1. 日常を旅するラジオ
  2. 74 パートナーシップとか結婚..
2022-11-25 16:05

74 パートナーシップとか結婚の話とか(続きから)

spotify apple_podcasts youtube

前回「73 パートナーシップとか結婚の話とか」の続き。ひとみさんの周りではそろそろ第一次結婚ブームが来ているようです。結婚は二人だけの問題じゃなくて家族との関係も大事だよね/結婚はやっぱりタイミング/子どもの親権や子育ての形/

--------

ご感想は #にちたび で。お便りフォームからもお待ちしています→https://forms.gle/523vKUjDo64YJzWp6

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/nichitabiradio/message
00:00
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​
私もちょうど 売ってるところで
で あのちょうど この収録してる
1週間前くらいに 博多に行ってたんですよ 福岡県の
で それなんで行ったかっていうと
まあ 今も9月から部署を移動して
違うチームでやってるんですけど
前のチームでやってた部署が
全国に同僚がいるというか
同じチームの人がいるっていうので
北北海道から南や九州までっていうところで
で あと九州の同僚の先輩たちにリアルで会うと
全員オフラインでもオンラインでも
会ったっていうことで 自分の中で
コンプリート
コンプリートですよ まさに
で お二人に会って
で コンプリートしたんですよ
今までやっぱコロナ禍だったんで ずっとオンラインだったので
顔は知ってるけどリアルで会ってないみたいな
パターンだったんですよね
それがまあ コンプリートしたっていうので
で ちょうどその時に
まあ 前から話は聞いてたんですけど
九州の同僚の先輩の女性の先輩が
ちょうど結婚されたんですよね
で 新婚ほやほやで
で まあ
で 結構バリバリ仕事できる系の
女性の方だったんですけど
まさか結婚するって正直思ってなかったんですよね 私は
うん 仕事に熱を注ぐタイプの方なのかなっていう
ふうに思ってたんですけど
どうして結婚したかとか
いろいろ聞いてみたら
やっぱりうまが合う部分が多分あったみたいで
っていうのが前提にあって
あとはそれぞれの先輩とその旦那さんの
お互いの家族とかと話した時に
そこもうまが合うし
その旦那さんも先輩の家族のことを
大事にしてくれるっていうのがすごい分かったから
っていうのがすごい印象的だったので
確かにどんなに性格が合うってなっても
やっぱり結婚するってなると
法律的には関係を結ぶわけですし
その先輩が言ってたのは
やっぱお互いの家族を養っていかなきゃいけないからね
みたいなことを言ってて
ってなった時に
お互いがお互いの相手の家族のことを理解できないと
多分続かないんだろうなっていう
だから秋さんと旦那さんも
多分お互いの家族のことを
多分尊重してらっしゃるから
それももちろんお互い自身を好きっていうのはあるけど
それもあっての
多分繋がりじゃないかなとか思ってたりしてて
そういう関係っていいなって思いつつ
私はもうすぐ結構もう同い年の友達とかが
03:01
Facebookで結婚しましたっていうブームが来てるんですよ
なのでどうしようかなとか
こういう結婚の熱って怖いなとか思ったりとか
やっぱり先輩とかにも
その先輩だけじゃなくって
前の部署のチームの元上司の人だったりとかも
まあ全然セクハラとかそういう意図ではないんですけど
結婚しないのみたいな
普通に雑談の中で聞いてきたりとかして
ああ結婚ですかみたいな
ちょっとまだぼんやりとしてるっていう感じだったんですよね
そうだよね
なんかなんだろうな
今聞いてて二つ頭に浮かんだんだけど
一個はお互いの家族を大切にするっていう話で
あ、そういえば私は義理のお母さんとか
義理のおばあちゃんとかそういうんじゃなくて
オーストラリアの家族っていう風に思ってるなー
っていうのがあって
で夫は夫で
まあ言葉はあまり通じないんだけど
向こうの日本の家族とは
私よりも多分日本に行きたいって言ってるのね
この家族を大事にして
今オーストラリアにいるから
オーストラリアの家族との絆はかまってるけど
日本とはやっぱり離れてる分
それだけまだ絆を深める余地があるみたいな感じで
弟の上の子が
うちらの下の子と同い年で
誕生日も1ヶ月違いっていう感じで
子供たちの年齢も近いから
そことももうちょっと絡みたいっていうのがあって
日本行こう日本行こうって言うんだけどさ
うん、来てください
結構あの来てる人言いかけますよ
この秋
日本の秋は
海外の友達とか
すごいみんなボワーって言ってた
コロナが終わったからだと思うんだけど
ちょうどその秋っていい時期だから
急にみんな行くなみたいな感じを
私も見てて覚えてます
近々行けたらいいな
そういうのがまず1個目ね
もう1個は
結婚ってさ
タイミングがあるよねっていうのはすごい思ってて
私も友達の中では遅い方
そうなんだ
30になってから結婚したから
オーストラリアに一番最初に留学に来る時も
結婚はどうすんのよお前みたいな
そんな感じ
いやでも一緒に1回は行っときたいみたいな感じで来た
私の一番最初に結婚した幼馴染は
06:00
もう子供が成人してるっていう感じ
何歳くらいで産んだんですかって聞くと
ちょっと秋さんの年齢が分かっちゃうんで
年齢が分かっちゃうんで
本当だね
別に年齢隠してるわけじゃないからいいんだけど
多分大学卒業してちょっとして産んだっていう感じだと思うんだよね
でも私はまだ幼稚園年長さんがしたのこだし
だから全然やっぱり子供の年齢の差も違うし
結婚もそのタイミングによるんだろうなっていうのはあるし
人見さん海外行きたいっていう
海外に住んでみたい
旦那さんが一緒に住んでくれるか
その海外の人を見つけるかじゃなかったら
多分独身の時の方がフットワークわかるんじゃないかなっていうのが思う
そうですよね
かもう子供はちょっと諦めて
遠距離的な結婚か
その間はね
私子供は35
手前で一人目生んでるから
まだまだ人見さん余裕はある
でもだんだん体力なくなってくる
なくなってくるそうですね
あとなんかね
子育てが終わってからの自分が自由になる時間が
若い時に生んどいた方が
まだ自分がバイタリティ溢れてやれるっていうのを
子供先に生んどいた方がいいのかなって思ったりもした
まあ確かにそうですね
でも秋さん
あそっか
まあだいたい20代で子供を生んだとして
なので子供がまあ20とかで成人して
もう一人立ちしたっていう時にだって50歳ぐらいだから
そうまあまあまあまあ元気ね
そうなんですよ
だからでもやりたいことは
やった方が後悔はないと私は思うし
そうですよね
ちょっとぼんやり
うん結構なぁそういう時期だよね
先輩にも言われたなぁ
なんかタイミングだししたいと思ったら
早めにしといた方がいいよっていう
あまあね
だからでも私したい
したいと思ったかなぁ
なんか悩んじゃった
したい?結婚
私そこまでこだわってないんですよね
結婚に対して
別に今お付き合いしてる人いますけど
その彼と一緒にいれたらいいやって思ってる派で
09:01
私正直子供はどっちでもいいんですよね
って思ってる派です
だよね子供を生むと
どうしても日本だと
どっちかのキャリアに影響するだろうし
でも影響するからこそ違うことができるっていうのもあったりもするし
どうだろう一緒に
私もなんか彼と一緒にいる手段が結婚だったからっていうのがあるかな
一応お付き合いしてるパートナービザでもこっちには来れるけど
私が仕事を辞めてこっちに来るんだったら
結婚ビザじゃないと行かないって言って
なるほど
日本に仕事があったからさ
だからちゃんと書面にしておいてもらわないとみたいな
すごいちゃんと危機管理
万が一の危機管理
国際結婚したけど
ファンタジーみたいにはいかないね
ちょっと悪い話しかこっちに入ってこないんですよね日本とかだと
最近トラブルとか
そうだよね
こっちだと
結婚してもダメだったら離婚するカップルとか
日本より多いような気がするんだよね
ダメだけど仮面夫婦みたいな感じではなく
でも最近日本もお互い
別れた方が幸せっていう風に別れるカップルも多くなってきたのかもしれないけど
お互い父親と母親でコーペアリンティングって言って共同で子育てするのは
別れてからも変わらないみたいな
多分そこですよね
多分日本だと真剣がじゃあ母親ですってなるパターンが多いのかなって思ったりするので
ってなるとやっぱり離婚せずに仮面夫婦でやるっていう選択肢を取らざるを得ないんだろうなとか
そうだよね
今週末はお父さんのお家
来週末はお母さんのお家とかっていう風にはいかないってことだもんね
それができたとしてもやっぱり周りからあの家庭はどうやらうまくいってないとか
いうのが例えばママートンコミュニティとか幼稚園保育園の間でとか小学校なら小学校の間でクラスでとか
なった時がすっごいめんどくさい
すごいこっちでも画期的だなって思ったのが例えば家族4人で暮らしてました
そのお家がありますでも別れることになりましたってなった時に
12:03
子供はずっとその今までの家に住む
でもう一個どっかにアパートを借りるかなんかして
今週はお父さんの番だったらお父さんが子供と前の家に住んでその間例えばお母さんその
もう一個のアパートに行くか別のところに住むかわかんないけど今メジャーなのは子供がお父さんとお母さんの家を行ったり来たりするけど
結構それって子供にとってストレスなのねじゃなくて親が
行ったり来たりするの子供はずっとなんか親が片方しかいないっていうのがあるけど自分の部屋も
キッチンとかお風呂とかもずっと同じの今までと同じで使って学校も同じところに行って
でだけど親が片方が順番に来るみたいな
そっか そこの考え方
いいなって思いました今確かに子供の真剣がとかって正直親の 都合なわけで子供がガンガン振り回されてるのってすごいなんか違和感だなってずっと思ってたんで
それだねえ こっちでもあんまりやってる人は多くないと思うんだけど聞いた時はそれすごいいい
だってさくっついたのも親の都合だしそうかれるのも親の都合でしょ そう
まあなんかなんていうのもうほとんど本当に お母さんが
もうどうしようもしょうがない人で もうお父さんと子供はここから離れたいっていうんだったら別だけど話し合いをして
平和的に解決をして別れることが決まったってなった時に子供の生活
子供のなんていうの心理的安全性っていうとあれだけどなんか メンタル考えると
子供の生活は 変わらないっていうふうにしてあげた方が
いいよね 絶対いいと思います
その考え方がまだないと思います オーストラリアもあんまりない
その方がマイナーというか結構いい考え方だった
どこで見たかとか全然覚えてないんだけど日本でもそんなふうに
住宅事情とかいろいろあるからあれだけどさ でもお互いに働いてるんだったら例えばマンション2つ借りてとか
家賃は2人が 接班して
交代でとか3つ借りることになるのかもしれないけどね
15:01
もしかしたら自分の実家っていう手もありますけどね まあそうだね
そんな感じで ございますよ
大事な話ですしちょうど
人生どうしようかなって考えてる時期だったんで
参考にさせていただきます
この番組日常を旅するラジオはオーストラリアに住む秋さんと日本に住む私ひとみが日々感じることを毎日旅するように切り取ってゆるりと話しています
他のそうやご質問はハッシュタグひらがなでにち旅へお寄せください お便りフォームからも受け付けてます
またこの番組が面白いと思ってくださった方で spotify google podcast の方はぜひフォローお願いします
アップルポッドキャストの方はレビューもぜひお願いします
それではまたバイバイ
(エンディング)
16:05

コメント

スクロール