1. オサナイ先生の朝礼
  2. #194 管理職が知識やスキルを..
2024-07-17 30:15

#194 管理職が知識やスキルを保持するための3つの方法

あなたは、身につけた知識やスキルが定着しないと悩んでいませんか?
もしあなたが仕事のパフォーマンスを向上させたいと真剣に考えているのであれば、是非今日の放送をお聞きください。

オープニング
本編
お知らせ
エンディング

本編の内容は僕のブログにも書かれていますので是非をご覧ください。
https://nagatsubablog.com/input-output/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✨今月のマンスリースポンサー✨
もーりー&うめコスさんです‼️

お二人が応援している、『北九州市「ありがたいも」の美味しい壷焼き芋をキッチンカーで全国の皆様に届けたい!』クラウドファンディングはこちらから⬇️
https://camp-fire.jp/projects/view/772893

うめコスさんのスタンドFMはこちらから⬇️
https://stand.fm/channels/60572a262b49b926c808ab9f

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🗓本日のデイリースポンサー
世界の応援団長おうみんさんです📣

おうみんさんが初主催する朝倉千恵子講演会in札幌のFacebookグループ「朝倉千恵子先生を北海道に呼ぶぞ!やるぞ!やるぞ!やるぞ!」はこちらから参加いただけます⬇️
https://www.facebook.com/share/ubNyXy9oinXZhwf1/
また、7月19日に鴨ファンディングでクラウドファンディングも実施予定となっておりますので、是非そちらもご期待ください。

おうみんさんのスタンドFMはこちらから⬇️
https://stand.fm/channels/608bee7626f6f56b243941cf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜お知らせ〜
【鴨頭喜人全国講演会】
鴨さんの全国講演会が全国各地で開催されます!
https://kamogashira.com/tours/
順番待ちLINEに登録してチケットをいち早くGETしよう🎫

「7/19(金)〜名古屋」主催:細野尊史さん
https://kamogashira.com/nagoyaline/

「8/3(土)〜大分」主催:他者貢献 髙橋貴洋さん
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=034inhpe

「8/10(土)〜群馬」主催:髙橋まちゃぴろさん
https://kamogashira.com/gunmaline/

「9/16(月)〜兵庫」主催:山本隆司(ジョージ)さん
https://kamogashira.com/hyogoline/


【高橋社長のトイレクラファン】
「大分県大分市にある(株)和髙組の 事務所に快適なトイレを作りたい!!!」
スタッフのために水洗トイレを新設したいというなんとも仲間思いで他者貢献なクラウドファンディング!
クラファンの設計は西野さんのサロンではお馴染みでこれまでたくさんのクラファンのアドバイスを行なってきた本ちゃんこと本郷和彦さんが手掛けております。
この最強コンビがお送りするトイレクラファン🚾
楽しいリターンばかりなので是非皆さんご支援をよろしくお願いいたします。
https://camp-fire.jp/projects/view/747075


【中保一麻講演会in大分】
後藤健太郎さん(ごとけん先輩)主催の講演会です!
8月4日(日)、午前10時より大分市のJ:COMホルトホール大分302会議にて、中保一麻講演会in大分を開催します。
リアル参加、オンライン参加、スポンサーでのご支援、お待ちしてます!
https://www.tashakouken.com/projects/t0001


【かずマックスが人生初のクラウドファンディングに挑戦中‼️】
「メルボルンでフルマラソン3時間切りを達成したい」
皆様応援をよろしくお願いいたしマックスーー🙅‍♂️
https://www.tashakouken.com/projects/kazumax

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スタンドFMスポンサー枠】
価格を大幅に見直しました‼️
心を込めて1分程度、調子に乗れば2分程度スポンサーコールを毎日させていただきます📣
https://okpro.base.shop

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【井上じゅん子さんの講演会のアーカイブ視聴権】
2024年4月20日(土)に開催された上じゅん子講演会の模様を納めたアーカイブ視聴権です。
https://kouenkaihiro.base.shop/items/84323547

【サイン入り「青森移住ぼちぼち珍道中」】
「青森移住ぼちぼち珍道中」発売1周年を記念して、著者である井上じゅん子さんのサイン入り本を限定6冊販売いたします。
https://kouenkaihiro.base.shop/items/85654361
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61545154afa93b18fc129e45
00:05
おはようございます。熱血🔥診断士!オサナイ先生。49歳。虎年。ヤギ座のB型。好きな言葉は、Don't worry. Be happy. 心配するな。楽しく行こうです。
この番組は、中小企業診断士であるオサナイ先生が、挑戦する人を応援したり、お金やビジネスにまつわる話をするチャンネルです。
おはようございます。今朝のお目覚めはいかがでしょうか。
本日は、2024年7月17日水曜日です。
現在、これを収録している時刻は、朝の4時13分です。
青森県弘前市。現在の気温は21度。最高気温は31度。最低気温は20度です。
本日の天気は曇りの日、雨。降水確率は50%です。午後から雨の模様になります。
全国的に、今日も天気が続くということでございますが、少しずつですが、南の方から天気が回復してきています。
バイオ前線の方が北上して、雨の中心は東日本から東北の方に移ってくるということで、全国的にはもうそろそろ梅雨明けになるのではないかというような予報となっています。
ようやく地面とした梅雨が終わって、いよいよ夏本番を迎えるのではないかと思っています。
ということで、今月のマンセリースポンサーツインソウルモーリー&梅越さんからのお知らせです。
幼い先生の放送をご視聴の皆様、初めましての方もそうでない方も、7月の1ヶ月スポンサー限を購入させていただいたツインソウルモーリー&梅越です。
私たちは現在、北九州市有難芋のおいしいつぼ焼き芋をキチンカーで全国の皆様に届けたいというクラウドファンディングを応援しています。
こちらのプロジェクトオーナーである石田悟さんは、北九州市で有難芋というつぼ焼き芋屋さんをされているのですが、
今年の元旦石川県で起こった地震をきっかけに、温かくておいしい蜜たっぷりのつぼ焼き芋を全国に届けたいという思いが込み上げ、クラウドファンディングに挑戦することになりました。
二次支援、三次支援は難しいというのは重々承知の上でのお願いです。
こちらのクラウドファンディングを成功させてキチンカーを購入していただき、全国の皆様に蜜たっぷりのおいしいつぼ焼き芋を食べていただきたいのです。
ご支援はもちろんですが、拡散やシェアだけでも構いません。
どうか皆様のお力をお貸しください。
何卒よろしくお願いいたします。
ということでスポンサー購入いただきました、モーリアン・ドベコスさん、ありがとうございます。
ということでこちらの方のクラウドファンディングでございますけど、今現在のところですね、83万5千円まで支援が集まっています。
目標金額は135万8千円でございます。半分を切りましたね。支援者数も90名まで上っていまして、残り45人という風になってございます。
ぜひこちらの方のプロジェクトを皆様応援していただければなという風に思います。
03:06
キッチンカーで全国各地を回っておいしいつぼ焼き芋を届けたいというクラウドファンディングでございますので、ぜひこちらの方、皆様ご支援よろしくお願いしたいと思います。
それからこのプロジェクトを応援しております、モーリアン・ドベコスさんでございますけど、
梅越さんがスタンドFMの方、梅カフェという風なスタンドFMをやっておりますので、こちらの方もぜひお聞きいただければなという風に思います。
スポンサーの方も募集しておりますので、ぜひこちら概要欄の方にリンクを貼っておきますので、梅越さんの方の応援もよろしくお願いしたいと思います。
それからですね、今度はデイリースポンサーですね。デイリースポンサーの方は引き続き、世界の応援団地の大水さんでございます。
ということで大水さんからいただいているスポンサーコールを読み上げさせていただきます。
高校3年生の息子さん、美容男子の瀬奈君とともに、他社貢献界隈のイベントに次々と参加。
さらに北海道遠征でも親子の仲良しぶりを披露し、みんなに羨ましがれまくった、2024年ベストファザー賞受賞確定の大金先生を心から尊敬している世界の応援団地の大水です。
ということでスポンサーコールをいただいております。大水さんありがとうございます。
そんな大水さんでございますけども、朝倉知恵子先生の講演会を初主催することになりまして、
9月21日土曜日15時から朝倉知恵子講演会in札幌を行うことになりました。
この講演会を開催するためのフェイスブックグループ、朝倉知恵子先生を北海道に呼ぶぞ、やるぞ、やるぞ、やるぞというふうなフェイスブックグループでございますけども、
今現在89名のメンバーが集まっております。あと11日に100名に達成するということでございますので、
ぜひこちらのフェイスブックグループ、毎日大水さんの方がいろいろ情報を更新しておりまして、
昨日はですね、クラファンページを申請しましたということで、7月19日金曜日10時に間に合うのか皆さん応援よろしくお願いしますということで、
フェイスブックグループを更新されておりますので、ぜひこちらの方、あと11名で100名ということでございますので、
フェイスブックグループ概要欄の方にリンク貼っておきますので、こちらからですね、参加申請の方をお願いしたいと思います。
それから今申し上げましたので、7月19日10時からカムファンディングでクラウドファンディングを実施という風になっておりますので、
ぜひですね、そちらの方も応援の方が始まりましたらよろしくお願いしたいと思います。
ということで、尾瀬内先生の朝礼、今日もよろしくお願いいたします。
ということで今日はですね、管理職が知識やスキルを保持するための3つの方法というテーマでお送りしたいと思います。
昨日ですね、少しだけお話しさせていただきましたアウトプットインプットのお話ですね。
06:04
それを少し深掘りしてですね、今日は管理職がですね、知識やスキルを保持するための3つの方法ということでお話しさせていただきたいという風に思います。
皆さん方が身につけた知識やスキルが定着しないということで悩んでいる方はいらっしゃいますんでしょうか。
なんであの人は物事の判断が的確なんだろうかなとか、どうやったらあの人みたいに仕事ができるのかなという風なことで皆さん悩まれている方はいらっしゃるんじゃないかなという風に思いますけども、
これはですね、答えはインプットとアウトプットをですね、できる人とは別に行っているんですね。
今回はですね、こういう風な悩みを持つ管理職の方向けにですね、ちょっとお話しさせていただきたいなという風に思ってございます。
とはいえですね、管理職以外の方も十分使える方法でございますので、管理職以外の方もぜひお聞きいただければなという風に思います。
今回はインプットとアウトプットという概念を説明しまして、この2つの概念を理解して応用するということで知識とかスキルの習得にいかに2つが重要かということをお話しさせていただきたいなという風に思っております。
さらにですね、成功する管理職員になるためのスキルと能力を保持するために必要な3つの方法というものを紹介していきたいなという風に思っております。
もしね、皆さん仕事のパフォーマンスを向上させたいと真剣に考えているのであれば、ぜひぜひ今日の放送を聞いていただければなという風に思いますのでよろしくお願いします。
まずですね、インプットとアウトプットのお話でございますけれども、僕の財布でも何回かお話していますけれども、おさらいという意味も込めまして、インプットとは何という話なんですけれども、
インプットというのは一般的にですね、これホームページからISOプロ、ISO用語集というところに書かれているインプットという概念ですけれども、ちょっと読み上げますね。
インプットとは情報科学において入力のことであるが、外にあるものを内部に取り入れるというニュアンスを持ち、しばしば記憶する、学習するに親しい意味合いで用いられる。
対応はアウトプットという風に書かれていますね。
はい。ですので、ここ今説明した通りなんですけれども、ここから展示で例えばビジネスシーンですね。
ビジネスシーンではインプットというのは学習経験を通じて身につけた知識やスキルのことをインプットという風に僕は呼ぶんじゃないかなという風に思っています。
はい。ですので例えば仲間から学んだりとかですね、あとセミナーに参加したりとか、あと本を読むんですね。
09:00
知識やスキルを身につけるための活動がこのインプットという風な活動に当たるんじゃないかなという風に思います。
でですね、ちょっとですね、衝撃的な統計資料なんですけれども、総務省のですね、令和3年の社会生活基本調査によりますと、
20歳以上の日本人の年間の勉強時間、これ10分しかないんですね。
これ物によっては0分という風な、これOECDの調査で6分と書いてあります。
あくまでも総務省、日本のね、国の方で調査したこの基本調査によると、
20歳以上日本人の年間勉強時間10分、それでも10分しかないんですよ。
1ヶ月10分じゃなくて年間でたった10分しか日本人で勉強してないんですよ。
かなりショッキングですよ、これね。
なのでインプットとしてね、まずは僕はこれ、例えば読書から始めることもお勧めしたいなという風に思っています。
効率よく読書する仕方というのはですね、以前もね、僕お話してますんで、
ぜひそちらの配信をお聞きいただければなという風に思います。
で、アウトプットですけど、アウトプットというのはですね、
先ほどのISOプロ、ISO擁護集によりますと、またこれ読み上げますけども、
アウトプットとは情報科学において出力のことであるが、成果物や結果という意味で利用されますと。
アウトプットすると用いられることもあるが、これは成果物を製作するという意味を持ち、
内部に入っているものを外に出すというニュアンスがあると。
対義はインプットですという風に書かれているんですね。
ですので、ビジネスシーンにおいてはアウトプットというのはですね、
習得した知識やスキルを業務に応用する方法というのを指すのではないかなという風に僕は解釈しています。
アウトプットの例としては、意思決定であったりとかプレゼンテーションですね。
プレゼンであったりとか、あと問題解決ですかね。
それからチームの統率とかそういうものがアウトプットという風にして挙げられますね。
ですので、管理職員にとってインプットとアウトプットの概念と、
それらがどのように相互に関連しているかということを、
これはきちんと理解しておく必要があるんですね。
仕事のできる管理職というのは、このインプットとアウトプットの概念を理解して仕事をしているので、
仕事ができるという風に見えるという風に思っていただければなという風に思います。
したがって、インプットとアウトプットを理解することで、
管理職は常に知識とスキルを身につけて応用することが必要だという風になってくるということですね。
逆にですね、インプットとアウトプットを理解しないと学習が行われず、
停滞した状態に陥りがちだということになりますので、
それを避けるためにも、これからも発信する3つの方法が必要だということになります。
ですので、管理職員に共通するスキルや能力を保持するための3つの方法でございますけれども、
まず1つ目でございますけれども、積極的に学ぶ機会を持つ、積極的に学ぶ機会を持つということでございます。
12:06
先ほどお伺いしていたインプットの話に出ていますけれども、
セミナーであったりとか、それからワークショップであったりとかに参加すると。
あと、マネジメント手法に関する本ですね、書籍であったりとか、
あとは記事ですね、ネットの記事の閲覧であったりとか、それから外部のネットワーク作り、
これがね、僕は大事かなという風に思うんですね。
こういった活動はですね、全て様々な場面で活用できる貴重な知識であったりとか、
技能であったりとか、スキルですね、そういったものを提供するものだという風に僕は思っています。
特に外部のネットワーク作りは、皆さんの組織としての地位を高めるだけじゃなくて、
今後の人生においても貴重な財産となりますので、積極的に外部のネットワーク作りというのは必要かなという風に思います。
まず1つ目は積極的に学ぶ機会を持つということですね。
2つ目ですね、2つ目は学んだことを実践するということですね。
学んだことを実践するということです。
プレゼンテーションであったりとか、報告書の作成であったりとか、
それからプロジェクトのリーダーを務めるということで、そういった学んだことを実践していくと。
実践はですね、身に付けた概念をですね、強化するための知識とスキルを保持する鍵という風に僕はなるという風に思っています。
よくですね、セミナーとかを受けた方がですね、
今日はとても勉強になったと言って、それでおしまいという方がいますけれども、
せっかくインプットした内容をですね、実践アウトプットしなければ、
時間が経つほどインプットした内容を思い出すのに時間がかかっていくんですね。
これをですね、エビングハウスの忘却曲線という風に呼びます。
エビングハウスの忘却曲線ですね。
このエビングハウスの忘却曲線って何かと言いますと、
ドイツの心理学者だったヘルマン・エビングハウスさんが提唱したものなんですね。
彼はですね、意味のない3つのアルファベットの羅列をですね、
被験者にたくさん覚えさせまして、
その記憶を覚え出すのにどのくらい節約できたかという実験を行ったというものなんですね。
その結果はですね、20分後に58%の力で思い出せるものが、
1時間後には44%、1日後には34%、6日後には25%、
そして1ヶ月後には21%が忘れられてしまうという結果が出ているんですね。
つまり人間の記憶っていうのは覚えた直後には約半分も忘れてしまってまして、
残りの記憶はゆっくりと忘れる傾向にあるということなんですね。
そこでインプットしたものを定着させる効果的な方法としては、
記憶が低下した適切なタイミングで繰り返し復習するということ。
これを記憶を定着させることができるようになってくるということなんですね。
さらにさまざまな経験を積んだ管理職であればですね、
情報を体系的な知識として整理してお互いに管理させるということで、
15:00
記憶の定着につながるものではないかなというふうに思うんですね。
これがエビングハウスの目的学曲線というふうに呼ばれています。
ですのでそういったことも含めてですね、
学んだことを実践していかないとやっぱり忘れていってしまうということでございますので、
インプットしただけではダメだよということ、
行動に移さなきゃいけないよということですね。
2つ目は学んだことを実践するということです。
最後3つ目ですけど、こちらはフィードバックを求めるということですね。
同僚であったりとかですね、あと上司であったりとか、
あとメンターもしいらっしゃればですね、
そういった方々からのフィードバックというのは何がうまくできて、
そして何が改善できるのかということを教えてくれる貴重な機会でございますので、
こういうことが必要かなと。
そもそもでは何でフィードバックが必要なのという話なんですけれども、
例えば仕事におけるフィードバックというのは何かというと、
目標を達成するために自分の自身の行動を改善したりとか、
それからモチベーションを維持したりとかするために、
評価や指導をすることになるということなんですね。
ですのでフィードバックを受ける方法としては、
例えば今申し上げたとおり経営者とか上司からフィードバックする方法とかのほうがいいですね。
あと360度評価とか最近はありますけれども、
部下からも評価を受けるといったところ、
関係する方々全員から、つまり360度ぐるっと全員から評価を受けるという、
フィードバックを受けるというふうな方法もあるかなというふうに思います。
ですのでこういう複数の関係者から評価を行う手法であれば、
フィードバックを細かく行うことであったりとか、
他方面から評価を受けることというメリットがあるのではないかなというふうに思います。
一方で部下に忖度すると上司が出る可能性があるということで、
評価基準については議員が生じる可能性があるというふうなメリットも出てきたりするということでございますけれども、
とはいえ評価を続けていくうちに改善されることもありますので、
フィードバックは管理職が身に付けた知識やスキルをさらに発展させて、
青年させるためには非常に重要な手段であるかというふうに思います。
ということで今申し上げた、管理職に批准するスキルや能力を保持するための3つの方法ということで、
もう一度最後にまとめますと、1つ目は積極的に学ぶ機会を持つと、
2つ目は学んだことを実践すると、そして3つ目はフィードバックを求めるということですね。
この3つを実践することによって、管理職員に共通するスキルとか能力を保持するための3つができるんじゃないかなというふうに思っております。
ということで今日はちょっと難しい話でございましたけれども、
管理職が知識やスキルを保持するための3つの方法というテーマでお送りいたしました。
少しお知らせをさせてください。
鎌ヶ嶋ヨシヒトさんの全国講演会がいよいよ始まります。
まずスタートを切るのは7月19日、今週の金曜日18時半から愛知県名古屋市で行われます。
こちらはビーズのホズの長主催となっています。
僕もボランス参加させていただいてますけど、チケットの方がいよいよ20を切りました。
18:01
あと12ぐらいかな、というふうになってございますので、
ぜひ皆様方、この鎌さんの講演会ですね、
今日本会のかなり力が入っているというふうに聞いておりますので、
ちんあげねあげインバウンドですね、こちらの方の本が10月に出ます。
この10月に出る本を前にですね、講演会が開催されるということでございます。
いち早くこんな本の内容をですね、知りたいという方、直接鎌さんからお話聞きたいという方、
これはですね、今聞いておくと間違いなくビジネスにプラスになるというふうに僕は思ってますし、
この本をですね、実は10月に一般販売されるんですけども、
この講演会に限って先にですね、ゲットできますんで、
これね、ゲットの仕方ですけど、当日物販もありますけども、
実はもう予約販売もされてます。
この講演会のですね、サイトがこの鎌さんの講演会のホームページにありますけども、
それぞれですね、今このバナーがかかりまして、紫色のバナーになってまして、
詳細はこちらという黄色いボタンを押していただきますと、
こちらからQRコードが出てきまして、で、順番待ちLINEの方にですね、登録ができます。
こちらからLINEからですね、PTXのサイトにつながっておりますので、
PTXサイトにつながりますと、もちろんその当日参加するチケットはもちろんなんですけども、
この書籍も購入する実はですね、ボタンもありますので、
こちらからですね、1冊だとか5冊とかね、40冊とかいろいろ購入できます。
で、えっと、確かですね、40冊を購入していただきますと、
これあのね、当日持ち帰りできますので、郵送はするということになっておりますので、
その上プラスですね、鎌さんと確か10分間ミーグリができるはずですね。
ミーグリというのはあまり聞き慣れない方もいらっしゃると思いますけど、
ミート&グリートっていう学習なんですけども、
つまりミート、会って挨拶するということなんですけども、
まあ10分間ね、鎌さんといろいろ話すことができるという、
この件でも40冊購入した方は確かあるということでございますし、
5冊購入した方はですね、確かサイン、鎌さんからサインをもらえるはずですったので、
ぜひですね、こちらの方ですね、
名古屋講演会の方、ポチッとしていただきまして、
当日ね、来ていただける方がもしいらっしゃれば、
こちらの方から参加いただければなというふうに思いますので、
よろしくお願いしたいと思います。
それから8月3日ですね、8月に入りますと、8月3日土曜日に18時から、
今度は和光海高橋社長が主催になります、
大分県大分市で行われます、この講演会が開催されます。
はい、こちらの方もですね、今チケットの方も販売されておりますので、
ぜひですね、概要欄の方のリンクからですね、チケットを受け取りしていただければなというふうに思います。
翌週です、8月10日、こちらは今度群馬県高崎市で、
介護業界の革命家高橋マチャピュロさんのですね、主催の講演会となっています。
今回ボラスタリーダーはですね、僕ちょっと昨日マチャピュロさんとお話、
メッセンジャーでやり取りさせていただいてですね、聞いたんですけども、
21:02
今回はマチャピュロさんの息子さんがですね、
ボラスタリーダーになっているということで、これ素晴らしいですね。
ぜひですね、この皆さんもね、応援していただければなというふうに思いますので、
ぜひマチャピュロさんの息子さんがボラスタリーダーをやってます、
群馬県高崎市の講演会の方も、お越しいただければなというふうに思います。
僕も今回はこのボラスタになっておりますので、
ぜひですね、こちらの方もお越しいただければなというふうに思います。
それ以外にも、9月1日日曜日はですね、14時から東京都丸の内で、
9月11日水曜日は千葉県船橋市で、
そして9月16日祝日月曜日ですけれど、
こちらは今度は兵庫県神戸市で、
日本一最悪の山本隆一さんの主催ということで、
こちらも僕が今参加する予定になっております。
それから9月29日日曜日、神奈川県川崎市で、
11月30日広島県広島市でということで、
それ以外にもですね、12時これから講演会の方が開催されていくということでございますので、
ぜひですね、ホームページの方をご覧いただきまして、
いち早く情報の方をゲットしていただければなというふうに思います。
よろしくお願いいたします。
それからですね、高橋社長のトイレクラファンでございますけど、
現在のところ100,500円まで伸びております。
現在96名、あと4名で支援者数が100名というふうになりますので、
ぜひこちらの方のクラウドファンディングもですね、
ご支援いただければなというふうに思います。
19日というふうになっておりますので、
ぜひよろしくお願いしたいなというふうに思います。
それから、後藤健太郎さん、後藤健先輩主催の
中坊一馬講演会in大分でございますけれども、
こちらは8月4日、日曜日10時からJコムホルトホール大分302会議室で行われます。
中坊一馬さん、カズマックスですね。
カズマックスの講演会デビュー戦ということで、
今現在進行しているというところでございます。
こちらのチケットはですね、クラウドファンディング方式、
他社貢献な挑戦というですね、
他社貢献クラウドファンディングというプラットフォームで
チケットの方が販売されておりますので、
ぜひこちらから概要欄のほかにリンクを貼っておきますので、
チケットの方を購入いただければですね、
先着50名というふうになっています。
アーカイブも配信もされますので、
ぜひ現地に行けないという方はですね、
配信チケットの方も購入いただければなというふうに思います。
よろしくお願いいたします。
それからカツマックスの今挑戦している
クラウドファンディングですね。
メルボルンでフレマラソン3時間ギリを達成したいという
クラウドファンディングでございますが、
こちらが62万5千8百円まで支援が集まっています。
いよいよセカンドゴール70万が見えてまいりました。
あと7万4千ぐらいですかね。
4千2百円ですか。
となりますので、ぜひこちらの方もですね、
ご支援の方よろしくお願いしたいなというふうに思っています。
続々リターンができまして、また新しいリターンですね。
24:02
7月24日に北海道の向川町で行われる
77キロ走った後にですね、
向川町のこのイベントを前日に
カズマックスが参加の話をするということで、
こちらのアーカイブの視聴券が出ておりますので、
ぜひこちらの方をご覧いただければなというふうに思います。
それからですね、世界のヒロシさんとのコラボでですね、
作ったステッカーで貼ったりとかですね、
それから看板したというか、
誰、どこに需要があるんだというですね、
もう西野さんがいつもやっちゃいけないという話なんですけども、
看板、他社貢献看板したとかね、
そういったものとかも出ておりますので、
ぜひですね、シャレで購入いただければな、
リターン支援いただければなということではございますね。
よろしくお願いいたします。
それから最後に僕のお知らせをさせてください。
スタンドFMのスポンサーになってくださいというふうなお知らせでございます。
8月ですね、マンスリースポンサーの幕を今出しておりますので、
ぜひですね、8月スポンサーになってもいいという方がもしいらっしゃればですね、
スポンサーの方よろしくお願いしたいなというふうに思っております。
それから合わせて7月のデイリースポンサーですね、
大銘さんが今、7月の18日木曜日、明日までですね、
スポンサーになっております。
ですので、金曜日以降ですね、まだスポンサーがついていないというふうな状況になっておりますので、
ぜひですね、スポンサーになっていただければ、
僕の心を込めてですね、スポンサーコールさせていただきますので、
よろしくお願いしたいなというふうに思っております。
それから8月ですね、8月11日のMSD、マンスリーソングデイですね、
こちらの方のスポンサーの方も募集しております。
今月はですね、オーストラリアメルボルンのポリウキさんがスポンサーになっていただきましたけれども、
またですね、来月スポンサーになっていただきますと、
僕がまた心を込めて歌を歌わせていただくということになりますので、
よろしくお願いしたいなというふうに思っております。
これらスポンサーの権利はすべてですね、
10月に僕がオーストラリアメルボルンに行くための
渡航費用の一部にあずさせていただきたいと思いますので、
ぜひ応援の方よろしくお願いいたします。
ということでいかがでしたでしょうか。
今日はですね、管理職向けにスキルとか能力を
効果的に保持するために3つの方法ということで、
インプットアウトプットも絡めながらお話しさせていただきましたけど、
僕は管理職こそですね、積極的に情報を収集しなければいけない。
学ぶ機会を求めて、そして学んだことを実践して、
そしてフィードバックを求めるという本編にお話ししましたけども、
3つをきちんとやらなきゃいけないんじゃないかなというふうに、
僕自身やっぱり管理職として思いますし、
実際ですね、今日お話ししたことで毎日僕ができているかというと、
毎日できていないかもしれませんけども、
とはいえですね、意識をするということがまず必要だということで、
管理職だったらですね、
自分でワークをすることっていうのは非常に作りたくなるんですね。
27:00
プレイヤーではなくてマネージャーになった、
この感覚を持っておかないと、
やっぱり何のために管理職になったのかということがですね、
非常にスイッチができないというかですね、
特に管理職になりたくなった頃の皆さんであればですね、
どうしてもですね、部下のやっていることに
自分がワークしたくなっちゃうんですよ。
そのほうが早いですから。
優秀なプレイヤーだったから管理職になっているということはね、
ほとんどだと思いますので、
なのでどうしても自分がやったほうが早いと思いがちなんですけども、
プレイヤーに求められるスキルと
マネージャー管理職に求められるスキルと全く違いますので、
そこをね、やっぱり理解しなければいけないということと、
プラスやっぱり管理職こそ、マネージャーこそやっぱり今言ったような
勉強をしなければいけないというふうに思いますので、
ぜひですね、今日お話ししたことを実践してですね、
そして常に知識とスキルを身につけて応用するということが
必要かなというふうに思います。
僕はね、知識には力があると思っています。
ですので、絶えず学習することで、
そういう姿を若い方々に見せてですね、
組織全体の底上げをしていければいいんじゃないかなというふうに思います。
はい、ということで今日は、
管理職が知識やスキルを保持するための
3つの方法というテーマでお送りいたしました。
それから最後にですね、お知らせをさせてください。
夏の高校野球ですね、
弘前学院生涯高校野球部ですけれども、
昨日3回戦が行われまして、
六高校に対して17-1、また今回も
5回功労で勝ちました。おめでとうございます。
素晴らしいですね。初回に12点を取りましてですね、
一気に差をつけまして、5回まで点数を
さらに積み重ねていったということで17-1ということで、
見事勝利しているというところでございます。
次はですね、
明日、7月18日木曜日10時からですね、
青森商業との一戦という風になります。
こちらに勝ちますと、
いよいよ準決勝に進出ということになりますけれども、
もうこの試合でですね、
いよいよ次に準決勝が決まるんですけれども、
準決勝前にですね、
別のブロックでは八戸学院、
高生ですね、高生常連校ですね、
高生学院とそれから
青森山田がぶつかるということになりますので、
四郷の一角ですね、
青森山田、八戸学院高生、
八戸高大一校、広瀬学院生涯高校、
この四郷のうちの一つが山田か高生かどちらかが
ここで敗退になってしまうということで、
明日もね、公開動画が続きますので、
ぜひですね、インターネットの方でね、
全試合ライブ中継しておりますので、
応援していただければなというふうに思いますので、
よろしくお願いいたします。
いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
30:00
この放送が良かったと思ったら、
いいねをそしてコメントをいただけると、
僕はめちゃくちゃ嬉しいです。
ということで、週の真ん中、水曜日も
ワクワクする一日になりますように。
ではでは。
30:15

コメント

スクロール