00:01
3、2、1、スタート!
日本から、こんにちは!
あれ?
もう終わったの?
だって、日本からだけ
終わった
えっと
3年ぶりに日本に帰ってきました。
日本人の友です。
こんにちは、私は台湾人の学生です。
台湾人の学生です。
非常に羨ましい。
そんなに羨ましいの?
羨ましい!日本に行きたい!
日本最強だぜ。
ということで
今日も台湾で、いや、台湾と日本で
中国語と日本語の言語交換やっていきましょう!
今日も台湾で、いや、台湾と日本で
中国語と日本語の言語交換やっていきましょう!
ということで
前回に引き続き
台湾と日本で人気な部活
トップ10の
5位から1位を発表していきたいと思います。
ちなみに
話が変わるけど
昨日アリスちゃん達と
USJに行ってきたんだけど
めちゃくちゃすごかった!
8年ぶりぐらいに行ったわ。
8年ぶり?
久しぶりだね。
どうだった?
なんか
今、任天堂
の場所
任天堂ワールドっていう
任天堂の世界
そうそう
めちゃくちゃすごかった!
羨ましい!
行きたい!
私はすごく行きたい!
シュエシュエ先生は
ハリーポーターに乗ったことある?
ハリーポーターすごかったな
超好買
そう
5年前にシュエシュエ先生は
同じハロウィンの時期に行ったらしいけど
ゾンビとかが出てきてめっちゃ楽しかった
俺もゾンビ出てきたし
ハリーポーターみたいな
ああいう系?
映像を見ながら
座席が動くみたいなやつが増えてて
めちゃくちゃ面白かった
03:01
びっくりした
ハリーポーターのような
座位が動く
めちゃくちゃ楽しかった
USJに行ったのは
数年ぐらい
昨日行ったときは
何回も行ったけど
気にしなかった
新しいものがいっぱいある
楽しかった
新しいものがどんどん出てきて
すごいなって思った
これはすごいと思った
年発買う価値があるなと思った
アイチューに写真載せとくけど
マリオワールドは
任天堂のエリアすごかった
マリオ世界超想去
これが新しいの
俺はまだ行ってない
めちゃくちゃ楽しかった
ぜひ行ってみてほしい
羨む
マリオワールド
マリオワールド
マリオワールド
マリオワールド
マリオワールド
羨む
ということで
部活の話に戻るんだけど
部活って
台湾の部活って
1週間で毎日あるの?
それとも決まった日だけ?
台湾の社団活動?
印象は
1週間1回の社団課だと思う
そうなんだ
昨日アリスちゃんから
聞いたんだけど
台湾の社団活動は
1週間に1回だけで
それとも
授業が終わった後じゃなくて
授業の一つとして
そういう部活の時間があるみたいな
そうなんだ
昨日アリスちゃんから聞いたんだけど
台湾の
日本は違うんだ
日本の社団活動は
下課後の時間
毎日行う
台湾では
例えば
週末の最後の2課は
社団活動
固定の時間
授業時間の中で
1堂課
社団の時間が
あまりないから
日本の
表演ができないんだ
なるほど
台湾の方からしたら
日本は毎日
下課後に部活動して
すごいな
だから日本の部活はすごいな
確かに私たちは
毎日下課後
06:01
授業の後にやって
土日もあったり
休みがないよな
ずっと部活やってた
下課後は
たくさんの授業があるんだ
部活が終わってから
宿題やるみたいな
そんな感じだったよな
日本の社団はすごい
たくさんの時間がかかるんだ
でも毎日
授業が終わって
すごいな
全然違うね
台湾は週に1回だけなんだな
1週に
1、2堂課
みたいな
台湾の学生の子たちは
学校を変えたら何するの?
授業や
補習班
宿題や授業
台湾の子たちが
下課したら
授業や補習班の授業をしてるんだ
そうなんだ
日本は補習班の人が
多いの?
いやいや、宿題はたくさんあるよ
そうだよ、何で
時間がかかるの?
部活やってた時は
宿題は行かないんだ
部活が終わってから
宿題に行く人も多いと思う
受験前とか
補習班に行く人も多いと思う
受験前に
部活が終わってから
補習班に行く人も多いと思う
そうなんだ
そうなんだ
じゃあ
早速
5位から発表していきましょうか
じゃあ5位から発表しましょうか
じゃあ日本から行こう
日本の人気な部活
第5位はなんと
美術部
おー
日本の第5位は美術部
美術部はすごい感じ
絵描いたり
いろんな作品作る部活なんだけど
いろんな作品作る部活なんだけど
描いたり
美術作品
おー
台湾にも美術部ってあるの?
台湾はもしかしたら
絵のような社団もあるはずなのか
だから日本は人気の排行榜に入っていない
だから日本は美術部に入っていない
美術部、台湾も美術部はあるけど、今回のランキングには載ってないんや。
台湾こんなに文化部多いのに、美術部入ってないのか。
えー、そうだよ。
じゃあ、台湾の5位は何ですか?
台湾の第5名は登山社。
登山ってなんだ?
登山部?
そう、登山。
やっとスポーツっぽいのが出てきたな。
そう、終わりに運動に関する社会が出てきた。
でも、登山部って学校で登山するの?
登山はできないと思うけど、週末の時間で登山するの。
09:00
週末に山に出かけて山に登るみたいな。
台湾って結構山登りが人気だよな。
そう、台湾は山が沢山あるからね。
特にコーナーのこの数年、台湾の登山活動がすごく活躍になった。
全員が登山してる感じがする。
そうなんや。台湾は山が沢山あるから登山が人気で、
コロナの時、出かけられないからみんな山登りで山に登ってた。
俺も台湾に住んでて何回か山登りに誘われて行ったことあるけど、
みんなほんまに台湾の子たちって山登るの好きだよな。
台湾で登山は結構便利だと思う。
一日の間に台北市の大きな場所から登山できる場所まで移動できる。
なるほどね。
山登りができる山まで結構すぐ行けるというか、台北から近いし、
その日に行って登って降りて帰ってこれるっていう。
環境的にも便利ってことやね。
そう。
俺も結構友達が山登りが好きで、
大体一年半の時間は山上で。
マジか。
しゅんしゅん先生の友達は登山がめっちゃ好きで、一年の半分は山登ってるって。
結構多くの人はこんな感じ。
でも彼らはこれを仕事としてやってる。
なるほどね。
仕事を終わった後、休みの日に登りに行くみたいな。
しゅんしゅん先生は山登りが好きなの?
僕は大丈夫。大体一年半。
二日以上の山は一年一度で十分。
一年に一回は二日以上山に登るんや。
うん、差不多。
でも面白いよな。いいね。健康的。
じゃあ次、日本の第四位やな。
はい、第四位。
日本の第四位は…
第四位はなんと…
水槽学部!
水…水槽?水族?
水槽学部は…
これあれや。
楽器楽器。
音楽器?
そうそう。水槽学部はLINEに送るわ。
はい。
これは何?水槽…
見たら分かると思った。
吹奏樂部。
だから今回一番人気の植金都は吹奏樂部。
そうそう。
京都から来た楽器を…
楽器のサークル…
楽器の部活、水槽学部。
そうそう。
12:00
いいね。
だからこれは第四位。
だから日本にとっては
この吹奏部はとても人気やね。
そう、日本では水槽学部は結構人気やね。
かっこいいもんな。
そう、確かに結構かっこいい。
台湾にあるの?ないの?
台湾には管樂部がある。
管楽部。
管楽部。
え?
原楽部って言うことか。
管。
管楽部か。
管樂部。
多分管楽部やな。
まあまあ水槽学部。
管楽部って言うのがあるんや。
一緒かもね。
ただ…
ただ日本の吹奏楽部は
橘京都みたいに
歩きながら吹くの?
それとも室内で吹くの?
そうそう。
そうか。
でも…
日本では人気。
台湾の管楽部も結構人気やね。
そうだね。台湾でも結構人気やね。
でも台湾では管楽部と旋樂部は
ヴァイオリン部と一緒にいるの?
一緒にいないの?
台湾では
えっと…
何て言うんだっけ。
トランペットとか
そういう楽器と
副系の楽器と
ヴァイオリンとかの原楽器
全部一緒になってるんや。
そういうのもある?
一緒にいるのもある?
分けてるのが
副系の楽器と
原楽器
ヴァイオリンとかの
分かれてるところもあれば
一緒になってる部活もあるってことやな。
そうそう。
そうなんや。
でも日本って
大体一緒な気がするな。
大体楽器は全部吹奏楽部?
日本の楽器は
吹奏部。
管旋樂は
小提琴みたいな
あるのかな。
学校によったらあるのかもしれんけど。
でも大体全部楽器
って言ったら
コーラス部って
いうのあるけど
コーラス部って知ってる?
コーラス部は
声だけ
歌だけの
合唱団
合唱団
合唱団みたいな
あれはあるけど
楽器は全部一緒な気がするな。
原来如此。
だから合唱団もある。
では台湾の第四位は何かな。
台湾の第四位は面白いよ。
魔術社
魔術社
魔術
魔術
知ってる?
15:00
魔術師
魔術部
魔術部ってことか。
手品部かな。
手品とか魔術とかそういう。
それが第四位だよ。
めっちゃ人気やん。
めちゃくちゃ人気やん。
魔術很好玩ね。
面白そう。
でも日本
日本で手品部って
あるとは思うけど
めっちゃ小さいんちゃうかな。
だから日本の
魔術社もあるかもしれないけど
結構人気やな。
学校にあるって聞いたことないな。
でもこの排行榜で
見ると前にも言った
台湾の社団は
一週間に一回だけ
やっていいってことやな。
そうか。
一週間に一回の部活
だけでも大丈夫
っていうような部活がいっぱい
ランキングしてるってことか。
なるほどな。確かに。
魔術部は一週間に一回でも
よさそうやね。
他の時間は自分で家で練習
しちゃおう。
あとはずっと家で練習
でも全然OKやもんね。
でも台湾で
魔術の男性がすごく人気やね。
そうなんや。手品できる男の子
めっちゃ人気やん。
日本?大人でも?
大人でもモテるの?
たくさん台湾の明星が
特に魔術を勉強するんだよ。
もちろん。
台湾の芸能人の人たちは
自分の人気をもっと高くするために
わざわざ
手品をめっちゃ勉強したりするんや。
面白い。
そうなんや。
台湾でモテたい人は
手品をめっちゃ練習したら
モテるってことやろ?
そうなんや。
女の子に手品見せたら
めっちゃすごいって言って
好きになってもらって
人気がどんどん高まっていく。
いいの?
もっと早く知りたかったな。
手品覚えようかな。
次はトップ3。
3位はなんと
バレーボール部。
3位は
排球部。
意外だけどバレーボール部はそんなに人気ないやん。
嘘?
トモは以前排球部だったの?
そうそう。
俺はバレーボール部だった。
台湾は
排球をする人は
結構多いと思うけど
俺の排球部は
そんなに人気ない。
でも自分の経験で
学校の排球部は
結構人気があると思う。
そうなんや。
台湾のランキングにはバレーボール部入ってないけど
18:00
修正先生の感覚的には
バレーボール部も結構人気だったけどな。
でもこのランキング
ほんまかな?
このランキング
バレーボール部そんなに
女子からは人気かもしれないけど
男子でバレーボール部って
どっちかというと男子だったら野球とサンカーが
一番人気なの。
日本の
印象中にも
女性が排球部を
多くやると思う。
でも最近
一部
排球の
動画や漫画が
男性の
排球の
バレーボールの漫画やね。
でも
今そうなんかな?
昔は野球とサンカーの方が
人気だったけど
今ってバレーの方が人気なのかな?
日本は
バレー女子強いけどね。
男子はそんなに。
ともの印象は
以前の感じだけど
日本の排球部は女性が
人気だった。男性はほんまかな。
でもこのランキングの
第3位は全体的に
人気だった。
では台湾の第3位は何ですか?
台湾の第3位は
熱音社。全名は
熱門音楽社。
実はバンド。
K-ON部か。
日本のK-ON部。
そうなんや。
K-ON部3位なのや。
みんなバンドするんや。
そうだよ。熱音社
熱音社はかっこいいじゃん。
かっこいいもんな。
歌が好きな人が歌を歌う。
弾奏が好きな人が弾奏する。
学校の
発表会で
熱音社は
人気だった。
そうなんや。
楽器やりたい人は楽器やる。
歌いたい人は歌やる。
学校の発表会で
演奏してたら
みんなから人気になれるみたいな。
そうですよね。
懐かしいな。
台湾
台湾
人気の
楽団。
学生時代から
熱音社。
そうなんや。
台湾で人気なバンドって
学生の
部活から出てくる人多いんや。
次2位だな。
日本の
人気の部活第2位はなんと
ダンス部。
日本の第2位
は
熱舞社。
熱舞社は
日本にも人気がある。
21:00
人気やね。
そうだね。
ダンス部って
昔
高校の時
ダンス部は人気やったな。
高校生
ダンスを学んだ人が結構多い。
台湾で
道の中で
高校生が
ダンスを練習してる。
若いね。
青春の代表。
青春の代表みたいな部活やね。
分かるわ。
修正先生はダンスとかやってなかった?
ないよ。
ダンスは苦手だった。
ダンス苦手なの?
そう。
僕は
熱音社が好きだった。
どういう事?
テイオープンの方が好きなの?
前回
僕は
この部活を勉強したかったの。
でも
ギターを勉強できなかった。
だから
僕たちは
打排の社を
立ち上げた。
前言ってたよ。
ギター練習したかったけど
だんだん
マージャンじゃなくて
トランプ部に
変わっちゃった。
じゃあ台湾の2位。
台湾の2位は何かな?
台湾の2位は
ギター社。
みんな楽しみだよ。
3位は熱音社で
2位はギター社。
台湾の学生たちは
ギターや
楽器など好きだね。
そうだね。台湾の2位は
ギター部。
3位は
軽音部。
そんなに
ギターや楽器が
人気なんだね。
全然スポーツ出てきてない。
体育の授業があるから
部活で
運動部を選べないのか?
そうなんだね。
もちろん
スポーツが好きな人もいるし
そういう部活やる子もいるけど
今回のランキングには入ってないよ。
うーん。
ギター社は
魔術社では
まだ有名だった。
男性が
女性を教える
人気の社団は
24:01
ギター社。
女性に
歌を歌うことができる。
そうなんだね。
女の子に
一番人気の部活は
ギター部だったね。
人気なわけだね。
でも
僕のイメージだと
バスケ部とかサッカー部野球部
めっちゃ人気だったけどな。
日本の印象の中で
運動社団が
人気だと思う。
日劇の中で一番人気の
ランキュー社とか
一番人気の
野球の運動が
人気だと思う。
でも台湾は
ギターや
魔術を教える
人気の社団。
そうなんだね。
日本と台湾の
文化差異を
見ることができる。
日本は自分が人気で
女性は人気だと思う。
日本は女性を
楽しんで
人気だと思う。
日本は
プレーを見てもらうことで
バスケとか野球とか
サッカーとか頑張ってる姿を
見てもらって
モテるみたいな。
でも台湾は
楽器とか手品とかやって
女の子を喜ばせることでモテるみたいな。
面白いな。
文化の違いだね。
自分で解読してみたら
結構面白いと思う。
面白いな。
じゃあ第1位だね。
第1位がっかりすると思うけど
第1位
なんと
北区部
え?
第1位って
ギター?
北区部
北区部
部活しないで帰る
人
第1位は
これどういう翻訳?
参加しない
家に帰る部活
参加しない
社会活動に参加しない
これ何個か
ランキング
いろんなサイトでランキング見たけど
北区部1位なんだよな
本当?
だから多くの人が
北区部
これどういう翻訳?
北区部
参加しない
北区部はね
帰るっていう漢字に
在なる在
家に帰る部
翻訳すると
家に帰る部
でも今見つけた
男子に人気の部活ランキング
トップ10は
2018年のデータだけど
3位がテニス
2位が野球
1位サッカーだ
27:00
男性は
3位は
棒球
3位が網球
3位は網球
2位は
棒球
1位は足球
多くの
ランキングで
1位は家に帰る部
日本は
社団の時間が
かなりかかる
家に住むのが
遠い
毎日
社団の時間がかかる
多くの人が
社団に入らない
やりたくない人も多い
日本の社団は
時間がかかる
必ず
課外の時間
台湾の
社団は
課外の時間
必ず
社団に入る
台湾の部活は
必ず入らない?
高校は
そう
日本は中学は
教制で
学校にもやるけど
中学が教制で
高校は自由みたいな
原来如此
日本の中学の
社団は
高校の
社団
どちらも
放課後
授業が終わった後
毎日
授業が終わった後
授業が終わった後
原来如此
台湾の一位は?
台湾の一位は?
野球館
バドミントンかな?
バスケかな?
バスケ?
ダンス部
ダンス部が一位なの?
台湾は駅の近辺で
踊ってるもんね
台湾は
熱舞社は
受け入れられている
地下街など
30:00
特にある場所で
学生が踊っている
そういう場所がたくさんある
そうなんだ
台湾で一番人気なのは
ダンス部で
学生が練習できるように
駅の近辺とか
いろんなところで
練習できる場所が
たくさんある
男性は
ギター部
女性は
熱舞社
女性は
学校の笑話
そうなんだ
男性で一番人気な部活は
ギター部で
一番人気なのは
ダンス部で
そのダンス部の中でも
可愛い子が
学園のアイドルみたいな
学園のマドンナみたいな
そうなんだ
女の子は
ダンスが好きなんだね
台湾は
確かに踊ってるもんね
台湾の女性
熱舞社の女性は
美しい
体がいい
瘦い
ダンス部の女の子は
可愛いみたいな
顔もいいけど踊ってるからスタイルもいいみたいな
ダンス部の女子はモテるんや
面白い
そうなんだ
日本と全然違うね
日本も確かに
日本の女の子
日本の女性が
一番人気の社団は
何か
女の子は
ちょっと待って
部活
女の子
女子のランキングは
3位
バスケ
3位は
男の子
2位はバレーボール
2位は排球
1位はテニス
1位は網球
日本は
バレーボールが大好き
そうだね
日本は球技が好き
でも最近は
ダンスが人気かもしれない
最近は
ダンスが人気
今日はこんな感じでした
楽しかった
今回はこんな感じかな
今回はここまで
それでは宣伝します
毎週月曜日と木曜日
日本時間朝7時
台湾時間朝6時に
更新しています
アリスちゃんとの台湾語教室は
毎週日曜日の日本時間お昼の12時
33:01
台湾時間お昼の11時に
更新しています
よかったら聞いてみてね
台湾時間お昼の11時に更新してください
私たちのYouTube
最近は更新していませんが
日本に帰っても
更新はできません
でもみなさんに感謝しています
チャンネル登録者数は
少しずつ上がっていますが
私たちの
4千時間の目標は
今はまだ一半
2千時間が残っているので
みなさんの応援を
よろしくお願いします
私たちの動画を
最初から聴いて
最後まで聴いてください
よろしくお願いします
YouTubeではなく
Twitter、Facebook
Instagramも更新しています
よかったら見てみてね
私たちのTwitter、Instagram
Facebookも
不定期に更新しています
みなさんは上に
コメントしてください
トモは更新写真を覚えてください
USJの写真を送ります
送るのではなく
更新します
次回お会いしましょう
次回お会いしましょう
バイバイ