1. にこnico.😊ラジオ
  2. #046 リベ大フェスを終えて🦁
2023-07-18 08:31

#046 リベ大フェスを終えて🦁

リベ大フェス@幕張メッセに行ってきました🦁
マネリテDAOのメンバーと「親子で学ぶお金の話」ブースで参加して、改めてリベ大コミュニティや両学長のスゴさを実感👀
リアルDAOメンとの出会いもpricelessな体験でした👏

#リベ大フェス
#マネリテDAO
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636ba6beb4418c968d121b6a
00:06
こんにちは、にこです。
土曜日の夜から月曜日にかけて、三連休は千葉の幕張に行ってまいりました。
リベ大フェスが幕張メッセで開催されていたんですが、
そこに私たちが所属しているマネリテイダオで、
親子で学ぶお金の話というブースを出展していました。
そこで7種類ぐらいの授業を展開していたんですけど、
私はその中でお金の授業を2コマ担当させてもらってきました。
まずリベ大フェス全体の感想なんですけど、
とにかく人がたくさん集まっていて、
両学長の理念に共感する仲間たちが、
こんなに熱意を持って集まっているということがすごいなぁと思いましたし、
あの動画を見ている人が全国にこれだけいる。
来れていない人も考えると、もっともっとたくさんの人が
両学長に感化されて人生が良くなっているんだなぁというのを思って、
すごいコミュニティだなぁというのを感じました。
私は今リベ大のコミュニティの中には入っていないんですけど、
これ入って活動したいなぁって思いましたね。
もうすぐ夏休みなので、ちょっとやってみようかななんて考えています。
もしリベの会員の方がいらっしゃいましたら、
ぜひそちらでも仲良くしてください。
そして授業の方の全体の感想なんですけど、
やっぱりさっきも言った通り、リベ大両学長の理念に共感して、
お金のことに意識が向いているお父さんお母さんたちのお子さんが参加者が多かったので、
すごく授業が響いたなぁという感じがしました。
何か私たちがお話をしても、
それ知ってるよ、こうこうこうなんでしょうみたいなことを、
もうすでにお父さんお母さんから聞いてたりとか、
そういうところに目が向いている、自分の人生の中でお金のことが視界に入っているような感じを
子どもたちから印象を受けましたね。
こんなお父さんお母さんたちばっかりだったとしたら、
学校での教育もまた変わるんだろうなぁっていうふうに思いました。
あと個人的にすごく印象に残ったというか、
この取り組みいいなぁって思ったのが、事業主体験ですね。
自分で物品を仕入れて、そこに絵を描いたり、何か手を加えたりして、
それに値段をつけて販売するっていうような活動が一コマあったんですけど、
そこに参加した子どもたち、最初は自分の制作したもの、
自分で持って帰りたいなんていうふうに言ってたんですけど、
いざ販売を開始して、お客さんが来てくれて、
そして商品の説明をして、買いますなんて言ってくれて、
お金を手にした瞬間のキラキラした笑顔、本当に素敵だなっていうふうに思ったんです。
03:05
そうやって一番初めに得るお金のことをファーストキャッシュなんて言いますけど、
それを得る体験っていうのが提供できたことが、
とっても意義深いなっていうふうに思ったんですよね。
そしてそうやってファーストキャッシュを得る事業主体験をしている子どもたちを応援して、
何か自分で稼ぐっていうことを大事にしてほしいななんていう、
素敵な優しい大人の人たちが前をたくさん通ってくださって、
子どもたちの応援のためにお金を出してくださったっていう、
そういう温かいコミュニティにもすごく感動しましたね。
これもしリベ大のフェスじゃなかったとしたら、
こんなふうにすぐに子どもたちの作品が売れたりしないんだろうなっていうふうに思いました。
本当に本当に最後の最後までいらっしゃいませ、いらっしゃいませって一緒に売り子をしたんですけど、
全員が自分の商品を売り切るまでそのお店を続けることができて、
最後まで頑張れることができたことはすごく嬉しかったなって思うし、
子どもたちもよく頑張ったなって思いました。
自分の授業を振り返ると、
2回したんですけど、1回目より2回目の方がよりブラッシュアップされたなっていうふうな思いがありますね。
人の作ってもらったスライドで授業をするっていうのは結構大変なことで、
次の展開っていうのがしっかり自分の中に落ちていないとうまくしゃべることができないし、
このスライドを作った人は何が言いたいんだろうなっていうことを考えながら、
その意図に沿って話していくのも結構難しいんですけど、
お金の授業が1日のうちに何度かあるので、
それを自分でやったり、別の仲間がやっているものを聞いて、
そういう切り口でしゃべるのもいいんだなっていうネタが共有されると、
どんどんどんどん話がうまくなっていくというか、
子どもたちにわかりやすく説明できるようになってくるなっていうのを思いましたね。
そこでもやっぱりマネリティダオの仲間たちの協力みたいなのが感じられて、すごくいい体験でしたね。
中には子どもさんはまだまだ小さいんだけれども、
今後お家で話していきたいので、僕だけ参加しますなんていうお父さんも入ってくださったりとかして、
すごく意識の高い人たちの中で授業ができたっていうことをすごく嬉しいなって思いますね。
06:04
とにもかくにも私もマネリティダオの講師としてのデビューを飾ることができたので、
これで講師として胸を張って、また次どこかでお金の授業をできるように考えていきたいななんて思っています。
最後にこれ完全に私の反省点というか余談なんですけど、
私自分で授業するときはこんな風に関西弁を封印してしゃべるんですね。
関西人じゃない子どもの前ではこういうしゃべり方に自然とスイッチが入るんですけど、
そうやってしゃべっているときに、私すごい口癖のようにほにゃほにゃじゃーんって言うなーって気づいちゃったんですよね。
それいいじゃーんとか、すごいじゃーんとか言うんですよね。
でもなんかじゃーんってちょっと古くないですか?
なんか言ってて、これちょっとなんかもしかして古いかもしれないなって思っちゃったんですよね。
でもこれね仕方ないんです。
関西弁ですごいじゃーんとか、めっちゃいいじゃーんとかじゃーんって普通に使うんですけど、
それをなんか標準語変換するとじゃーんがじゃーんに変わるんですよね。
なので私が子ども向けにしゃべるとじゃんじゃんじゃんじゃん言ってるんですけど、そこは直したいと思いました。
最後はこれ笑い話にしてもらえると嬉しいです。
マネリティダオの皆さん、生の皆さんに会えたこともとっても嬉しかったですし、
そこで交流が持てたっていうこともすごく自分のためになりましたし、
これからまたダオの中で活動していくときに、今度はねアイコンだけじゃなくって皆さんの生の顔も思い浮かぶなぁって思いました。
これからもたくさん一緒に活動をして、子どもたちにお金の教育を広めるお金に強い子どもたちになって、
そして人生をより良くしていってもらえるような活動を進めたいなぁなんて思いました。
それでは今日はここまでにしたいと思います。
最後まで聞いてくださってありがとうございました。
ほなねー。
08:31

コメント

スクロール