1. おいなり学びのお裾分け🤲
  2. #36 正しく過去を振り返るコツ
2023-03-08 08:49

#36 正しく過去を振り返るコツ

spotify apple_podcasts
朝ランをする中で気づいた認知の歪み。過去を正しく振り返ることで現実を知り、自信に繋がりました。仕事でも同じ、正しく過去を振り返ることが重要です。そのコツをお裾分けしています。
00:06
おはようございます おいなり学びのお裾分け第36回目の放送です
このポッドキャストはフリーランスとしてITスタートアップのCCOを務めたり 大人資源を行っております私おいなりが日々の学びや気づきをお裾分けする番組です
本日のテーマは正しく過去を振り返るコツです 私おいなりは毎朝平日5キロ休日1日10キロを習慣にしておりましてランニングをしております
昨日もいつものごとく朝ランニングに行ってきましてその時の出来事なんですが なかなかその日スピードが出ないなぁと思ってまして
ついにスランプが来たかなぁ なかなかタイムが伸びないような時期が来てしまったのかなぁみたいなことを感じました
ちょっと自信がなくなってきたこともあって まあそれでもこれまで積み上げてきたものを見ることによって自信を取り戻そうと思って
走った記録を 残し続けることができるアプリがありますのでそれを見直しました
それで過去昔の タイムとかを見ていてびっくりしたんですね
その日なかなか思うように走れないなぁと目標に対して及ばなかったな残念だなぁと思っていたんですが
過去の振り返りから換算すると実は自己最新最新 最高記録を自立していましたということがありました
どういうことだったかというと 自分が掲げた高い目標
に対して その日の結果を比較してばっかりで
正しく振り返ることができなくて認知が歪んでいたんじゃないかなというふうに気づきました
これはランニングだけに言えることではなくて 仕事においても同じことが言えるかなというふうに考えております
ただ一方でお祈りはですね仕事に対しての振り返りは比較的上手にできている 自負があります
そこで過去を正しく振り返るコツ 仕事においてですねその
コツを3つ今日はお話をさせていただきます 一つ目がカレンダーの使い方を変える
2つ目が定期的な振り返りをする 3つ目が話を聞いてもらうという3つになります
03:09
まず一つ目カレンダーの使い方を変えるです 皆さん普段はグーグルカレンダーだったりそれに近しいような何かしらカレンダーツールって
使われているんじゃないかなと思っております 皆さんはどのような形でカレンダーツールを運用されていますか
一般的な使い方できますとまあ予定を入れていくものですと 明日あさって
将来の予定を入れていくそんな使い方が基本かなと思っております しかしお祈りはそれとは違うような使い方をしておりまして
どんな使い方かというと当然将来の予定を入れることもそうなんですが 結果的にこの時間帯何やったんだっけ
というログを カレンダーに必ず残すようにしています
そうすることで定期的に振り返りするときに あこの1日はこの時間はこれをやっていたんだというふうに振り返ることができます
これをやらないと予定ペースで振り返りしかできなくなってしまうので あれなんかこの日って何やったんだっけ
なんかあんま覚えてないなぁみたいなことが起こってしまうのを防ぐことができる と思うふうに考えております
またやった出来事がすべて入っているので 定期検診といいますかそれを見直してメンテナンスをしていく
ちょっとこの日はここをサボってしまったなぁだとか なんかうまく効率よく時間が使えてなかったなぁというところに気づきを得るきっかけに
することも可能です このカレンダーの使い方の変化は非常にお勧めですのでぜひ皆さんやっていただけたらなというふうに思います
2つ目が定期的に振り返るです 私の場合は週単位と月単位で振り返りを行っています
毎週金曜日に30分間1週間の振り返りという予定をカレンダーに組み込んで必ずそれが 行えるようにしています
実際には30分間も振り返りっていうのを行わなくて 下手したら1、2分で終えてしまうこともあるんですが
その1週間のカレンダーを実施したことも含めてすべて確認して ああ今週は結構忙しかったなぁとか
今週は結構充実してたなぁみたいなことを振り返るようにしております また月次で振り返ることもしておりまして
この時はきちんと言語化アウトプットをするようにしています 具体的には私お祝いの場合は
06:00
facebookに先月のお祝いというタイトルつけてですね その1ヶ月あったことの振り返り主に3つのトピックを挙げながら
facebookのお友達に対して公開をするということをしております 公開して何かしらのリアクションがいただけるみたいなのも当然一つのモチベーションに
なり得るのですが それ以上に毎月毎月振り返りをするという作業がとっても価値があるなというふうに思っておりまして
それだけでも自分のためになっている感覚っていうのがございます 最後3つ目が話を聞いてもらうですね
以前もちょろっと紹介したんですが私は次に1回 コーチングのようなセッションを定期的に受けさせていただいております
そこでは必ず前の月何があったかっていうのはシンプリックな 動きだったりお仕事なんてものはすべて共有をさせていただいて
ここはこういう部分で頑張ったんですみたいな報告をするようにしております これがまたフェイスブックで文字で投稿するだけとはまた違った味が出てきまして
より正しくですね先月の出来事っていうのを振り返ることができています また一人で振り返ることとの違いで申し上げるとアウトプットしたことに対して
リアクションをいただくことができると なんか褒めていただくこともあればちょっと頑張りすぎじゃないかみたいなことをいただいたり
やはり若干的に見ないとわからないことって非常に多いですからそういう意味では話を聞いて もらうというソリューションは持つと良いかなというふうに思います
過去を正しく振り返って成長を感じながら健全に自己高齢化感 自己肯定感を育んでいきたい
そんな人が一人でも増えたらなと思って本日の放送をさせていただきました 本日のテーマは正しく過去を振り返るコツ
具体的にはカレンダーの使い方 実施したログを残していく
定期的な振り返りを行う 話を聞いてもらう
この3つをシェアさせていただきました 面白かったよという方はフォロー、高評価、ツイッターでの拡散などご協力いただけますと大変喜びます
貴重なお時間をいただきましてありがとうございました それではまた明日の朝お会いしましょう
08:49

コメント

スクロール