00:00
なんか最近我々、K-1の話するじゃないですか。
格闘技の話ちょいちょい出ますね。
ドンフライとか、レミー・ボンヤスキーとか。
出ますね、はい。
この間ね、選挙があったじゃないですか。
ありました、あの、参議院議員選挙ですか。
そうなんですよ。
それで、投票終わった後に。
はいはいはい。
投票中かな。
把握してなかった党が書いてあって。
五毛の党っていう。
へー。
気づきました。
気づかない。あれさ、参議院議員の政党名多くない?
うん、多すぎて。
いや、ほんとそうなんですよ。
いやー。
で、なんか五毛の党ってのがあるなと。
はいはいはい。
で、何なんだろうって、後になって調べたら。
はいはいはい。
鬼滅の刃見てる人はわかると思うんですけど。
じゃあ私はわかるかもしれないですね、これ。
あ、その五毛の党の党首の人なのかな。
真ん中で演説してる人が、
はい。
鱗滝さんのコスプレしてるんですよ。
はいはいはいはい。
佐根寺。
はい、佐根寺の育ての、
炭治郎育てた鱗滝さんの格好してて。
はい。
で、その検索した後に、両側に立ってる人。
今選挙間。
3人でやってるんですね。
そう、街頭演説みたいな状態で。
はいはいはい。
常にこの2人が両側に立ってるのかわかんないですけど。
はい。
立ってたのが、
はい。
ピーターアーツと、
はい。
ボブサップ。
うわ、また絶妙な。
え、それ本人ですか?
いや、本人が立って、いや、こんなことってあるんだって思って。
なんかね、たまたまネタで格闘技の話してましたけど。
はいはいはい。
あの頃の。
うん。ヒーローですよ、我々の。
ヒーローがね。
うん。
立っていて、
うん。
いや、ちょっとびっくりしたっていう話なんですけど。
日本にいたんだ。
そう、まだいたんだっていう。
そのためだけに来たのかな、もしかしたら。
かもしれないですね。
はあ。
いや、これはちょっとびっくりしたなって思いましたね。
た、た、たしかに。
それびっくりするね、たしかに。
うん。
はははは。
いいね、いい感じ。もうオープニングトークって感じ。
うん。ゆるくていいでしょ。
ゆるいね、ゆるい。
うん。ゆるゆるでしょ。
ゆるゆるだね。
そう、でもだんだんね、なんか選挙っていう。
なんだろうね、ものに対して考えていったら。
もう日本人の例気にね、ですね。
おじさんのアウトプット。
03:18
ドスコイです。
しらねさんです。
よろしくお願いいたします。
お願いします。
さて、今日の本編話題は私が提供させていただこうかなと思うんですが、毎度恒例オープニングトークで使うレベルの大したことない話を本編で話すシリーズです。
ああ、一番いいですね。
日本語の漢翼表現で、言い得てみようってあるじゃないですか。
言い得てみようだね。
言い得てみよう自体は、なんか的確な例えとか、まさにそういう表現だねみたいな時に使うかなと思うんですけど、私も結構心掛けてるんですよね。
言い得てみようなツッコミをしてやろうってね、常日頃から。
謎の芸人魂みたいなものがどっかにあるっぽくて、芸人でもなんでもないんだけども。
意識高いですね。
何かを突っ込むとか、指摘する時に的確な表現をしたいですよ、どうしても。
まあ、かっこいいですよね。
そう、ズバッと入ったらやっぱかっこいいじゃないですか。
ってなった時に、本当に言い得てみようなやつがパッと思い浮かんだ時に、相手に伝わらないとしても一回声に出したいんですよ。
なるほどね。
っていうね、ちょっとあの癖があるんですよね。
はいはいはい。
具体例があって、私の妻がね、仕事着を着る時に、今7月ですけれども、春先ぐらいでジャケットを着る時期だったんですよね。
ジャケットを着る時期なんで、インナーが正直あんまり見えないんですよ。
家で会社に行く前に着替えてる時に、本当のインナー、肌着は半袖。
半袖のヒートテックみたいなやつを着て、男性で言うYシャツに当たるところがノースリーブのものを着てたんですよ。
肩のないY。
肌着は半袖、Yシャツに当たる部分はノースリーブっていう状況だったんですよ。
私はそれを見た瞬間に、突っ込みたいというか、例えが一つもいいのか思い浮かんじゃったんですよ。
でも絶対に伝わらないなってわかってるんですよ。
わかってたんだけれども、見たくてしょうがないから言ったんですよ。
結論から言うと、なんて言ったかっていうと、アンソニー・デイビスかって言ったんですよ。
僕もわかんないですね。
アンソニー・デイビス。
私が今お伝えしてた妻の格好が思い浮かんでるのであるならば、アンソニー・デイビスを見た瞬間、これだってなるんで。
06:07
今ちょっと調べてみたんですけど、
調べてみました。
レイカーズの選手。
レイカーズの選手です。
ロサンゼルスレイカーズ、NBAバスケットボール選手ですね。
アンソニー・デイビス。
レイカーズの黄色いユニフォームを着ていて、タンクトップというか。
そうそうそうそう。
その下に白いTシャツを着てて。
しかも肩の筋肉が肩メロンだから。
パンって肩が張ってて、まさにランニングから白いシャツが出てる。肩口。
これ自分で言うのもちょっとこっぱつかしいですけど、言い入れてみようだなと思って。
絶対伝わらないと分かってるんですよ。
多分日本の人口の1%くらいにしか伝わらないって分かってるんだけども。
言いたくてしょうがないというか。
もう一つ思い浮かんだのはあるんですよ。
アンソニー・デイビスかっていうツッコミのほうがいいね。
もう一つ思い浮かんだのは、パイレーツにいた頃のクワタのユニフォームかって言いたかったんですよ。
パイレーツにいた頃のクワタのユニフォーム。
クワタのユニフォームというか、クワタがパイレーツにいた頃のパイレーツのユニフォーム。
もう同じような感じなんですよ。
ゲスタルト崩壊してきた。
クワタ墨がね、パイレーツにいた頃ね。
今は違うかな。ノースリーブのユニフォームだったんですよね、その当時。
本当ですね。
うんうんうん。検索すると。
どっちかで迷ったんだけど、私の中ではまあ的確なのはアンソニー・デビスかなと思ったんで、アンソニー・デビスかって言ったんだけど、当然のことながらポカンとされるわけですよ。
えっ、えっみたいな。何言ってんの?みたいな。
でもそのリアクションも分かった上で言いたかったの。
そうなるんだろうなと。
ということがまずあったのと、もう一例あって。
ほう、まだあるんですね。
ご存知の通り、私子供がいるんでね、まだ1歳ちょっとなんですけど。
ロンパースというか、その子供もノースリーブの服をよく着てるんですよ、寝巻きとかね。
袖が全くないようなイメージ。
寝てる時寝相悪くて、それがね片腕取れちゃったりするんですよ。
片腕が抜けちゃう、要するに遠山の禁断状態になってる。
あーなるほどね、こう控えなせてというか。
要するにワンショルダーになってるんですよね。
はいはい。
それを見て、また言い得てみようと出ちゃったんですよ、私の頭の中で。
いやーこれ絶対伝わらないな、でも言いたいなと言っちゃったんですよね、結果。
で、なんて言ったかというと、現役時代のアニマル浜口かって言ったんですよね。
じゃあまたね、現役時代のアニマル浜口見てください。
はいはい。
現役時代のアニマル浜口ワンショルダーなんですよ。
本当だ、すごい。
この時ももう一個候補出たんですよ。
09:02
現役時代のアニマル浜口ともう一候補。
それがアンドレザージャイアントかっていう。
アンドレザージャイアントもワンショルダーなんだよ。
本当だ、すごい。
これもう服の意味あるっていう。
ワンショルダーっていうか、これもう破けちゃった服みたいな。
っていうね、だからそういう絶対伝わらないって分かってても言いたくなっちゃうんですよ。
なるほどね。
さっきも言ったけど、自分で言うのも骨髪らしいけど、
的確な気がするんですよ、やっぱり。
ワンショルダーの人に対してね、現役時代のアニマル浜口かって。
言いたい、もう言いたい。
街歩いている人がワンショルダーだったら言いたいぐらいですよ。
そう言いたくなっちゃう衝動をどうやって抑えるのもいいのかなと。
いやー、そりゃー。
相談したかった。
なるほど。
でも言いたいんだよね、やっぱり。
いやー。
私はこういうのが思い浮かんでますよってね、一回もう吐き出したいの、アウトプットしたいの。
分かんなくていいから。
スターゴナイの分かってるけど、でもさ、一緒じゃん一緒じゃん、もう。
絶対その格好アンソニー・デイビスじゃん、それもう。
アンソニー・デイビスだよ、本当に。
って自分の中じゃ抑えられないんだよね。
そういうおじさんの衝動をどうすればいいのかなと思って。
いやー、でもそれは、なんだろうな、タチの悪い親父ギャグよりもいいのかな。
あー、なるほどね。
結構おじさんって親父ギャグを抑えられなくて言っちゃう。
言っちゃうよね。
えー、もうそうそうそう、ははははとか言ってるけど。
あー、そうそうそうそう。
でもなんかちょっと考えさせられることだったら、いいのかなって思って。
いいかな。
うん、なんか、え?って、なんか一つ知る機会になるじゃないですか。
まあ確かにね。
え、アンソニー・デイビス?って。
まあでも奥さんがこのアンソニー・デイビスってなって検索して、この肩の筋肉を見たら、こんなごつくないわよ、怒られる可能性はある。
いや、でもそこを指してないのは自明なんで。
あー。
半袖の上にタンクトップを着てるっていうこの、このところに対する、ここにフォーカスした表現だっていうのは自明だから、大丈夫かなって思ったんだけども。
自明ね、と。
そういうね、言い得てみようツッコミをね、常日頃からしたいんですよ、私は。
なるほどね、え、でもなんかそういう、まあ旦那のこだわりあるツッコミを受けてる奥さんは、
はいはいはい。
一回目わかんなくても、
はいはいはい。
まあ調べるじゃないですか、画像検索して。
調べますね、はい。
うちの娘、アンドレ・ザ・ジャイアントになっちゃってるわ、あと。
次からこういうことでしょっていう感じで、
あー、まあね。
こう夫婦仲がね、どんどん。
それはね、確かに。
深まってくんじゃないかなって。
本人もちょっと言ってましたね、こないだね。
うん。
あの、鍛えられてるって言ってました。
あー。
鍛えられるのがいいのかどうかわかんないけどね。
いやいやいやいや、鍛えられてたほうがいいですよ。
12:00
なんかやっぱり夫婦感のこの通過感が、
あーまあ確かにね。
うん。
なんかこうね、
あっ、アンドレ・ザ・ジャイアントになってるみたいな。
その例えば、
例えば周りに人がいる中で、それをね、奥さんが、
ドスコイに言ったら、
はい。
なんか、えーちょっと、ドスコイも、
マンザラじゃないかもしれん。
あーまあそうね。
使ってくるですね。
そうね。
そう、そういうオーラが大事だと思う、周りの人がわかんなくても。
あー、まあやっぱじゃあわかんなくても行ってこ。
そうそうそう。
行ってこどんどん。
どんどん行ってこ。
やっぱ芸術はどんどん出していかないと思う。
自分の中のアートは。
うん。
そうなんだよね。
まあ出していこうって言うかね、もう押さえらんないから出ちゃうんだけどね。
ハハハハハ。
結局無理なんだよね。
うん。
押さえな。
もうタラタラタラタラね、垂れちゃうんだよもう。
いやー。
そこら辺がおじさんだなと思う、自分でも。
いやいやいや。
まあまあまあまあ。
いやでも子供だって言うよ。
言うかな。
うん、言うよ。
あっ。
大丈夫?
うん。
俺こう思ったって言うよ。
言っちゃうかな。
うん、言っちゃう。
大丈夫か。
私正常ですかね。
いや全然正常ですよ。
正常意思ですかね。
そう、もうね、いろんなね、上質なものを取り揃えてる正常意思ぐらいね。
まあ今のはただの親父ギャグですけどね。
うんうんうん。
ああそう、そういうギャグだった。
普通に解説に入っちゃった。
いや全然いいんですけどそれは。
正常意思です。正常意思です。正常意思です。
正常意思ですか私。
正常意思ですかね、まあ言わなくていいと思うけど。
ハハハハハ。
そうか、良かった。
ちょっとね、これやっぱり言わない方がいいのかなって思ってる節があったもんで。
いや、いいんじゃないですかね。
じゃあちょっと出していきますね。
うん、どんどん出していきましょう。
よくわかんないツッコミ。
うんうん。
出していきますんで。
出していきましょう。
私の周りでよくわかんないツッコミを私にされた人は是非あの携帯片手にちくいち調べていただければ。
使えるなって思ったら使ってもらっていいんでどんどん。
うん、確かに。
そうそうそう。
そう、どんどん使っていってもらって。
逆にこのラジオを活かして。
そうね。
いずれあなたもアンソニーデイビスかってツッコめる日が。
そうそう、みんな使ってアンソニーデイビスかって。
使っていった方がいい。
あんま見ないけどね、でも。
半袖の上にタンクトップ着てるケースあんま見ないけど。
あんまし見ることがあったらもうアンソニーデイビスかって。
いや、アンソニーデイビスじゃんって使ってもらえれば。
そうそうそう。
知ってる人これね、だから本当に知ってる人が万が一その場にいた時に面白いと思うんだよね。
勝手なイメージだけど。
確かに。
ニッチであればニッチであるほどハマった時の何ていうかな、盛り上がり方とてつもない気がして。
だからね、それをちょっと狙いたいんだよね。
確かにね。
それがハマった時のね、気持ちよさがあるよね。
そう、気持ちいいよね。たまーにあるんだよそれ。
たまーにハマることがある。
それをね、知っちゃってるからやめらんないんだよね。
あー、そうだね。脳もそこでその量のドーパミンを知っちゃってるから、他のドーパミンじゃもう満足できないんだね。
15:02
そうなんだよ。そこでなんかよくわかんねえツッコミしてさ、なんかよくわかんないリアクションをもらうだけだとやっぱりさ、気持ち悪いね。
そうだね。確かにね。
そこらへんはじゃあ、もうちょっと尖ってこのままいこうかな。
うんうん。もう育てていってほしい。どんどん。いいところだからそれは。
ありがとう。そう言ってもらえるとすごい嬉しいな。いいとこだってさ。嬉しいね。
いや、すぐいいところだから。
いいとこだって。嬉しいじゃないの全くもう。
いいね。おっさんが褒め合ってね。平和じゃないですか。
平和だね。いいですね。わかりました。じゃあ、これからもこのスタイルでいこうかな。
うん。本当に。そこがドス恋の素敵なところだと思ってるから。
いやー嬉しいね。
いやーすごい的確だわ。びっくりしちゃった。
なんかもう比較画像をね左右で奥様とアンソニー・デイビス配置してもらいたいから。
絶対嫌がられるよ。いやいやいや。間違い探しみたい。
あの、1歳のね娘ちゃんに見せてね。
あ、そういえばさ間違い探しって言えばさ、
うんうん。
すだまさきの間違い探しって歌知ってる?
え、知らない。
知らない?いや、俺もなんか詳しくないんだよ。最近の歌だからさ、詳しくないんだけど、
あの、すだまさきくんね。すだまさきくんはわかる?
あれだよね。あのミステリーという流れの。
そうそうそうそう。
トータルテンボスの藤田みたいな感じで。
いや、わかんない。それはわかんないけど。
あの、アフロみたいなこう。
感じでやってんの?
そう、あの主人公のね、ミステリーという流れの主人公のトトノウくんっていうキャラクターが、
まあ、地毛でね、くるくるのテンパでね。
まあだからちょっと、たとえとしては今一番良くなかったらトータルテンボスの藤田は、
ただのアフロだから。
うん。ちょっと。
忍びなやを騙してるんだね。
そうそう、忍びなやを騙してる。
全く的確じゃないね。逆にね、今までの。
いや、的確じゃないわけじゃない。アフロであることには間違いないんだ。
そうだね。そうそうそう。アフロのジャンルがちょっと違かったんだけど。
ああ、でもなんか、そうそう。で、その須田雅樹くん。
ああ、須田雅樹くんだね。はいはい。
の「間違い探し」っていう歌が、
「間違い探し」ってタイトルなのかどうかもちょっと定かじゃないんだけど。
はいはい。
歌があって、で、その歌詞がね、私もなんか全編を知ってるわけじゃないんだけど、
歌い出しかな?がなんかで、
うん。
間違い探しの間違いの方に生まれてきたようなみたいな、そんな歌詞なんだよね。
はいはいはい。
そう。で、それね、初めて聞いた時にすごい違和感があって、
うん。
間違い探しの間違いの方ってなんだよって思ったんだよね。
はいはいはい。間違い探しの間違いの方ね。
そう。で、間違い探しに間違いの方っていう概念はないと思ってるんだよ、私としては。
18:06
ほう。
で、何が言いたいかって言うと、間違い探しっていうのは、
AというAとBというAの違いをね、探すゲームであって、
うん。
間違い探しに正と誤はないという認識なんだよね、私の中ではね。
はいはい。
でも、間違い探しの間違いの方っていう表現があるってことは、間違い探しには正語があると、その歌詞を作った人は思ってるんだと思うんだよ。
はいはいはい。
正しいものと誤ったものがあるから、間違い探しの正しい方と間違った方っていうような発想が出てくると思うんだけども、私の中に一切その発想はなくて、
間違い探しっていうのは、差異を見つけるゲームであって、正しいも誤ってるもんないんだよ。
ああ、いいこと言いますね。
それがね、すごい気になって、間違い探しの間違いの方って、この人何言ってるのかなと思って、間違い探しってそういうゲームじゃねえだろうって思ったんだよ。
確かに、もうドスコインの言った通り、今ちょっと歌詞見てたんですけど、その間違い探しの間違いの方に生まれてきたような気でいたけど、間違い探しの正解の方じゃきっと出会えなかったと思うって書いてある。
そうそうそうそう。
確かに間違いと正解って言ってます。
そうなんだよね。
うん。
なんかわかんないよ、本当に間違い探しってのはもしかしたら、正語があるものっていうのが正しい、起源的なものをね、たどっていくと、そういったものなのかもしれないけれども、少なくともね、私は正語があるものとか捉えてないんだよね、生まれてこの方。
うんうんうんうん。
それはなんか人のあれにも言えますよね、長所短所みたいな感じで。
ああ、確かにね。
うん、そのどういう人間でいるのが正しいとか間違いじゃなくてね。
うんうんうんうん。
ただ差があるだけというか、その個性があるだけみたいな。
そう。
どこに差異があるかが重要であって、何が正しいとか何が間違ってるんじゃないんだよね、と思ってるんですよ。
ああ、なるほどね。
考えちゃいますね、じゃあ例えばアンソニー・デイビスとドスコイの奥さんがいて、間違い探しどこでしょうってなったら。
どういうことですか、差異はいっぱいありますよ。
肩の筋肉が。
そう、三角形全部の盛り上がりとかそういった話ですよ。
でもそうか。
そう、正しい正しくないじゃないんだよね、まさにそれもそうで三角形全部とかチューブが盛り上がってることが正しいとか誤ってるではないんだよ。
うちの奥さんと比べたときに三角形全部発達してますね、という差異でしかなくて、正しいとか間違ってるって考え方はなんか気持ち悪いんだよね。
ああ、すごいなんかそうですね、例えばですけど、某ファミレスとかいって置いてある間違い探し見ると。
21:02
もうあのファミレスしか思い浮かんでる。
で、その例えば右の絵が鳥が3匹、左の絵が鳥が2匹。鳥の数が違うねと。
別に3匹が正しいよねとかなんないですよね。
そうなの?
2匹が間違ってるとか。
確かによくここまでたどり着きましたね、この歌詞で。
その歌詞も聞いた瞬間気持ち悪くて気持ち悪くて。
何を言ってるんだこいつはっていう。
確かにすごいですね、でも気持ち悪いって思えるやっぱその脳の作りというか。
ああ、でもね。
感受性はすごいなって思いますね。
結構これ多いんですよ、テレビとか見てても。
私がなんていうかな、一点の曇りもない綺麗な日本語を使ってるわけではないだけれども、
日本語というかね、表現の違和感は一一倍感じるタイプだと思うんですよ。
意識的にそうというわけではなくて、まさに今の例もそうなんだけど、
急に耳にパンって入ってきたものが、右から入って左に抜けないことがあるんですよ。
右から入って脳内のフィルターでこんがらがることがある。
で、それなんでこれ引っかかるんだろうなって紐解いていくと今みたいなパターンになってくるんですよね。
なるほど、大事ですね。一回立ち止まるその思考は。
まあいいかってならないところが素晴らしいなって。
ありがとうございます。めんどくさいおじさんです。
いやいやいやいや、やっぱりそういうことに気づける人が増えていったらいいですよね。
何がいいのかわかんないですけど、やっぱり問いをね、問いをたてるっていう力は大事だなって思いますね。
そうですね。
えー、すざまさきさんこんな曲歌ってたんですね。
いやー、なんかほっこりしましたわ。
いやー、ありがとうございます。
うん、いやもっとどんどんどんどん尖って尖って。
そうですね。
突き抜けてもらいたい。
あ、わかりました。
出る杭は打たれるじゃなく突き抜けるで。
出る杭とか言ってみれば年齢でもないですけどね、おじさんなんて。
サビ切った杭なんですけど私は。
確かに。
でもまあそうですね、このスタンスは変えずにじゃあある程度いこうと思います。
はい、ぜひ。
そうですね、一人で楽しんでます。
いいと思います。
といったところでね、おじさんのくだらない気づいた点のお話をいくつかしたところで、今日はこのあたりで終了とさせていただければなと思います。
はい、ではまたどこかでお会いできればなといったところですね。
はい。
じゃあバイバイ。
バイバイ。
♪~