1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. 432.承認欲求とコミュニティ/..
2023-03-06 05:24

432.承認欲求とコミュニティ/3月6日(月)

spotify apple_podcasts youtube

- 承認欲求/悟れない/自分も


"▼出演:
たてみアキヒコ(3児の父/理系出身事務職)
https://twitter.com/oryzaroot
<お便りはこちらから>▶︎1.おたよりフォーム
https://forms.gle/7iXWBxpN3xQtUZxbA
▶︎2.Twitterでハッシュタグツイート#思考のハンマー投げラジオでツイート
3.noteマガジン(時間差で文字起こし)へのコメント
https://note.com/crystal_1987/m/m52c87ae698eb
【音声素材等】
・OtoLogic
・ポケットサウンド/効果音素材
・Voiced by https://CoeFont.cloud

"



---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:00
カタリスト
志向のハンマーナゲラジオ 毎朝5分のアウトプット週間
ようこそ志向のハンマーナゲラジオへ
この番組は3時のうちで理系修身事務職の立宮喜子が
平日日替わりでアウトプットをする実験系ポッドキャストです
今日は2023年3月6日月曜日第432話
コミュニティという題でお話をします
このポッドキャストはもともと私の実験的なアウトプットとして始めたものです
趣旨としては自分の未来に対して自分が自分のことを忘れてしまった時のために
今何を考えているのかというのを残しておく
そういう記憶喪失保険装置として作ったものでした
こうやってアウトプットをすることによって
今自分が何を考えているのかというのが見えるかというか聞こえるかするということで
やってみてもう1年以上経ってきたところです
ずっと一人でやってきて
全然再生数がゼロの時も多かったんですけども
最近平均10再生くらいされるようになって
だんだんこうなってくると再生数の変化というのに
気が取られてしまうときが多いんですよね
なんでこんなに気が取られてしまうのかというのは常々考えているんですけども
結局人間というのは誰かに認められたいという欲があるのかなと思いますね
どうしても人は一人で生きていけないのかなと思うんですよね
自分の中で全て完結すればいいんですけども
なかなかそうもいかない
そんなところがやっぱり人間あるんだなと思って
自分もそんななんていうんですかね
悟ったような人間じゃなくて
やっぱり自分一人で誰も聞かなくてもいいというポッドキャストとして始めたとしても
誰かに聞かれ始めるとそれが見えてくると気になってしまう
そんな人間だなというふうに感じたということですね
じゃあそれが悪いことなのかというと別に悪いことではないと思うんですよね
じゃあどうしようかなと今いろいろ考えているところだったんですが
試しに他のポッドキャストのTwitterコミュニティに参加したりしてみているんですよね
03:00
もともと最初にポッドキャストのコミュニティに入ったのは
ポッドキャストの虎という今ノックスメディアとして独立した
コンさんのディスコードコミュニティだったんですよね
ディスコードってそれまで使ったことなかったんですけども
どうなんでしょうね
面白かったですねちょっとでも最近あまりやんなくなってしまって
じゃあ自分でもコミュニティを作ってみてもいいのかなと思ったりもしてるんですよ
ただそこで問題なのが作ったとして誰も参加しないということが
よくあるんだろうなあって
大体こういうポッドキャストってリスナーって配信者に対して
全然誰が聞いてるかってわからない仕組みになっていて
逆にそれがいいのかもしれないなあっても思うんですよね
それがコミュニティを作ったことによって誰も参加してくれないということになったりすると
それでまた凹むようなことが容易に想像できるんですよね
じゃあやんなきゃいいのかなって思うんですけど
やらなきゃやらないで気になっちゃうところもあるのかなってそういう気もするんですよね
どうしたらいいのかなって思うんですけども
とりあえずやりたけやればっていう話なんですよね
それで逆に誰も投稿しなくても自分一人が投稿して
自分用のメモとして残すっていう使い道もあるのかもしれないし
まあわかんないですね何がどうなるのか
そんなことを最近考えております
あなたはどんなコミュニティに参加していますか
最後までお聞きいただきましてありがとうございました
ではまた
ありがとうございました
05:24

コメント

スクロール