1. 一戸信哉の新潟のへラジオ
  2. Vol. 223 エフエム岩手「のへ..
2023-05-31 09:19

Vol. 223 エフエム岩手「のへらじGO!!」を発見

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6025d15185b142d0d8d931c2
岩手県と青森県の地名について
はい、新潟のへラジオ、一戸信哉です。今日は5月31日、
31日ですか、そうですよね。
えーと、水曜日です。 えーと、
今日はですね、ちょっと10時、少し遅めの時間ですけれども、お話ししています。
今日はですね、あの、 のへラジっていうこの番組ですね。
のへラジオ、新潟のへラジオという番組で、ずっとこう、
まあ、意図としてはやっぱりね、あの、 あんまり新潟にはなんとかのへさんっていないので、
それを番組にしていったらいいんじゃないかっていうことで、 まあやってきたわけで、
そういう、なんていうかな、 他にはない特徴でやっていこうということで、
まあこれまでやってきているわけですが、 なんかね、それでそのいろいろネタ探しをしていく中で、
まあ、あの、ハッシュタグのへラジとか、 なんかそういうのをつけてみたりとか、いろいろこうしてみたんですけど、
で、やって、だからそうすると、だからハッシュタグとかさ、 いろいろこう調べていくわけですよね。
で、で、そうやっていくうちに気がついたんですが、 まあどうも、あの、
やはり野辺の世界、野辺の世界、 まあ野辺とつく地名という意味では、
新潟野辺ラジオに、 新潟っていうのはまあマイノリティってことですね。
新潟に野辺の人は存在しないです。 まして野辺、地名としての野辺はないわけですよね。
で、まあ本拠地はどこかということになれば、 当然これは新潟ではなく、
青森、秋田はないな、 青森岩手ということになるんですけど、
で、私はもともと青森出身なので、 青森の方の苗字の認識があるんですが、
まあ地名としては数は半々ですか、 ちょっと数えたことないんですけど、
1と、1、2、1、2、9か、 1、2、9が岩手で、3、5、6、7、8か、
だから青森の方が多いですね、現状としては。 青森県に多い地名ということになりますね。
FM岩手の番組について
で、何ですけど、いろいろ見ていたら、 FM岩手県の県域局ですよね。
岩手県の県域局で、 ヘラジコウという番組が、令和5年度から始まりました、
みたいなことを書いてあるツイッターアカウントを 見つけてしまいました。
で、火曜日の夕方5時半から、 各週で放送みたいな感じで書いてあって、
なんとかの中でって書いてあったから、 夕方のこの番組、ワイド番組みたいな、
その中の1コーナーとして、 各週でやっている、やり始めたんですよね。
番組内容は、青森と岩手にまたがって、 辺のつく地名ですよね。
宇治の辺から久野辺までの、 街の話題を取り上げていくというようなことになっていました。
もちろん、多分、FM岩手ですので、 岩手の岩手でいうと、だから市の辺とかね、
市なのは伊の辺とか、伊の辺市とか、 市の辺町の話題がおそらく多いと思いますが、
青森の3の辺とか、5の辺とか、8の辺とか、 青森県から見ると県南って言うんですけど、
青森県の南側など、南側、太平洋側の、 より岩手の県境に近いところの街の話題というのも、
おそらく今後取り上げていこう ということではないかなと思います。
私もね、こっちの方に住んでたことがあるんですよね。
3の辺郡の1の辺郡だったことがあるんですけど、
割とこの辺の地域、3の辺郡っていう辺りは、当然県境なので、
岩手との付き合いというかな、経済圏を形成している部分はあって、
大きな街としては8の辺に行っていたような気がしますけど、
でも岩手の方に行くのも、多分3の辺とか、 あとさらにその下のタッコっていう、
3の辺とかタッコとか、あの辺は多分岩手県との県境なので、
岩手と他県の繋がり
割と行き来が多いところだと思いますので、 そっちの方は取り上げていくんじゃないかなと思います。
6とか7とかになると、だいぶ北の方、6の辺、島よりだいぶ上に上がりますので、
あんまり岩手の方と付き合わないような気がしますけど、どうなんでしょうね。
というので、そういう閉つながりの場面を作っていくことであったり、
ちょっと、新潟の絵ラジオ的にも仲良くしていきたいな、
どうやって仲良くしていけばいいのかわからないんですけど、
やっていけたらいいなというふうに思っています。
多分、最近のこの放送の中で出ているのは、
主にテレビ番組のことを想定しているのでしょうけど、
この県域局が共同制作とか、
いろいろ人権で協力して番組制作をしていくことを推進するという動きがあって、
この前も妄想法の改正というのが出ていましたが、
多分、北東北は割と県境のところを中心に、もともと交流があるわけですよね。
青森と秋田なんかも、多分大立あたりと大立と弘前とか、その辺は交流がありますし、
あと、戸羽田湖はみんなの戸羽田湖みたいなやつで、
秋田県と青森県がまたがってますしね。
そういう意味では、いろいろ県境のところではもともとOKがあるので、
そういうふうな繋がりを野平ラジオも作っていこうとしているんじゃないかなと思うんですけど、
わかりません。岩手の方に聞いたことはないので、わからないですけど、
そういうことを思わせるような番組でした。
いい番組でしたって言ったけど、まだ聞いてないです。
まだ聞いてないですけど、これから聞いてみて、どんな番組か聞いてみて、またご紹介したいなと思います。
今日はこれくらいにしましょう。
リッスンサービスと今後
順調に、昨日、一昨日紹介したリッスンというサービスが順調に動いていて、
文字起こししたデータが公開されるようになっています。
あまりまとまりのない話をしても、なんとなくうまいことを予約してくれていて、
今日のなんとなくあちこちに淀んでいるところも、うまくまとめてくれるのではないかと思います。
あとでまたチェックしたいと思います。
今日もここまでにしたいと思います。ありがとうございました。
09:19

コメント

スクロール