1. 推し散らかしチャンネル
  2. 話し方で印象と対応が変わった
2022-09-13 04:08

話し方で印象と対応が変わった

小学生の子ども達の反応は素直。
旗振りなどをする時、
子ども達と接して見えるのは
私の心の幻影そのもの。
#小学生ママ
#幼稚園ママ
#先生のお仕事
#話し方
#コミュニケーション
#声のトーン

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f5f1e38f04555115d581fc5
00:07
こんにちは、ともりんです。この放送は、好きを全力配信するチャンネルです。
ママ、フリーランス、芸術家、先生、ここならでは、電話相談、占い、講座などをしております。
さて、今日の配信内容ですが、話し方で印象が変わる、というお話をさせていただきます。
なぜこれを思ったかと言いますと、私に起こった事件がございまして、今日の朝でございます。小学校の子どもたちを見送りをしておりました。
コロナ禍で、コロナの感染などもあり、子どもと一緒に送迎をできるお母さんいないかということで、私が昨日からしているんですけれども、
子どもたちというのは、すごく敏感に人の声、話し方に反応するんですよね。
それで、私は話したことのある子どもたちには、「おはよう!」みたいな感じなんだけど、話したことのない、接する機会が少ない子には、「おはよう!」ぐらいなんですよね。
で、ちょっと声のトーンが少し違うんですよ。どの子にも平等にいこうと思っているけど、どうしても声の色が出てきてしまうなぁと自分の中で感じていました。
で、特に今日、仲いい子、よく知っている子どもと思って、よく知らない子に対して、「おはよう!」って言ったんですよ。
そうすると、「おはよう!」と返ってきたんですね。これがすごくびっくりで。
ああ、そうかと。こちらが笑顔であると、笑顔は返ってくるし、声のトーンが高ければ、声のトーンを高くラフに返ってくるんだということが分かりました。
あたりまえのことかもしれないんですけど、まあ、これなかなか気づかないなぁと思いまして。
鏡の法則って世の中では言うんですけど、私が今、禅・他を奇跡のコースというもので、自分自身の内側を見ているんですが、すべてのものが心の反映です。
どの人も一人一宇宙でございます。だから言えるのは、私の心の鏡がその子どもになっているので、どんな人に挨拶が返ってこようとこまいと、
いい挨拶を自分がしたければ、自分がして、それで完結なんだなっていうことを、ちょっと今日の子どもをね、旗振りとか子どもの送迎をして、子どもたちとお話をちょっとした中で感じたことです。
03:12
話し方。早く宿題やりなさい。と、早く宿題やりなさい。と、全然違いますよね。
気持ちってムラがあるから、いいお母さんはなかなかできないけど、できるだけご機嫌にいて、ご機嫌に周りの人に対してもできる人でありたいなと感じたので、今日は配信させていただきました。
ただいま講座を、制作をしております。講座を受ける人の質問に答えられるように、日々日々質問集や講座の内容、構成を考えてやっております。これからランチの時間でございます。楽しいお昼休みをお過ごしくださいませ。
04:08

コメント

スクロール