1. のれんラジオ
  2. 124: ガタカを見ろ
2024-05-03 51:30

124: ガタカを見ろ

SF映画不朽の名作「ガタカ」の魅力を語り尽くします。あとはメルヴィンズと唐揚げの類似性から、進撃の巨人の要約チャレンジまで。/喉、高尾山、花粉症、都会育ち、蕎麦、鰻、うなぎ魚政、浜名湖、かんたろう、加齢、MELVINS、白い鯨、NIRVANA、グランジ、スラッジ・ドゥーム、メタル、轟音、唐揚げ、ウドー音楽事務所、おたより、悩み相談、スティック、SF映画、ガタカ、マイクロチップ、壮大なテーマ、宇宙、三体、フランク・ロイド・ライト、シンメトリー、U-NEXT、アカデミー賞、福山雅治、水ダウ、ゴッドタン、風雲たけし城、相席食堂、進撃の巨人、納得する回答、ネタバレ、要約、君たちはどう生きるか、要約、うしろめたさ、時代のせい、ITリテラシー、貧しさ、叶姉妹、信者、X、Instagram、SNS、KPOP、ファンダム、マルクス、ベートーヴェン、チラシ、ポスター、東中野雑談、ガリバン、プリントゴッコ、高尾、ニテコ、ひゃっほいさん、インターネット、ダッシュボード、インプレッション、サイレントリスナー、ステッカー、ゴーガンズバー、あうんのラジオ、五島列島、灯台、Mac、π、OBEY、鳥取マラソン、ボルゾイレコード、ひろすけ、サイン色紙、純連、まるさん、などなどについて話しました。

サマリー

メルヴィンズのライブで心を充電した話をしながら、伝説の3Pバンドであるメルヴィンズや音楽のジャンルについて語ります。 映画『ガタカ』は壮大なテーマを描きながら、人間の悩みを小さく見せることができる作品です。 ガタカをちょっと飛ばしながら見たことを告白しますが、映画は飛ばさないと言われていなかったはずです。 また、インターネットを活用したマーケティングやSNSを使った広告展開の方法についても探求しています。

00:00
スピーカー 2
いやー、喉の調子がね、悪いんですよね。 大丈夫ですか?
商売道具なんですけどね。 いつから悪いの?
いや、なんかね、この間高尾山行ったんですよ。 うん。
一昨日かな? うん。 そっから調子悪いっすね。
スピーカー 3
高尾山って風邪引いたのかな? いや、なんか花粉とかそっち系だと思うんだよな。
おー。 外出てたから。
スピーカー 2
高尾山って花粉すごいのかな? 杉がいっぱいあるの?
いや、単純に普段外に出ないじゃん、あんまり、俺たちって。 いや、そんなことない。
スピーカー 3
カーマの一室にこもってさ。
スピーカー 2
なんかさ、都心の方が花粉症とか症状がひどくなりやすいって言うじゃん。
スピーカー 3
花粉に空気中の汚いものとかがあるかもしれない。 うんうん。
スピーカー 2
あ、そうなんだ。 っていう説、嘘か本当か知らんけど。聞いたことある。
だから、そのなんていうか、自然が豊かなところとか行くと、別に杉があってもそんなに発症しなかったりするみたいな話を聞いたことがあるようなないような。
全くの嘘っぱちかもしれないし、誰かが適当に喋ってただけかもしれない。
はいはいはいはい。 気分としてはわからなくもないな。
スピーカー 3
わからなくもないね。 あとなんか、都会育ちの人が花粉症になってる印象がすごくあるね。
スピーカー 2
あー。 まあなんかね、自分の中の許容量を超えたら発症するとかね、言うよね。
スピーカー 3
言うよね。まあアレルギーあるあるですね。
なんかあの、蕎麦が好きで蕎麦うちになって蕎麦ばっか食べてた人が蕎麦アレルギーになっちゃったみたいな話とかね。
かわいそうだね。 聞きますから。
スピーカー 2
我々はじゃあ何アレルギーになる?
スピーカー 3
何ですかね。何か好きなものある?
スピーカー 2
何だろうね。うなぎ?
あ、へー。
うなぎアレルギーになったら嫌だな。
スピーカー 3
うなぎってほとんどタレを食うご飯でしょあれ。
スピーカー 2
いやでもさ、あのうなたろうだったかな。なんかあの、たぶんかまぼこ的な話だと思うんだけど。
偽物のうなぎにうなぎのタレをかけて食べると。
その食感とかも結構うなぎに似せてあるみたいなので。
一時期なんかちょっとニュースとかにもなって。
口コミとかでも、これあればもううなぎいらないっすぐらいの。
これうなぎそのものですよみたいな口コミとかを見て、俺も一回買ってみたんだけど。
煮ても煮つかない感じで全然おいしくなかったから、やっぱりタレだけを食べてるんじゃないんだなって思って。
スピーカー 3
なるほど。でもタレが6割ぐらいよな。
スピーカー 2
そうね、6割5分ぐらいかもしれないね。
スピーカー 3
おいしいうなぎ食べたいなでも。
ねえ。
どこで食べれます?
スピーカー 2
えっとね、俺のね過去最高うなぎ体験はね、なんていう店だったかな。
結構東京の東の方の四杉にあるね。
うなぎうおまさっていうね、魚に生地のせいね。
スピーカー 3
なんかうなぎっぽくない名前だね。
スピーカー 2
そこのうなぎがマジでおいしかった。
スピーカー 3
なんかさ、浜中で一緒にうなぎ食ったじゃん。
スピーカー 2
あ、食ったね。
スピーカー 3
あれめっちゃうまかったなと思って。
スピーカー 2
どこで食ったっけな。
スピーカー 3
いや店の名前までは覚えてないけど。
スピーカー 2
適当に入ったっけ。
スピーカー 3
なんか初めて、二人とも初めて行く感じだった気がするな。
あれうまかったな、やっぱ浜中のうなぎ全然違うなと思いましたよ。
スピーカー 2
浜中のどこ行ったかな。
スピーカー 3
いや、覚えてない。
スピーカー 2
神太郎だったかな。神太郎っていうおいしいうなぎ屋さんがあった気がする。
スピーカー 3
神太郎って言われたら神太郎だったかもしれないなと。
スピーカー 2
でもケンタロウだって言ったらケンタロウだったかもしれないなって感じ。
スピーカー 3
そうだね。
スピーカー 2
だからまあ、うなぎアレルギーになったら嫌だなっていうエピソードですかね。
スピーカー 3
でもなんか量がそんな、うなぎってそんな食わないからアレルギーとかにならなそうだね。
スピーカー 2
そうね、言うてもね、そんな食わないからね。
し、そんなに食ったらあんま好きでもなくなるような気もするわ。
スピーカー 3
なんかあんまり食えないのがいいんでしょう、多分。
スピーカー 2
2ヶ月に1回ぐらいがちょうどいいなって感じですよね。
これ毎日出てきて大喜びするかって言うと、いや、そんなにはいらないですって。
2日目ぐらいでもうなりそう。
スピーカー 3
おさひ、蕎麦が好きだな。
スピーカー 2
それは、えっとなんか、蕎麦ぐらいがちょうどいいよねみたいなことじゃなくて、結構積極的に蕎麦が好きだなって思う。
スピーカー 3
いや、両方だね。
スピーカー 2
ね。なんか蕎麦っておいしいし、なんかあんまり食欲ない時とかも食べやすいからいいなとは思うけど、この蕎麦マジうめえみたいな感じになったことがなくて。
スピーカー 3
でもなんか食欲ないから蕎麦ぐらいでいいよねっていう状態が常の状態ぐらいになってるかもしれないね、もう。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 3
常にその状態。
大丈夫ですか?
いやー、まあね、やっぱカレーには逆らえないですよね。
スピーカー 2
そうか。
大変だね。
スピーカー 3
いやー、でも元気出していきたいんですけどね。
スピーカー 2
なんか最近俺すごい精神的に削られる出来事があってさ。
おっ。
で、その中身は別にここでは話さないんだけど。
うんうんうん。
メルヴィンズのライブと伝説の3Pバンド
スピーカー 2
なんか気分転換したいなーって思ってた時に、メルヴィンズが来日してたんですよ。
メルヴィンズね。
メルヴィンズご存知ですか?
スピーカー 3
いや、知らないですね。
知らないですか?
スピーカー 2
そのメルヴィンズが来日してて、当日券があるっていうので。
スピーカー 3
ほうほう、あの伝説のスリーピースバンドですよね。
スピーカー 1
そうです。検索した?
スピーカー 2
いや、してない。
あ、ほんと。当たってる当たってる。
スピーカー 3
あ、マジで?スリーピースバンドまで当たってる?
うん。
スピーカー 2
マジで?
スピーカー 3
うん。
あの、あれだよね。ボーガルがめちゃくちゃ太ってて、今はもう痩せてるけど、前めちゃめちゃ太ってた?
スピーカー 2
めちゃめちゃは太ってないけど、今も太ってるね。
そうだよね。
スピーカー 3
うん。
ちょっとあの、サンボマスターっぽい感じの。
スピーカー 2
サンボマスターっぽくは、100歩譲ったらサンボマスターっぽいかな。
スピーカー 3
うんうんうん。メルヴィンズね。代表曲が。
代表曲がありますよね。
スピーカー 2
何ですか?代表曲は。
スピーカー 3
メルヴィンズはあれだよね。あの、白いクジラっていう。
スピーカー 2
あ、日本語なんですね。
スピーカー 3
当時はやっぱり英語の。
スピーカー 2
あ、放題ね。
スピーカー 3
放題がついてるから。
はいはいはいはい。なるほどね。
スピーカー 2
いや、俺が知らないだけでそういう曲もあったのかもしれないわ。
スピーカー 3
そうだね。あの、なんか紅白で一回歌ってた気する、それ。
スピーカー 2
あ、そうなんだ。知らんかったわ。
スピーカー 3
あの、繋いでたけど。
スピーカー 2
意外だな。メルヴィンズ、紅白で歌ってたっていうのは。
スピーカー 3
うん。マンチェスターと繋いでロケやってたけどね。
スピーカー 2
あ、そうなんだ。
うん。
その時はマンチェスターにいたのかな?
スピーカー 3
マンチェスター、あの、いたね、マンチェスター。
メルヴィンズね。
スピーカー 2
港で歌ってた。
スピーカー 3
ツアー中歌ってたのかな?
なんかあの、思い出の場所みたいよ。
スピーカー 2
あ、そうなんだね。
スピーカー 1
うん。
そっかそっか。
スピーカー 3
で、メルヴィンズがブリッツ赤坂でライブすると。
スピーカー 2
ブリッツ赤坂じゃなくて赤坂ブリッツだし、赤坂ブリッツ今ないよね。
スピーカー 3
はいはいはいはいはい。
スピーカー 2
渋谷のね、ライブハウスで。
スピーカー 3
はいはいはい。
スピーカー 2
いや。
スピーカー 3
後世年金会館でね。
スピーカー 2
思いつくものを片っ端からそれらしき単語を並べるっていうね。
スピーカー 3
で、メルヴィンズのライブに行ったんすか、最近。
スピーカー 2
うん。そんな当日にフラッと行けるようなバンドじゃないんですよ。
もう伝説のね、君が言ってた通りで。
伝説の3Pなんですよ。
スピーカー 3
伝説の3Pバンドですよね。
スピーカー 2
もうあの、ニルバーナのね、時代から。
ニルバーナの人たちとも信仰が深かった。
カードコバーンがメルヴィンズのファンだって公言してたぐらいの。
スピーカー 3
で、行ったと。
スピーカー 2
行った、もうすごかったわ。
スピーカー 3
あの曲やったの?あの曲は。
スピーカー 2
あの曲やった。
スピーカー 3
マジか。
いやだからあの。
怨念のファンが湧いてたね。
スピーカー 2
なんつーの、そのさっきのソバの話の逆でさ。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
めちゃくちゃうるさいわけよ。
スピーカー 3
なるほどねー。
スピーカー 2
スラッジドゥームとかスラッジメタルとかって言われるようなジャンルで。
ニルバーナもファーストアルバムとかそんな感じなんだけど。
結構メタルっぽい。
スピーカー 3
はいはいはいはい。
スピーカー 2
君がさっき適当に言ってた通りで、
グランジのなんというか始まりぐらいの感じで言われてるような人たちだったりするんだけど。
スピーカー 3
うんうんうんうん。
スピーカー 2
まあでもかなりメタル寄りのアプローチで。
スピーカー 3
うんうんうんうん。
スピーカー 2
まあそんな中にもちょっと抜けた感じとか遊び心とかがあって、
スピーカー 3
とても良いライブだったんだけど。
スピーカー 2
うんうんうんうんうん。
あの、強音で癒されるっていう。
スピーカー 3
はぁー。
スピーカー 2
強音で癒される。
だからそのソバとかはさ、逆じゃん。
なんかもう疲れてるから省エネのものにしようみたいなアプローチじゃん。
うんうんうんうん。
で、一方でなんかもう疲れてるからこんなに年なのに山盛りの唐揚げを食おうみたいな、
スピーカー 1
あの、方向の解消の仕方もきっとあるんだろうなっていうね。
スピーカー 3
なるほどな。
でもなんか音はいいけど唐揚げは大変やな。
スピーカー 2
音も大変よ。
スピーカー 3
音も大変だった。
スピーカー 2
うん。
次の日もちょっと耳変かもっていうぐらいの感じだったよ。
スピーカー 3
耳悪くなるよ、そんな聞いてたら。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
何もなくても耳悪くなっていってもおかしくない。
スピーカー 3
そうそう、年齢的にね。
年齢的にね。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 3
そうね、耳悪くなると悲しいから。
音楽のジャンルとメルヴィンズの音楽
スピーカー 2
いや、そうで、まあメルヴィンズ、2日連続で公演だったんだけど、ちっちゃいラグハウスで。
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
何人だろう、たぶん500人ぐらいとかなんじゃない?1階あたりのキャンパーがね。
うんうんうん。
それ埋まんないんだと思って。
スピーカー 1
あー。
スピーカー 2
まあでも、このおかげで当日入れたから、こんなことがあるんだと思ってね、贅沢な思いをしました。
スピーカー 3
当日券とかあるんだね。
スピーカー 2
まあ、キャンパーに対して一定の、まあオールスタンディングなんだけど、一定枚数出なかったら当日券が出る。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 3
うどん音楽事務所。
スピーカー 2
もうなんか知ってるやつ全部言うやつまだ続いてるね。
スピーカー 3
いや、ガイタレと言ったらうどん音楽事務所でしょ。
スピーカー 2
そうね、メタルとか多いよね。
スピーカー 3
ね。
スピーカー 2
あれイベンターだからね。
スピーカー 3
いや、なんか昔CMでよく見たよね。
スピーカー 2
うどん音楽フェスでしょ。
スピーカー 3
うーん、なんかうどん音楽フェスの話もどっかでしなかったっけ?
スピーカー 2
したした。何の時だったかね、なんか長渕剛のライブとかの話をした時かもしれない。
スピーカー 3
そうだね。
スピーカー 2
もうだいたい2週目に入ってきたかもね。
新しいネタはもうあんま出てこないかもしれないね。
今後の連絡を聞いていただいても。
スピーカー 3
えー、そんな切り開いてこうよ。
スピーカー 2
なんかさ、そういえばとかさ、自分の人生の中で割と印象的なエピソードとかさ、
なんか言われた時に、そういえばさみたいなのがだいたい出尽くした可能性がある。
だから、こっから先は本当に新しくインプットした情報だけで喋っていきたいと思う。
スピーカー 3
いいと思う。なんかミュージシャンで言うとさ、やっぱテクセで作れるのアルバム3枚までって言うじゃない?
スピーカー 2
そうなの?
スピーカー 3
うん。だからこう今まであるものも全部吐き出して1回空になって、
そこから何が作れるかっていうのが、俺たちアーティストがやっぱこうずっとやっていけるのか?
スピーカー 2
うん。
スピーカー 3
そういう思い出でアルバム作って終わるのかっていう分水嶺だと思うんだよね。
スピーカー 2
あとはお便りが来るかどうかね。
スピーカー 3
お便りな。お便りに答えるだけのポッドキャストやるか。
スピーカー 2
ねえ。それはそれでね、大変だと思うけど。
スピーカー 3
そう?
うん。
心の削られた時の対処方法
スピーカー 3
これ悩み相談やりたいな。
スピーカー 2
じゃあ例えば俺の悩み相談していい?
スピーカー 3
いいですね。お願いします。
スピーカー 2
最近すごい心が削られる出来事がありましたと。
スピーカー 3
はい。
スピーカー 2
心が削られた時にどんな風に気分をポジティブな方に向かわせてますか?教えてください。
スピーカー 3
はい。じゃあお便りいただきました。
心が削られた時どうしてますか?ということですけどね。
あるよね。そういうこと。
心が削られること私にもあります。
ありますか?
そんな時今どうしてるかなっていうのをちょっと考えてみたんですけどね。
やっぱりでもその段階によって違うかなと。
削られてすぐなのか。ちょっと回復期なのか。
新しく踏み出せるところまで来てるのかっていうのは。
これどの段階なんですかね。
スピーカー 2
これお便りなんでね。本当は追加のヒントはないんですけど。
スピーカー 1
すぐってことにしましょうかね。
壮大なテーマと人間の悩み
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 3
なるほどね。
すぐだとするとやっぱりそのことを考えないようにするっていうのはすごい大事だなと思ってて。
何回でもずっとやっぱり嫌なことがあると反するしちゃって。
いろんな角度からそのことを見ようとする。
やっぱりこの時こうしておけばよかったんじゃないかとか。
あいつのあの言葉は許せないとか。
そういう嫌なことあったことにちょっとスティックしちゃうというか。
スティック。
そのことが心から離れないというかね。
スピーカー 2
破からスティックってありましたね。
スピーカー 3
ことがあるなと思うので。
そのことを忘れられるようなことがいいなと思っていて。
どうしたら忘れられるのかなっていうと。
違うことを考える必要があるなと思いますと。
一つはそのライブ行くとかもすごくいいですよね。
エンターテインメント。
スピーカー 1
そういうエンターテインメントに何か没入することによって
スピーカー 3
一個のことに囚われてたことから
少し全然違う空間に入るわけじゃないですか。
何かエンターテインメントを需要すると。
そうですね。
そういうものを通して
基本的には嫌なことがあったときは
それを過去にしていくとか客観的になっていくということが必要なんで
エンターテインメントを見るっていうのがいいんじゃないですかね。
ライブもいいんだけど
フィクションがいいような気がして
映画。
世界観がしっかりしたSFとかがいいんじゃないかなと思います。
スピーカー 2
SF映画を見るのがいいかなと思います。
ありがとうございました。
今の受け答えを聞いて
自分の悩みにも答えてほしいなとか
そういう時はどう思うんだろうなっていうことがある方は
どしどしお答えくださいと。
映画見てください。
どんな映画がいいですか。
SFの中でも。
おすすめのSF映画はありますか。
スピーカー 3
はい。
ガタカ。
スピーカー 2
ガタカ。
渋いの来たね。
スピーカー 3
ガタカ見ました。
スピーカー 2
見たよ。
2000年くらいの映画だよね。
スピーカー 3
1997年ですね。ガタカは。
スピーカー 2
結構指にマイクロチップ埋め込んでみたいな話じゃん。
スピーカー 1
はい。すごい細かいところを覚えてるね。
スピーカー 3
ガタカは。
スピーカー 2
意外なの出てきた。
スピーカー 3
そういう壮大なテーマ。
人間の悩みなんて基本的にはちっぽけなものなわけですよ。宇宙からしたら。
これを悩んでる人の前で言うのもあれなんだけどさ。
その時に壮大なテーマのフィクションの中に没入するとね。
自分の悩みがちょっと小さなものに見えたり壮大化されたりするといいなというような意味でガタカをお勧めしたいなと。
ガタカはちょっと希望もあるんでね。ちょっといいかなと思います。
スピーカー 2
今だったらガタカより多分サンタイ見た方がいいんじゃない?
スピーカー 3
サンタイ難しいから。もっとぼーっと見れる。
これもちょうどいいのよ。2,30年くらい前のゆっくりした映画が。
ガタカの絵も綺麗で、美術に見えるんだけどフランクロイドライトの実際の建築物で撮ってるのね。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 3
だからすごくシンメトリーで画面がすごく美しいんですよね。
演出的にも少しゆっくりした時代の綺麗な演出の壮大な物語みたいなのを見て、
少し気持ちをリフレッシュさせるというか、ちょっと違う方向に傷ついたことにフォーカスするんじゃなくて、
違うことを考えられるような時間を持つっていうのがいいかなと思います。
スピーカー 2
なるほど。ガタカを見ろってことですね。
スピーカー 1
ガタカを見ろ。これ次の質問来てもガタカを見ろって言うんだよ。
スピーカー 2
それはやっぱり気持ちを入れ替えることが大事ですから。ガタカを見てください。朝散歩みたいなことですね。
そうですね。何のことはない。僕が昨日ガタカを見たっていうだけなんですけど。
なんで昨日ガタカ見たの?
スピーカー 3
いやガタカ、見たことなかったの俺ガタカ。見てみたいなと思って。
スピーカー 2
昨日初めてガタカ見たんだ。
スピーカー 3
昨日初めて見たんだ。
スピーカー 2
97年のガタカ。
スピーカー 3
そうそう。だからこんなに知ってるわけ。
スピーカー 2
逆に今ガタカを見るきっかけは何だったんですか?
スピーカー 3
昔から気にはなってて、ユーネクストで見れたのよ、タダで。
タダでというか、お金払ってんだけどサブスクで見れたから、いいなと。
当時の映画だからね、100分かそこらなわけですよ。短い。そんな長くもないと。
それはいいですね。
そうそう。夜にね、ちょっとしたお風呂上がりの時間で寝る前の時間でガタカを見たと。
すごくやっぱり清々しい気持ちになったっていうかね。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 3
だからガタカを見るといいですよ。
この回はガタカを見ろですよ。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 3
よろしいならばガタカを見ろっていう。
スピーカー 2
なるほど。これで記憶が鮮明だったんですね。
スピーカー 3
すごいでしょ。細かいところまで語れるっていうね。
スピーカー 2
フランクロイドライトとかっていうのは後で調べたの?
スピーカー 3
そうだね。なんか俺一撮り見たらいろいろ調べたりするんで。
でもすごい綺麗でさ、演出というか。
スピーカー 2
アカデミー賞の美術賞を取ったらしいね。
ガタカの鑑賞とリフレッシュ
スピーカー 1
本当?ガタカはいいですよ。ガタカ見たほうがいいですよ。
スピーカー 3
もし見てない方がいらっしゃったら見るといいし、見た方も見るといいと思います。
スピーカー 1
俺は当時見た気がするな。
スピーカー 3
一番映画見てた頃じゃない?
スピーカー 2
もうちょっと後かな。2000年代の前半ぐらいが一番見てた気がするね。
スピーカー 3
なるほどね。だからあれですよ。俺たちのUNEXT。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 3
UNEXT非公式サポーターとしてね。
UNEXTに入ったらいいと思います、みんな。
スピーカー 2
そうだね。UNEXTさんからのサポートをお待ちしております。
スピーカー 3
そうですね。サポートとか直接的な金銭とかをお待ちしてます。
スピーカー 2
そうだね。いくらぐらいもらえたらいいですか?
スピーカー 3
10万。
スピーカー 2
何あたり?1ヶ月?1本?
スピーカー 3
毎月。
スピーカー 2
毎月もらって毎回UNEXTはいいぞって言ってるかな?
スピーカー 3
それと今僕が推すUNEXTのコンテンツっていうの。
スピーカー 1
はいはい。
スピーカー 3
いっぱいあるんで。
スピーカー 2
他何があるんですか?ちなみに。
スピーカー 3
他ね、ちょっと見てみようか。マイリストに入ってるやつ。
スピーカー 2
UNEXTはあれよね、オリジナルコンテンツとかはないのかな?
スピーカー 3
あんまりないような気がするね。
スピーカー 1
これがUNEXT。
でもUNEXTオリジナルドラマって一応あるな。
スピーカー 3
UNEXTなんか4月からコミュニケーション始めてて。
福山雅治使ってるよ。
スピーカー 2
えー。力入れてるね。
スピーカー 3
NEXT FOR YOUっていう。これから見ようかなと思ってるやつは。
やっぱ水だぶが見れるってのがでかいですね。
スピーカー 2
あーそうね。言ってたね、前もね。
スピーカー 3
あとゴッドタウンもよく夜中に見てますね。
バラエティなんだな。
そうですね。なんかやっぱり夜中に寝る前にちょこっと見るんでバラエティが多いですね。
あと風雲武将昭和版ってのがあります。当時のやつが見れるやつ。
スピーカー 2
あー。最初のやつね、最初っていうか。元祖のやつね。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
スピーカー 3
あとは藍石食堂とかオードリーさんぜひ会ってほしい人がいるんですとか。
二血とか三的松子とか太田上田とか。
あと進撃の巨人見ようかなと思ってマイリスト入れてますね。
スピーカー 2
あー今から。
そうです。
結構あるよ、進撃の巨人。
スピーカー 3
なんかさ、進撃の巨人も見るのめんどくさいからさ、結局進撃の巨人ってどういう話だったのかカイツマンで教えてっていろんな人が聞いてんだけど全然納得する回答が返ってこないんだよね。
スピーカー 2
いや、巨人と戦ってたら。
スピーカー 3
じゃあこれは進撃の巨人のネタバレがこれから話しますんで聞きたくない人はここで止めてくださいと。
スピーカー 2
でもいろんな人から。
スピーカー 3
完全にネタバレして教えてくれない?
進撃の巨人の解説と複雑さ
スピーカー 2
いろんな人から聞いたんでしょでも。
スピーカー 3
でもなんかよくわかんないんだよね。
スピーカー 2
その結果として今のところはどういう解釈なの?
スピーカー 3
なんかあの壁の中、壁があってさ、中に住んでるじゃん。
スピーカー 2
壁に囲まれた街に住んでる。
スピーカー 3
そうそうそう。で、巨人が攻めてくるのを守るための壁だったんだけど、実は中にいる奴らの方が悪い奴らで、そいつらを閉じ込めておくための壁だったみたいな。
スピーカー 2
そんな話を聞いた。
スピーカー 1
そんな話で、後半、だから壁の外からやってくる巨人たちをやっつけたら、自分たちが解放されて広い世界で生きていけるって思ってたら、むしろ他の世界もあったと。同じような人間たちのね。
スピーカー 3
他の世界っていうのはどういう世界か。
スピーカー 2
壁の外にも人々が住んでいる国があって、そことの戦争になったりする。人間同士。
スピーカー 1
そこになんか巨人が複雑な感じで絡んできて。
スピーカー 3
たとえばじゃあ、新宿区が壁に囲まれてるとするじゃん。
スピーカー 2
そうそう。
スピーカー 3
で、新宿区の中だけかと思ってたら、実はアメリカっていうのがあるらしいぞみたいなことがわかるってこと?
スピーカー 2
そうそうそうそう。
スピーカー 3
そうだよね。で、そしたらアメリカと新宿の戦争になるみたいなこと?
そうそうそうそう。
はいはいはい。
スピーカー 2
で、巨人も実は元々人間だったりとか。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
いろいろあるわけよ。人間が巨人になったりとか。
スピーカー 3
そこそこ。なんか結局聞いてもさ、みんないろいろあるのよみたいな感じで、わかんない結局。
スピーカー 2
そんなわかりやすい、君が大好きなわかりやすい結論はないからそんなに。
ドラえもんみたいな。
スピーカー 3
はいはい。で、どうなの?どうなの?
スピーカー 2
で、いろいろあって、いろんな人がいろんな思いをして。
そこよ。
世界がいろいろな感じになるっていう。
スピーカー 3
最後どうなの?最後。
スピーカー 2
最後は世界がとんでもないことになって。
スピーカー 3
え、とんでもないことになる?
スピーカー 2
とんでもないことになった後に、ちょっと希望みたいなものが残ったような、残らないようなっていう。
スピーカー 3
分からんわ。やっぱり分からんかった。
スピーカー 2
でもね、多分君もそうやって分からんわとか言って、アニメを見るか、漫画を読むかしたら、最後同じような説明をすることになると思う。
スピーカー 3
なるほどね。
まあ、そっか。例えば、君たちはどう生きるかを要約しろって言ってもできないみたいなことかな。
スピーカー 1
君たちはどう生きるかは要約できるんじゃない?簡単に。
スピーカー 3
ほんと?
スピーカー 2
うん。いろんなことがあって、不思議な世界に入っていって、出てきた。
スピーカー 1
要約を舐めんなよ。
要約に謝れ。
スピーカー 2
父や母とのいろんなもやもやがあって、謎の塔の中に入っていってね。
スピーカー 3
そうね。何か構造が取り出せるとわかりやすいけどね。
スピーカー 2
進撃の巨人。
壁の中の人間対壁の外の巨人の戦いだと思ってたら、そんな単純な話じゃなかったっていう。
で、すごい複雑な話がいろいろ出てきて、ガシャガシャってなって。
スピーカー 3
でも複雑ってのは基本的に、壁の外対中。襲ってくるから壁作ったと思ったけど、それが違ったって話でしょ?まずは。
スピーカー 2
だし、巨人は必ずしも敵じゃなかったり。
スピーカー 3
敵じゃない?
スピーカー 2
敵じゃない巨人もいたり。
スピーカー 3
巨人って何なの?結局。
スピーカー 1
巨人は大きな、化け物的な。
スピーカー 3
結局何だった?
巨人にもいろんなタイプがいる。
スピーカー 2
だから複雑なんです。
スピーカー 3
何タイプいるの?
スピーカー 2
何タイプかはそんなに俺マニアじゃないからさ。
スピーカー 3
そうなの?
例えば元人間の巨人とそうじゃない巨人が2タイプなんですか?
スピーカー 2
団体でも元人間なんだけど、なり方が結構違うというか、噛まれて巨人になっちゃっただけみたいな人もいれば。
なんか結構そういう資質みたいなものを受け継いで巨人になる力を持っている人がいたりとか。
スピーカー 3
なるほど。
スピーカー 2
いろいろ複雑なんですよ。全部覚えてられないわけよ。
スピーカー 3
見たほうがいいの?それ。
スピーカー 2
いや、どっちでもいいと思うよ。
面白かったけど、別にそんな暇そうだからだったら見ればと思うけど。
スピーカー 3
暇じゃないんですよ。忙しいんですよ。
スピーカー 2
さっきのヒューネクスト見てるもの一覧だけでも相当暇さが伝わってくる。
スピーカー 3
え、ガタカとどっちがいい?
スピーカー 2
ガタカはだって短いからいいんじゃない?
スピーカー 3
あ、そうだよね。
スピーカー 2
そのスイダウ何百本も見るのに何時間かかるよって。
スピーカー 3
2倍で見てるから全部。
スピーカー 2
2倍で見てる。100時間が50時間になるぐらいの。
スピーカー 3
でもさ、CMもないしさ、ヒューネクストだと1本多分40分とかなんだよね。スイダウにしても。
2倍で見たら20分やん。つまんないとこ飛ばしたら15分で見れるわけ。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 3
1時間で4本見れるわけよ。2時間で8本見れるわけ。
スピーカー 1
そんな見続けるの?2時間。適宜スキップとかしながら。
まあまあまあまあ。夜にね。自分の空いてる時間に。
戦いを続けるガタカ
スピーカー 3
いやでもちょっと俺今告白するんだけど、ガタカちょっと飛ばしながら見ちゃったな。
スピーカー 2
あ、なるほど。映画は飛ばさない。
でも映画は飛ばさないって言ってないよね。俺が飛ばさないって言ってたけど。
スピーカー 3
いや俺も飛ばさないって言ってた気がするんだけど。
なんかまあ自分の中の両親との戦いだったな。ガタカを飛ばすかどうか。
スピーカー 2
全然戦わなくていいと思う。飛ばしていいじゃん。
スピーカー 3
まあなんか2倍だと申し訳ないから1.5倍にするとか。
ちょっとそういうなんか後ろめたさみたいなのがある。映画を飛ばすことに。
スピーカー 2
それでも面白かったんだ。
スピーカー 1
面白いよ。だってガタカだもん。
スピーカー 2
でも飛ばさないで見るほどは面白くなかったのかな。
飛ばしても面白さが変わらない。
スピーカー 3
いやあの時代のせいだと思う。
スピーカー 2
ああなるほどね。映像作りにおけるね。
スピーカー 3
いやなんていうのかな。映像がのんびりしてるってことよりかは、インタラクティブであるっていうことに慣れすぎてる気がする。
映像が飛ばせる、飛ばすことができるということに慣れすぎてる気がする。自分が。
スピーカー 2
でも飛ばせても飛ばしたくない映像もあるじゃん。きっと。
飛ばそうと思わない映像というか。
なんかちょっともっと早いといいなとか、ここ中だるみしてるなとか、冗長だなと思う時に飛ばしたいんじゃない?
じゃなくて全部1.5倍で見たの?
スピーカー 3
いやなんか1倍で見たんやけど、ちょっとタルいところは1.5とかに。
スピーカー 2
いやなんかセリフが少ないとか、比較的同じようなシーンが続くとか。
そこで飽きさせない工夫というか、映像のテンポが今のYouTubeとかばかり見てる現代人から見ると。
スピーカー 3
でもね、飛ばせなかったら楽しく見たと思うわけ。
なるほど。
飛ばせるという不幸だと思うんだよね。
なるほどね。
それはその飛ばすことができるっていう不幸だと思うんですよね。
そのことによってもう飛ばさないで見る、飛ばすことができなかった時代の体験っていうのはもう体験できないんですよね。
だって見てる時、飛ばさなかったとしても飛ばせるって可能性が頭のどこかにあって飛ばさないわけだから。
スピーカー 2
飛ばしたくないの?
スピーカー 3
飛ばさないで見る方が正しいんじゃないかなっていう旧来の価値観みたいなものにどこか縛られているところがあるのかもしれない。
スピーカー 2
なるほどね。矢沢ならどうするだろうね。
スピーカー 3
矢沢だったら飛ばさないんじゃない?
スピーカー 2
なんで?そういう作品なんだからみたいな。
スピーカー 3
いや、飛ばせんのかこれっていう知らないっていうね。
スピーカー 2
機能の使い方をね。
スピーカー 3
発想がない。
スピーカー 2
ITリテラシーが低いっていう。
スピーカー 3
それなんか馬鹿にしてるみたいになっちゃう。
スピーカー 2
矢沢はITリテラシーが低いと言ってるんですか?もしかして。
スピーカー 3
違います。違います。そんなこと言ってないです。
そういう細かいことを気にしないってことかな。
スピーカー 2
ちょっと早送りしたからってなんなんだろうね。
スピーカー 3
貧しさだなと思って。
スピーカー 1
そうかもしれないね。
スピーカー 3
いや、でもガタカ飛ばしても面白いんでね。
ガタカを見ろと。
どうです?僕のアドバイスで削られた心は。
スピーカー 2
いや、でもなんかライブを見に行ったよっていう人に対してさ。
ライブを見に行くとか、違うことしたらいいですよっていうアドバイスは。
スピーカー 1
もうやってますよっていう。
スピーカー 3
そうね。すごいいいぞいいぞっていう。
スピーカー 2
それでいいんだよみたいな。
スピーカー 3
自己肯定感。そうそうそう。高めていくみたいな。
スピーカー 2
そういうのがいいかもね。あんまり変に指摘したり考えを変えさせようとするよりも。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
なんかありのままでいいんですよって。
スピーカー 3
そうだって肯定してほしいんだもんみんな。
スピーカー 2
で、例えばライブ以外だとSFの映画なんかを見るのもいいかもしれませんねっていうぐらいのもんだろうね。
スピーカー 3
俺らの悩み相談は全部肯定とガタカを見ろじゃない?
スピーカー 2
そうだね。可能姉妹は結構否定してるからね。
スピーカー 3
そうねそうね。
スピーカー 2
あれはちょっと特殊なパターンというか、信者だからこそ納得するみたいなところがあるかもしれない。
スピーカー 3
そうね。いやいやいやいや。
でも何があったんですか?
スピーカー 2
いやいや、ちょっとそれは大丈夫です。
仕事?
いやいや。
あ、プライベート?
プライベートっていうかね、プライベートと言えばプライベートかな。
あ、そうなんだ。
スピーカー 3
削られる。
まあいろいろあるんですよ、人の人生にはね。
スピーカー 2
結構大きい?自分の中で大きい方。
まあ、ちょっとやめとこうかな。
映像作りと映像体験
スピーカー 2
そうか。落ち込んでる?
スピーカー 3
公共の場では。いや別に今は落ち込んでないけど。
スピーカー 1
でももう何だろう、その回復そんな早くできるようになる?
スピーカー 3
まあまあ長年の話ですよ。もう何十年と続く。
スピーカー 2
なるほどね。なるほどね。それがちょっとまたある形で出たみたいな。
スピーカー 3
時々出るんですよ。
なるほどなあ、そういうことか。
そんな時はどうしたらいいと思いますか?
スピーカー 2
うーん、そんねえ。
スピーカー 1
なるほどなあ。
スピーカー 3
どうしたらいいんですか?
どうしますかね。
でも、あれがいいと思う。
同じような悩みを抱えてる人っているのかな。
スピーカー 2
まあ世の中にはいるんじゃない?
スピーカー 3
ああ、そうよなあ。
なんかでも、誰かに話して話を聞いてもらうっていうのが一つあるかなと思う。
なんか聞いてもらうだけで随分楽になったりするんじゃない?
そうね。
そういうのもあるかなと思う。
なんかこう話すことによってちょっとこう。
スピーカー 2
ありますよね。
スピーカー 3
うん、そういうのあるね。
スピーカー 2
だからあれだな、それで言うと我々も電話悩み相談を受け付ける構えはありますね。
スピーカー 1
おお、なるほどね。
スピーカー 3
でもなんかそのコンテンツじゃないのかもしれない。
その悩みを解消するっていうのは。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 3
悩み相談とか電話とかになるとコンテンツになっちゃうじゃん。
本当の悩みの一番しんどいところから人が立ち直るためにはどうしたらいいかっていうのの、
なんか話せる人がいるっていうことが一つ救いにはなると思うんだよね。
これ一人だけじゃなくて、一人で抱えてるんじゃなくて聞いてくれる人がいるっていうだけでも、
いや大変だねって言ってくれるだけでも全然また違うじゃない。
スピーカー 2
そうね。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
スピーカー 3
それはあるかなと。
だから奥さんに聞いてもらうんじゃないですか。
スピーカー 2
ね。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 3
だからそういうの、奥さんだけじゃなくてもいいと思うけどね。
なんかこう話聞いてくれそうだなって人に話すっていうね。
ですね。
すごくあると思いますよ。
スピーカー 1
で、その時にさっき言ってた同じ悩み持ってる人とかだとさらに聞いてもらいがいがあるっていうのがあるかなと思います。
スピーカー 2
どうでしたか。
いいんじゃないですかとてもね。
話を聞いてほしいと思ったリスナーのあなた。
スピーカー 3
そうね。
スピーカー 2
Xでね。
のれんラジオアカウントを見つけてそこからお便りフォームがリンクが貼ってありますんで。
ぜひ。
スピーカー 3
そうなんだよね。
スピーカー 2
送りいただくと話を聞けますよと。
スピーカー 1
うんうんうんうん。
スピーカー 3
元気出してくださいね。
スピーカー 2
私ですか。
大丈夫ですよ別に普通に日常を営んでいるので。
スピーカー 1
そうなんですよね。
スピーカー 3
なんか奥さんに聞いてもらったりしてるのあんまり。
スピーカー 2
いやいや全然もう聞いてもらってますよ。
スピーカー 3
そういう時なんか聞き上手だといいよな。
スピーカー 2
そうね。
スピーカー 3
うちの奥さん結構聞き上手やから。
スピーカー 1
そうなの。
スピーカー 3
絶対否定してこないっていうか。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
じゃあ俺もまた次なんかあったら奥さんに話聞いてもらうわ。
スピーカー 3
そうねそれが一番。
まずはね一番最初はね。
でもなんか悩みの相談って難しいよね。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 3
ちゃんと考えると。
スピーカー 2
いやそうだと思うよ。
スピーカー 3
悩み相談募集するのよそうか。
スピーカー 2
難しいから。
スピーカー 3
強いきれんな相談。
スピーカー 2
いやだから読まないかもしれないですね。
これはちょっと深すぎるなとか。
それこそオーバードファンとかは結構そういう話が多いよね。
スピーカー 1
いやなんかライトなやつあったらいいやん。
スピーカー 2
どのぐらいのライトなやつがいいかね。
スピーカー 3
自転車を盗まれました。
なんか職場であんまり評価されないみたいなさ。
スピーカー 1
転職すればみたいな。
そうね。
それはそれで結構ね本人にとっては深い悩みのこともあるからね。
スピーカー 3
そうかじゃあ深くない悩み募集しようかな。
スピーカー 2
確かに確かに。
別にどっちでもいいんだけどちょっとなんか嫌だなとか。
スピーカー 3
ちょっとどうしようかなみたいな。
俺も募集中ですと。
スピーカー 2
あんまりちょっとなんか。
スピーカー 3
シリアスなやつは各自。
それは身近な方に話を聞いていただくとか。
本当に信頼できる身近な人たちに話を聞いてもらうっていうのは一番いいかなって。
スピーカー 2
ボットキャストのおっさんじゃないですかね。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
スピーカー 3
いやーそうね。
スピーカー 2
そうでもないお悩みとか相談事。
スピーカー 3
でもいいんじゃない?
お手紙とかいらないんじゃない?
俺たちは。
そういうパッシブなことはなくていいんじゃない?
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 3
リスナーとコミュニケーションとか取らないみたいな。
スピーカー 2
コミュニケーションとか取らない宣言。
Xもやめて。
スピーカー 3
Xも閉鎖して。
スピーカー 2
インスタも閉鎖して。
スピーカー 3
鍵屋さんにして。
ただ単にそうボットキャストだけで発信し続けるっていう。
矢沢だったらそうするんじゃない?
そうそうそう。
スピーカー 1
矢沢ならそうするかな。
スピーカー 2
でも矢沢の場合はなんか知らないけど。
矢沢栄吉スタッフみたいなアカウントとかがいろいろ告知してくれる。
スピーカー 3
だから俺らももうXやめて。
なんかこういいねだけする。
アカウントは残ってるってこと?
アカウントは残ってる。
で投稿とかはしないと自らは。
でも見てるよっていう。
見てるよっていう感じ。
見てるか。矢沢はそんなことしないか。
スピーカー 2
矢沢はそうね。見てるよってやんないよね多分。
スピーカー 3
いいね押さないか矢沢は。
スピーカー 2
矢沢はだから全てステージで伝えてるんじゃない?ステージと宣言を通じてね。
スピーカー 3
いやそれがいいかもしれないね。
ボットキャストだけで一本で勝負するっていう。
悩み相談とコミュニケーション
スピーカー 1
そう?
なんかやっぱこう散らばるじゃん。いろんなチャネルがあると。
スピーカー 2
そうなのかな。でも今のK-POPの流行がどのように作られていったかっていうと
ファンダムをどう形成するかみたいな話でさ。
やっぱりSNSというかねそういうソーシャルなネットワークみたいなものは欠かせない。
ヒットの要因だよ。
スピーカー 3
まあまあそのすごい短いスパンで見るとね。
マルクスの著作がどう広がっていったかとかね。
ベートーヴェンがいかにしてあの地位を築いたかとかっていうことを考えるとさ。
SNSなんてなかったわけじゃんその時には。
スピーカー 2
まあでも他の情報がほとんどなかったでしょ。めっちゃ少なかったでしょ情報量が。
確かにな。
スピーカー 1
今はもうそれこそSNSもある中で使わずに戦うってなると。
スピーカー 3
ロックだね。
スピーカー 2
ロックでしょ。だいぶロックだよね。相当エッジが立ってないと存続できないよね。
まあ存続はできるんだけどね。
スピーカー 3
いやいいでもなあそうね。確かにな。
ライブをすればいいのか。
スピーカー 2
ライブに人が来るといいけどね。
スピーカー 3
ポッドキャストとライブだけするんじゃない?
スピーカー 2
ライブもだから告知とかはしないわけでしょ。
スピーカー 3
ある日どっかの会場で会議室、菓子会議室で喋ってるでしょ。
あの鷹尾駅とかでチラシ配るんじゃない?
スピーカー 2
東の赤の雑談で何月何月ライブやります。
スピーカー 3
あとアンサーフォーにフライヤー置いてもらって
スピーカー 1
えーっつって。
スピーカー 2
チラシね。チラシとポスターとね。
スピーカー 3
そうそうそうそう。
スピーカー 2
ダイレクトメールの住所登録していただくとはがき送りします。
ファンクラブの解放を定期的に送ればよかった。
スピーカー 3
そうそうそうそうそうそう。
ガリバンズリみたいな。
改文書みたいな俺らのメッセージが
80円切ってか貼ったやつで届くわけよ。
スピーカー 2
で、はがきはプリントごっこでね、印刷できるから。
スピーカー 3
プリントごっこで印刷。
パシャーってやってね。
ちょっとカスレとかあって一枚一枚違うよみたいな。
スピーカー 2
味があるよね。
スピーカー 3
味がある。
いやーそういうことだよな。
そういうことかもしれない。
指でポチーなんて言うんだけどさ。
スピーカー 2
気持ちがこもらんわそんなの。
スピーカー 3
なるほど。
ネットコミュニティの活用
スピーカー 2
じゃあ本日をもって
Xとインスタのアカウントは閉鎖し。
でも住所わからないからやっぱり
チラシぐらいしかできることないね。
あとポスターね、ポスター。
スピーカー 3
ポスターね。
高尾駅にあれじゃない?出港すんじゃない?
スピーカー 2
それはするんだ。
スピーカー 3
ビーチかなんか。
スピーカー 2
それはそんなにあれなの?
それはいいの?
スピーカー 1
あとニテコの電柱広告。
スピーカー 2
もうさ、高尾とニテコの方にはある程度聞いていただいてるから。
スピーカー 3
逆にね、逆に。
じゃあどこに広告出したらいいかね。
スピーカー 2
他なんかないの?ランコミュニティが濃い場所は。
百恋さんあたりとか。
スピーカー 3
百恋さん。百恋さんにスポンサーとして。
シャツに。
スピーカー 2
QRコードを吸ってもらって。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
スピーカー 3
百恋ポーズした時にちょっとよく見えるようにここに。
スピーカー 2
でもそしたらそれを百恋さんがXで拡散してくれたりしたら
結局なんか自分たちではやってないけど
SNSを活用してみたいな話になっちゃう。
スピーカー 3
ソーシャルメディアの力を借りたことになってしまうか。
そもそもポッドキャスト自体がインターネットで配信してるもんですしね。
スピーカー 2
言われてみればそうだね。
スピーカー 3
確かに。
そもそもSNSみたいなもんだったね。
スピーカー 2
そうだよね。
スピーカー 1
ダッシュボードにインプレッションとか数字出てくるからね。
スピーカー 3
めちゃくちゃITやな。
そうだね。
逆にだからさ、そういう技術があるから我々もこうやって発信してね。
皆さんの耳に届いてるわけじゃないですか。今まさに。
そうですよ。
インターネットが繋いだ繋がりですよね。
ポッドキャストとSNSを活用したマーケティング
スピーカー 2
そしたらXもインスタも閉鎖はせずに。
スピーカー 3
やめない。
スピーカー 2
ボソボソと続けていければ。
スピーカー 1
やめへんでっていうね。
スピーカー 3
やめへんでっていう。
どしどし募集してね。
スピーカー 2
お便りもね、募集中ですし。
フォローとかね、いいねとかをよろしくお願いします。
スピーカー 3
そうですね。
結構感想みたいのをつぶやいていただける方多いですよね。
そうね。
スピーカー 2
励みになりますよね。
スピーカー 3
励みになりますのでと。
スピーカー 2
もし聞いてくれてるんだけど、ちょっと投稿してもなーみたいなこととかのリアクションで
サイレントリスナーを貫いてる皆さん。
スピーカー 3
サイレントリスナーね。
スピーカー 1
いらっしゃるかと思うんですけど、ぜひお気軽にハッシュタグノレンラジオでコメントいただけると。
あれ作りたいんだよな、ステッカー。
スピーカー 3
うん。
どこに置いてもらえるかな。
ゴーガンズバーに置いてくれるかな。
スピーカー 2
ね。置いてほしいですね。
スピーカー 3
そうですね。
スピーカー 2
雑談はものすごい数のポッドキャストのステッカーがファイルみたいなやつに入って。
スピーカー 3
あ、ファイルみたいね。
スピーカー 2
多すぎて、最初は置いてあったんだけど多すぎてファイルみたいになってるっていうふうにアウンのラジオで言ってたよ。
スピーカー 3
あ、ほんとに。
なんかちょっと変わったとこ来たいよね。
スピーカー 2
どんなとこだろうね。
スピーカー 3
なんかわかんないけど、ゴトーレッドの灯台とかこんなとこにみたいな。
スピーカー 2
そうね。
それはどういう意味合いなんだろう。たまたま灯台を訪れた人がこんなところに放れるみたいな。
スピーカー 3
たまたま自分のMacとかに貼るみたいな。
スピーカー 1
たまたま貼るかな。
スピーカー 3
そこは信じていきましょうよ。
スピーカー 2
あとは渋谷のいろんな電信柱に貼ってあるとかね。
最近電信柱も電柱地中化されてるかもしれないけど。
ゲリラ的にあったよね、昔ね。
スピーカー 3
昔よくあったよね。
オベイのステッカーとかね。
そう、オベイとかね。
スピーカー 2
ああいうストリートっぽいアプローチはあるかもしれないね。
スピーカー 3
ちょっと品のいいレコード屋とかに全然何の説明もなく置いてあるみたいな。
スピーカー 1
いいなと思って。
スピーカー 2
そうね。
結果このカバーアートというかこのプロフィール画像で作ろうとしたら
なんか解像度が足りないような気もするね。
スピーカー 3
いや、なんかちっちゃければ大丈夫。
スピーカー 1
大丈夫なのかな。
スピーカー 2
めちゃくちゃちっちゃくてもいいかもしれないね。
スピーカー 1
1センチ角ぐらいのね。
スピーカー 3
この間鳥取に行ってきて、鳥取にボルトイレコードっていう
レコード屋さんのあるんですけど。
スピーカー 2
あるんですね。
スピーカー 1
文化の発信地というか
スピーカー 3
鳥取音楽カルチャーを支えるボルトイレコードさん。
スピーカー 2
ボルトイレコード?
スピーカー 3
ボルトイレコード。
スピーカー 2
犬の名前かな、ボルトイって。
スピーカー 3
そうそうそうそう。
スピーカー 2
細いやつね、カボが。
スピーカー 3
そこのオーナーを話しできるんでステッカー作ったら置いてもらえませんかねって言ったら
いやいや置いてくれると思う。
スピーカー 1
しょうがないなって言って。
スピーカー 2
ボルゾイ買ってんの?
スピーカー 3
いや、なんだろうね、名前の由来は聞いたことないんだけど。
毎年そこのレコード屋さんに行くのよね。
鳥取マラソンの時。
広助っていう居酒屋があるんだけど、そこで打ち上げるんだけど
そこにボルトイレコードの店主も一緒に来て一緒に飲むっていう。
スピーカー 2
広助にもステッカーを置いてもらえるかもしれないね。
スピーカー 3
そうだね。
広助はもう完全予約制でね。
スピーカー 2
いいお店なの。
スピーカー 3
そうだね、もう本当に海の幸が食べきれないぐらい出てきますね。
スピーカー 2
なんかさ、飲食店のサインとか書きたいよね。色紙。
スピーカー 3
はいはいはいはい。
スピーカー 2
美味しかったです。濡れんラジオみたいな。
スピーカー 3
いいね。北海道のスミレとかで書きたいね。
スピーカー 2
ラーメン?
ラーメン。
スピーカー 3
昨日あのスミレのチャーハンの冷凍のやつ食ったけどうまかったな。
スピーカー 2
だいぶ遠いね。
スピーカー 3
ステッカーでも作りたいんで、ステッカー置いてもいいという。
お店の方は置いてもいいよと。
スピーカー 1
ぜひぜひ。
スピーカー 3
言っていただけるといいかなと。
スピーカー 2
フォロワーさんのまるさん。
スピーカー 3
はいはいはい、まるさんね。飲食店やるって言ってたね。
スピーカー 2
飲食店とかやろうかなっておっしゃってたんで、もし立ち上がった暁には。
スピーカー 3
そうだね。
スピーカー 2
ステッカー置いていただけると嬉しいですし。
意識してもらおうかなって。
51:30

コメント

スクロール