うとツタヤで100円のCD探すみたいな感覚で、ただでおもろいやつないかなってみんな探して回って遊んでる感覚結構あるんですよね。
それは多分YouTubeとかが先にあって、配信しているものを自分たちで探して遊ぶとか、
そういう世代が大人になってきたので、自分の作品を公開するっていうのを気軽に抵抗なくできるようになっているというか。
スピーカー 2
なるほどね。当時の子供が今の作れる年齢になってきたわけですね。
09:01
スピーカー 1
そう、年齢になって、配信側に回る楽しさを知ったりとか、
メジャーなものばっかりに享受しないんで、そういうインディ的な個人が作ったものとかの面白さを知ってるっていうのがあるのかなっていう。
スピーカー 2
やべ、めちゃくちゃ作りたくなってきた、俺。
スピーカー 1
作れるって言いますね。
スピーカー 2
うん、作れる作れる、全然。チーム組んで。
なんか作りたいな。
スピーカー 1
結構今ね、芸能界の人とか、いろいろ作りたいんですけどって話があってて。
この間の野田芸とかね、お笑い芸人の野田クリスタルさんが作ってるゲームとかもあるけど、
今ほら、YouTubeをやってる芸人が増えたように、これからゲームを作る芸能界の人とか有名人も増えてくるかな。
今、アンリアルエンジン4フォートナイトですかね、UEFAの。
あの辺だったら、ロブロックスとかも出てきてるんで。
YouTuberやるノリでVRゲーム作るみたいなところに来つつあるって感じですよね。
ゲーム制作配信みたいなのも流行ってて。
ゲームを作ってるのを人に見せて、応援者をファンを増やして、リリースするとその人たちが買ってくれるみたいな。
たまに見るわ。
8時間とかのライブ配信とかの分がたまに見る。
スピーカー 2
ずーっとコード書いてるんですよね。
スピーカー 1
だから、コバ君、ヒブチ君はもう全然作れるスキルあると思うんで。
まだもうちょいですね。
スピーカー 2
でも、ジャンルにもよると思う。
ジャンルによるような気がする。
僕、今パッと作りたいので言うと、やっぱりパズルゲームっていうか、将棋みたいなやつ作りたいんですよね。
スピーカー 1
そういうアブストラクトゲームっていうね。
スピーカー 2
もうアブストラクト系ですね。
スピーカー 1
アブストラクトって言い方するんですね。
スピーカー 2
そういう運が入らないで、本当にチェスとかオセロみたいにサイコロ振るゲームじゃないようなやつかな。
正式名称ありますよね。完全情報開示型ゼロなんたらゲームみたいな。
そういう名前があって、将棋とかは要は全部手の内を晒している状態でやるわけ。
マージャンはまだ見えん状態とかあるし。
運の様子が入ってくるやん。相撲の流れとかによって全然違う。
でもチェスとかオセロとか将棋は情報全部開示した状態で、さあ戦うみたいな。
スピーカー 1
殴り合いっすね。
スピーカー 2
強いやつが勝つみたいな。
スピーカー 1
ゲームっていうか試合やなあれは。
僕が最初ギンディーゲーム立ち上げ作ったのも、実は僕はボードゲームを考案してて、
12:00
スピーカー 1
いろんな会社に送ったんですよ。アブストラクトゲームを作って。
そのまま封も開けられずに帰ってきて、
やっぱり添えられてた手紙を見て納得したのが、アイディアを急に送られても見ないと。
なぜかというと、もし何か同じような似たようなゲームをたまたま出した時とか、
発案考えてた時にそのアイディアが来たとして、
そうすると僕のアイディア取ったねっていう風にイチャモン付けられる。
なるほど。
だからあなたのアイディアすら見てませんよっていうのが向こうの防衛策なんですね。
で、それは確かにそうだなと思って、
じゃあどうすればいいかっていうのを書いてあって、
常に売られてたりするゲームであれば見ますと。
それはもうちゃんと規制事実があるゲームなら、
それは後で取った取らない話にならないからっていう話を聞いたから、
ああそうかと思って、じゃあゲームをこれをゲームにしたらいいんだねと思って、
2作目はアブストラクト系のゲームを僕は作ったんです、ボードゲームを。
スピーカー 2
ちょっとどんなゲームですか、ちなみに。
簡単ですか、口頭で説明するの。
スピーカー 1
本当チェスみたいな感じなんだけど、
チェスとオーストラリアのハサミ将棋かな。
敵のコマをハサミながら除外していって、
自分のキングを相手の領地に入れたら勝ちみたいな。
敵を排除しながらコマを動かしていくっていうやつを、
ベトナムの会社と一緒に作るのが、ベトナムの人に依頼して作ったのかな。
すげえ。
スピーカー 2
うわちょっと作りたい、やば。
スピーカー 1
ちなみにアブストラクト系のゲームって作るのめっちゃ考えるの大変そうというか、
頭良くないとむずいだろうなって思っちゃうというか、
アルゴリズム大変なんじゃないですか。
スピーカー 2
でもそんなん言い出したら、例えば動物将棋とかあるんだけど、
動物将棋はもう後手が勝つよ。
結局そのハックの方法はもうあるというか。
でもなんかそこまでするかみたいなところやから。
なんかそれ言い出したら、もう作れんくなるというか。
そんな気はするけどね。
スピーカー 1
そうね、だからそういう作りたいのがはっきりある人は絶対作れるんで、
ちゃんと取り組めば作れると思うんで、忙しいだろうけどね。
作りたいならぜひぜひ協力するんで。
やりたい。またちっちゃくてもいいんで集まりあるときよかったら誘ってください。
いろいろ話聞きたいんですよね、作ってる人たちの。
作ってる人たちが面白いからインディーゲームって。
元ゲーム会社っていう人の方が少なかったりして、
全然違うことやってて、さっきの菅野石さんやってますみたいな人もそうだし、
全然違うことやっててゲームを作りたくなったっていう人が結構いるんで、
そこら辺を聞くだけでもね、むちゃくちゃ人生が見えて面白いんですよ。
15:01
スピーカー 1
インディーゲームって人生ですから、生き方みたいな。
スピーカー 2
なんかあれと一緒っすね、ロックと一緒っすね。
スピーカー 1
そうっすね。
スピーカー 2
ロック、ヒップホップ、インディーゲーム全部並列。
ゲームのプレイの仕方って性格出るじゃないですか。
スピーカー 1
ゲームを作るときに、その人の世界の考え方が今度出てる気がするというか。
出ますね。生き方とかね、それまで生きてきたことの蓄積みたいなのがゲームに出てるんで。
そうなんですよ。面白いんですよ。
ゲーム先に遊んで、小説とかと一緒かな。
最初にたしなんだ後に、その作った人の話を聞くと、さらに違う味わいでまた楽しめるみたいな。
なるほどな。
それってインディーゲームだからできる話で、例えば大きなタイトルだと、
顔が見えないので作った人の顔って、プロデューサーぐらいしか出てこないから。
それがインディーゲームの面白いところですよね。
確かに。物が違いますよね。
大手のプレイステとかで買ってやるゲームと、
スチームで配信できましたっていうやつをやるの。ちょっと違いますよね、感覚。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
本当に少人数で作ってるからこそ、作者の意図がダイレクトに反映されやすいというか。
それは面白いんですよ。
スピーカー 2
俗人性というか、もうなんか人間味なんですね。
そうね、人間味。
クオリティはもう、僕なんか正直、結構カンストしちゃってる感覚があって、ゲームって。
はいはいはい。
もう、僕たぶん生きている間に、どうせこの世のゲーム全部仕切れないと思ってて。
スピーカー 1
いや、本当に。
スピーカー 2
これ以上クオリティが高いゲームって、僕にとってはもうあんまり、なんていうんですかね。
今あるゲームで十分みたいな感じなんですけど。
だからクオリティ目指しても、あんまりしょうがないみたいなところはあるんですけど。
スピーカー 1
でも、コバが作ったゲームやったら興味があるみたいな感じなんですよね。
スピーカー 2
なるほどな。
スピーカー 1
本当、作った人を見られるようになってくるというか。
技術的なところはもう、これ以上伸ばしてもリアルに近づくだけの話なので。
スピーカー 2
そうなんですよ。
スピーカー 1
面白い。
スピーカー 2
面白いんですよ、そこら辺がね。
ちょっとめちゃくちゃ興味が出てきたっす。
ちなみに、さらになんかいろいろやってますよね、村上さん。
今、メタバースで。
ああ、はいはいはい。
スピーカー 1
あの話も聞きたいんですけど。
これはなんでメタバースを作ろうと思ったのかをたどると。
もともと建築やってたので、空想でいろいろ建築を作ったりする趣味はあって。
18:05
スピーカー 1
それが実際にいろんな人がその空間に入ってくれるっていうメタバースに興味を持って、
作りたいなと思ってたんですよ。
去年、福岡市がメタバース事業者に支援金を出してサポートしますよみたいな、
そういう枠を作ってたんですよね。
それを知って、いいなと。
インディーゲームやってるし、インディーゲームの展示会とかインディーゲームイベントをメタバースでやったら
会場費かからないしいいんじゃねと思って。
じゃあ僕やってみたいですって企画を作ったのがきっかけだったんですよ。
スピーカー 2
ここで建築かけるゲームっていう一見遠くにあるようなものが掛け合わさったんですね。
スピーカー 1
ちょっと近づいてきたというか、
ゲームと建築が全然違うところにあったのが、
近くで結ばれてやっと円になりかけてるみたいな感じで、
メタバース建築士みたいなのも面白いなと思って、
それで去年から取り組んで、
ちょうど会社も3年前に合同会社に立ち上げて、
まだその時はさっき言ったように、
樋口君のいい感じにまだ席があったんだけど、
福岡市の企画なので、福岡市に席がある会社しか対象にならないっていうのがあって、
それを機に、じゃあもう福岡市に移すかということで。
スピーカー 2
クソが福岡市。
スピーカー 1
すみません。
タカワはそういうことしないですからね。
でもね、川崎町VRあるんだよね。
スピーカー 2
え?
スピーカー 1
川崎町VR。
スピーカー 2
え、川崎って、タカワ君川崎町ですか?
そう、川崎町。
えー、知らんかった。
スピーカー 1
川崎町VRがあって。
要はVR空間に再現された川崎町ってことですか?
なんかね、川崎町の面白いいろんなコンテンツが、
メタバース上にごちゃ混ぜになってるみたいなやつで、
お前やってんだーと思って。
スピーカー 2
メタバース川崎オープンしましたって、
2024年の3月1日に。
スピーカー 1
最近会ってきてたんですよ。
スピーカー 2
知らなかったっす。
スピーカー 1
なんでその人たちは樋口さんに何の断りもなくやってるんですか?
俺がバーチャルだと思ってんすから。
スピーカー 2
川崎町マジで。
なんか絡んでんのかなーと思ったら全然そんなことないんだ。
だって親父の会社樋口建設があるの川崎町ですからね。
スピーカー 1
その樋口建設から仕事をもらったことがあるうちの奥さんの親戚みたいなね。
スピーカー 2
そうなんすか。
知らんかった。
お世話になってます。
スピーカー 1
なんかすごいっすね。
むちゃくちゃ実はつながってたんだねーみたいな。
スピーカー 2
いやちょっとただの話いいんすけど。
その福岡市でやってるのはもう動いてるんですか?
スピーカー 1
この間本当にもう発表会があって
21:02
スピーカー 1
僕以外に結局最終的に何十社
数はちゃんと教えてくれてないけど
結構な数の応募があって
その中で4社だけを選ぶっていうのがあって
めでたく僕のメタバースも選ばれて
最初のコンセプトはメタバース上に
インディーゲームを中心とした
ゲームセンターを作りますみたいな
ゲームセンター福岡っていうのを作るみたいな
企画だったのが最初だったんだけど
スピーカー 2
多分その時に僕村上さんと一回お話して
スピーカー 1
一回ねガストで話したよね。
スピーカー 2
ですですです。
スピーカー 1
あれが本当に企画が採用されたばっかりの時だったんだけど
そっからうよ曲折あって
なんか今はメタバース上で
ゲームだけじゃなくてインディーズを応援する
メタバースみたいになって
いろいろやってるとゲームだけじゃないなと
インディーズでやってる人たちの
最近はVTuberさんがむちゃくちゃ頑張ってて
VTuberってゲームとむちゃくちゃ相性が良くて
この間もねインディーゲームエキスポで
VTuberさんがインディーゲームを紹介するコーナーをやったら
結構評判が良くて
じゃあVTuberさんも巻き込んで
VTuberでまだインディーズとしてやってるVTuberさんたちも入れて
インディーゲームも入れて
そこに行くとインディーズの何かの作品とか
人に出会えるみたいなメタバースにしようっていう
コンセプトにガラッと変わって
それも大学の同期の人と一緒に
1年間かけて作ってこの間完成したっていう感じで
スピーカー 2
なるほど
中華そうか
ゲームとVTuber相性良いんすね
スピーカー 1
めちゃくちゃ相性良い
スピーカー 2
ちょっと面白いなと思った
例えばパズドラとかで
アニメのキャラとコラボするみたいなのが結構あるじゃないですか
なんかハンター×ハンターとコラボしてとか
ちょっと忘れましたけど
ハンター×ハンターあったこと忘れたけど
キャラとしてガチャでレアキャラゴンが出てくるみたいな
それなんか
ゲームによっちゃカード集める系とかだったら
VTuberのキャラがガチャで手に入るみたいなのできそうやしな
どう思ったんですか
スピーカー 1
VTuberもすごい人気ある人はね
本当にあるし
これもいろんなご縁で
お笑い芸人のゴリケンさんが
僕のケリバトっていうパズルゲームを
むちゃくちゃ遊んでくれてて
そういうご縁もあり
同じ大学の先輩の江口寛さん
映画監督の江口寛さんからの紹介もあり
ゴリケンさんとちょっとお会いして
ゴリケンさんがVTuber活動頑張ってるっていうのを知って
知らなかった
ひなぐちくっていう
熊本の自分の出身地を応援するために
24:00
スピーカー 1
名産のちくわをモチーフにしたちくわんっていうキャラで
なるほど、そういうことだったんですね
なんでちくわの犬みたいなキャラだと思うけど
ちくわんっていう実はお父ちゃんキャラを作ってる
じゃあ僕に応援させてくださいっていう話で
ゴリケンさんのちくわんを僕の会社で3Dモデル化して
ウィルキャラグランプリに今年応募するっていうから
じゃあこのキャラでどうぞ戦ってくださいということで提供して
今自分のメタバース空間でもゴリケンさんのちくわん応援してるみたいな
いうのもやってますね
スピーカー 2
相性いいんややっぱりそのキャラと
スピーカー 1
そう、ゲーム実況をしするVTuberさん
やっぱり実況するネタを探してるんでVTuberさんも
この間本当にマッチングしたのがスイカゲームとかね
あれは確かVTuberさんが人気VTuberさんが遊んでくれて
それで全然売れてなかったスイカゲームがある日突然大ヒットしてっていう
猫もシャクシもじゃないけどVTuberさんみんなスイカゲームをして
なんか流行ってましたよね
スピーカー 2
いきなり流行ったんですよね
スピーカー 1
そういうことだったんですねあれは
スピーカー 2
あれなんかアラジンに入ってたゲーム
スピーカー 1
そうそうアラジンのねプロジェクターの中に入ってたビニゲームだったのが
任天堂スイッチに出して全然注目されてなかったのにVTuberさんが発掘したみたいな
そういうなんかスコップ的役割をVTuberさんもしてくれるので
インディーゲームにとっては救世主なんですよ
スピーカー 2
なんか花とミツバチみたいないい関係ですね
スピーカー 1
確かにそうね
そんな感じですよ本当
お互いがお互いを必要としてていい相性なんですよ
スピーカー 2
ちゃんとねVTuberさんがミツバチで多分
花にミツを吸いに来てくれてそれで遊んでくれるけど
それはね花からするとちゃんと広げてくれてるっていうね
スピーカー 1
お互いにいいことをね提供してやってっていう
本当に共存関係かなと思って
そういうのがあってなんかそこの出会う場として
僕の作ったメタバースの中でインディーゲームとVTuberさんが出会ってくれて
ヒット作が見るとあそこのメタバース行くと面白い
面白い価格反応が起こせるねみたいなことを言ってくれると
使う人が増えていつかは仕事になるかなと
今は全く仕事になってない
スピーカー 2
それってもう誰でも入れるんですかそれか会員制みたいな感じなの
スピーカー 1
全然もう誰でも無料で入れてスマホからでも入れるっていうやつなので
ぜひねちょっと僕はTwitterとかやっててそういうので
いろいろQRコード貼ったりとかURL貼ったりはしてるんですけど
スピーカー 2
誰でも入れるっていうのが魅力かなという
もうすでにそれ今入れるんですよね
スピーカー 1
3月に発表したのでもう入れます
スピーカー 2
だから概要欄とかに貼っといてもらってもし興味ある人は
27:02
スピーカー 1
ぜひぜひ
6月今ちょっと企画を新たに練り直し中で
今チクワンしかいないような感じになってるんだけど
6月からちょっとVTuberさんがいっぱい入ってきだすので
ちょっとにぎやかになるかなと
将来そこでねお見合いイベント?
婚活イベントやりたい
マッチングイベントやりたいなって思ってて
スピーカー 2
めちゃくちゃいいですね
僕なんか一時期ちょうどFacebookがメタ社になったぐらいの時期あったじゃないですか
あの時ってAIとか誰ももちろん言ってなくて
もうメタバースとだいたいNFTぐらいかな
バーってきたじゃないですか
なんかメタバースをちゃんと活用してる事例が
十分できないまんまAIにみんなの興味いっちゃったなって感覚があって
でもメタバース僕めちゃくちゃ可能性感じてたし今も感じてるんですよ
なんか本当に社会実装されればいいなと思ってて
結構地方創生とかめちゃくちゃ夢あると思ってて
メタバース×地方創生が
スピーカー 1
いや本当ヒグチ君みたいなアイデアマンが入って書き回すと絶対面白くなるんだけど
どうしてもメタバースの使い道って
スピーカー 2
企業が作る自社PRの仮想空間ホームページみたいなのばっかりになっちゃう
川崎町VRだってねヒグチ君のアイデア入ったらもっと面白くなるのに
とりあえず僕ちょっと嵐に行きますよ川崎町
お前なめちょんか貴様
どこがここお前
誰に断ってやるんやつって
スピーカー 1
いいぞいいぞいけいけーつって俺ヤジ
スピーカー 2
クラスゾウ人だからVR状でこう
スピーカー 1
悲惨クラスゾウってね
スピーカー 2
いいねVR状で喧嘩するっていう
全然痛くないから安全
スピーカー 1
本当にメタバースで無限の可能性あるし
お見合いとかも相手の顔がわからないけど
話し方とかで出会えるし
メタバースなりの良さもあるし
スピーカー 2
使い方次第では
なんかあれですよね
お互いの顔を知らずに付き合う人たちとかも出てきてて
っていう話を聞きました
スピーカー 1
ゲームで一緒にプレイしてて
でもそれって本当に見た目とかその人の家庭環境とか
家柄とか関係なく本当にそのやり取りの中だけで好きになってるから
多分そっちの方が健全かな
スピーカー 2
なんかこれ本当僕話聞いただけですけど
本当に例えばね中身がおじさんだけど
もう見た目美少女みたいな人同士が
30:02
スピーカー 2
お互い別にもう本当の人間としての姿とか知らないで
美少女同士で付き合っていわゆるお砂糖関係っていうやつらしい
甘い関係
スピーカー 1
すごいなさすがに今まさにそれと全く同じストーリーの
ドラマがNHKでやってるんだよね
スピーカー 2
なんかやってますよね
スピーカー 1
すごいなと思って
スピーカー 2
おじさん何やったっけ
なんか名前忘れた
スピーカー 1
でも本当そういう世界よね
だけどおじさんだったら見向きもされないし
むしろ声かけて不審者扱いされるのが
そういう心の通じ合いをするみたいなね
犯罪とかに行かないようにちゃんと見守る機能もいるけど
それは使い方次第
スピーカー 2
なんかこれ本当に話ちょっとあんまり告知広げてもあれですけど
いわゆるルッキズムみたいな言葉って最近出てきていて
見た目によってバカにされるとか
あと人生規定されちゃってる
ブスブサイクって損してるみたいな世界観があるじゃないですか
でもそこから自由になれるって
あとジェンダー問題も飛び越えることができるし
スピーカー 1
とかの可能性をめっちゃ感じてるでしょ
それこそ小スペースというか空間でできるから
いらないエネルギーも使わなくていいし
SDGsなところもあるし
スピーカー 2
空間飛び越えられるし
感じてるんで
僕はこれがメタバースがめちゃくちゃ盛り上がると
リアルな生活はものすごく質素で良くて
安い家賃のところにゆったりとした空間があるみたいなことになるから
都会と田舎が逆転するとかも起こると思っていて
スピーカー 1
そこら辺のアイデアをね
僕もメタバースの採用された後に一番先に相談したのが樋口くんだったのは
まさにやっぱり今みたいな
今までに世の中になかったものをどう料理するかっていう段階なので
スピーカー 2
まず先に樋口くんが浮かんだよね
スピーカー 1
面白いのをやってくれそうだなと思って
スピーカー 2
ちょっとなんかやれることあったらやりたいです
ちょっとまずは一旦入ってみて遊んでみたいですね
スピーカー 1
ちょっと一回クジラみたいな形したメタバースなので
スピーカー 2
フィンディーって読むんですかこれ
スピーカー 1
そうそうありがとうフィンディー
ちょっとねまだ今一旦準備中で回転前みたいな状態だけど
えーフィンディー
一応ねステージだけは作ってて
俺けんさんがそこで歌えるようにしてるんだけど
スピーカー 2
ちょっと引き続きチェックしますこれ
スピーカー 1
まあちょっとねいい風になれば
ちなみになんかそのプラットフォームとかってのはこれ独自なんですか?
いやえっとねスペーシャルっていう海外のところで
33:02
スピーカー 1
いろいろあるんだけど
お金がそこはほとんどかからずにやれるのと
あとなんかこうスマホで
これは話早いですね今ちょっとやってみたんですけどすぐ入る
スピーカー 2
俺も今入ったよ
スピーカー 1
すぐ入るでしょパソコンならもう
いろいろアカウント作ってどうとかこうとかがいらなくて
遊びに行けるっていう
ほんとだやったジャンプできる
これヒグチさんかな
すぐにもうそこでメタバースで
今ヒグチさんの後ろでジャンプしてるの俺です
二段ジャンプするとめっちゃかっこいいですよこれ
スピーカー 2
すげえすげえ今すげえな
収録しながらズームしながらVRしてますね俺ら
マジ次世代
スピーカー 1
ほんとそういう音声コンテンツやりながらみたいなね
でもこういうことですよね
ゲーム実況をしてる人たちはこの状態ですもんね
それこそフォートナイトやってる人たちはこの状態ですもんね
スピーカー 2
ちょっと遊んでしまいそうやな
スピーカー 1
こういうのもほんと
とりあえずやってみよう的なやり方ばっかりだから
計画性がないんだけど
後から計画作るみたいな
スピーカー 2
結局そういうもんですよ
僕らっていうか少なくとも僕の人生は
やりたくてやったことを後付けで意味を付け足していっただけなんで
なるほどね
付け入れれば万歳ですね
楽しそうなんで
スピーカー 1
そうだよねそういう考え方の方が人生に詰まらなくていいよね
スピーカー 2
そうなんです
でも逆でそういう考え方でしかちょっと生きれないっていう
生きれない
スピーカー 1
残念ながら
逆に詰まった上でのハック
スピーカー 2
逆にこういうのをやった方がいいから頑張ってやるみたいなことができないんですよ
そういう人生ですもう終わってます
スピーカー 1
この時代だからこそね
生き生きやっぱやれてるなって思って
確かにほんと時代に感謝ですよね
世が世なら僕らはいろいろ変なことやって
動乱罪とかで
首切られてもらったかもしれない
処刑される立場かもしれない
スピーカー 2
危ないとこですよ
スピーカー 1
首切られた可能性あるですね
異端値扱いじゃないけどね
やばいこと言ってるなこいつらみたいな
村上さん今度一緒にご飯行きましょう
いつでも
スピーカー 2
焚き火行きましょう
スピーカー 1
久々ね
焚き火行きますか
スピーカー 2
ちょうどこの間その話になったんですよ
村上さんと焚き火行って
その時来てたのが江口寛さんと
キングダムの作者の原さん
村上さんとあと安倍健ですよね
安倍健ちょうどこの間新型出てもらったんですけど
36:02
スピーカー 2
僕と小判で
僕とかもうベロベロ酔っ払って
ずっと原さんにダメ出ししてて
スピーカー 1
二人で上から原さんに言ってたんですよ
スピーカー 2
いろいろ
スピーカー 1
冷え冷えしてたけど
あれをちゃんと楽しく受け流す原さん
さすがの大人だな
面白かったよね
スピーカー 2
めっちゃプライベートのこと
めちゃくちゃ言ってましたからね
スピーカー 1
なんか上から言ってた記憶あるなと思ってて
すげー反省
反省してるというか帰り
江口寛さんと俺一緒だったんですよ
俺が送ってったのか
車で送ってもらったんだよ
江口さん若干なんかその
お前さ何者なんみたいな
スピーカー 2
そう思うよね
スピーカー 1
そう思うよね
何様なんて言われてないです
お前さどんな奴なみたいなこと
帰りの車の中で言われてた
面白い
だから江口さんとかを呼んだ時に
小判くんたち連れてきたら
絶対面白いだろうなと思って
そう言ってもらえるんですかありがとうございます
いやなんかなんだろう
それこそ本当価格反応で
入れないものを入れてみると
どういう反応になるんだろうみたいな
面白かったね
そうやってまた
ここで話してるんだから楽しい
スピーカー 2
面白いもん
多分ね次はあそこまで
失礼なことはしないと思う
スピーカー 1
いや全然でも
あれは全然失礼なうちというか
スピーカー 2
なんだろうな
飲みの席というか
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
やっぱり火が全てよね
そうそう
スピーカー 1
すごいですよね本当に焚火囲んで
あそこでやってると
普段みんなが何してるとか
ある意味まるはだかというか
単純に大人がそこにいて
キャッキャ言ってるだけになれる感じの
良かったですね
この間なんかそういう
焚火について研究してる人がいて
日本人の人だったんだけど
焚火ってその癒しとか言うけど
実は焚火やってる時の
ノウハウ調べるとむちゃくちゃ活性化してるらしくて
えー
リラックスしてるのは
勝手に思い込みで
実は脳が活性化してアイデアとかむちゃくちゃ出やすくなってるって
スピーカー 2
えー面白い
スピーカー 1
なんかそういうのを聞いて
あーなるほどなーって
なんかいろいろ焚火見ながら
いろんなこと語っちゃったりとか
してるのはそういう脳が
活性化してるんだと思って
スピーカー 2
なるほど
村上さん焚火ビストですからね
スピーカー 1
焚火ビストと名乗ってるからには
やらないとね
スピーカー 2
やりましょうやりましょう今度
スピーカー 1
いいかねでやる?
スピーカー 2
まあいいかねパレットでもいいし
もうなんか本当にキャンプとかでも
スピーカー 1
いいし
スピーカー 2
前行ったところとかでもいいし
スピーカー 1
これからは虫が出るからな
虫万歳かな
虫万歳でやるか
いいっすよ虫ごときは
スピーカー 2
虫ごときはね
まあ結局だってね
39:00
スピーカー 2
結局やっぱゲームを作るで
バグは欠かせない存在ですからね
スピーカー 1
そうだねバグはね
バグ飛んできても倒すくらいの
スピーカー 2
バグは無視できない存在ですからね
おーすげー
スピーカー 1
すげー
俺なんか痛い
俺なんか痛い
あーくそー
飲んでる?
スピーカー 2
出ない
ありり?
スピーカー 1
くそー
火をつけたのは
村上さんですよね
このインディーゲーム教科
弱っ
ごめんなさい
ダメだ
スピーカー 2
焚き火してないと
スピーカー 1
頭が回ってないわけ
今火焚いてないからよくないな
スピーカー 2
焚きましょう今度
焚きつけないと
スピーカー 1
村上さんあのー
この場を帰ってあれなんですけど
この間インディーゲーム教科に
誘ってもらって行って
スピーカー 2
すげー勉強になったんですよ
スピーカー 1
おーよかった
またゆっくりお話しさせてください
ほんとに
たぶん焚き火見ながらだと
朝まで話しそうだから
ちょっと
前までそうなんよ
時間がそこまでゆっくり話せなかったからさ
焚き火のときも
この間のイベントのときも
ゆっくり話そう
ぜひお願いします
お願いします
今日だいぶ盛り上がっちゃった
スピーカー 2
だいぶ長くなっちゃったですか
スピーカー 1
大丈夫な範囲ですか
村上さんにゲストで来ていただきました
ありがとうございました
ありがとうございました
本当に色々と話させていただいて
実はこの間
インディーゲーム協会のイベントで
知り合った方
どっかのタイミングでまたね
開発者の方も実際他の方と
呼んでみたいなと思っているので
今後配信もお楽しみにして
おいてください
今日は以上になります
村上さんありがとうございました
41:04

コメント

スクロール